都市計画道路南吹田駅前線立体交差事業 ·...

16
事業概要 (400字以内) 南吹田駅前線は、延長750mの都市計画道路で、昭和51年に南吹田第1土地区画整理事業において延 360m区間が整備完了していた。平成23年にJRおおさか東線の計画に合わせた都市計画変更を経て、 南吹田駅前線立体交差事業は未整備であったJR京都線と交差する延長390m区間について、南吹田新 駅へのアクセス道路としてアンダーパスを整備し、平成313月に開通した。 本事業で吹田市南部における東西方向の交通路を確保したことにより、機能的な幹線道路のネットワー クを形成し、交通の円滑化を図るとともに、JR京都線による地域分断を解消することができた。 あわせて電線共同溝による無電柱化やアンダーパス両端にエレベーターを設置しバリアフリー動線を確 保し、安全で快適な歩行者空間を形成した。 また交通結節点として整備した駅前交通広場は、計画段階からワークショップの意見を取り入れ、広場 やモニュメントのデザインを決定した。 事業規模 事業延長 390m 14.3~26.7m 事業期間 平成23年度~平成30年度 事業費 113億円 1 32回全国街路事業コンクール応募資料 応募No. 15 事業主体 大阪府 吹田市 実施都市名 吹田市 応募者名 大阪府 吹田市 土木部 地域整備推進室 ふりがな 事業名称 としけいかくどうろみなみすいたえきまえせんりったいこうさじぎょう 都市計画道路南吹田駅前線立体交差事業 事業概要 ( 南吹田駅前線立体交差事業 )

Upload: others

Post on 21-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 都市計画道路南吹田駅前線立体交差事業 · 南吹田駅前線は、延長750mの都市計画道路で、昭和51年に南吹田第1土地区画整理事業において延

事業概要(400字以内)

南吹田駅前線は、延長750mの都市計画道路で、昭和51年に南吹田第1土地区画整理事業において延長360m区間が整備完了していた。平成23年にJRおおさか東線の計画に合わせた都市計画変更を経て、南吹田駅前線立体交差事業は未整備であったJR京都線と交差する延長390m区間について、南吹田新駅へのアクセス道路としてアンダーパスを整備し、平成31年3月に開通した。

本事業で吹田市南部における東西方向の交通路を確保したことにより、機能的な幹線道路のネットワークを形成し、交通の円滑化を図るとともに、JR京都線による地域分断を解消することができた。

あわせて電線共同溝による無電柱化やアンダーパス両端にエレベーターを設置しバリアフリー動線を確保し、安全で快適な歩行者空間を形成した。

また交通結節点として整備した駅前交通広場は、計画段階からワークショップの意見を取り入れ、広場やモニュメントのデザインを決定した。

事業規模

事業延長 390m

幅 員 14.3~26.7m

事業期間 平成23年度~平成30年度

事 業 費 113億円

1第32回全国街路事業コンクール応募資料

応募No. 15

事業主体 大阪府 吹田市 実施都市名 吹田市

応募者名 大阪府 吹田市 土木部 地域整備推進室

ふ り が な事業名称

としけいかくどうろみなみすいたえきまえせんりったいこうさじぎょう

都市計画道路南吹田駅前線立体交差事業

事 業 概 要(南吹田駅前線立体交差事業)

Page 2: 都市計画道路南吹田駅前線立体交差事業 · 南吹田駅前線は、延長750mの都市計画道路で、昭和51年に南吹田第1土地区画整理事業において延

事 業 位 置 図

2第32回全国街路事業コンクール応募資料

大阪府

吹田市

N

都市計画道路

南吹田駅前線

淀 川

大阪市

吹田市

豊中市

新大阪駅

吹田市役所

出典:地理院地図

地下鉄御堂筋線

JR吹田駅JR吹田駅

吹田駅吹田駅

東三国駅

東三国駅 東淀川駅東淀川駅

豊津駅豊津駅

J R淡路駅J R淡路駅

南吹田駅南吹田駅

JR吹田駅

吹田駅

東三国駅 東淀川駅

豊津駅

J R淡路駅

南吹田駅

(南吹田駅前線立体交差事業)

Page 3: 都市計画道路南吹田駅前線立体交差事業 · 南吹田駅前線は、延長750mの都市計画道路で、昭和51年に南吹田第1土地区画整理事業において延

N

都市計画道路南吹田駅前線

南吹田駅

都市計画図(用途地域図)

3第32回全国街路事業コンクール応募資料

出典:都市計画情報すいた

凡 例

(南吹田駅前線立体交差事業)

Page 4: 都市計画道路南吹田駅前線立体交差事業 · 南吹田駅前線は、延長750mの都市計画道路で、昭和51年に南吹田第1土地区画整理事業において延

事業前平面図

4第32回全国街路事業コンクール応募資料

N

(南吹田駅前線立体交差事業)

Page 5: 都市計画道路南吹田駅前線立体交差事業 · 南吹田駅前線は、延長750mの都市計画道路で、昭和51年に南吹田第1土地区画整理事業において延

ば事業後平面図

5第32回全国街路事業コンクール応募資料

N

JR南吹田駅

ポンプ室

:ポンプ室

(南吹田駅前線立体交差事業)

Page 6: 都市計画道路南吹田駅前線立体交差事業 · 南吹田駅前線は、延長750mの都市計画道路で、昭和51年に南吹田第1土地区画整理事業において延

ボックス区間擁壁区間 擁壁区間 平面区間平面区間

横断図

6

ボックス区間 擁壁区間 平面区間

N

第32回全国街路事業コンクール応募資料

〔JR西側〕 〔JR東側〕

市上水道

工業用水道

電力

府工業用水道

市下水道

市上水道

市上水道

工業用水道

電力

ガス

上水道

工業用水道

府工業用水道

市下水道

電力

市下水道

ガス

市上水道

電線共同溝

電線共同溝

電線共同溝

電線共同溝

市下水道

市上水道

水路ボックス

(南吹田駅前線立体交差事業)

Page 7: 都市計画道路南吹田駅前線立体交差事業 · 南吹田駅前線は、延長750mの都市計画道路で、昭和51年に南吹田第1土地区画整理事業において延

7

路線全体の進捗状況

第32回全国街路事業コンクール応募資料

今回応募区間 L=390mH31年3月16日供用開始

都市計画道路南吹田駅前線 L=750m W=14.3~26.7m

整備済区間 L=360m(S51年度整備済)

N

JR京都線

吹田南小学校

出典:地理院地図

(南吹田駅前線立体交差事業)

Page 8: 都市計画道路南吹田駅前線立体交差事業 · 南吹田駅前線は、延長750mの都市計画道路で、昭和51年に南吹田第1土地区画整理事業において延

事 業 前 写 真

8第32回全国街路事業コンクール応募資料

平成24年5月撮影

事 業 後 写 真

令和元年10月撮影

JR西側区間

JR東側区間

JR西側擁壁区間

JR東側擁壁区間 JR東側自転車歩行者出入口

JR西側斜路付き階段

(南吹田駅前線立体交差事業)

Page 9: 都市計画道路南吹田駅前線立体交差事業 · 南吹田駅前線は、延長750mの都市計画道路で、昭和51年に南吹田第1土地区画整理事業において延

JR東側区間 (電線共同溝による無電線化)

第32回全国街路事業コンクール応募資料 9

事 業 後 写 真

令和元年10月撮影

地下歩道へのエレベーター (バリアフリー動線)

JR南吹田駅 交通広場

ボックス区間 地下歩道部分ボックス区間 車道部分

(南吹田駅前線立体交差事業)

Page 10: 都市計画道路南吹田駅前線立体交差事業 · 南吹田駅前線は、延長750mの都市計画道路で、昭和51年に南吹田第1土地区画整理事業において延

事業効果アピール資料

10第32回全国街路事業コンクール応募資料

供用前(H22) 供用後(R1) 交通量増減

西断面自動車類 2,053台 3,808台 +1,755台

(+85%)

アンダーパス断面自動車類歩行者類

――

2,819台1,457人

+2,819台+1,457人■周辺街路の通過交通が減少し安全に

・JR京都線による地域分断により、周辺街路に迂回していた交通が、今回整備されたJRアンダーパス(南吹田駅前線)に転換し、周辺街路から通過交通が排除され安全性が向上した。

・従来、迂回路として利用されてきた南側ガード下では交通量が約7割減少した。

■南吹田駅前線の交通量 (7:00~19:00)

南吹田駅前線の開通による周辺街路の負荷軽減

調査日:供用前 平成22年12月7日(火)供用後 令和元年9月18日(水)

© OpenStreetMap contributors

N

4,726台

2,924台

供⽤前 供⽤後

-1,802台

38%減

2,121台 583台

供⽤前 供⽤後

-1,538

73%減2,466台 1,127

供⽤前 供⽤後

-1,339

54%減

0台

2,819台

供⽤前 供⽤後

+2,819

2,053台

3,808台

供⽤前 供⽤後

+1,755

85%増

新設アンダーパス断面

(南吹田駅前線立体交差事業)

Page 11: 都市計画道路南吹田駅前線立体交差事業 · 南吹田駅前線は、延長750mの都市計画道路で、昭和51年に南吹田第1土地区画整理事業において延

新しい通学路約5分 380m

N

11第32回全国街路事業コンクール応募資料

■大型車の迂回が大幅に軽減・JR京都線による地域分断により、大型車は約2.2kmの区間で横

断が困難であったが、南吹田駅前線の整備により迂回が大幅に軽減された。

■緊急車両の通行困難な区間が縮小し安全・安心に・緊急車両(消防車)の吹田西消防署から南吹田駅までの距離と所

要時間は3.5km、約5.3分から1.7km、約2.6分へと大幅に縮小された。

南吹田駅前線の開通による地域分断解消と安全性向上

■通学路の迂回が軽減され安全性も向上・JR京都線による地域分断により、吹田南小学校の児童は歩道幅の狭

い道路への迂回を強いられていたが、南吹田駅前線の整備により、迂回が少なく安全な道路で通学できるようになった。

■狭隘道路の安全性向上・JR京都線により分断された東西地

区を結ぶ狭隘なJRガード下道路では交通が錯綜していたが、南吹田駅前線の整備により交通量が7割減少し、安全性が向上した。

交通錯綜状況(供用前)

事業効果アピール資料

江坂

東三国東淀川

南吹田

淡路

下新庄

◎吹田

大型

車の

通行

が困

難な

区間

L=2.2

km

高さ制限2.4m

N吹田西消防署

高さ制限3.1m

従来の通学路 約11分 900m

市立吹田

南小学校

(南吹田駅前線立体交差事業)

Page 12: 都市計画道路南吹田駅前線立体交差事業 · 南吹田駅前線は、延長750mの都市計画道路で、昭和51年に南吹田第1土地区画整理事業において延

12第32回全国街路事業コンクール応募資料

防災に配慮した駅前広場の整備

6割以上の利用者が駅前広場や地下道整備を歓迎

公共交通の利便性向上

■バス路線の新設により公共交通の利便性が向上南吹田駅前線の整備により、大型車のJR京都線横断が可能となり、JR

南吹田駅開業に合わせてバス路線(JR吹田~JR南吹田~江坂駅前)が開設され、公共交通の利便性が向上した。

出典:阪急バス路線図

新 設 路 線

■新しい地域拠点としての整備吹田市南部の新しい玄関口としてふさわしい魅力ある駅前空

間の整備を行った。また、歩行者広場は災害時の被災者支援活動に配慮した施設を配置した。

事業効果アピール資料

かまどベンチ マンホールトイレ

満足

42.5%

やや満足

25.4%

どちらでも

ない

9.0%

やや不満

20.1%

不満

3.0%

無回答

0.0%

n=134

南吹田駅及び地下道利用者に対してアンケートを行った結果、6割以上の利用者が満足・やや満足と回答した。

駅前広場の満足度 地下道の満足度

満足

32.6%

やや満足

29.7%

どちらでも

ない

26.4%

やや不満

5.8%

不満

3.3%

無回答

2.2%

n=276

【利用者の声】

・地下道のおかげで駅へのアクセスが良い。新大阪へのアクセスも非常に良くなった。

・JR地下道はきれいで通りやすくありがたいです。

・エレベーターが広く、ベビーカーでも移動しやすく助かっています!

※ ドンゴロス風車をモチーフにしたモニュメントは、地域参加で選考

(南吹田駅前線立体交差事業)

Page 13: 都市計画道路南吹田駅前線立体交差事業 · 南吹田駅前線は、延長750mの都市計画道路で、昭和51年に南吹田第1土地区画整理事業において延

苦労や工夫等アピール資料

13

URT工法では最長クラスの線路下ボックスの構築(1/2)

・本工事はURT工法では国内最長クラス(推進延長76.5m)のボックス工事であることに加え、地下水位以下の軟弱地盤層の下、最小土被り1.6mで掘削するため、高度な精度管理が必要であり、東海道本線(JR京都線) 8線の安全・安定輸送確保に配慮した施工を行った。

歩道

車道

施工ヤード

工 事 平 面 図

N

発進ヤード到達ヤード

既設工業用水道 φ1000

中間立坑発進立坑 到達立坑

鉄道ボックス区間 延長76.5m

(南吹田駅前線立体交差事業)

Page 14: 都市計画道路南吹田駅前線立体交差事業 · 南吹田駅前線は、延長750mの都市計画道路で、昭和51年に南吹田第1土地区画整理事業において延

既設工業用水道

φ1000

上水道

工業用水道

電力

URTエレメント

第32回全国街路事業コンクール応募資料 14第32回全国街路事業コンクール応募資料

断 面 図

線路下ボックス区間 延長76.5m

① ② ③ ④ ⑥ ⑦ ⑧

URTエレメント

苦労や工夫等アピール資料

URT工法では最長クラスの線路下ボックスの構築(2/2)

・本工事はURT工法では国内最長クラス(推進延長76.5m)のボックス工事であることに加え、地下水位以下の軟弱地盤層の下、最小土被り1.6mで掘削するため、高度な精度管理が必要であり、東海道本線(JR京都線) 8線の安全・安定輸送確保に配慮した施工を行った。

側 面 図

中間立坑

発進立坑 到達立坑

車道(2車線) 歩道

R.L.F.L.

(南吹田駅前線立体交差事業)

Page 15: 都市計画道路南吹田駅前線立体交差事業 · 南吹田駅前線は、延長750mの都市計画道路で、昭和51年に南吹田第1土地区画整理事業において延

受賞歴・報道資料

15第32回全国街路事業コンクール応募資料

平成30年6月15日 産経新聞平成29年10月7日 産経新聞

【参考】ワークショップによるモニュメント選考の様子 【参考】見学会でのイベントの様子

(南吹田駅前線立体交差事業)

Page 16: 都市計画道路南吹田駅前線立体交差事業 · 南吹田駅前線は、延長750mの都市計画道路で、昭和51年に南吹田第1土地区画整理事業において延

受賞歴・報道資料

16第32回全国街路事業コンクール応募資料

J:COM TV 平成28年8月21日放映

(南吹田駅前線立体交差事業)