胸部x線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3...

28
胸部X線撮影のブラッシュアップ 二戸市国保浄法寺診療所 渡辺 ~ シルエットサインを中心に ~ 1

Upload: others

Post on 16-Feb-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 胸部X線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20

胸部X線撮影のブラッシュアップ

二戸市国保浄法寺診療所

渡辺 諭

~ シルエットサインを中心に ~

1

Page 2: 胸部X線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20

肺胞は、球状の細胞でその数は約3億個。総面積数はテニスコート1面分にもなる。

空気=密度0g/cm3:黒色 肺=密度0.1g/cm3:1割だけ白に近づいた黒色 筋肉や軟部組織≒水=密度1g/cm3:白色

2

胸部写真のブラッシュアップ

Page 3: 胸部X線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20

骨・軟部組織→横隔膜・胸郭→縦隔・中央陰影→肺門・肺野

Case 1 空気含有量が増える 肺嚢胞・ 肺気腫(肺低吸収域)・ 気胸

混在する病変 空洞・ 気管支拡張・ 網状影

水分含有量が増える 胸水・無気肺 すりガラス影・浸潤影 粒状影・結節影・腫瘤影

3

胸部写真のブラッシュアップ

Page 4: 胸部X線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20

良い胸部写真を撮影するポイント

•読みやすい写真を撮る

•読影、読影の順序を身につける

胸部写真のブラッシュアップ

4

Page 5: 胸部X線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20

読みやすい写真を撮る

良い胸部写真を撮るポイント

5

Page 6: 胸部X線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20

他には、CRorFPのシステム特性、グリッドなど。

読みやすい写真を撮る

•撮影電圧

•鮮鋭度

•姿勢

•吸気条件

•比較写真

6

良い胸部写真を撮影するポイント

Page 7: 胸部X線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20

•肺野部と縦隔部などの コントラスト差のフォロー

撮影電圧

読みやすい写真を撮る

散乱線の増加には、付加フィルターを! 7

⇒120~140kVpの高電圧撮影で対応

メリット

被ばく線量の低減

デメリット

コントラストの低下と散乱線の増加

Page 8: 胸部X線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20

人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20㎜ 脈拍数は1分に60回 短時間撮影を! time=0.3×1÷20 = 0.015 sec

鮮鋭度- - -ボケを、少なくする

•ボケを知る

読みやすい写真を撮る

管球とカセッテ間距離は180~200cm。 8

Page 9: 胸部X線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20

正面で撮れているか

•左右 ・両鎖骨の長さが左右同じか

・胸鎖関節間隙が左右同じか ・椎体の正中線上に棘突起があるか

•上下 ・鎖骨は第4胸椎の高さか

9

読みやすい写真を撮る

Page 10: 胸部X線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20

深呼吸時に撮れているか

•その目安は、

前肋骨の第6番目が横隔膜を横切るか

後肋骨第10番目が横隔膜を横切るか

読みやすい写真を撮る

10

Page 11: 胸部X線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20

比較写真

読みやすい写真を撮る

11 前回の写真がある場合は、必ず確認すること

Page 12: 胸部X線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20

読影を身につける

胸部写真のブラッシュアップ

12

Page 13: 胸部X線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20

読影を身につける

良い胸部写真を撮るポイント

13

Page 14: 胸部X線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20

骨・軟部組織→横隔膜・上腹部→縦隔・中央陰影→肺門・肺野

読影、読影の順序の一例

・骨・軟部組織

・横隔膜・上腹部

・気管支・縦隔

・肺門・肺野

14

良い胸部写真を撮るポイント

Page 15: 胸部X線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20

骨・軟部組織→横隔膜・上腹部→縦隔・中央陰影→肺門・肺野

骨・軟部組織

・骨折、溶骨性、造骨性変化

・軟部組織内の腫瘤

・皮下気腫 etc

15

読影、読影の順序を身につける

Page 16: 胸部X線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20

骨・軟部組織→横隔膜・上腹部→縦隔・中央陰影→肺門・肺野

Case 2

16

読影、読影の順序を身につける

Page 17: 胸部X線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20

Case 2

読影、読影の順序の一例

骨・軟部組織→横隔膜・上腹部→縦隔・中央陰影→肺門・肺野 17

Page 18: 胸部X線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20

骨・軟部組織→横隔膜・上腹部→縦隔・中央陰影→肺門・肺野

横隔膜・腹部域の辺縁陰影

• 横隔膜の位置や形状、シルエットサイン

肋骨横隔膜角

心臓横隔膜角

• フリーエア・腸管ガスなど 小腸径3cm以上、大腸径6cm以上、

ニボー

18

読影、読影の順序を身につける

Page 19: 胸部X線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20

骨・軟部組織→横隔膜・上腹部→縦隔・中央陰影→肺門・肺野

横隔膜の位置

• 横隔膜が上がっている場合

→肺は小さくなっている(縮む疾患の)可能性

・無気肺

・線維化 etc

• 横隔膜が下がっている場合

→肺は大きくなっている(拡がる疾患の)可能性

・COPD(慢性閉塞性肺疾患)

・肺気腫の過膨張 etc

19

いじ 読影、読影の順序を身につける

Page 20: 胸部X線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20

骨・軟部組織→横隔膜・上腹部→縦隔・中央陰影→肺門・肺野

Case 3

20

読影、読影の順序を身につける

Page 21: 胸部X線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20

骨・軟部組織→横隔膜・上腹部→縦隔・中央陰影→肺門・肺野

Case 3

21

読影、読影の順序を身につける

Page 22: 胸部X線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20

骨・軟部組織→横隔膜・上腹部→縦隔・中央陰影→肺門・肺野

縦隔・中央陰影

•気管

走行

(左右の偏位)

狭窄の有無

傍気管腺

縦隔気腫 etc

26

読影、読影の順序を身につける

Page 23: 胸部X線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20

骨・軟部組織→横隔膜・上腹部→縦隔・中央陰影→肺門・肺野

Case 4

27

読影、読影の順序を身につける

Page 24: 胸部X線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20

骨・軟部組織→横隔膜・上腹部→縦隔・中央陰影→肺門・肺野

気管支・縦隔

28

読影、読影の順序を身につける

Page 25: 胸部X線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20

骨・軟部組織→横隔膜・上腹部→縦隔・中央陰影→肺門・肺野

心陰影

心胸比 胸郭(胸)で最も幅の広い部分の長さと、

心陰影(心臓)の最も幅のある部分の長さの比のこと。

心胸比50%以下が正常とされます。

シルエット・サイン 心陰影とのシルエット・サインを評価することで、

肺のどの区域に病変があるかを推測出来ます。

30

読影、読影の順序を身につける

Page 26: 胸部X線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20

骨・軟部組織→横隔膜・上腹部→縦隔・中央陰影→肺門・肺野 31

読影、読影の順序を身につける

心胸比

Page 27: 胸部X線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20

骨・軟部組織→横隔膜・上腹部→縦隔・中央陰影→肺門・肺野

シルエットサインと心陰影

右1弓(赤):SVC 右2弓(緑):右房 左1弓(青):大動脈弓 左2弓(黄):肺動脈 (主幹部) 左3弓(紫):左房 (左心耳) 左4弓(紫):左室

32

読影、読影の順序を身につける

Page 28: 胸部X線撮影のブラッシュアップkokuhogazou.web.fc2.com/kaki2012/chest1.pdf人間のボケ認識限界は0.3 mm 心臓の動き 拡張期と収縮期の幅は往復で20

骨・軟部組織→横隔膜・上腹部→縦隔・中央陰影→肺門・肺野

シルエットサインと心陰影

• シルエットサインと肺区域 右1弓(赤):SVC 右2弓(緑):右房 左1弓(青):大動脈弓 左2弓(黄):肺動脈 (主幹部) 左3弓(紫):左房 (左心耳) 左4弓(紫):左室

33

読影、読影の順序を身につける