広告のご案内発 行 公益社団法人 日本プラントメンテナンス協会 体 裁...

3
広告のご案内 設備管理に関する唯一の専門誌 日本プラントメンテナンス協会 会員に毎号送付 新世代エンジニアのための技術&情報マガジン

Upload: others

Post on 28-May-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 広告のご案内発 行 公益社団法人 日本プラントメンテナンス協会 体 裁 B5判無線綴じ/本文平均72ページ 創 刊 1969年5月 発売日 毎月27日

発  行 ● 公益社団法人 日本プラントメンテナンス協会

体  裁 ● B5 判無線綴じ/本文平均 72 ページ

創  刊 ● 1969 年 5 月

発 売 日 ● 毎月 27 日

発行部数 ● 20,000 部

発売定価 ● 1,080 円(税込)

● 発行

● 広告のお問合わせ

〒 101-0051東京都千代田区神田神保町3-3 神保町SFⅢビル 5 階TEL. 03-6865-6081FAX. 03-6865-6082URL:http://www.jipm.or.jp/E-mail:[email protected]

株式会社オフィスインターフェイス〒 107-0051東京都港区元赤坂 1-2-17 赤坂 K タワーレジデンス 2806TEL. 03-6804-5441FAX. 03-6804-5044

広告のご案内

● 設備管理に関する唯一の専門誌● 日本プラントメンテナンス協会

会員に毎号送付

●●

新世代エンジニアのための技術&情報マガジン

Page 2: 広告のご案内発 行 公益社団法人 日本プラントメンテナンス協会 体 裁 B5判無線綴じ/本文平均72ページ 創 刊 1969年5月 発売日 毎月27日

九州

北海道

東北

東海

8%中国 19%

近畿

読者

資料送付資料請求はがき

資料請求者情報

広告主プラントエンジニア

課 長29%

役員 2%

係長・主任 21%

一般技術職38%

部 長10%

北陸18%

首都圏 27%

7%

6%

関東・甲信越18%

2%四国

沖縄

●地域分布

●役 職●業 種

●輸送用機械器具 ・部品

●化学工業●石油・石炭

●エンジニアリング 工事・保全

●鉄鋼 ●非鉄鋼●金属製品

●電気・電子●精密機械

●窯業・土石製品●ゴム・プラスチック

●薬品・化粧品●食料品

●一般機械 ・装置

●紙・パルプ●繊 維

16.7%

13.2%

12.1%

11.9%

10.8%

10.8%

7.6%

4.7%

4.7%

中堅・中核層の

管理者・エンジニアが

中心です

中部・関東・関西を中心に全国を網羅しています加工組立系・装置系のあらゆる分野で幅広い読者を持っています

●1969年創刊、設備管理に関する唯一の専門誌「プラントエンジニア」は、各種製造業におけるプラント(工場/生産設備)の計画・運転・メンテナンスに携わるエンジニアのための専門誌です。生産現場のモノづくり・人づくりが日本の産業界の強みとしてあらためて見直されているいま、設備の持つ能力を最大限に発揮し、生産性向上・品質向上を達成するためには、現場力の良否が決定的なカギを握っています。「プラントエンジニア」は、生産現場の設備の管理者・スタッフをはじめ、製造・設計部門など「モノづくり」にかかわるすべてのみなさまに必要な固有技術・管理技術を、実務に即して紹介いたします。

●日本プラントメンテナンス協会の機関誌「プラントエンジニア」は、わが国唯一の設備管理の専門団体である公益社団法人日本プラントメンテナンス協会の機関誌を兼ねています。本協会は 1961 年に日本能率協会内の設備管理部会としてスタートし、69 年に日本プラントエンジニア協会として独立。81 年からは通商産業省(現・経済産業省)所管の社団法人、2012 年からは公益社団法人としてわが国産業界の設備管理技術の普及・啓発に努めています。本誌は、書店経由や定期購読での読者に加え、本協会の全会員事業場に毎月お届けしています。

●幅広い読者層

●広告掲載後の流れご出稿いただいた製品・サービスについてのカタログ請

求などの問合わせは、本誌に挿入されたはがきを通じて、

あるいは読者より直接行われます。

☆広告特集は抜刷を作成し、当会会員やユーザー企業に送付するほか、当会主催の「プラントメンテナンスショー」 「からくり改善くふう展」等の大会・展示会、各種セミナー等で配布いたします。

●編集方針本誌は、生産現場におけるさまざまな課題・問題を解決し、また、工場の管理レベル・技術レベルを向上させるための技術情報誌です。工場管理手法、品質不良、コスト低減、保全の固有技術、スキルアップ訓練、環境問題、TPM 活動など幅広いテーマについて、豊富な事例と最先端の情報を掲載しています。

●読者対象・工場管理・設備管理に携わる幹部、管理者、監督者 ・生産・保全・設備・工務のエンジニア、スタッフ・TPM 推進事務局 ・日本プラントメンテナンス協会の全会員 等

(2018年 4月現在)

特  殊  頁 4色 2色

表       紙

2 350,000 230,0003 300,000 180,0004 400,000

表 2 対 向 320,000 200,000目 次 裏 270,000 170,000

普 通 頁 2ページ 1ページ 1/2ページ

記 事 前 ・ 第 1 頁( カ ラ ー の み ) 280,000記 事 前 4 色 460,000 250,000記 事 前 2 色 280,000 150,000記 事 前 1 色 180,000 100,000記 事 前 ・ 最 終 頁( 1 色 の み ) 120,000記 事 中 1 色 170,000 90,000 50,000

メ ン テ ナ ン ス 機器・サービス企業名簿50,000

(1年間)

※上記広告料金に消費税を別途付加させていただきます。

■発行日:前月 27 日(例・4 月号の場合は3月 27 日)

■申込締切日:発行日の 2 ヵ月前(空きがあれば以降も随時受け付けています)

■原稿締切日:発行日の 1 ヵ月前

■原稿サイズ:普通サイズ(天地 225mm ×左右 155mm・囲み罫あり)

ブリードサイズ(天地 257mm ×左右 182mm)

1/2 サイズ(天地 105mm ×左右 155mm・囲み罫あり)

※ブリードサイズの場合は資料請求番号が記載されません。

■本誌サイズ:B5(天地 257mm ×左右 182mm)

■ご注意

①申込締切日以降の取消しはお受けできません。

②広告料金には原稿制作料金は含まれておりません。当方にて原稿を制作する場合は別途制作料金をいただきます。

③普通頁の掲載場所の指定はできません。

④記事前 2 色はスミ+アイになります。

■発 行 公益社団法人日本プラントメンテナンス協会

●        広告料金表

資料請求問合わせ

Page 3: 広告のご案内発 行 公益社団法人 日本プラントメンテナンス協会 体 裁 B5判無線綴じ/本文平均72ページ 創 刊 1969年5月 発売日 毎月27日

発  行 ● 公益社団法人 日本プラントメンテナンス協会

体  裁 ● B5 判無線綴じ/本文平均 72 ページ

創  刊 ● 1969 年 5 月

発 売 日 ● 毎月 27 日

発行部数 ● 20,000 部

発売定価 ● 1,080 円(税込)

● 発行

● 広告のお問合わせ

〒 101-0051東京都千代田区神田神保町3-3 神保町SFⅢビル 5 階TEL. 03-6865-6081FAX. 03-6865-6082URL:http://www.jipm.or.jp/E-mail:[email protected]

株式会社オフィスインターフェイス〒 107-0051東京都港区元赤坂 1-2-17 赤坂 K タワーレジデンス 2806TEL. 03-6804-5441FAX. 03-6804-5044

広告のご案内

● 設備管理に関する唯一の専門誌● 日本プラントメンテナンス協会

会員に毎号送付

●●

新世代エンジニアのための技術&情報マガジン

〒 101-0051東京都千代田区神田神保町3-3 神保町SFⅢビル 5 階TEL. 03-6865-6081FAX. 03-6865-6082URL:http://www.jipm.or.jp/E-mail:[email protected]