ュ ター ース...ニュース レター 第 2 号 2013 年10月1日 発行 早稲田大学...

4
ニュースレター 201310発行 早稲田大学 国際コミュニティセンター (ICC) 2013 10 月 第2号 ICCは、早稲田大学の異文化交流を推進するセンターです。学生の皆さんの相互交流・異文化理解を促進するイベント・プログラムを実施しています。

Upload: others

Post on 24-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ュ ター ース...ニュース レター 第 2 号 2013 年10月1日 発行 早稲田大学 国際コミュニティセンター (ICC) ニ ュ ース レ ター 2013年10月

ニュースレター

第 2 号2013年10月1日

発行 早稲田大学

  国際コミュニティセンター(ICC)

ニュース

レター

2013年10月 第 2号

ICCは、早稲田大学の異文化交流を推進するセンターです。学生の皆さんの相互交流・異文化理解を促進するイベント・プログラムを実施しています。

Page 2: ュ ター ース...ニュース レター 第 2 号 2013 年10月1日 発行 早稲田大学 国際コミュニティセンター (ICC) ニ ュ ース レ ター 2013年10月

ニュースレター  2013年10月 第 2号

にほんごペラペラクラブ

参加者の  

 声

日本語レベルに自信がなかったが

思い切って参加!

 ICCのにほんごペラペラクラブ

に初めて参加したのは2012年

10月のことです。入学式の時、

ICCのスタッフが紹介に来まし

た。そこで「ペラペラ」の名前に魅

かれ、「きっと日本語の練習ができ

るはず、とりあえず参加してみよう」

と思いました。その頃はペラペラど

ころか、簡単な会話もあまり自信が

なかったので、参加者と楽しく話せ

るのか不安でした。ところが、クラ

ブに参加してみたら、意外に話しや

すい雰囲気に気付きました。

毎回変わるトピックで

楽しく会話

 クラブの最初は簡単なゲームをや

りました。参加者同士はみんな初対

面でしたが、ゲームのおかげでリ

ラックスして後半のトークに進めま

した。トークは「サクサク」「ドキ

ドキ」など、擬態語を実際の会話で

使いながら学んだり、特定のテーマ

で話をすることもありました。また、

フリートークもあります。私はフ

リートークがとても好きです。留学

生も日本人学生も、食べ物や就活な

ど、様々な話題について楽しく会話

できるからです。一番のおもしろさ

はやはり文化によって考え方が違う

ところです。例えば、「冬でもタイ

ツなしでミニスカートの日本人の女

の子の姿をよく見かけるけど、何で

寒いのに薄着なの?」という話にな

りました。色々話し合った結果、あ

る日本人学生は留学生の意見に同感

しながらも、「やっぱりおしゃれを

したいから寒くてもミニスカートを

穿き続けるよ」と言い、留学生のみ

んなは感心しました。このような

色々な文化の考え方と触れ合えるこ

とが楽しかったです。普段出会えな

いような刺激を得られることが、ク

ラブの魅力なのだと思っています。

 クラブは誰でも思う存分楽しめま

す。異文化交流に少しでも興味があ

る方は、ぜひ参加してみてください

ね!

学生スタッフとして

 留学生の日本語上達のお手伝いをす

る―。海外で暮らしたことがあり、外

国語習得に苦労した思い出のある私に

とっては、少しでも留学生が日本での

大学生活が楽しい!と感じてくれた

ら、という思いをこめて、にほんごペ

ラペラクラブを担当することになりま

した。

「ギトギト」が説明できない…

 ペラペラクラブはアイスブレイク+

トークで構成されています。アイスブ

レイクで簡単なゲームをしてから、

トークに入ります。このトークが意外

と曲者なのです。

 オノマトペ(擬音語・擬態語)を使っ

ておしゃべりする回では、例えば「ギ

トギト」を説明するために、まず日本

Vol.2

つぶやき

人学生側が、例文を考えます。「天ぷ

らを食べたので、口の中がギトギトし

ます」などです。すると、今度は留学

生が例文を作ってくれるのですが、「天

ぷらを食べたので、おなかの中がギト

ギトします。」と返ってきたのです。

ここで疑問点となるのが、「なぜ同じ

体のパーツなのに、口の中はギトギト

してもおなかの中はギトギトしないの

か」です。む、難しい…。母語話者の

感覚的な使い方を理論的に説明するっ

て、本当に難しいことなのです。

日本を知る、という国際交流

 その他にも、ドラマや観光地など、

留学生から見た日本の良さを知ること

ができます。私自身は京都に行ったこ

とがないのですが、留学生から京都の

おすすめスポットについて教えても

らったりと(笑)、反対に日本について

学ぶ機会も多くありました。

 クラブのメンバー同士で、クラブ活

動後にご飯に行ったり、後日お花見や

ディズニーランドに行ったりするほ

ど、活動を通して仲良くなっていて、

企画を考えた側としてもとてもやりが

いを感じられました。

 日本語上達のお手伝いをしながら、

自国のことを知る。「国際交流って英

語を使わなくてもできるんだな」と感

じられるこのクラブ、日本人学生の皆

さんもぜひサポーターとして参加して

みてください。本当にオススメです!

よく「国際コミュニケーションセンター」と言われますが、こちらは「国際コミュニティセンター」です。気持ちはわかりますがお間違いなく!(笑)

DATA 

にほんごペラペラクラブ

毎月決まった曜日時限で開催(週一回)日本人サポーターは事前オリエンテーションを受講。参加者・サポーターとも、Waseda-net Portal より参加登録。会場:7号館 1階 ICC&ファカルティラウンジ

参加しました!大学院経済学研究科修士 2 年

聞   琳 瑞

スタッフから文化構想学部 2 年ICC学生スタッフリーダー

田 上   栞

Page 3: ュ ター ース...ニュース レター 第 2 号 2013 年10月1日 発行 早稲田大学 国際コミュニティセンター (ICC) ニ ュ ース レ ター 2013年10月

ニュースレター

申込

2013年10月 第 2号

ICC グローバル

本イベント情報は、2013 年 9 月時点のもので、 今後さらに追加されていく予定です。イベントの最新情報、および各イベントの会場はICCウェブサイトで確認してください。

http://www.waseda-icc.jp/

参加事前登録が必要です。Waseda-net Portalから登録して下さい。

10/7(月) 「早稲田発グローバルリーダーからのメッセージ ~英語を身に付け、世界で活躍する人材になるには~」 河村耕平(英エディンバラ大学 経済学部専任講師/早大卒)

広田真一(国際部長/商教授)

10/11(金) 「異文化理解で世界にはばたく人材に! ~ NYの起業家・コンサルタントの視点 から~」 リップシャッツ信元夏代(アスパイア・インテリジェンス社 代表取締役/早大卒)

10/14(月) 「みんなと一緒に考えよう、 笑顔の国ツバルが直面する危機」

遠藤秀一(写真家/ツバル国環境親善 大使/NPO Tuvalu Overview 代表理事)

10/21(月) 「お寺からニッポンと、世界を元気に! ~日本人僧侶が MBA留学し、世界経済

フォーラムに行く理由~」 松本紹圭(浄土真宗本願寺派光明寺 僧侶)

11/7(木) 「“おもてなし”外交 ~和食が変える日本の外交戦術~」

西川恵((株)毎日新聞社 専門編集委員)

カントリー・フェスタ(海外文化紹介)

10/26(土) Let's feel アフリカン・ミュージック!  ~講演会&ダンス・ジェンベワークショップ~

11/19(火) インド・カルチャー・ナイト

11/21(木) イタリアの夕べ ~長靴の国イタリアの魅力を味わう一日~

12/11(水) マレーシア・フェスティバル ~目で、耳で、舌で味わうマレーシア!~(仮称)

こんなフェスタも企画中♪

 カンボジア@理工、トルコ、スイス

つぶやき ICC ラウンジの電子ピアノ、音楽を奏でたい人の間で密かに人気 学生証と引換にカウンターでヘッドフォンが借りられます。

11/14(木) 「ブータンの笑顔 ~ブータンで暮らした写真家が魅せられた、人々の生き方~」&写真展

関健作(写真家)

11/19(火) 「Soup Stock Tokyo 創業者が語る、 世界に展開する日本発のブランド」(仮題)

遠山正道((株)スマイルズ 代表取締役社長)

11/28(木) 「American Journalism and Foreign Correspondence: A former LA Times reporter’s perspective」 (英語)

デイビッド・ホリー(SILS 教授)

12/5(木) 「MUJI の成功~良品計画のグローバル 戦略~」(仮題)

松井忠三((株)良品計画 代表取締役会長(兼)執行役員)

12/12(木) 「世界が愛するハローキティ ~“Kawaii”キャラの魅力と世界進出の軌跡~」(仮題)

鳩山玲人((株)サンリオ 常務取締役)

12/17(火) 「日本文学の国際評価」(仮題) ロバート・キャンベル(東京大学教授)

` 村上春樹シリーズ■「村上春樹の作品が世界で愛される理由は何か」 (仮題)

(日本語)11/12(火) 加藤典洋(SILS 教授)(英 語) 12/13(金)  マイケル・エメリック(カリフォルニア

大学サンタバーバラ校 助教授)

w 日程調整中■「 ANA 航空整備士・技術者に聞く、世界の空を

守り支える仕事の舞台裏」   杉田淳( 全日本空輸株式会社 整備本部技術部

構造技術チーム主席部員)

■「 社会起業家、税所篤快に訊く! ~世界 5大陸で教育格差に挑む、現役早大生の素顔~」(仮題)

   税所篤快(教育学部4年/社会起業家)

こんなテーマでも企画中♪

「 ニュージーランド“100% Pure You”キャンペーン から学ぶ 日本の観光政策のこれから」

「 日本酒を世界に発信する~山口県の小さな酒蔵 から世界へ~」

「 音楽ビジネスのグローバリゼーション」「英語の話学」 「 世界が注目する“ファイナルファンタジー”を生み 出す舞台裏とは?」

「世界でPokemonが愛される理由」etc.

大使館トーク・セッション/JICAセミナー

10/22(火) 「男女平等&イクメンの国、フィンランド」 フィンランド大使、参事官(報道・文化担当)

10/25(金) JICA 連携国際ボランティアセミナー 「エジプトをつなぐ~女性元協力隊員の

コンピューター指導奮闘記~」

11/9(土) 貿易ゲーム(参加型ワークショップ) 申込

フィールド・トリップ 申込

■ 東京証券取引所&日本銀行見学 11/11(月) 日本語ツアー 申込 11/18(月) 英語ツアー 申込

11/30(土) サントリービール工場見学 申込

2月 ノーボーダー・スキー&スノーボード・ キャンプ 申込

キャンパス間交流

10/29(火) Cultural Encounter Café vol. 2 @ 理工 申込

11/23(祝/土) スポーツ&秋のお散歩@所沢 申込

(日程調整中) ランゲージ・カフェ@ 理工

映画鑑賞会

10/21(月) WAVOC×ICC東日本大震災ドキュメンタリー

「きょうを守る」

12/6(金) アジア映画鑑賞会&監督トークショー 「映画から見る世界に羽ばたくアジア」(仮題) 石坂健治(日本映画大学教授/東京国際映

画祭アジア映画部門ディレクター)

(日程調整中) 「孤独なツバメたち~デカセギの子どもに生まれて~」&監督トークショー

津村公博(本作監督・撮影・プロデューサー/浜松学院大学教授)

スポーツ 申込

10/13(日) 東京ハイク 申込

11/1(金) 体育祭ボート 申込

11/25(月) バレーボール・マッチ 申込

テーマ・カフェ

10/5&11/16(土) イングリッシュ・ゲーム・カフェ

10/19&11/30(土) チャイニーズ・ゲーム・カフェ(三国殺)

10/23(水) 異文化おしゃべりカフェ ~各国の違いや 共通点を知ろう、語ろう!~ 申込

11/5(火) ワールド・イングリッシュ・カフェ ~何が違う? スラング、ことわざ、アクセント~

12/4(水) 邦楽ミュージック・カフェ ~筝・尺八・三味線~(仮称)

1月 世界のホリデー丸かじりカフェ(仮称)

トーク・セッション

パーティ

(日程調整中) アイルランド・ミュージック・ナイト

ランゲージ・アワー

■イングリッシュ・アワー、チャイニーズ・アワー、 その他言語 10月下旬より随時開催!

■にほんごペラペラクラブ 留学生クラブメンバー募集 申込 日本人サポーター募集(11月以降のクラブ) 申込 10 月 水 3 & 水 6 10/9, 16, 23, 30(水)

11月 月 3 & 金 5 11/4, 11, 18, 25(月)

11/8, 15, 22, 29(金)

w 12 月以降のスケジュールはWEBサイト参照

ランチ・イベント

■   ICC de ランチ 10/1(火), 10/10(木), 10/17(木)

■イングリッシュ・ランチ 10/3(木), 10/8(火), 10/22(火)

■チャイニーズ・ランチ 10/15(火), 10/24(木), 10/29(火)

w 11月以降のスケジュールはWEBサイト参照

募集

■ランゲージ&カルチャー・エクスチェンジ ~言語と文化の相互学習~ 申込 登録期間:~10/18(金)

■ アウトリーチ ~日本人学生・留学生ペアで学校訪問 &異文化理解出張授業~ 10 ~ 3月 申込 早実初等部、高等学院中学部、戸塚第一小 etc. (合計 14 回)

■地域連携お掃除プロジェクト ~高田馬場近隣の清掃活動~ 10/31(木)&12/2(月)  

ただいま企画中♪

■翻訳ワークショップ(仮称)  日本語・英語翻訳を実際に体験してみよう!

■ディスカッション・カフェ(仮称)  テーマを決めてがっつりディスカッション!

 ICC Webマガジン グローバルに活躍する人材とは?

2013年度後期

イベントカレンダーOctober

1  2    3  4  56  7  8  9     10  11  1213  14  15  16      17  18  1920  21  22  23     24  25  2627  28  29  30     

申込

申込

申込

申込

申込

申込

申込

申込

申込

申込

申込

申込

申込

申込

申込

申込

申込

申込

好評連載中!

Page 4: ュ ター ース...ニュース レター 第 2 号 2013 年10月1日 発行 早稲田大学 国際コミュニティセンター (ICC) ニ ュ ース レ ター 2013年10月

ニュースレター

早稲田大学国際コミュニティセンター(ICC)早稲田キャンパス7号館1階

TEL: 03-5286-3990

FAX: 03-5286-3991

E-mail: [email protected]

開室時間 :

授業実施期間中  

 月~金 11:00~19:00   

  土 10:00~17:00

授業休止期間中 

 月~金 10:00~17:00

  土  閉室

Kittsmart「来るもの拒まず、

去る者追わず……」

北門のわせねこたち

ICC ブログをもっと読む

 2013年10月 第 2号

ICC ニュースレター 第2号(2013年10月1日発行)                          発行 早稲田大学国際コミュニティセンター(ICC)

カレッジ・キャットの秘密

 短期留学先のイギリス、ケンブリッジ大学ではたくさんの発見がありました。 そのひとつが「カレッジ制」に基づき学生や教官がどこかのカレッジに必ず属しているように、カレッジに正式なメンバーとして所属する猫たちがいること。 私が学んだカレッジにも、寮の管理棟に住まうおじいちゃん猫がいました。学生に聞くと“お利巧猫”を意味するKittsmartという名前で、子猫の頃からずっとそこに住んでいるのだそうです。

 調べてみれば、彼のような猫は他のカレッジにもいて、中には所属するカレッジと名前入りの首輪を着けた猫もいれば、学生と教官が晩餐を共にする由緒正しいホールでの「名誉晩餐権」を与えられた猫もいるそうです。もちろん学費・試験・

卒論は免除(笑)。 猫をカレッジ・キャットとして迎えるルールは、世界の最高学府としてニュートンやダーウィンなど多くの偉大な人物を輩出してきたケンブリッジにおいて、中世から脈々と受け継がれてきている規定のひとつ……らしいです。

 実は、ここ早稲田にもカレッジ・キャットがいるのを

ご存じでしょうか。北門の防災センターで、守衛さんの靴の上に頭を乗せて昼寝をするかわいい姿に目を奪われた人も多いはず?! ケンブリッジと違い、所属学部などはないと思いますが、これも早稲田のほほえましい伝統のひとつなのかもしれません。

RT(Student Staff)

http://www.waseda-icc.jp/

  WEBサイト最新情報やブログをチェックしよう!

  メールニュースイベント情報をタイムリーにキャッチしよう!(登録はWEBサイトから)

  SNS写真やつぶやきもチェックしよう!

waseda icc

@waseda_icc

iccwaseda

Click here!

INTERNATIONAL COMMUNITY CENTER ×つれづれダイアリー

編集後記

これまでは WEB サイトや

Facebook、Twitterなど、オン

ラインベースの広報が中心だっ

た ICCですが、今年から学期

に一度ニュースレターを発行す

ることとなり、さらには「ICC

7 年の歩み」という活動報告

書も作成しました(希望者には

カウンターで配布中)。WEB

にはWEB の、場所を問わな

いアクセスという強みがあり、

紙媒体には手に取ってぱらぱら

めくれるという原始的な魅力が

あるなと感じます。設立 8 年

目にして出版元年を迎えた

ICC。ニュースレター第 2 号を

どうぞお楽しみください。

メールニュース登録

イベント・ガイド イベント・レポート イベント・ムービーICCとは メールニュース登録

イベント会場大隈銅像

大隈ガーデンハウス1F

7号館1F

ICCオフィス&ラウンジ

〈早稲田キャンパス〉

大隈講堂

大隈庭園

ACCESS

Facebook

Twitter

Instagram