情報 - joetsu · スライドで滑走します。スピード感とスリル...

1
I n f o r m a t i o n F i l e https://www.city.joetsu.niigata.jp/ 2019 6・1 広報 2019 6・1 広報 19 18 …日時、期間 …場所 …対象 …定員 …費用 …講師 …申込 …問合せ …その他 FAX 10 20 22 13 30 30 18 20 17 http://machi.ken-shin.net 30 12 14 45 11 25 FAX [email protected] 25 30 30 60 20 11 31 16 21 10 30 40 13 30 30 28 10 30 26 2 17 30 20 20 [email protected] FAX 20 27 30 10 10 24 26 29 上越文化会館のもよおし Joetsu Bunka Kaikan 詳しくは上越文化会館 (☎025-522-8800)へ 劇団四季ミュージカル EVITA-エビータ- 南米アルゼンチンの貧しい村で不遇な幼少時代を過ごし ながらも、その美貌と才気で大統領夫人にまで上り詰めた エバ・ペロンの数奇な半生を描いた傑作ミュージカルです。 9月29日㊐午後5時30分開演  S席8,500円(学生 4,500円)、A席6,200円(学生3,000円)、B席3,000円(6 月30日㊐発売) 学生料金は3歳~大学生・大学院生・専門学校生です。チケットを お求めの際は、学生証または健康保険証などを提示してください。 ※3歳未満は入場できません。 これまでの公演より 撮影/山之上雅信 「第2回上越マーチングバンドコンサート」に向けて、ボランティアでの指導者を募 集しています。詳しくは上越文化会館へ。 ●戸隠キャンプ場 戸隠連峰の麓の広大なキャンプ場です。予 約不要で利用できるフリーサイトから、バン ガロー、ログキャビン、コテージまで、どな たでも楽しめる設備が充実!動物と触れ合え る景色抜群の牧場が隣接しています。 11月4日㊊・ まで(予定)  戸隠キャンプ場(☎026-254-3581) ●飯綱高原キャンプ場 ボートに乗ったり、木立の中でゆったり過 ごしたり、池の周りを散策したり…思い思い に自然を楽しめるキャンプ場です。700mの 区間に31の遊具が点在する「小天狗の森」は、 お子様連れにぴったり! 9月23日㊊・㊗まで(予定) ※9月は土・日曜日、祝日のみ  綱高原キャンプ場(☎026-239-3272) ●フォレストアドベンチャー・長野 さまざまなアクティビティを体験しながら、 だい ほう いけ の上空を、150mの長さのジップ スライドで滑走します。スピード感とスリル があり爽快感抜群です。 11月中旬まで(予定) ※木曜定休  フォ レストアドベンチャー・長野(☎080-7843-8680) 長野でグリーンシーズンを楽しもう! 集客プロモーションパートナー都市 長野市からのお知らせ 問合せ…長野市観光振興課(☎026-224-8316)

Upload: others

Post on 20-May-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 情報 - Joetsu · スライドで滑走します。スピード感とスリル があり爽快感抜群です。 時11月中旬まで(予定) ※木曜定休 問フォ レストアドベンチャー・長野(☎080-7843-8680)

情報

I n f o r m a t i o n F i l ehttp

s://www.city.joetsu.niigata.jp

/

こちらは有料広告欄です

2019 6・1 広報 2019 6・1 広報19 18

時…日時、期間 所…場所 対…対象 定…定員 費…費用 講…講師 申…申込 問…問合せ 他…その他

祉協議会(☎025・526・

1515、FAX025・526・

1230)へ。申込書は協議会

ホームページからダウンロード

できます

まちづくり市民大学

 「祭りやイベントの活性化」

「10年後、20年後の上越」など

をテーマに、講義やグループ

点字講習会

 

視覚に障害のある人への理解

を深め、点字の基本を学びます。

時6月22日㊏~7月13日㊏の毎

週土曜日の午後1時30分~3時

30分 所上越総合福祉センター

(木田新田) 対18歳以上の市民

定20人程度(申込順) 費無料 

申問申込書に必要事項を記入し、

6月17日㊊までに上越市社会福

ワークを通じて地域の課題解決

に取り組みます。詳しくは、ま

ちづくり市民大学ホームページ

(http://machi.ken-shin.net

をご覧ください。

時6月30日㊐~12月14日㊏(全

7回) 所市民プラザほか 対

市内に居住または通勤・通学し

ている人 定45人(申込順) 

費2000円(1回のみの場合

は500円) 申問ファクシミ

リまたはメールに住所、氏名、

年齢、連絡先を明記し、6月11

日㊋~25日㊋の間に、まちづく

り市民大学OB会の増田さん(☎

090・5534・9624、

FAX025・544・5927、

maka5927@

joetsu.ne.jp

へ上越市シルバー人材センター

初心者向け剪定講習会

 

初心者向けのサツキ剪せ

定てい

と垣

根刈り込みの講習会です。事前

に申し込みが必要です。詳しく

は問い合わせてください。

時6月25日㊋午後1時30分~4

時30分 所高田公園内 対60歳

以上の市民 定20人(申込順)

費無料 申問6月11日㊋以降に

上越市シルバー人材センター(☎

025・522・2812)へ

31日㊌、8月16日㊎、21日㊌の

午前9時~10時30分(全6回)

対小学生 定40人(抽選) 費

3100円

県立看護大学看護研究交流センター

公開講座

●第2回いきいきサロン

 心と体の健康のための食事

 ~美味しく食べて健康を~

時6月13日㊍午後6時30分~7

時30分 費無料 講野口孝則さ

ん(上越教育大学教授) 所問

県立看護大学(☎025・52

6・2822)

県民介護知識・技術習得講座

●介護体験・入門コース

 

負担の少ない

寝返り介助、寝

たまま衣類を着

脱する介助の方

法などを学びま

す。どなたでも参加できます。

時6月28日㊎午前10時~午後4

時 所市民プラザ 定30人(申

込順) 費無料 申問6月26日

㊌までに新潟県社会福祉協議会

福祉人材課介護実習・普及セン

ター(☎025・281・55

25)へ

日㊏(2月と8月を除く)の毎

月第1土曜日の午後2時~4時

(全17回) 所町家交流館高田小

町ほか 定30人(申込順) 費無

料(資料代別途) 講小お

埜の

裕ゆう

二じ

さん(上越教育大学副学長) 

申問6月20日㊍以降に小川未明

文学館(☎025・523・1

083)へ

上越教育大学公開講座

 

いずれも会場は上越教育大学

で、申し込み・問合せは6月20日�

㊍~7月3日㊌の間に、メール

(chiiki@

juen.ac.jp

)またはファ

クシミリ(FAX025・521・3

621)で上越教育大学研究連

携課(☎025・521・366

5)へ。詳しくは、ホームページ

(「上越教育大学 

公開講座」と

検索)を確認してください。

●国民の基礎知識としての政治・

社会・憲法︱民主主義・立憲

主義の基礎を学ぶ︱

時7月20日㊏、27日㊏の午後1

時30分~4時10分(全2回) 

対高校生以上 定10人(抽選)

費5200円(高校生は260

0円)

●楽しいボール運動

時7月24日㊌、26日㊎、29日㊊、

小川未明研究会

 

小説や童話など数多くの作品

を残した郷土の作家小川未明に

ついて学び、顕彰します。

時7月6日㊏~令和3年3月6

上越文化会館のもよおしJoetsu Bunka Ka i kan

詳しくは上越文化会館 (☎025-522-8800)へ

劇団四季ミュージカルEVITA-エビータ- 南米アルゼンチンの貧しい村で不遇な幼少時代を過ごしながらも、その美貌と才気で大統領夫人にまで上り詰めたエバ・ペロンの数奇な半生を描いた傑作ミュージカルです。時9月29日㊐午後5時30分開演 費S席8,500円(学生4,500円)、A席6,200円(学生3,000円)、B席3,000円(6月30日㊐発売)※�学生料金は3歳~大学生・大学院生・専門学校生です。チケットをお求めの際は、学生証または健康保険証などを提示してください。

※3歳未満は入場できません。

これまでの公演より 撮影/山之上雅信

 「第2回上越マーチングバンドコンサート」に向けて、ボランティアでの指導者を募集しています。詳しくは上越文化会館へ。

●戸隠キャンプ場 戸隠連峰の麓の広大なキャンプ場です。予約不要で利用できるフリーサイトから、バンガロー、ログキャビン、コテージまで、どなたでも楽しめる設備が充実!動物と触れ合える景色抜群の牧場が隣接しています。時11月4日㊊・振まで(予定) 問戸隠キャンプ場(☎026-254-3581)�●飯綱高原キャンプ場 ボートに乗ったり、木立の中でゆったり過ごしたり、池の周りを散策したり…思い思いに自然を楽しめるキャンプ場です。700mの区間に31の遊具が点在する「小天狗の森」は、お子様連れにぴったり!時9月23日㊊・㊗まで(予定) ※9月は土・日曜日、祝日のみ 問飯綱高原キャンプ場(☎026-239-3272)�●フォレストアドベンチャー・長野 さまざまなアクティビティを体験しながら、大だい座ざ法ほう師し池いけの上空を、150mの長さのジップ

スライドで滑走します。スピード感とスリルがあり爽快感抜群です。時11月中旬まで(予定) ※木曜定休 問フォレストアドベンチャー・長野(☎080-7843-8680)

長野でグリーンシーズンを楽しもう!

集客プロモーションパートナー都市長野市からのお知らせ

問合せ…長野市観光振興課(☎026-224-8316)