チリ鉱業の現状 -...

21
チリ鉱業の現状 20171120サンティアゴ事務所事務所 所長 村上尚義 平成29年度第7JOGMEC金属資源セミナー

Upload: others

Post on 30-Jan-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: チリ鉱業の現状 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2017/11/mrseminar...出典:Cochilco Yearbook: Copper and other Mineral Statistics 1996- 2016,

0

チリ鉱業の現状

2017年11月20日

サンティアゴ事務所事務所所長 村上尚義

平成29年度第7回JOGMEC金属資源セミナー

Page 2: チリ鉱業の現状 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2017/11/mrseminar...出典:Cochilco Yearbook: Copper and other Mineral Statistics 1996- 2016,

内容

•2016年生産状況•開発・拡張事業および環境許認可動向

•探査動向•労働争議•鉱業政策•まとめ

チリ 非鉄金属鉱山・プロジェクト位置図

1

Page 3: チリ鉱業の現状 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2017/11/mrseminar...出典:Cochilco Yearbook: Copper and other Mineral Statistics 1996- 2016,

2016年 鉱物資源生産状況

鉱種 2015年 2016年 増減(%)

世界シェア(%)

世界ランク

銅(鉱山生産合計)(金属量 千t) 5,764.0 5,552.6 -3.7 26.8 1

銅(精鉱)(金属量 千t) 3,985.6 3,892.3 -2.3

銅(SxEw)(千t) 1,778.4 1,660.3 -6.6 43.6 1

モリブデン(千t) 52.6 55.6 5.7 19.6 2

金(t) 42.5 46.3 8.9 1.4 19

銀(t) 1,504.3 1,501.4 -0.2 5.8 5

亜鉛(千t) 48.1 42.9 -10.8 0.3 25

鉛(千t) 3.0 1.1 -63.3 0.01 37

炭酸リチウム(千t) 50.4 70.8 40.5

34.3 2塩化リチウム(千t) 2.1 1.8 -14.3

水酸化リチウム(千t) 3.9 5.6 43.6

鉄鉱石(千t) 14,229 15,505.7 9 0.5 10

ヨウ素(千t) 21.2 18.4 -13.2 66.0 1

2

出典:Cochilco Yearbook: Copper and other Mineral Statistics 1996-2016, World Metal Statistics Yearbook 2017, U.S.Geological Survey,Mineral Commodity Summaries 2017

Page 4: チリ鉱業の現状 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2017/11/mrseminar...出典:Cochilco Yearbook: Copper and other Mineral Statistics 1996- 2016,

2016年 鉱物資源輸出額

• 鉱産物輸出額:311.03億米ドル(総輸出額の50.1%)

• 銅:267.7億米ドル(鉱産物輸出額の86.1%)

3

出典:チリ中央銀行資料から作成 出典:COCHILCO資料から作成

Page 5: チリ鉱業の現状 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2017/11/mrseminar...出典:Cochilco Yearbook: Copper and other Mineral Statistics 1996- 2016,

銅生産状況• 銅生産量

– 2015年:5,764千t(世界シェア29.9%)

– 2016年:5,553千t(世界シェア26.8%)

• チリ経済への貢献 (2016年)– 実質GDPにおける銅鉱業シェア:9.2%(対前年変化率-

2.7%)

– 国庫歳入における比率 1.9% (対前年比-69%)(民間大手10社+CODELCO+ENAMI)

4

出典:ICSG、WBMS、COCHILCO

Page 6: チリ鉱業の現状 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2017/11/mrseminar...出典:Cochilco Yearbook: Copper and other Mineral Statistics 1996- 2016,

2016年 銅生産状況:生産物別 5

数字は銅金属含有量千t  ( % )は対前年比

出典: COCHILCO資料から 作成

採掘鉱石 5,553 (-3.7% )

精鉱 4,010 (-1.6% )

製錬 1,491 (-0.4% )

SX-EW 1,660 (-6.6% )

粗銅 539 精錬 952

地金 2,613 (-2.8% )

輸入鉱石 118(+ 33.1% )

精鉱 2,834(+ 4.0% ) 粗銅 421 地金 2,638(+ 0.8% )輸

スクラップ 0.8

Page 7: チリ鉱業の現状 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2017/11/mrseminar...出典:Cochilco Yearbook: Copper and other Mineral Statistics 1996- 2016,

銅輸出量:国別 6

出典:COCHILCO資料から作成

• 2016年銅輸出量:5,894千t

• 主な輸出先は、中国、日本、韓国、インド、欧州、米国、ブラジル

• アジア向け77.0% 、うち中国向け46.9%

• 国・地域別対前年比

– 米国:-1.9%

– 中国:+11.2%

– 日本:+0.3%

– ブラジル:-9.0%

– 米州:-9.9%

– アジア:+5.2%

– 欧州:-5.3%

Page 8: チリ鉱業の現状 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2017/11/mrseminar...出典:Cochilco Yearbook: Copper and other Mineral Statistics 1996- 2016,

銅輸出金額:国別• 2016年の主な輸出先は中国、日本、韓国、インド

• アジア向け74%、うち中国向け46%

• 国・地域別対前年比

– 中国:-4.7%

– 日本:-14.0%

– 韓国:-2.2%

– 米州:-23.2% 、アジア:-10.0% 、欧州:-17.9%

7

出典:COCHILCO資料から作成

Page 9: チリ鉱業の現状 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2017/11/mrseminar...出典:Cochilco Yearbook: Copper and other Mineral Statistics 1996- 2016,

2016年 銅輸出量:地金/精鉱・国別

• 地金– 対前年比 中国:-0.1%、日本:+4.1%、

韓国:+61.3%

• 精鉱– 対前年比 中国:+19.4%、日本:-0.1%、

インド:-17.1%、欧州:+1.1%、韓国:-36.0%

– (米州:-0.9%、アジア:+4.9%)

8

出典:COCHILCO資料から作成

Page 10: チリ鉱業の現状 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2017/11/mrseminar...出典:Cochilco Yearbook: Copper and other Mineral Statistics 1996- 2016,

銅輸出量:地金/精鉱・国別

• 地金– 2009年以降の減少傾向が緩和

– 2013年以降、中国の増加傾向は一服

• 精鉱– 2016年は中国向け輸出量が増加したため、

輸出量全量は2015年に比べてやや増加

– 2013年以降、中国の増加傾向は継続

9

出典:COCHILCO資料から作成

Page 11: チリ鉱業の現状 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2017/11/mrseminar...出典:Cochilco Yearbook: Copper and other Mineral Statistics 1996- 2016,

日本の銅資源確保とチリ銅鉱山 10

出典:生産量データはCOCHILCO

チリ銅鉱山における企業別所有権益比率

Page 12: チリ鉱業の現状 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2017/11/mrseminar...出典:Cochilco Yearbook: Copper and other Mineral Statistics 1996- 2016,

開発・拡張事業および環境許認可動向• 2016年末時点で2017~2024年操業開始

予定は32事業あり、そのほとんどの案件が2015年時点から見直し・遅延・延期・中止

• 2016年に環境影響評価制度(SEIA)の承認を得た投資案件数は370件(投資総額:約281億US$)。そのうち、鉱業分野の件数は83%(投資額122.65億US$)

11

出典:各社ニュースリリース、レポートおよびメデイア情報等を編集

生産 プ ロ ジ ェ ク ト 名 新規/拡張 開発企業 現状 EI A 投資額 生産量 2016年の動き開始 百万US$ Kt /年 銅価* 環境** その他

Actualización Esperanza Centinela(硫化鉱)拡張 Antofagasta 建設 承認 645 16.6 2017年H1操業開始 ○Valle Central Expansión Valle Central(尾鉱処理)拡張 Amerigo Resources 建設 承認 152 69 9月、 操業開始Encuentro Óxidos Centinela (酸化鉱)拡張 Antofagasta 建設 承認 636 50 建設開始。 2017年H2操業開始 ○Modificaciones El Tesoro Centinela (酸化鉱)拡張 Antofagasta FS 申請 86 11. 5Cerro Colorado Continuidad Operacional Cerro Colorado 拡張 BHP FS 申請 467 142.6 2015年9月、 環境認可取得Escondida OGP I Escondida 拡張 BHP 建設 承認 180 347.4 2017年半ばに新選鉱所稼働開始予定。 1. 8億US$の投資承認El Espino 新規 Pucobre FS 申請 624 32.8+7. 2Candelaria 2030 Candelaria 拡張 Lundin Mining FS 承認 760 38 2015年8月、 環境認可取得 ○Ampl i aci ón Mar gi nal Los Pel ambr es Los Per ambl es 拡張 Antof agast a FS 準備中 240 56. 9 2016年1月、 計画修正を発表 ○ ○ 計画修正Santo Domingo 新規 Capstone Mining FS 申請 1,700 100 2015年9月、 中止を発表 ○Diego De Almagro 新規 COPEC FS 申請 597 22+11Productora 新規 Hot Chili プレFS 準備中 700 50Inca De Oro 新規 PanAust FS 準備中 600 50Los Pel ambr es I ncr ement al Phase 1 ( 旧Ampl i aci ónMar gi nal Los Pel ambr es)

Los Per ambl es 拡張 Antof agast a FS 準備中 1, 100 60 2016年にEI A提出。 2017年末に開発判断予定。 操業開始は早く て2019年遅く

Rel i ncho 新規 Teck FS 準備中 4, 500 228 8月、 El Mor r o金銅プロジェ ク ト と 統合し FS作成へ ○ 計画修正Nueva Andina Fase II (Andina 244) Andina 拡張 CODELCO FS 申請 1,356 343 9月、 環境影響評価書取り 下げ

2016年3月、 計画縮小( 140, 000/日) 方針。 2020-2022年まで延期○

Spence Growth Option Spence硫化鉱転換 BHP FS 3,300 200 FS( 18か月) に移行。 Spence操業終了予定は2025年。 2019-2020に開発開始Chuquicamata Subterránea Chuquicamata 坑内採掘移行 CODELCO FS 承認 4,962 408.8 2020年操業開始 計画修正Rajo Inca El Salvador 露天採掘移行 CODELCO プレFS 準備中 670 216.8 El Sal vador事業所閉鎖? ○Quebrada Blanca Hipógeno Quebrada Blanca 硫化鉱転換 Teck FS 準備中 5,000 200 2016年7月、 開発判断を2018年以降に延期 ○Ampliación Los Pelambres IV Los Perambles 拡張 Antofagasta プレFS 準備中 7,000 237.3 2015年6月、 延期を発表 ○Collahuasi Expansión Fase III Collahuasi 拡張 Gl encor e/Angl o Amer i can プレFS 準備中 6,500 443.5 2015年10月、 延期を発表 ○Los Pel ambr es I ncr ement al Phase2 ( 旧Ampl i aci ónMar gi nal Los Pel ambr es)

Los Per ambl es 拡張 Antof agast a FS 準備中 500 35 2018年にEI A提出予定。 2022年操業開始。 ただし Phase1の進捗が影響する。

El Abr a Mi l l Pr oj ect El Abr a 硫化鉱転換 Freepor t FS 準備中 5, 000 300 2015年8月、 El Abr a鉱山50%減産計画を発表 ○ 鉱量温存新規( Cent i nel aに統合) Ant of agast a FS 承認 4, 350 140 2015年5月EI A提出。 20016年12月承認、 2017年FS完成予定、 2022年操業開始

Nueva Uni on 新規( Rel i choと El Mor r oを統合) Teck-Gol dcor p プレFS 3, 500 190 2015年8月、 Rel i nco銅モリ、 El Mor r o金銅プ ロジ ェクトを統合。 プレFS完成は2017年H22023 Nuevo Ni vel Mi na El Teni ent e 拡張 CODELCO 建設 承認 4, 935 430 8月、 工法再検討を開始。 2023年操業開始予定 技術課題

Nueva Sistema de Traspaso Andina Andina生産量維持 CODELCO プレFS 準備中 2,513 - 2016年6月、 Andi na 244の代替と し て推進方針Sulfuros RT Fase II Radomiro Tomic 硫化鉱転換 CODELCO FS 申請 3,615 350 2016年RCA承認手続き 開始 ○

2025 Tovaku 新規 Pucobre プレFS 準備中 600 na COCHI LCO、 操業開始は2025年以降と 分析 ?--- Lomas Bayas III Sulfuros Lmas Bayas 硫化鉱転換 Glencore プレFS 準備中 1,600 80 COCHI LCO、 操業開始は2025年以降と 分析。 10月、 Lams Bayas売却方針を発表。 評

価中○ ○

下線はSX-EW * 投資計画見直し を 含む

** 地域社会問題を 含む

2024

遅延等の要因

Cent i nel a 2nd Concent r at or ( 旧Encuent r o Sul f ur os)

2017

2018

2019

2020

2021

2022

Page 13: チリ鉱業の現状 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2017/11/mrseminar...出典:Cochilco Yearbook: Copper and other Mineral Statistics 1996- 2016,

探査動向 - 探鉱費 12• 2016年チリ探鉱投資

– チリ探鉱投資総額:432百万US$

• 2015年(615百万US$)から29.8%減

• 探鉱ステージ別の比率は、初期ステージ探鉱:30.4%、後期ステージ探鉱:46%、鉱山周辺探鉱:23.6%

– チリ初期探鉱投資額世界シェア:5.5%。

• カナダ(34.2%)、豪州(15.1%)、米国(6.7%) に次いで第4位。

– チリ探鉱投資額世界シェア:6.4%。

• カナダ(14.1%)、豪州(13.0%)、米国(7.3%) に次いで第4位。

– チリ探鉱投資額 上位5社

• Antofagasta Minerals社 (19.3%)

• Gold Fields社 (12.0%)

• Yamana Gold社 (6.8 %)

• CODELCO (6.3 %)

• Barrick (6.3%)

• BHP (5.6%)

引用:Cochilco講演資料, Chile Explorer Congress 2017

チリ探鉱投資額の推移1200

1000

800

600

400

200

0

百万US$

20052006 2007 200

82009 20102011 2012 2013 2014 2015 2016

8.0%7.0%

6.0%5.0%

4.0%

3.0%2.0%1.0%

0%

チリ探鉱費 世界の総探鉱費に占める割合

Page 14: チリ鉱業の現状 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2017/11/mrseminar...出典:Cochilco Yearbook: Copper and other Mineral Statistics 1996- 2016,

探査動向 – 2016年鉱区保有状況 13

• 総探鉱鉱区面積:152,853km2

• 総採掘鉱区面積:154,355km2

主な採掘鉱区所有者の所有鉱区面積・数面積(km2) 鉱区数 所有者

28,486 12,309 SQM9,869 4,266 CODELCO6,153 2,133 Antofagasta Minerals5,031 1,193 BHP Billiton1,556 529 Anglo American1,297 553 Teck1,283 474 Barrick

計 計全採掘鉱区面積に占める割合(%)

53,675 21,457 35

主な探鉱鉱区所有者の所有鉱区面積・数面積(km2) 鉱区数 所有者

20,708 7,172 BHP Billiton16,037 3,572 CODELCO7,111 2,485 Antofagasta Minerals3,299 870 Barrick2,968 1,051 Freeport2,529 881 Teck

計 計 全探鉱鉱区面積に占める割合(%)

52,652 16,031 34

• メジャー企業5社で探鉱鉱区面積の約34%に相当する鉱区を保有

• SQM社およびメジャー企業5社で採掘鉱区面積の約35%に相当する鉱区を保有

出典:Luethe&Tobar ConsultoresAsociados社講演資料, Chile Explorer Congress 2017

Page 15: チリ鉱業の現状 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2017/11/mrseminar...出典:Cochilco Yearbook: Copper and other Mineral Statistics 1996- 2016,

労働争議 – Escondida鉱山 第1労働組合契約更新 14

チリ月別銅生産量(2014.1~2017.9)

Escondida鉱山ストの影響

引用:Bnamericas, データ:COCHILCO

• 概要

– 契約期限までに合意に至らず、組合は2017年2月9日~3月23日 44日間のストライキ実施(これまでに2006年8月の25日間が最長)

– 合意に至らず、組合は18ヶ月の交渉延長を選択(この間、契約条件は継続)

• ストライキによるBHPの損失

– 2017年Q1、生産量97.1千t (銅精鉱 69.9千t銅カソード 27.2千t;対前年同期比63%減)となり、1.84億US$の損失(対前年同期比169%減)

– ストライキに要したコスト:税引き後7.4億US$(2017年下半期に特別損失として計上)

• 次の団体交渉

– 2017年2月1日から18ヶ月後の2018年7月を予定

600

400

200

0

(千t)

1月2月

3月4月

5月6月

7月8月

9月10月

11月12月

Page 16: チリ鉱業の現状 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2017/11/mrseminar...出典:Cochilco Yearbook: Copper and other Mineral Statistics 1996- 2016,

労働争議 – Escondida鉱山以降 15

契約期限 鉱山 労組Escondida No.2労働組合(Staff)El Teniente San Lorenzo(Rajo Sur)労働組合Quebrada Blanca Rol General No.2協会Pascua Lama Pascua Lama,鉱山操業、Psucua Barrick職員CAP Minera No.1労働組合Glencore- Lomas Bayas 労働者組合CODELCO-Ventanas No.1労働組合

2018年2月 Los Pelambres 鉱山労働者組合Radomiro Tomic - CODELCO 労働者組合Chuquicamata- CODELCO 監督職組合Caserones-Lumina Copper プラント労働者組合Centinela 硫化鉱プラント労働者組合Casa Matris- CODELCO 労働者組合Ministro Hales- CODELCO 専門職労働組合Centinela 硫化鉱採掘労働者組合Los Pelambres プラント労働者組合Spence- BHP 職員労働組合Escondida- BHP No.1オペレーター組合CAP Minera Cerro Negro労働組合

2018年7月 Caserones- Lumina Copper 鉱山労働者組合Andina- CODELCO 監督員労働者組合Cerro Colorado- BHP オペレーター組合CAP Mineria 磁選プラント組合CAP Mineria 港湾ポイント組合CAP Mineria ---Centinela 酸化鉱プラント作業員組合Centinela 酸化鉱採掘労働者組合Collahuasi No.2労働者組合(監督員組合)El Teniente Caletones組合、No.7、No.5、Sewell、鉱山組合?Gabriela Mistral- CODELCO 専門職組合Ministro Hales- CODELCO 労働者組合Spence- BHP オペレーター組合

2018年12月 Caserones- Lumina Copper 監督員組合

2018年3月

2018年1月

2017年12月

2018年11月

2018年10月

2018年9月

2018年8月

2018年6月

2018年5月

• 期限前に合意に至る例や、賃上げゼロでの妥結もあり。

– Chuquicamata鉱山(CODELCO) 第1~3労働組合:

2017年1月14合意(期限:2月28日)

– Chuquicamata鉱山(CODELCO) 第5および鉱山労働組合:

2017年5月合意?(期限:4月30日)

– Collahuasi鉱山(Anglo American, Glencore)労働組合:

2017年5月5日合意(期限:10月30日)

– Salvador鉱山(CODELCO) 管理職組合:

2017年5月10日(期限:4月29日)

– Escondida鉱山(BHP) 7×7シフト:

2017年7月合意

– Zaldivar鉱山(Barrick, Antofagasta) 労働組合:

2017年7月13日合意

– Centinela鉱山(Antofagasta) 労働組合:

2017年7月14日合意

– Escondida鉱山(BHP) 第2労働組合:

2017年10月合意(期限:12月31日)

• 2017年12月~2018年12月の間、32件の労働契約更新が予定されている。

チリ鉱山における労働契約更新リスト(2017-12~2018-12)

出典:Diario Financieroほかメデイアの情報を編集

Page 17: チリ鉱業の現状 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2017/11/mrseminar...出典:Cochilco Yearbook: Copper and other Mineral Statistics 1996- 2016,

鉱業政策 – 塩湖リチウム資源開発• 現状

– チリ北部アタカマ塩湖においてSQM社とAlbemarle社の2社がCORFO (チリ経済開発公社)と契約してリチウム生産

– リチウムは鉱業権設定の対象鉱物にせず、戦略的鉱物資源とする憲法規定を維持

– ただし、既得権益(特に1979年の法令施行前に付与された鉱業権)の尊重およびCORFOの契約を阻害しない配慮。試掘権保有者の採掘権取得にはチリ原子力委員会の承認が必要

– すでに付与された鉱業権に関して、政府による円滑な管理並びに生産促進、高付加価値化および関連産業育成を担うために新たな機関を設立 ⇒ Comité de Minería No Metálica(非金属鉱業委員会:チェアマンはエネルギー大臣)

– リチウム開発のための官民パートナーシップの構築 ⇒ 2件のプロジェクトについてパートナー募集中

16

① CODELCOリチウム鉱区 JV探鉱・開発プロジェクト

– Maricunga塩湖およびPedernales塩湖採掘鉱区 JV探鉱・開発プロジェクト

– 2017年1月:公募開始 ⇒ 6月:提案書提出 (1次審査)⇒ 10月:1次審査合格者から選定した応募者へ最終提案書の提出を指示 ⇒ 12月:最終提案書提出 ⇒ 2018年 1月:JVパートナー決定

– 応募者(1次審査):10社が応募(Li3、Posco、日本企業2社など)

Page 18: チリ鉱業の現状 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2017/11/mrseminar...出典:Cochilco Yearbook: Copper and other Mineral Statistics 1996- 2016,

鉱業政策 – 塩湖リチウム資源開発 17

チリのリチウム生産量(CORFO予想 - 2017年10月) (t LCE)塩湖 操業 2017 2019 2022

SQM 48,000 48,000 150,000

Albemarle 24,000 32,000 40,000

MIN MAX MIN MAX

マリクンガ塩湖CODELCO+パートナーほか

--- --- --- 15,000 20,000 15,000 20,000

ペデルナレス塩湖CODELCO+パートナー

--- --- --- --- --- 20,000 25,000

72,000 80,000 190,000 205,000 210,000 225,000 235,000

2025 2027

150,000

40,000

150,000

40,000

アタカマ塩湖

② CORFO - InvestChile (チリ投資促進庁) リチウム高付加価値化プロジェクト

– 2017年1月にCORFOはAlbemarle社との契約を修正。Albemarle社は生産する炭酸リチウムの25%をチリ国内で販売。この炭酸リチウムを原料として、リチウムイオンバッテリーの正極材やバッテリーそのものを製造するなど、付加価値を高めるプロジェクト

– 2017年3月:公募開始 ⇒ 7月:提案書提出(1次審査) ⇒ 10~12月:2次審査 ⇒ 2018年1月:プロジェクト実施者決定(実施者はAlbemarle社とリチウムのオフテイク契約を締結)

– 応募(1次審査):応募12社(中国企業 4社、チリ企業3社、韓国・ロシア・ベルギー・米国・カナダ企業 各1社)

出典:CORFO

Page 19: チリ鉱業の現状 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2017/11/mrseminar...出典:Cochilco Yearbook: Copper and other Mineral Statistics 1996- 2016,

鉱業政策 – 新労働法、鉱山用水取水制限• 新労働法(2017年4月1日施行)

– 労働組合が労使交渉を実施(個人の直接交渉不可)

– 鉱山会社と労働組合はストライキ時に最低限の鉱山・設備の保守条項を定め、労働契約終了日の180日前までに労働局に提出

– 代替労働者の雇用、ストライキ中の労働者の職務代行不可(ストライキを行っている労働者は、個人の判断で職場復帰不可)

– 新加盟組合員への給付金は、鉱山会社と労働組合の合意による

– 鉱山労働契約期間は、3年間を超える有効期間の設定不可

• 鉱山用水取水利用制限(2017年10月法案審議)

– 鉱山における従来の取水利用を規制し、海水淡水化を促進する法案

– 自然環境や利用状況が異なる全州において同じ法律で規制することはできないため、法案の十分な検討が必要との認識だが、飲料水および農業用水の確保を優先

18

• 契約交渉が早めに開始される傾向あり

• 大手鉱山会社は既に海水淡水化プロジェクトを推進

– Caitan S.p.A社(日本企業出資)によるSpence銅鉱山へ鉱山用水を供給する海水淡水化・揚水事業

– CODELCO海水淡水化プラント建設・操業事業など

Page 20: チリ鉱業の現状 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2017/11/mrseminar...出典:Cochilco Yearbook: Copper and other Mineral Statistics 1996- 2016,

鉱業政策 - 製錬・精錬事業

• 新排出基準の適用(製錬施設近代化)– 2013年、環境基本法改正。

– 既存製錬所は排出汚染物質(SO2,As)捕獲率95%以上

– 硫酸工場でのSO2からSO3への酸化において二段階接触式を採用している場合:2016年12月までに対策実施

– 採用していない場合:2018年12月までに対策実施

– 新設製錬所については汚染物質捕獲率98%以上

19

• CODELCOの対応– 自己資金により対応(約20億US$)

– カナダSNC-Lavalin社と契約し、Chuquicamata鉱山製錬所にDuPont business MECS社の湿式ガス洗浄プラントを追加設置中

– 2018年中にChuquicamata鉱山、El Teniente鉱山およびSalvadorp鉱山においてスラグもしくは排出ガス洗浄プラント設置など、排出基準対策を4件実施

• ENAMIの対応– 中国企業の投資および技術供与を受け

る方針

Page 21: チリ鉱業の現状 - JOGMEC金属資源情報mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2017/11/mrseminar...出典:Cochilco Yearbook: Copper and other Mineral Statistics 1996- 2016,

まとめ•銅生産・開発動向

–2016年 銅価低迷により生産量・収益ともに減少

–2017年 Escondida鉱山ストの影響もあり生産量は2016年並みだが、銅価回復により収益増の予想• 大型鉱山拡張計画(環境許認可)の進捗• 鉱山用水および電力確保• 鉱石中の不純物への対応• ストや労働争議による生産障害リスク

•銅資源探査–2017年以降、銅価回復によりグリー

ンフィールドおよびブラウンフィールドともに探鉱活動は活発化

•リチウム資源開発–リチウム増産

• CORFO-SQM係争、SQM株式売却–CODELCOおよびCORFO事業の進

捗(リチウム資源開発、高付加価値化)

•鉱業政策–CODELCOの開発投資への理解

• 政府資金供給• 銅機密法• 新排出基準適合にむけた製錬所の近代化

–2017年 大統領選挙• 12月17日 大統領選挙、2018年3月組閣

20