ガイドブック...vectorworks は複数のレンダリン...

28
201705 ガイドブック

Upload: others

Post on 28-Mar-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ガイドブック...Vectorworks は複数のレンダリン グモードを持っており、3Dオブジェク トを用途に合わせてさまざまな イメージにすることができます。素材の質感、光源をリアルに再

201705

ガイドブック

Page 2: ガイドブック...Vectorworks は複数のレンダリン グモードを持っており、3Dオブジェク トを用途に合わせてさまざまな イメージにすることができます。素材の質感、光源をリアルに再

2016年6月改訂版

2

ベクターワークスはどんな特徴のCADソフトなの?? Vectorworks2017 インターフェイス 2D作図/3Dモデル レンダリング/クラスとレイヤ 業種別で選択できるパッケージラインナップ 製品別機能比較表【基本機能】 製品別機能比較表【専門機能・データ互換】 利用環境で選択できる製品タイプ 基本から上位製品へグレードアップできるモジュール製品 バージョンアップは3世代前(2014・2015・2016)までの製品なら可能 年間契約型サービス Vectorworks Service Select Vectorworks Service Selectへログイン/Vectorworks Cloud Services概要 Vectorworks Cloud Services

専用アプリ「Nomad」 / 契約ユーザと一般ユーザの違い 【Service Select契約特典】専用ポータルサイト/ソフトウェアアップデート 【Service Select契約特典】プレミアムTechサポート/トレーニングセミナー優遇 【Service Select契約特典】以前のバージョンの使用許諾/その他サービス Service Select バンドルパッケージ Architect乗換キャンペーン A&A Vectorworks教育支援制度OASIS(オアシス) 推奨動作環境 スタンドアロン版 推奨動作環境 サイトプロテクションネットワーク版 価格 Q&A

34-5

6789

101112 13141518161718192021222324

25-2627

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

ガイドブック 目次

Page 3: ガイドブック...Vectorworks は複数のレンダリン グモードを持っており、3Dオブジェク トを用途に合わせてさまざまな イメージにすることができます。素材の質感、光源をリアルに再

ベクターワークスはどんな特徴のCADソフトなの??

2D作図+3Dモデリング+レンダリング機能を搭載した汎用3DCAD

グラフィックソフトにも負けないデザイン編集機能を搭載したCAD

WindowsとMacの両OSで動く64bitアプリケーション

信頼性の高いベースエンジンParasolidを搭載

図面の作成から3Dモデルの生成、CGパース作成まで1ソフトで全て行うことができます。汎用CADの為、部品干渉チェックや構造計算などの専門機能は搭載していませんが、図面・3DモデルといったCAD基本機能はしっかりと搭載しています。

背景画像と3Dモデルの合成や画像加工編集などグラフィックソフトとしても優れています。図面に色表現や模様、グラデーション、シャドウ(影)を加えたりなどプレゼンテーション用に仕上げることも◎。

CAD設計をする上でPC環境は、とても重要な要素です。VectorworksはWindows、MacどちらのOS環境でも対応している64bitアプリケーションです。ユーザの使いやすいOS環境で利用できます。

CADエンジンは高精度が要求される製造CAD/CAMの多くで利用され最も優れているとされているParasolidモデリングカーネルを採用しています。このベースエンジンによってより複雑な図面設計や高度なモデリング処理を可能にしています。※ParasolidはSiemens PLM Software Inc.の登録商標

3

Windows Mac

Page 4: ガイドブック...Vectorworks は複数のレンダリン グモードを持っており、3Dオブジェク トを用途に合わせてさまざまな イメージにすることができます。素材の質感、光源をリアルに再

Vectorworks2017 インターフェイス

作図に必要な基本ツール。自由にカスタマイズ可能。・2D作図ツール・作図補助ツール

➊基本パレット ➋ツールセット ➍スナップパレット➌属性パレット3Dモデル/寸法/ビジュアライズツール標準搭載。上位製品は専門ツールが利用可能。

図形操作の補助機能。図形の指定した点にカーソルを正確に置いたり図形を指定通りに正確に移動~接続が可能。

図形のカラーや線種、マーカー種類やラインタイプ、ドロップシャドウなどの変更が可能。

【➋ツールセットに収録されているツール一覧】・3Dモデルツール・寸法ツール・ビジュアライズツール*建物/家具ツール (Architect)*造園ツール (Landmark)*舞台照明ツール(Spotlight)*はFundamentalsには搭載していません

4

Page 5: ガイドブック...Vectorworks は複数のレンダリン グモードを持っており、3Dオブジェク トを用途に合わせてさまざまな イメージにすることができます。素材の質感、光源をリアルに再

選択した図形オブジェクトの形状・レコード・レンダー等のパラメータを表示・管理。

➎データパレット ➏リソースマネージャ ➑ビジュアライズパレット➐ナビゲーションパレットシンボルやワークシートなどファイル内のリソース管理。レンダリングで使用するテクスチャ等の設定も行います。

光源とレンダーカメラを管理。光源ごとの点灯/消灯や影の制御、カメラ視点の切り替えなど。

ファイルのクラス/レイヤ表示・非表示登録画面,ビューポートを一元管理。※Architect/Spotlight/Landmark/Designer搭載。Fundamentalsは非搭載。

➐ ➑

➒各ショートカット【主なショートカットキー】・作図補助・クラス/レイヤ切替・縮尺・用紙倍率・ 2D/3Dビュー・投影法・レンダリングモード*図面回転*統合ビュー*登録画面 など(*はFundamentalsには搭載していません)

5

Page 6: ガイドブック...Vectorworks は複数のレンダリン グモードを持っており、3Dオブジェク トを用途に合わせてさまざまな イメージにすることができます。素材の質感、光源をリアルに再

2D作図(標準機能)

3Dモデル(標準機能)

基本パレットに作図に必要な基本ツールを収録。見やすいデザインのアイコン表示となっているのではじめて使う方でも直感的にツールを使用することが可能です。

基本パレットはカスタマイズが可能なので、ユーザの使いやすい大きさや表示に変更することもできます。

3Dモデリングツールは3Dモデルをダイレクトに作成できるツールから壁ツールのように2D⇒3Dへ変更できるようなツールもあります。

粘土のように形状を細かく変態させてなめらかな曲線状の3Dモデルなどのデザインも可能。

6

Page 7: ガイドブック...Vectorworks は複数のレンダリン グモードを持っており、3Dオブジェク トを用途に合わせてさまざまな イメージにすることができます。素材の質感、光源をリアルに再

レンダリング(標準機能)

クラスとレイヤ(標準機能)

Vectorworksは複数のレンダリングモードを持っており、3Dオブジェクトを用途に合わせてさまざまなイメージにすることができます。

素材の質感、光源をリアルに再現したフォトリアリスティックなレンダリング以外にも、イメージを素早く確認できるOpenGLレンダリング、オブジェクトの配置関係がわかりやすい陰線消去レンダリング、ペンや筆のタッチを使用した絵画のような柔らかな表現のアートレンダリングなど多種多彩な表現が可能です。

<作図管理の概念>●クラス = 画層●レイヤ = 重なり合ったトレーシングペーパー●シートレイヤ=他社CADのペーパー空間

Vectorworksの作図管理はレイヤとクラスの2つの概念があります。

建具や寸法線などをクラス管理、1F/2F/3Fなどをレイヤ管理にして区別することで複雑な図面の修正や確認にも便利です。

7

シートレイヤ

レイヤ1レイヤ2

レイヤ3

写真や図面枠や文字などを入れることも可能です。

Page 8: ガイドブック...Vectorworks は複数のレンダリン グモードを持っており、3Dオブジェク トを用途に合わせてさまざまな イメージにすることができます。素材の質感、光源をリアルに再

業種別で選択できるパッケージラインナップ

使用用途・業種に合わせて提案できるパッケージをご用意

汎用基本機能(2D+3D+レンダリング)をベースとして、用途や業種によって専門ツールを搭載したパッケージラインナップをご用意。基本製品+上位ラインナップにより最適な製品を提供することができます。

2016年6月改訂版

基本製品

建築製品

土木造園製品

舞台照明製品

最上位製品

VectorworksFundamentals 2017ベクターワークス ファンダメンタルズ

VectorworksArchitect 2017ベクターワークス アーキテクト

VectorworksLandmark 2017ベクターワークス ランドマーク

VectorworksSpotlight 2017ベクターワークス スポットライト

VectorworksDesigner 2017ベクターワークス デザイナー

2D作図

3Dモデル

レンダリング

2D作図

3Dモデル

レンダリング

建築ツール

2D作図

3Dモデル

レンダリング

土木造園

ツール

2D作図

3Dモデル

レンダリング

舞台照明

ツール

2D作図

3Dモデル

レンダリング

建築

土木造園

舞台照明

各製品の価格・型番は価格一覧をご確認ください。

2D図面・3Dモデリング・3Dプリンター用モデル・プロダクト/インテリアデザイン・空間デザイン・住環境デザイン・店舗設計・工場/会場レイアウト・教育機関等

建築意匠・建築構造・建築設備・建築施工・BIM・木造建築設計

都市計画・造園計画・緑地計画・地形モデル生成・公共施設の設計

劇場舞台設計・テレビ美術制作・大規模展示会・コンサート会場の設営

上記の全ての業種で対応可能な最上位機能

8

Page 9: ガイドブック...Vectorworks は複数のレンダリン グモードを持っており、3Dオブジェク トを用途に合わせてさまざまな イメージにすることができます。素材の質感、光源をリアルに再

製品別機能比較表【基本機能】

9

ベーステクノロジーParasolid(作図/モデリング) D A L S F

Vectorworks Graphics Module(画面描画) D A L S F

CineRender R16(3Dレンダリング) D A L S F

2D/3D基本機能

線と面の2D汎用作図機能 D A L S F

図形への色/影表現(ドロップシャドウ)設定 D A L S F

充実した図形編集機能 D A L S F

2D/3D対応のテキスト/寸法作図機能 D A L S F

イメージのトリミンング/圧縮機能 D A L S F

データベース/表計算機能 D A L S F

フローティングデータバー D A L S F

図面やモデルの一時ズーム機能(スナップルーペ) D A L S F

図形やモデルの一時透過機能(X線セレクト) D A L S F

リソースの総合管理(リソースマネージャ) D A L S F

多彩なスナップ機能 D A L S F

シートレイヤ・ビューポート機能 D A L S F

図面構造の集中管理(オーガナイザ) D A L S F

2D/3D対応の作業平面 D A L S F

多彩な3Dビュー機能 D A L S F

2D→3Dへのプッシュプルモード D A L S F

ブーリアン演算機能 D A L S F

多彩な3Dモデリング機能 D A L S F

ウォークスルー機能 D A L S F

フライオーバー機能 D A L S F

3Dモデル断面表示(クリップキューブ) D A L S F

DXF/DWG/DWFの入出力サポート D A L S F

パブリッシュ機能(DXF/DWG/DWF) D A L S F

パブリッシュ機能(PDF/印刷/イメージ) D A L S

豊富な3Dレンダリング機能 D A L S F

ビューポートレンダリング機能 D A L S F

バックグラウンドレンダリング機能 D A L S F

多機能で多彩な光源機能 D A L S F

背景放射光機能 D A L S F

背景テクスチャ/フィジカルスカイ機能 D A L S F

簡単でリアルな影表現機能 D A L S F

日時に対応する太陽光設定機能 D A L S

写真/3Dの合成機能(Camera Match) D A L S F

多彩なテクスチャ機能 D A L S F

芝生等のテクスチャ凹凸表現機能 D A L S F

3Dハッチング機能 D A L S F

3D植栽オブジェクト(VBビジュアルプラント) D A L S F

Cinema 4Dとの連携機能 D A L S F

製品別の機能比較表。各機能の詳細は、製品カタログ、ホームページをご確認ください。D=Designer搭載 / A=Architect搭載 / L=Landmark搭載 / S=Spotlight搭載 / F=Fundamentals搭載

Page 10: ガイドブック...Vectorworks は複数のレンダリン グモードを持っており、3Dオブジェク トを用途に合わせてさまざまな イメージにすることができます。素材の質感、光源をリアルに再

製品別機能比較表【専門機能・データ互換】

10

建築・内装設計機能スペース作成機能(空間定義) D A建築部材のワークシート集計機能 D Aストーリ(階高)管理機能 D A構造材作成機能 D A柱/ピラスター作成機能 D A壁作成機能 D A L S F壁スタイル登録(壁の構成要素) D A L Sカーテンウォール作成機能 D A L Sスラブ作成機能 D A L Sスラブの排水勾配作成機能 D A L S屋根作成機能 D A L S F屋根スタイル登録(屋根の構成要素) D A L Sドア・窓作成機能 D A L S手摺・フェンス作成機能 D A Lカスタムキャビネット作成機能 D A L S F2D平面の回転機能 D A L S統合ビュー機能 D A L S Fデザインレイヤの切断高設定機能 D A外壁一括採寸機能 D A L Sレベル[横断面]表現機能 D A L投影図ビューポート機能 D A L S室内展開図ビューポート機能 D A断面ビューポート機能 D A L Sクリップキューブ断面図作成機能 D A L S詳細ビューポート機能 D A L Sビューポートのデータ可視化機能 D A L SWebビュー(VR)機能 D A L SVectorworks Cloud Services D A L S Fクラウド対応プロジェクト共有機能 D A L SRevitファイルの入力サポート D A L SIFCファイルの入出力サポート D A L SBCFファイルのチェック機能 D A L S2D-PDFの入出力サポート D A L S3D-PDFの出力サポート D A L S点群データの入力サポート D A L S

土木造園・都市計画機能

GIS機能 D A L地形モデル作成機能 D A L地形モデル上の造成機能 D A Lランドスケープエリア作成機能 D L灌水設備計画機能 D L道路・ガードレール作成機能 D A L舗床作成機能 D L豊富な舗床/敷石ハッチングライブラリ D L多機能の植栽ツール機能 D L植栽イメージ・植栽添景ライブラリ D Lステージ&ライティング計画機能イベント空間計画機能 D S柔軟な座席レイアウト機能 D Sパーテーションポール作成機能 D S多彩なステージ作成機能 D Sステップ/スロープ作成機能 D Sレイアウトをサポートする寸法テープ機能 D S

柔軟な吊り元作成機能 D Sトラス/ホイスト作図機能 D S照明器具データ・配置機能 D S豊富なブランド照明器具データライブラリ D S

スピーカー配置計画機能 D S豊富なブランドスピーカーデータライブラリ D S

ケーブルシステム作図機能 D S

ファイル互換(インポート)

DXF / DWG(R2.5〜2017) / DWF(4.2, 5.5, 6.0) / EPSF(v1.6) /

D A L S F

イメージファイル(BMP, GIF, JPG, JPEG, JP2, PNG, TIFF, ICO,

[Windowsのみ:WDP, DDS, EMF], [Macのみ:SGI, TGA, EXR, PSD, ICNS, MAC, PCT]) /ワークシート(TXT, CSV, DIF, SLK) / スクリプト(TXT, PY, PYC, VSS, VS, XXT, MPC) /IGES(IGS, IGES) / OBJ / ACIS(SAT) / STEP(STP, STEP) / STL /Rhino(3DM) /

Parasolid(X_Tv9〜29) / HDRI(HDR, EXR) / Distributionファイル(IES) /

Cinema 4Dテクスチャ(C4D) / MCD(v7〜12) / VWX(v2008〜2016)

Revit(RVT, RFA) / IFC, IFCXML, IFCZIP(2X2, 2X3, 4) / PDF(v1.4) / 3DS / D A L SSketchUp(SKP) / 点群(LAZ, LAS, PTS, E57, XYZ)

Shape(SHP) / 座標データ(TXT, CSV) D A L

隣接マトリックス(CSV) / BCF(BCFZIP) D A

ジオリファレンスイメージ(BPW, JGW, PGW, TFW, GFW, WLD, ECW) D L

照明器具情報(Lightwright5) D S

ファイル互換(エクスポート)

DXF / DWG(R12〜2017) / DWF(4.2, 5.5, 6.0) / EPSF(v1.6) /

D A L S F

イメージファイル(BMP, GIF, JPG, JPEG, PNG, TIFF,

[Windowsのみ:WDP, DDS, EMF], [Macのみ:JP2, TGA, EXR, PSD]) /

スクリプト(TXT, PY, VSS, VS) / ワークシート・データベース(TXT, CSV, DIF, SLK) /

IGES(IGSv5.3) / OBJ / ACIS(SAT) / STEP(STP) / STL / Rhino(3DM) /

Parasolid(X_Tv9〜29) / Cinema 4D(C4D) / Strata Vision / COLLADA(DAE) / FBX /

アニメーション(MOV) / HDRI(HDR) / VWX(v2012〜2016)

IFC, IFCXML, IFCZIP(2X2, 2X3, 4) / PDF(v1.7) / 3D-PDF(v1.7) / 地理空間情報(KML) / D A L S3DS / Webビュー(HTML) / DOE-2(INP)

ジオリファレンスイメージ(BPW, JGW, PGW, TFW, GFW, WLD) D A L

BCF(BCFZIP) / gbXML(XML) D A

Shape(SHP) D L照明器具情報(Lightwright5) / Vision(ESC) D S

D=Designer搭載 / A=Architect搭載 / L=Landmark搭載 / S=Spotlight搭載 / F=Fundamentals搭載

Page 11: ガイドブック...Vectorworks は複数のレンダリン グモードを持っており、3Dオブジェク トを用途に合わせてさまざまな イメージにすることができます。素材の質感、光源をリアルに再

2016年6月改訂版

利用環境で選択できる製品タイプ スタンドアロン版/サイトプロテクションネットワーク版

製品タイプ

スタンドアロン版 サイトプロテクションネットワーク版

インストール可能台数

1ライセンスで2台のPCにインストール可能(同時起動はできません)

インストール台数の制限なし(同時稼働数をサーバで管理)

ご注意点 ・インターネット接続環境が必要・正式シリアル発行はユーザ登録必須

・サーバにドングルキーを差して運用・ライセンス管理サーバが必要

起動認証 インターネットアクティベーション認証後、90日間はネットワークから切り離して利用可

同一LAN内の運用。LAN外での利用の場合は、ライセンス持ち出し機能(最長30日)

ライセンス管理方式 インストールPCごとにライセンス管理 ライセンス管理サーバ/ドングルで一元管理

購入単位 1本から購入可能 ・2ライセンス(基本パッケージ)から購入可能・ライセンス追加は1本から購入可能

メディアインストールメディアは同梱されません。プログラムは専用サイトよりダウンロード提供※メディア(DVD)は別途、別売3,500円(税別)

・Vectorworksクライアントプログラム(DVD)・サーバ管理プログラム(CD)

パッケージ内容 ・製品購入書(シリアル申請コード)・Vectorworksご利用の手引き

・DVD-ROM(Vectorworksプログラム)・CD-ROM(サーバプログラム)・CD-ROM(ライセンスファイル)・ドングル・製品購入書(シリアルライセンス)・簡単セットアップガイド・セットアップガイド

利用シーン 例・オフィスと外出用PCの2台持ちで利用したい・周囲の環境に依存することなく利用したい・SOHOなどの個人事業主

・複数の部署間で共同利用・サーバで全ライセンスを管理したい・学校のPC教室など

Vectorworksはスタンドアロン版とサイトプロテクションネットワーク版の2種類の製品タイプをご用意しております。お客様の運用状況によって製品タイプを選ぶことが可能です。

11

Page 12: ガイドブック...Vectorworks は複数のレンダリン グモードを持っており、3Dオブジェク トを用途に合わせてさまざまな イメージにすることができます。素材の質感、光源をリアルに再

基本から上位製品へグレードアップできるモジュール製品

保有製品にモジュール製品を追加して上位製品にグレードアップすることができるので、最初に基本製品Fundamentalsを購入して後から上位製品に移行することもできます。スタンドアロン版、サイトプロテクションネットワーク版の各種モジュール製品があります。

モジュール

製品

上位製品

2016年6月改訂版

2016年6月改訂版

Vectorworks

Fundamentals2017

Architectモジュール2017

Vectorworks

Architect2017

Vectorworks

Fundamentals2017

Landmarkモジュール2017

Vectorworks

Landmark2017

2016年6月改訂版

Vectorworks

Fundamentals2017

Spotlightモジュール2017

Vectorworks

Spotlight2017

2016年6月改訂版

Vectorworks

Fundamentals2017

Designerモジュール2017

Vectorworks

Designer2017

各製品の価格・型番は価格一覧をご確認ください。

12

Page 13: ガイドブック...Vectorworks は複数のレンダリン グモードを持っており、3Dオブジェク トを用途に合わせてさまざまな イメージにすることができます。素材の質感、光源をリアルに再

2016年6月改訂版

バージョンアップは3世代前(2014・2015・2016)までの製品なら可能

Vectorworks2014・2015・2016の旧バージョン製品をお持ちのユーザ様は、バージョンアップ製品を購入することができます。(バージョン2013以下は、バージョンアップ対象外)更にバージョンアップと同時にVectorworks Service Select 契約を同時お申込みをした場合は、ご契約者様の特典として、保有をしていた旧バージョン製品をご契約期間中は継続して利用することができます。

※Vectorworks2013以下の製品はバージョンアップ対象外となります。

【重要なお知らせ】 バージョンアップポリシーの変更2017年よりVectorworks開発元のバージョンアップポリシー変更に伴い、バージョンアップの対象製品を最新バージョンの3 世代前までと変更になりました。 その為、Vectorworks2017へのバージョンアップ対象は「2014・2015・2016」の3バージョンとなり、「Vectorworks2013以下」の製品をお持ちの方はバージョンアップ対象外となります。

バージョンアップ可能

Vectorworks2014・2015・2016の製品登録ユーザ様には上記のバージョンアップのご案内がご登録住所へ送付されています。バージョンアップには左の用紙が必要ですのでご確認ください。

13

Page 14: ガイドブック...Vectorworks は複数のレンダリン グモードを持っており、3Dオブジェク トを用途に合わせてさまざまな イメージにすることができます。素材の質感、光源をリアルに再

2016年6月改訂版

年間契約型サービス Vectorworks Service Select

Vectorworks Service Select は、デザイナーのみなさまにVectorworksソフトウエアをより快適に活用いただくための、年間契約型のサービスです。ご契約期間中、専用ポータルサイトでの情報配信や専用追加ライブラリデータを提供、最新バージョンの無償提供、専用電話回線やインターネットLiveサポートを含むテクニカルサポート、スキルアップのためのトレーニング、クラウドサービスなどのさまざまなサービスをご提供します。

主なサービス内容 Service Select契約ユーザ 一般ユーザ

ご契約者専用ポータルサイト ○ × バージョンアップサービス 契約期間中にリリースされた

新バージョンの提供 有償バージョンアップ

Vectorworks Cloud Services ○ ○(一部制限での利用)

テクニカルサポート 契約者専用プレミアムサポート契約期間中 TEL / Email

ユーザ登録から30日間のみTEL / Email

インターネットLiveサポート ○ × トレーニングセミナー 通常価格の50%OFF 通常価格

バージョンアップ後の保有の旧製品の使用権

下位3バージョンまで使用可能 ×

その他さまざまな特典 一部プラグイン利用可能 ×

14

[20GB] [2GB]

Page 15: ガイドブック...Vectorworks は複数のレンダリン グモードを持っており、3Dオブジェク トを用途に合わせてさまざまな イメージにすることができます。素材の質感、光源をリアルに再

Vectorworks Service Selectへログイン

Vectorworks Cloud Services –概要

15

Vectorworks Service Select契約をご契約いただくと専用のログインIDが作成され、ポータルサイトにログインできるようになります。

ポータルサイトではさまざまなメニューを活用することができます。

Service Select ログインURLhttps://serviceselect.vectorworks.net/login_form

クラウドを介して、さまざまなデバイスと作成した図面ファイルを共有できるサービス。 Vectorworks Service Select契約者が利用でき、メインPC上のCloud Servicesデスクトップアプリを経由して、クラウド にファイルを保存、クラウド上でPDF化されたファイルに、外出先のインターネットブラウザを通して閲覧することができます。 さらに、クラウドを使って3Dモデルが含まれたファイルをレンダリングしPDF化することもできます。 ファイル共有はiPad/iPhone/Androidとも可能、アプリを介して、朱書きやマーキングを行うことも可能です。

クラウドサービスの利用イメージ

Cloud Servicesは、メインパソコンからクラウドポータルと同期させて、ファイルをアップします。アップされたファイル内のシートレイヤは、PDF出力して他のデバイスからも閲覧や朱書きすることができます。

生成

これらを活用する ことで、例えば、「事務所で作成したファイル(図面や3Dモデル)を保存し、そのまま現場や打合せに外出、外出先でPDF化(レンダリング)されたデータにアクセスしプレゼンなどに利用する」なども可能になります。

Page 16: ガイドブック...Vectorworks は複数のレンダリン グモードを持っており、3Dオブジェク トを用途に合わせてさまざまな イメージにすることができます。素材の質感、光源をリアルに再

Vectorworks Cloud Services –専用アプリ「Nomad」

Vectorworks Cloud Services –契約ユーザと一般ユーザの違い

16

Vectorworks Cloud Serviceは、Service Select 契約ユーザとService Select 未契約の一般ユーザでは、以下のような機能制限がありますので、ご注意ください。

Vectorworks Cloud Servicesは、自動的にVectorworksファイルを処理して 3Dシーンを作成し、専用アプリの「Nomad」 で表示することができます。

「Nomad」では、 PDFの閲覧・朱書き・計測などをすることができます。 また、朱書きしたファイルは別名保存ができ、ファイルを メールにて送信することもできます。

Cloud Services ログインURLhttps://cloud.vectorworks.net/accounts/register/

3Dビューで表示させれば、3Dモデルをフライオーバーやウォークスルーをすることができます。背景色を変えたり、レイヤの表示・非表示などをすることも可能となっております。

機能 アプリ 契約 未契約

Cloudメニュー統合 Vectorworks ○ ○

PDFファイル化(パブリッシュを含) 全て ○ ×

3Dシーンの自動処理 デスクトップアプリ ○ ○

ストレージ容量 デスクトップアプリ 20GB 2GB

プレファレンス設定 デスクトップアプリ ○ ×

3Dビュー Nomad ○ ○

PDF閲覧、注釈、寸法記入 Nomad ○ ×

他のユーザとのファイル共有 ポータル/Nomad ○ ○

Page 17: ガイドブック...Vectorworks は複数のレンダリン グモードを持っており、3Dオブジェク トを用途に合わせてさまざまな イメージにすることができます。素材の質感、光源をリアルに再

【Service Select契約特典】 専用ポータルサイト

【Service Select契約特典】ソフトウェアアップデート

17

契約期間中、ソフトウエアのアップデートを提供します。サービスパック、 アップデータはもちろん、契約期間中にバージョンアップが行われた場合、 新バージョンを無償で提供します。対象ソフトウエアのバージョンアップ、アップデート、パッチ、バグフィクスをリリースした場合、これらを利用できます。

Vectorworks Service Select契約者専用のポータルサイトです。 ご契約期間中、24時間いつでもアクセスでき、最新情報や契約内容の確認、サポートへの問合せフォームのほか、 契約者専用のライブラリデータやトレーニングコンテンツ(ビデオ/PDF資料/サンプルデータ)などをダウンロードすることもできます。

【トレーニング】機能紹介をはじめ、契約者専用 のセミナーコースや価格の紹介、 役立つ操作Tipsムービーなどを 閲覧、または入手できます。すぐに役立つ操作テクニックも ムービーで紹介しています。

【ダウンロード】標準では搭載していない契約者 専用のライブラリデータをダウン ロードすることができます。ダウンロードは、製品、バージョンに分類 されており、内包されているデータが分かるようにサムネイルで確認する ことも可能です。

【サポート】Web問合せフォームを利用できます。 問合せ内容、バージョンのほか、調べてほしいデータを最大60MBまで添付することも可能です。さらに、電話サポートの問合せ電話番号やインターネットLiveサポートの受付方法の説明などを確認することができます。

【MYアカウント】契約内容(契約者/住所/契約ライセンス 一覧)の確認のほか、契約担当者は、契約ライセンス数に沿ったサービス利用者の登録や削除/変更も可能です。追加契約/契約更新時に必要となる「契約証明書PDF」も、こちらからダウンロードできます。

【ログインアカウントの通知について】Service Selectポータルへのログインアカウントは、契約手続き完了後、契約申込書に「記入したメールアドレス*」に送信されます。パスワードは最初のログイン時、 任意に設定できます。なお、案内メール受信後、2週間以内のログイン手続きが必要となります。* 契約申込フォームへ入力する"メールアドレス"は、契約後も利用可能なアドレスを記入ください。

新バージョンリリース時の提供イメージ

新バージョンは、契約製品と同一製品タイプ、契約ライセンス数分の提供となります。お届けの方法/商品形態は、その時々で変更される場合があります。※2017年はダウンロード方式

Page 18: ガイドブック...Vectorworks は複数のレンダリン グモードを持っており、3Dオブジェク トを用途に合わせてさまざまな イメージにすることができます。素材の質感、光源をリアルに再

【Service Select契約特典】プレミアムTechサポート

【Service Select契約特典】トレーニングセミナーの優遇

18

定例で行われている有料のリアルセミナー、Webセミナー(インターネットLiveセミナー)、カスタマイズセミナーのリアルセミナーを通常価格の半額で利用できます。さらに、契約者様限定の無料WebセミナーやカスタマイズセミナーのWebセミナーを用意しています。また、自己学習支援として、Service Selectポータルには各種TIPSムービーやダウンロード可能な教材を用意しています。

Vectorworks Service Select契約者様向けの優先サポートサービスです。 サポートへは、専用番号による「電話サポート」、Service Selectポータル上の問合せフォームからの「メールサポート」、 インターネットコミュニケーションSystemを利用した「インターネットLiveサポート」の3つを利用でき、Service Select未契約 ユーザ様への一般サポートより、長い期間、長い受付時間、そして多くの受付窓口を提供します。

【電話サポート】Vectorworks利用時のトラブルや 操作質問などのご相談を直接受付ています。電話サポートの受付時間は、一般サポートより1時間半長い、朝9時30分から夕方5時まで*。さらにService Select契約者様専用の電話番号をご用意しているため、一般サポートより繋がりやすくお気軽にお電話いただけます。

※12時~13時の間は、受付休止時間と なっています。お問合せ電話番号は、 Service Selectポータル内に表示されています。

【メールサポート (問合せフォーム)】Service Selectポータル内のお問合せフォームを介して、いつでもお問合せいただける環境を提供します。

【インターネットLiveサポート】お客様のPC画面をサポートデスクから直接見たり、サポートデスク側のPC 画面をお客様のPCに投影し、双方向 でサポートする新しいサポートです。専用のインターネットサポートシステム を採用し、お客様とサポートデスク双方の画面共有だけでなく、ダイアログによるお客様の確認を取りながらの遠隔操作が可能。直接、訪問 して状況をお聞きするかのようにサポートを提供します。(※テレビ電話等ではありません。)

【リアルセミナー(定例有料)】リアルセミナーは、エーアンドエー本社(東京、御茶ノ水)内セミナー ルームで開催している定例セミナーです。Service Select契約者様は、一般価格の半額で受講でき、基本的な2D/3D作図、レンダリングを習得できるコースから、各ツールをじっくりと習得できるコースまで、豊富な定例コースに参加して、集中してVectorworksを学ぶことができます。

【Webセミナー(定例有料)】Webセミナーは、お客様のPCから受講できるインターネットセミナーです。Service Select契約者様は、一般価格の半額で受講でき、どの場所からでも、インターネット接続環境さえあれば、受講できます。インターネットコミュニケーションシステムを利用してリアルタイムに講師が授業を行うインターネットLive方式なので、講師に対する疑問や質問なども可能です。

その他【Service Select限定Webセミナー(無料) 】・・・新機能説明やスキルアップセミナー【カスタマイズセミナー(有料)】・・・お客様の要望を入れたオーダーメイドのセミナー

【自己学習用トレーニングコンテンツ】自分のペースで学習を行うためのトレーニングムービーやテキストPDF、データを「Service Selectポータル」を通じてダウンロードできます。自由な時間で自己学習を支援します。

Page 19: ガイドブック...Vectorworks は複数のレンダリン グモードを持っており、3Dオブジェク トを用途に合わせてさまざまな イメージにすることができます。素材の質感、光源をリアルに再

【Service Select契約特典】以前のバージョンの使用許諾

【Service Select契約特典】その他のサービス

19

Service Selectポータル、クラウドサービス、ソフトウエアアップデート、サポート、トレーニング、前バージョンへの使用許諾のサービスのほかにも、さまざまな契約者特典を用意しています。

以前のバージョンの使用許諾は、バージョンアップしてVectorworks Service Select( 以下: Service Select )に契約 した場合に、バージョンアップ前のVectorworksも使用できる権利を認めるサービスです。通常、バージョンアップを行った場合、新しいバージョンに使用権は移行しますが、Service Select契約者はバージョンアップ前の製品も併用することが可能になり、新しいバージョンへのスムーズな移行が可能になります。

通常、 Vectorworksのバージョンアップを行うと、使用権が新しいバージョンに 移行し、以前のバージョンは利用できません。

Service Selectの契約者は、規定に準拠することを条件に「購入履歴のある下位3バージョンの使用」を許諾されます。

例えば、「Vectorworks Designer with Renderworks 2014」から「Vectorworks Designer 2017」にバージョンアップし、Service Selectに契約した場合、 下記の規定に準拠することを条件にService Select契約期間中の「Vectorworks Designer with Renderworks 2014」の使用が認められます。

【プラグインの無償提供】発売中のVectorworksプラグイン商品の一部を契約者特典として無償ダウンロード 提供、プラグインによってVectorworksをより強化し、活用範囲も広がります。無償提供プラグインは「A&Aインフォメーションポータル」内の「アップデータ情報」からダウン ロードできます。

【前バージョン製品の使用許諾について】・Vectorworks使用許諾条件に従って使用すること、新しいバージョン製品と同一のパソコンにインストールすること。・使用ライセンス本数は、契約ライセンス数までとなります。・Service Select契約の対象となるソフトウエア以前に使用許諾が付与された下位3バージョンに限ります。

旧バージョンに対しては、新規や追加でのライセンスや部材の提供および販売、アクティベーションに対するサポート、アップデータ等、一切は提供されません。

・エーアンドエーが提供するバージョンアップサービス手続きを行った場合にのみ本件は適用され、新規購入、またはエーアンドエー以外でのサービス等によって 入手した古いバージョンには適用されません。

【ネットワーク版サーバドングルの無償交換】「Vectorworksネットワーク版」のサーバー用 として利用するドングル、盗難あるいは、火災 や自然災害などの不可抗力によりドングルが損害を受けた場合には、無償で交換します。なお、このサービスは1年に1回までとなり、期間内での2回目以降は有償となります。

【クーポン/優待券の発行】エーアンドエーのイベント開催時や新製品の発売やキャンペーンに、割引きクーポン、または優待券をService Select契約者に対して 発行、またはクーポン券以外の形、例えば優先的なサービスとして提供されます。なお、このサービスは不定期となります。

Vectorworksにインストールすることで、木造建築設計、特に木造BIMにおける設計で日本の建具を配置、図面化することのできるVectorworksプラグインです。日本でよく使われる建具を12種のツール(ドア・窓・シャッター・フォールディングなど)として提供します。 2017年4月現在

【Architect/Designer ご利用のService Select契約ユーザー様特典】「A&A 木造A&A 木造詳細建具ツール パイロット版」

Page 20: ガイドブック...Vectorworks は複数のレンダリン グモードを持っており、3Dオブジェク トを用途に合わせてさまざまな イメージにすることができます。素材の質感、光源をリアルに再

Service Select バンドルパッケージ

Service SelectバンドルパッケージはVectorwroks2017 スタンドアロン版に年間契約型サービス「Vectorworks Service Select」 1年契約をバンドルしたパッケージです。通常パッケージに比べて断然お得!さまざまなメリットをご紹介します。

20

バージョンアップよりもService Select契約が断然お得

バンドル価格でお得! パッケージとService Selectを別々に購入するよりも最大79,000円もお得!

Fundamentals 2017Service Selectバンドルパッケージ

Architect・Landmark・Spotlight 2017各Service Selectバンドルパッケージ

Designer 2017Service Selectバンドルパッケージ

360,000円バンドル価格

470,000円バンドル価格

596,000円バンドル価格

通常製品Service Select

305,000円85,000円

合計 390,000円

別々に購入すると…

通常製品Service Select

416,000円116,000円

合計 532,000円

別々に購入すると…

通常製品Service Select

527,000円148,000円

合計 675,000円

別々に購入すると…

お得!!

お得!!

お得!!

更新してお得! Service Selectを継続すると3年後のバージョンアップよりお得!

例)Fundamentals 2017の場合….. 2017年 2018年 2019年 2020年

2016年6月改訂版

最新版をご提供

最新版をご提供

最新版をご提供

プレミアムTechサポート(TEL/Email/インターネットLiveサポート)

使用可能なバージョン ver2017、2018、2019、2020

通常サポート30日

ver2017のみ使用可能

通常サポート30日

ver2020のみ使用可能

←サポート提供なし→

←最新版の提供なし→

ver2017 ver2018 ver2019 ver2020

ver2017 ver2020

Service Selectバンドルを購入後3年間、 Service Selectを継続した場合

通常の製品を購入。3年後にver2020へバージョンアップした場合

初期導入費用更新2年目(2018年)更新3年目(2019年)

360,000円68,000円68,000円

合計 496,000円

初期導入費用バージョンアップ

305,000円229,000円

合計 534,000円

お得!!

記載価格は2017年時点の価格を元に試算しています。価格は変更になる場合があります。

Page 21: ガイドブック...Vectorworks は複数のレンダリン グモードを持っており、3Dオブジェク トを用途に合わせてさまざまな イメージにすることができます。素材の質感、光源をリアルに再

Architect乗換キャンペーン

2DCADユーザ様が、建築・BIM設計環境を実現する「Vectorworks Architect 2017 スタンドアロン版」をお得に導入できるキャンペーンです。Vectorworks Architectは、基本作図、3Dモデル機能をベースに建築設計ツールを搭載した製品で、基本設計から詳細設計、プレゼンテーションまでトータルでサポートします。ソフトに年間契約型サービス「Vectorworks Service Select」1年分が付いているので、初心者の方でも安心して導入できます。 キャンペーン期間 2017年11月17日お申込み分まで

21

2DCADご利用ユーザ様向けキャンペーン

395,000円乗換価格

通常製品Service Select

416,000円116,000円

合計 532,000円

別々に購入すると…お得!!

Vectorworks Service Select 契約1年分Architect 2017スタンドアロン版

建築設計で使える3D機能が充実!BIM設計支援機能も搭載!!

Vectorworks Architect の主な機能

【室内展開図の一括作成】

壁で仕切られた室内の4面展開図を一度に作成可能。これまで部屋数の多い図面では、特に手数を必要とした展開図を4面同時に生成できるため、作業効率が格段に向上します。

【Virtual Reality プレゼンテーション】

iPhoneやiPad、Androidなどのスマートデバイスやスマートデバイス+VRゴーグルで、バーチャルリアリティ体験を実現し、あなただけでなく、あなたのクライアントにも体験型のVRプレゼンテーションを提供します。

【プロジェクト共有】

Dropbox、OneDrive、Google Drive、そしてセキュリティ性能が高く、日本国内の企業でも導入が進むビジネスクラウドストレージboxに対応し、従来では不可能だった社外コラボレータや遠隔地のチームメンバーとの同時作図、協働作業を可能にします。

その他断面図ビューポート 建物フロアの階高管理 太陽光表現

乗換対象の2DCADJW-CAD/AutoCADLT/図脳RAPID

DRA-CAD/TURBOCAD/Bricscad

Jdraf/その他2DCAD

Page 22: ガイドブック...Vectorworks は複数のレンダリン グモードを持っており、3Dオブジェク トを用途に合わせてさまざまな イメージにすることができます。素材の質感、光源をリアルに再

2016年6月改訂版

A&A Vectorworks教育支援制度OASIS(オアシス)

Vectorworksがデザイン教育の道具として普及することを目指し、教育機関に対する積極的な支援のため、2008年度に教育支援プログラム「OASIS(オアシス)」を発足いたしました。教育機関向けのVectorworks総合窓口として、現在、全国で150を超えるOASIS加盟校への支援サポート・サービスを提供しております。

<加盟校の皆様>・Vectorworksサイトプロテクションネットワーク版をOASIS特別価格でご提供・OASISポータルサイトでの教材データ公開、加盟校のCAD授業紹介などの情報提供・OASIS加盟校専用メーリングリスト

<教員の皆様>・授業教材作成用としてVectorworks学生単年度版をOASIS特別価格でご提供・OASIS加盟校向け教材を特別頒布にて提供・OASIS加盟校間の情報交換会を開催・OASIS加盟校教員向け研修セミナーの実施

<学生の皆様>・予習・復習用としてVectorworks学生単年度版をOASIS特別価格でご提供・Vectorworks操作技能ベーシック認定試験の受講料無料・奨学金制度で学生の研究・調査活動を支援

OASIS加盟校への主な支援サービス

人気No.1

◎学生の予習復習用として人気!!

Vectorworks学生単年度版OASIS価格:10,000円/一般価格:20,000円

OASISへの加盟・資料請求に関しては、エーアンドエー OASIS事務局までお問い合わせください。エーアンドエー OASIS事務局 03-3518-0127 (営業時間:9:00~17:30 土日祝日を除く)

22

画像はイメージです

Page 23: ガイドブック...Vectorworks は複数のレンダリン グモードを持っており、3Dオブジェク トを用途に合わせてさまざまな イメージにすることができます。素材の質感、光源をリアルに再

2016年6月改訂版

推奨動作環境(スタンドアロン版)

Windows Mac

OS

Windows 10(64bit) Mac OS X 10.12(Sierra)Windows 8/8.1(64bit) Mac OS X 10.11(El Capitan)Windows 7 SP 1(64bit) Mac OS X 10.10 (Yosemite)※32bit OSには対応しておりません

CPU Intel Core i5 以上

メモリ

推奨8GB以上(最小4GB)大きなファイルや複雑なレンダリングには8~16GBを推奨※CPU内蔵グラフィックスの場合、VRAMをメインメモリから取得します。VRAMの使用分を考慮してメモリを搭載してください。

画面解像度

推奨1920 x 1080以上 (最小1440x 900) 推奨1920 x 1080以上 (最小1440x 900 )4Kディスプレイ対応 Retinaディスプレイ対応

グラフィックス

•以下の条件を満たすグラフィックスコントローラが必要-VRAM(ビデオメモリ)推奨2~4GB(最小1GB)-OpenGL2.1対応

•グラフィックスボード、または単体グラフィックスを推奨。※CPU内蔵グラフィックスの場合、Iris、Iris Proを推奨。Intel HD Graphicsでは正常に動作しない場合があります。※詳細は各パソコンメーカー、販売店等へお問い合わせください。※ドライバは最新にアップデートしてご使用ください。※【Windows】NVIDIA NVSシリーズは、動作対象外です。

インストール

可能台数

•製品版は1ライセンスで1ユーザが使用している2台のパソコンにインストールできます。ただし同時起動はできません。

•単年度版は1ライセンスで1台のパソコンのみインストールできます。※起動にはアクティベーションが必要です。

その他

•ハードディスク空容量:27GB(オプションライブラリ22GBを含む)•インターネット接続環境が必須(インストール/アクティベーション/各機能)•PDF閲覧のためのPDF閲覧ソフト•ヘルプ閲覧のためのブラウザ※クロスプラットフォームライセンスです。Windows、Macのどちらかでご使用いただけます。※ご使用にあたり製品のユーザ登録が必須です。

Vectorworks2017を快適にご利用いただくための推奨動作環境をご案内いたします。お使いのパソコンが以下の条件を満たしているかご確認ください。条件を満たしていない場合、Vectorworks2017が正常に起動しない可能性がございます。Vectorworks2017を快適にご使用いただくために条件を満たしたパソコンでご使用になることを強くお薦めいたします。

•より高速なCPUの使用とメモリの追加によってVectorworks2017の操作性が向上します。•Vectorworks2017を導入する前にご使用のパソコン上で正常に動作するか、評価版を使用して確認することをお薦めします。

23

2017年1月10日現在

Page 24: ガイドブック...Vectorworks は複数のレンダリン グモードを持っており、3Dオブジェク トを用途に合わせてさまざまな イメージにすることができます。素材の質感、光源をリアルに再

2016年6月改訂版

推奨動作環境(サイトプロテクションネットワーク版)

サイトプロテクションネットワーク版 Vectorworks2017クライアント

動作環境 Vectorworks2017 スタンドアロン版の動作環境に準じます。スタンドアロン版

との差異 アクティベーションは行いません。

サイトプロテクションネットワーク版 Vectorworks Site Protection Server (ライセンス管理ソフトウエア)Windows Mac

OS

Windows 10 (32bit/64bit)Windows 8/8.1 (32bit/64bit)Windows 7 (32bit/64bit)Windows Server 2012 R2 (64bit)Windows Server 2012 (64bit)Windows Server 2008 R2 (64bit)Windows Server 2008 (32bit/64bit)

Mac OS X 10.11 (El Capitan)Mac OS X 10.10 (Yosemite)Mac OS X 10.9 (Mavericks)Mac OS X 10.8 (Mountain Lion)Mac OS X 10.7.5以上 (Lion)Mac OS X 10.11 Server (El Capitan Server)Mac OS X 10.10 Server (Yosemite Server)Mac OS X 10.9 Server (Mavericks Server)Mac OS X 10.8 Server (Mountain Lion Server)Mac OS X 10.7 Server (Lion Server)

CPU Intel Core 2 Duo以上メモリ 256MB以上

その他

•ハードディスク空容量(Windows: 40MB以上、Mac: 10MB以上)•100Mbps以上の速度のネットワーク回線•TCP/IPプロトコル(必須)•サーバ/クライアント型のネットワーク環境、またはそれに準じたネットワークが整備された環境•サーバ専用パソコンが必要•DVDドライブ(必須)•ドングル用USBポート(必須)•サーバアプリケーション管理のためのブラウザ(必須)•対応クライアントアプリケーション

-Vectorworks 2017 サイトプロテクションネットワーク版-Vectorworks 2016 サイトプロテクションネットワーク版-Vectorworks 2015 サイトプロテクションネットワーク版-Vectorworks 2014 ネットワーク版 シリーズG

※ サーバ管理画面は英語表記になります。※ サーバとクライアントは同一ネットワーク上で使用してください。

●快適にお使いいただくためにhttp://www.aanda.co.jp/Support/sysreq/vw2017.html#more● Quality Tested Hardware(品質評価済みハードウェア)http://www.aanda.co.jp/Support/sysreq/QualityTestedHardware2017.html●サイトプロテクションネットワーク版セットアップガイドダウンロードhttp://www.aanda.co.jp/ct/dl_manual.html

24

2017年1月10日現在

1か月フル機能で利用できる評価版のお申込み▶▶ http://www.aanda.co.jp/ct/download.html

Page 25: ガイドブック...Vectorworks は複数のレンダリン グモードを持っており、3Dオブジェク トを用途に合わせてさまざまな イメージにすることができます。素材の質感、光源をリアルに再

2016年6月改訂版

価格

■スタンドアロン版・バージョン 2017よりインストールメディアは同梱されません。プログラムは専用サイトよりダウンロード提供となります・インストールメディアが必要な場合はVectorworks 2017スタンドアロン版メディアキットをご購入ください。

型番 JAN 製品名 価格124083 4513825011084 Vectorworks Designer 2017 スタンドアロン版 527,000円124084 4513825011091 Vectorworks Architect 2017 スタンドアロン版 416,000円124085 4513825011107 Vectorworks Landmark 2017 スタンドアロン版 416,000円124086 4513825011114 Vectorworks Spotlight 2017 スタンドアロン版 416,000円124087 4513825011121 Vectorworks Fundamentals 2017 スタンドアロン版 305,000円

■スタンドアロン版 Vectorworks Service Selectバンドル製品・「Vectorworks Service Select バンドル製品専用申込書」が必要です・販売期間:2017年1月13日(金)~11月17日(金)まで

型番 JAN 製品名 価格

C124083 4513825011138 Vectorworks Designer 2017 スタンドアロン版(Vectorworks Service Selectバンドル)

596,000円

C124084 4513825011145 Vectorworks Architect 2017 スタンドアロン版(Vectorworks Service Selectバンドル)

470,000円

C124085 4513825011152 Vectorworks Landmark 2017 スタンドアロン版(Vectorworks Service Selectバンドル)

470,000円

C124086 4513825011169 Vectorworks Spotlight 2017 スタンドアロン版(Vectorworks Service Selectバンドル)

470,000円

C124087 4513825011176 Vectorworks Fundamentals 2017 スタンドアロン版(Vectorworks Service Selectバンドル)

360,000円

■スタンドアロン版 2DCADユーザを対象にした乗り換えキャンペーン製品・「Vectorworks Architect スタンドアロン版 乗換キャンペーン専用申込書」が必要です・販売期間:2017年1月13日(金)~11月17日(金)まで

型番 JAN 製品名 価格BC124084 4513825011183 Vectorworks Architect 2017 スタンドアロン版 乗り換えキャンペーン 395,000円

■Vectorworks 2017 スタンドアロン版のインストールプログラムをダウンロードできない方向けの有償メディア型番 JAN 製品名 価格

P22001 4513825011190 Vectorworks 2017 スタンドアロン版 メディアキット 3,500円

■スタンドアロン版モジュール追加製品・「Vectorworks 2017 スタンドアロン版 モジュール追加購入申込書」が必要です・2017シリーズ専用追加モジュールとなります(旧バージョンの基本製品へのモジュールの追加はできません)

型番 製品名 価格VRAR22 Architect モジュール 2017 スタンドアロン版 (Vectorworks Fundamentals 2017への追加用) 111,000円VRLR22 Landmark モジュール 2017 スタンドアロン版 (Vectorworks Fundamentals 2017への追加用) 111,000円VRSR22 Spotlight モジュール 2017 スタンドアロン版 (Vectorworks Fundamentals 2017への追加用) 111,000円VRCR22 Designer モジュール 2017 スタンドアロン版 (Vectorworks Fundamentals 2017への追加用) 222,000円ARCR22 Designer モジュール 2017 スタンドアロン版 (Vectorworks Architect 2017への追加用) 111,000円LRCR22 Designer モジュール 2017 スタンドアロン版 (Vectorworks Landmark 2017への追加用) 111,000円SRCR22 Designer モジュール 2017 スタンドアロン版 (Vectorworks Spotlight 2017への追加用) 111,000円

25

記載価格は税別

製品とVectorworks Service Select を別々に購

入するよりも製品本体が約10%OFF

対象製品:JW-CAD/AutoCAD LT/図脳RAPID

DRA-CAD/TURBOCAD/Bricscad/Jdraf/その他2DCAD

Page 26: ガイドブック...Vectorworks は複数のレンダリン グモードを持っており、3Dオブジェク トを用途に合わせてさまざまな イメージにすることができます。素材の質感、光源をリアルに再

2016年6月改訂版

■サイトプロテクションネットワーク版製品/モジュール製品・ご注文の際に専用の購入申込書が必要です。・Vectorworks Fundamentals 2017サイトプロテクションネットワーク版 基本パッケージには2ライセンスが同梱

型番 製品名 価格N220000 Vectorworks Fundamentals 2017 サイトプロテクションネットワーク版基本パッケージ(2L同梱) 550,000円

N220001 Vectorworks Fundamentals 2017 サイトプロテクションネットワーク版追加ライセンス(3-10単価) 255,000円

N220002 Vectorworks Fundamentals 2017 サイトプロテクションネットワーク版追加ライセンス(11-20単価) 228,000円

N220003 Vectorworks Fundamentals 2017 サイトプロテクションネットワーク版追加ライセンス(21-30単価) 206,000円

N220004 Vectorworks Fundamentals 2017 サイトプロテクションネットワーク版追加ライセンス(31-40単価) 192,000円

N220005 Vectorworks Fundamentals 2017 サイトプロテクションネットワーク版追加ライセンス(41-50単価) 177,000円

N220006 Vectorworks Fundamentals 2017 サイトプロテクションネットワーク版追加ライセンス(51-200単価) 171,000円

N220007 Vectorworks Fundamentals 2017 サイトプロテクションネットワーク版追加ライセンス(201以上) 166,000円

N220008 Designer モジュール 2017 サイトプロテクションネットワーク版 200,000円

N220009 Architect モジュール 2017 サイトプロテクションネットワーク版 100,000円

N220010 Landmark モジュール 2017 サイトプロテクションネットワーク版 100,000円

N220011 Spotlight モジュール 2017 サイトプロテクションネットワーク版 100,000円

■Vectorworks Service Select 契約・ご注文の際に専用の購入申込書が必要です。Vectorworks本体の価格は含まれておりません。・契約の開始は毎月20日締の翌月1日から契約開始の年間契約となります。(毎月20日が締日となります)

26

製品名 Service Select新規価格1年目

Service Select更新価格2年目以降

Vectorworks Service Select Fundamentals スタンドアロン版 85,000円 VR2212 68,000円 VR22R02

Vectorworks Service Select Architect スタンドアロン版 116,000円 AR2212 87,000円 AR22R02

Vectorworks Service Select Landmark スタンドアロン版 116,000円 LR2212 87,000円 LR22R02

Vectorworks Service Select Spotlight スタンドアロン版 116,000円 SR2212 87,000円 SR22R02

Vectorworks Service Select Designer スタンドアロン版 148,000円 CR2212 106,000円 CR22R02

Vectorworks Service Select Fundamentals サイトプロテクションネットワーク版 77,000円 VR2212G 62,000円 VR22GR02

Vectorworks Service Select Architectモジュール サイトプロテクションネットワーク版 28,000円 AX2212G 19,000円 AX22GR02

Vectorworks Service Select Landmark モジュール サイトプロテクションネットワーク版 28,000円 LX2212G 19,000円 LX22GR02

Vectorworks Service Select Spotlightモジュール サイトプロテクションネットワーク版 28,000円 SX2212G 19,000円 SX22GR02

Vectorworks Service Select Designerモジュール サイトプロテクションネットワーク版 56,000円 CX2212G 38,000円 CX22GR02

Vectorworks Service Select 遡り更新手数料 20,000円 P22003

価格

Page 27: ガイドブック...Vectorworks は複数のレンダリン グモードを持っており、3Dオブジェク トを用途に合わせてさまざまな イメージにすることができます。素材の質感、光源をリアルに再

2016年6月改訂版

Q&A

インストールメディアはついていますか?スタンドアロン版製品はバージョン 2017よりインストールメディアは同梱されません。プログラムは専用サイトよりダウンロード提供となります。サイトプロテクションネットワーク版製品はメディアを同梱しています。

インストールメディアが欲しい場合はどうすれば?スタンドアロン版用のVectorworks 2017 スタンドアロン版 メディアキット(3,500円)をご購入ください。

スタンドアロン版は1本で何台のPCにインストールできるの?1ライセンスで2台のPCにインストール可能です。(同時起動はできません)

何種類かあってどのパッケージを購入したらよいかわからない図面の作成から3Dモデルの生成、レンダリング機能は標準機能です。パッケージの主な違いに関しては、本冊子のパッケージラインナップをご確認ください。

購入前にVectorworksを操作してみたいエーアンドエーホームページから1か月利用できる評価版のお申込みが可能です。

WindowsとMacで製品に違いはあるの?クロスプラットフォームとなりますので、製品の違いはありません。その他動作環境でご不明点は、エーアンドエー営業部もしくは、ご販売店様へご相談ください。

古いバージョンのVectorworksを持っているけどバージョンアップできるの?Vectorworks2016・2015・2014をお持ちの方であれば、バージョンアップは可能です。ただしVectorworks2013以下の製品からバージョンアップはできませんので予めご了承ください。

古いバージョンのVectorworksにService Selectは付けられるの?Vectorworks2016・2015・2014をお持ちの方は2017へバージョンアップと同時にVectorworks Service Selectを契約することができます。バージョン2013以下の方は付けられません。

インストール時のセットアップなどのサポート体制は?Vectorworks2017購入後にユーザ登録を完了すると、ユーザIDが発行されます。ユーザ登録完了から30日間はテクニカルサポートをご利用可能となります。継続したサポートをご希望の場合は、Vectorworks Service Select契約をご検討ください。

スタンドアロン版のパッケージに製品シリアルが同梱されていません。Vectorworks2017スタンドアロン版には、シリアルではなく、シリアル申請コードが同梱されています。製品ユーザ登録後に、シリアル申請コードを使ってシリアル番号の発行手続きを行ってください。

27

Page 28: ガイドブック...Vectorworks は複数のレンダリン グモードを持っており、3Dオブジェク トを用途に合わせてさまざまな イメージにすることができます。素材の質感、光源をリアルに再

2016年6月改訂版

問い合わせ

製品購入についてエーアンドエー営業部電話番号:03-3518-0131 ( 営業時間:9:00~12:00/13:00~17:30 )Eメール:[email protected]

ユーザ登録/バージョンアップ等についてエーアンドエーカスタマーサービスデスク電話番号:03-3518-0123( 受付時間:9:30~12:00/13:00~17:00 )Eメール:[email protected]

教育支援プログラム-OASISについてエーアンドエーOASIS事務局電話番号:03-3518-0127( 受付時間:9:00~17:30 )Eメール:[email protected]

操作・技術サポートについてエーアンドエーテクニカルサポートデスク電話番号:03-3518-0125 ( 受付時間:10:00~12:00/13:00~16:00 )

セミナーについてエーアンドエーセミナー事務局電話番号:03-3518-0124 ( 営業時間:9:00~12:00/13:00~17:30 )Eメール:[email protected]

BIMに関するお問い合わせエーアンドエーBIM・ソリューション企画推進課電話番号:03-3518-0790 ( 受付時間:9:00~17:30 )Eメール:[email protected]

28

Vectorworks日本語版国内総販売元

エーアンドエー株式会社 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-3-15Vectorworks, RenderworksとMiniCADは Vectorworks,Inc.の登録商標です。SmartCursorとVectorScriptはVectorworks,Inc.の商標です。すべての権利はVectorworks,Inc.が保有しています。その他、記載されている会社名、および、商品名などは、該当する各社の商標、または登録商標です。製品の仕様、サービス内容等は予告なく変更することがあります。

A&A Co.,Ltd. Printed Japan. 170405 SS