ベンチャー企業との協業に関心をお持ちの方を対象に 「イノベー … ·...

4
平成 30 9 26 1ベンチャー企業との協業に関心をお持ちの方を対象に 「イノベーションピッチ in けいはんな」 参加企業を募集します! 京都銀行(頭取 土井 伸宏)は、平成30年10月25日(木)、株式会社 東京証券取引所/ 株式会社 日本取引所グループとともに、関西のイノベーション拠点「けいはんな学研都市」で 開催する「イノベーションピッチ in けいはんな」への参加企業を募集しますのでお知らせいた します。 当行では、株式会社 東京証券取引所と昨年10月に「資本市場に関する連携についての基本協定」 を締結し、地域企業の成長支援に協力して取り組んでおります。その取り組みの一環として開催す る本イベントでは、「けいはんな学研都市」発の研究開発・技術系ベンチャー企業や、日本企業と の協業を目指すイスラエルのベンチャー企業等によるプレゼンテーションを行うほか、登壇企業 と参加企業との交流を深めていただく情報交換の場を提供いたします。 新規ビジネスを模索する企業、研究機関、支援機関等、新たなビジネスパートナーをお探しの 方は、ぜひご参加ください。 当行は、今後も地元中小・ベンチャー企業の成長・発展への支援を通じて、より一層地域活性化 に貢献できるよう努めてまいります。 開催内容 「イノベーションピッチ in けいはんな」 ※「京銀・東証イノベーションミーティング in けいはんな」内での開催 平成30年10月25日(木)15:00~18:30 けいはんなプラザ5階中会議室「黄河」 (交会:けいはんなプラザ1階イベントホール2) 【プレゼンテーション】7社(1社10分・質疑応答5分) 関西のイノベーション拠点「けいはんな学研都市」発のベンチャー企業や、日本 企業との協業を目指すイスラエルのベンチャー企業、情報通信技術の研究開発を 推進する国研究開発法人 情報通信研究機構によるプレゼンテーションを行い ます。 【交流会】 (プレゼンテーション企業の展示ブース設置) プレゼンテーション企業と参加企業との情報交換の場を提供いたします。

Upload: others

Post on 09-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 平成 30 年 9 月 26 日

    -1-

    ベンチャー企業との協業に関心をお持ちの方を対象に

    「イノベーションピッチ in けいはんな」 参加企業を募集します!

    京都銀行(頭取 土井 伸宏)は、平成30年10月25日(木)、株式会社 東京証券取引所/

    株式会社 日本取引所グループとともに、関西のイノベーション拠点「けいはんな学研都市」で

    開催する「イノベーションピッチ in けいはんな」への参加企業を募集しますのでお知らせいた

    します。

    当行では、株式会社 東京証券取引所と昨年10月に「資本市場に関する連携についての基本協定」

    を締結し、地域企業の成長支援に協力して取り組んでおります。その取り組みの一環として開催す

    る本イベントでは、「けいはんな学研都市」発の研究開発・技術系ベンチャー企業や、日本企業と

    の協業を目指すイスラエルのベンチャー企業等によるプレゼンテーションを行うほか、登壇企業

    と参加企業との交流を深めていただく情報交換の場を提供いたします。

    新規ビジネスを模索する企業、研究機関、支援機関等、新たなビジネスパートナーをお探しの

    方は、ぜひご参加ください。

    当行は、今後も地元中小・ベンチャー企業の成長・発展への支援を通じて、より一層地域活性化

    に貢献できるよう努めてまいります。

    開催内容

    名 称 「イノベーションピッチ in けいはんな」

    ※「京銀・東証イノベーションミーティング inけいはんな」内での開催

    日 時 平成30年10月25日(木)15:00~18:30

    会 場 けいはんなプラザ5階中会議室「黄河」

    (交流会:けいはんなプラザ1階イベントホール2)

    内 容

    【プレゼンテーション】7社(1社10分・質疑応答5分)

    関西のイノベーション拠点「けいはんな学研都市」発のベンチャー企業や、日本

    企業との協業を目指すイスラエルのベンチャー企業、情報通信技術の研究開発を

    推進する国立研究開発法人 情報通信研究機構によるプレゼンテーションを行い

    ます。

    【交流会】(プレゼンテーション企業の展示ブース設置)

    プレゼンテーション企業と参加企業との情報交換の場を提供いたします。

  • -2-

    プレゼンテーション 企 業

    ●Actiview Co-founder & CTO Gil Asher 氏

    イスラエルのベンチャー企業。VRを用いて計測・分析した人のふるまいから個性

    を特定し、人材採用への活用ビジネスを行う Braintechスタートアップ。

    ●The Elegant Monkeys Co-founder,VP Product Nimrod Kramer 氏

    イスラエルのベンチャー企業。様々な IoT製品に組込可能なアルゴリズムとセンサー

    により正確にストレスレベルを計測できるプラットフォームを開発し、職場における

    個人のストレス計測サービスを提供。

    ●株式会社Keigan 代表取締役 徳田 貴司 氏

    自由制御可能なモーターモジュール「KeiganMotor」の開発およびソフトウェア開発。

    ●国立研究開発法人 情報通信研究機構

    情報通信分野を専門とする唯一の公的研究機関。情報通信技術(ICT)の研究開発

    を推進。

    ●株式会社Stroly 代表取締役 高橋 真知 氏

    様々な紙の地図を位置情報(GPS 情報)と連携させて見ることができる、地図のオン

    ラインプラットフォームサービスを提供。

    ●フロムデータ株式会社 代表取締役 藤澤 正樹 氏

    農業・気象・公共インフラ・エネルギー分野などの整備・環境計測、データ収集、

    モニタリング、監視システムの設計・開発。

    ●ミツフジ株式会社 代表取締役社長 三寺 歩 氏

    銀メッキ導電性繊維「AGposs」、ウェアラブル IoT 製品「hamon」製品の開発・製造・

    販売。

    主 催 株式会社 京都銀行、株式会社 東京証券取引所/株式会社 日本取引所グループ

    共 催 けいはんなリサーチコンプレックス

    協 力 公益財団法人 関西文化学術研究都市推進機構(KRI)、京都府、公益財団法人 京都産業21、株式会社 けいはんな、株式会社 国際電気通信基礎技術研究所 (ATR)、国立研究開発法人 情報通信研究機構(NICT)、

    定 員 先着50名

    対 象 ・新規事業展開やベンチャー企業との協業に関心をお持ちの企業・経営者

    ・企業の経営企画部門や技術開発部門、新規事業部門の担当者 等

    参加費用 無 料

    申込方法 お取引店にてお申し込みいただくか、別添の「参加申込書」に必要事項をご記入

    の上、「京都銀行 公務・地域連携部」宛てFAXにてお申し込み下さい。

    申込期限 平成30年10月19日(金) ※定員になり次第、期限前でもお申し込みを締め切らせていただきます。

    <本件に関するお問い合わせ先>

    以 上

    公務・地域連携部 TEL:075-361-2271 FAX:075-361-2011

  • 関西のイノベーション拠点「けいはんな学研都市」では、大学、研究機関、立地企業の連携を通じて、最先端の共同研究・開発の成果を活かした事業化、産業化により、新たなビジネスが次々と生まれています。本イベントでは、同地区発の研究開発・技術系ベンチャー企業や、日本企業との協業を目指すイスラエルベンチャー企業によるプレゼンテーションを開催します。 また、プレゼンテーション後には登壇企業と参加者との交流会も開催いたします。新規ビジネスを模索する企業、研究機関、支援機関、ベンチャーキャピタルなど、多くの皆様のご参加をお待ちしております。

    (2018年9月26日現在)

    開 催 日 時 2018 年 10 月 25 日(木)15:00~18:30(受付開始14:30~/交流会17:15~)

    定員 : 50名様※先着順定員になり次第申し込みを締め切ります。

    参加費: 無 料

    けいはんなプラザ5階中会議室「黄河」(交流会:けいはんなプラザ1階イベントホール2)会 場

    プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン 企 業 7 社

    国立研究開発法人情報通信研究機構情報通信分野を専門とする唯一の公的研究機関。情報通信技術(ICT)の研究開発を推進。

    ActiviewCo-founder & CTO Gil Asher 氏

    イスラエルのベンチャー企業。VRを用いて計測・分析した人のふるまいから個性を特定し、人材採用への活用ビジネスを行うBraintechスタートアップ。

    (プレゼン1社10分・質疑応答5分)

    終了後、プレゼン企業と参加企業による交流会を開催(プレゼン企業の展示ブース設置)

    株式会社 Stroly代表取締役 高橋 真知 氏様々な紙の地図を位置情報(GPS情報)と連携させて見ることができる、地図のオンラインプラットフォームサービス。

    ※五十音順。プレゼンテーションは1社10分、質疑応答5分を予定。※イスラエル企業のプレゼンテーションは、逐次通訳あり。

    主催:(株)京都銀行、東京証券取引所/㈱日本取引所グループ共催: けいはんなリサーチコンプレックス協力: (公財)関西文化学術研究都市推進機構(KRI)、京都府、(公財)京都産業21、(株)けいはんな、(株)国際電気通信基礎技術研究所(ATR)、

    (国)情報通信研究機構(NICT)

    フロムデータ 株式会社代表取締役 藤澤 正樹 氏農業・気象・公共インフラ・エネルギー分野などの整備・環境計測、データ収集、モニタリング、監視システムの設計・開発。

    ミツフジ 株式会社代表取締役社長 三寺 歩 氏銀メッキ導電性繊維「AGposs」、ウェアラブルIoT製品「hamon」製品の開発・製造・販売。

    株式会社 Keigan代表取締役 徳田 貴司 氏自由制御可能なモーターモジュール、「KeiganMotor」の開発及びソフトウェア開発。

    The Elegant MonkeysCo-founder, VP Product Nimrod Kramer 氏

    イスラエルのベンチャー企業。様々なIoT製品に組込可能なアルゴリズムとセンサーにより正確にストレスレベルを計測できるプラットフォームを開発し、職場における個人のストレス計測サービスを提供。

  • フ リ ガ ナ

    貴 社 名

    お取引店( )

    ご 住 所

    T E L F A X

    メ ー ル ア ド レ ス

    フ リ ガ ナ

    部署・役職・氏名 交流会(無料)(ご出席 ・ ご欠席)

    フ リ ガ ナ

    部署・役職・氏名 交流会(無料)(ご出席 ・ ご欠席)

    【会場】けいはんなプラザ5階中会議室「黄河」

    【住所】京都府相楽郡精華町光台1-7

    【公共交通機関】・京都方面よりお越しの場合近鉄京都線「新祝園駅」・JR「祝園駅」→奈良交通バス「ATR」下車・大阪方面からお越しの場合近鉄けいはんな線「学研奈良登美丘駅」→奈良交通バス「けいはんなプラザ」下車

    【駐車場】けいはんなプラザ北側駐車場 500台(有料)

    下記項目に必要事項をご記入のうえ、FAXでお送りください。お間違いのないよう、FAX番号をご確認のうえ、ご送信ください。

    【イベント名】イノベーションピッチinけいはんな(2018年10月25日)

    京都銀行 公務・地域連携部

    ■ 会 場 案 内 図

    「 イ ノ ベ ー シ ョ ン ピ ッ チ i n け い は ん な 」 参 加 申 込 書

    ■ 申 込 方 法 【申込先:京都銀行 公務・地域連携部】

    ※お申し込みに対して参加証は発行いたしませんので、当日直接会場にお越しください。※上記項目にご記入いただきました情報は、主催者、共催者で共有させていただくとともに、本イベントの運営上の管理

    および各種ご提案のためのみに利用し、それ以外の目的には使用いたしません。

    京都銀行 公務・地域連携部 担当:安達、三浦 TEL 075-361-2271【受付時間 9:00~17:00(月~金)※ただし、銀行休業日は除きます。】

    <お問い合わせ先>