キリンビールのトレーサビリティ事例紹介 - …2013年10月10日 ©2013 kirin...

23
2013年10月10日 キリンビール株式会社 生産本部 名古屋工場 品質保証室 有村 治彦 キリンビールのトレーサビリティ事例紹介

Upload: others

Post on 30-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: キリンビールのトレーサビリティ事例紹介 - …2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company , Limited ポイント1ポイント 111 最初の1本を取り出しやすくするために、指かけ部分をつくりました。

2013年10月10日

キリンビール株式会社

生産本部 名古屋工場

品質保証室 有村 治彦

キリンビールのトレーサビリティ事例紹介

Page 2: キリンビールのトレーサビリティ事例紹介 - …2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company , Limited ポイント1ポイント 111 最初の1本を取り出しやすくするために、指かけ部分をつくりました。

Page 1

2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company, Limited

本日の発表内容

1.キリングループの概要

2.トレーサビリティの事例紹介

(1)原材料のトレーサビリティ

(2)製造工程におけるトレーサビリティ

(3)出荷情報によるトレーサビリティ

3.キリンの品質への取り組み

Page 3: キリンビールのトレーサビリティ事例紹介 - …2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company , Limited ポイント1ポイント 111 最初の1本を取り出しやすくするために、指かけ部分をつくりました。

Page 2

2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company, Limited

1.キリングループの概要 (1)沿革

1885年 7月 麒麟麦酒株式会社の前身、ジャパン・ブルワリー・カンパニー(JBC)設立

1907年 2月 JBCの事業を継承し、麒麟麦酒株式会社創立

1949年12月 商標「キリンビール」を復活、販売開始

1962年 2月 名古屋工場(現・キリンビール名古屋工場)完成

1990年 1月 「キリン一番搾り生ビール」発売1998年 2月 「麒麟 淡麗<生>」発売2001年 7月 「キリンチューハイ氷結」発売2005年 5月 「キリン のどごし<生>」発売

2007年 7月 純粋持株会社制を導入、キリンホールディングス株式会社に商号変更キリンビール株式会社(酒類製造・販売会社)発足

発売時の「キリンビール」ラベル

JBC設立当時の横浜山手工場

名古屋工場

Page 4: キリンビールのトレーサビリティ事例紹介 - …2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company , Limited ポイント1ポイント 111 最初の1本を取り出しやすくするために、指かけ部分をつくりました。

Page 3

2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company, Limited

1.キリングループの概要 (2)組織図

2013年1月1日時点

小岩井乳業

横浜アリーナ

協和発酵キリン

68人(キリンホールディングス連結従業員数: 41,246人)

875人

2,386人

3,369人※2013年4月1日時点

キリンビール

マーケティング

Page 5: キリンビールのトレーサビリティ事例紹介 - …2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company , Limited ポイント1ポイント 111 最初の1本を取り出しやすくするために、指かけ部分をつくりました。

Page 4

2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company, Limited

1.キリングループの概要 (3)キリンビールの概要

商号 麒麟麦酒株式会社 Kirin Brewery Company, Limited

発足 2007年7月1日

本社所在地 〒164-0001

東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス

代表取締役社長 磯崎 功典(いそざき・よしのり)

株主 キリン株式会社(出資比率 100%)

主な事業 酒類の製造

事業所 本社、工場9、研究所ほか2

従業員数 2,386名

2013年1月1日時点

Page 6: キリンビールのトレーサビリティ事例紹介 - …2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company , Limited ポイント1ポイント 111 最初の1本を取り出しやすくするために、指かけ部分をつくりました。

Page 5

2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company, Limited

1.キリングループの概要 (4)キリンビールの組織図

� 主要国内製造拠点図

2013年1月1日時点

キリンディスティラリー メルシャン

Page 7: キリンビールのトレーサビリティ事例紹介 - …2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company , Limited ポイント1ポイント 111 最初の1本を取り出しやすくするために、指かけ部分をつくりました。

Page 6

2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company, Limited

1.キリングループの概要 (5)キリンビール名古屋工場

■事業所概要� 所在地〒452-8562愛知県清須市寺野花笠100� 敷地面積263,924㎡(79,976坪)<名古屋ドーム5.5個分>

� 従業員数〔2013年9月1日現在〕社員 212人(契約社員・グループ会社等を含む 約550人)� 沿革• 1962年3月(昭和37年)3月 設立

(能力 50,000/ビール大壜7,900万本)• 1987年(昭和62年)4月 缶列工事完成

(能力300,000/ビール大壜4億7400万本)• 1990年(平成03年)3月 リニューアル工事開始• 1995年(平成07年)1月 リニューアル工事 醸造動力棟完成• 1995年(平成07年)2月 排水処理嫌気処理設備新設• 1997年(平成09年)4月 レトロフィット工事 総合棟改修完成・ 1997年(平成09年)6月 新缶列工事完成

(能力340,000/ビール大壜5億3700万本)• 1997年(平成09年)6月 新広報施設「キリンビアパーク」オープン,

レストラン「ブルワーズハウス」併設・ 2007年(平成19年)6月 缶列リニューアル工事完成

(能力390,000/ビール大壜6億1600万本) • 2008年(平成20年)4月 太陽光発電(年間20,000KWh)導入・ 2008年(平成20年)9月 小型貫流ボイラーへの転換・ 2009年(平成21年)3月 バイオガスエンジン導入

・ 2012年(平成24年)3月 工場設立50周年

� 空から見た名古屋工場

� 主な製造品種新ジャンル 発泡酒 ビール

Page 8: キリンビールのトレーサビリティ事例紹介 - …2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company , Limited ポイント1ポイント 111 最初の1本を取り出しやすくするために、指かけ部分をつくりました。

Page 7

2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company, Limited

2.トレーサビリティの事例紹介

(1)原材料のトレーサビリティ

①原料品質一元管理システム(プラネット)

②サプライヤー現地視察

(2)製造工程におけるトレーサビリティ

①工場生産情報システム②製品印字情報(製造日時等)

(3)出荷情報によるトレーサビリティ

①出荷先把握システム②ご指摘情報システム

『トレーサビリティ』としてグループ各社では、原材料から製品の出荷までの各段階における履歴情報や検査結果を記録・保管し、特定の原料・商品を遡及(履歴を遡ること)・追跡(時間に沿って経過を確認すること)できるしくみを構築しています。

製品

Page 9: キリンビールのトレーサビリティ事例紹介 - …2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company , Limited ポイント1ポイント 111 最初の1本を取り出しやすくするために、指かけ部分をつくりました。

Page 8

2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company, Limited

2.トレーサビリティの事例紹介 (1)原材料のトレーサビリティ

①原料品質一元管理システム(プラネット)

個々のロットに対する

様々な分析値

外観品質、使用所見 等

綜合飲料分析センターで評価分析した麦芽やホップ、酵母など原材料の品質情報等を自動的に取り込み、一元管理を行うデータ管理システムです。登録されたデータは、綜合飲料分析センターをはじめ各工場、商品開発部、さらには国内外のサプライヤーなどと共有し、それぞれが必要な情報を取得できます。

原材料のオーダーNo.ロットNo.の情報をもとにサプライヤーが有する様々な情報を入手できる。

また、品質や使用所見から、取引量を変更する。

オーダーNo.:***-***ロットNo. :***サプライヤー :○○サンプル名 :輸入麦芽産地 :(例)北米使用工場 :名古屋等

Page 10: キリンビールのトレーサビリティ事例紹介 - …2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company , Limited ポイント1ポイント 111 最初の1本を取り出しやすくするために、指かけ部分をつくりました。

Page 9

2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company, Limited

北米・欧州・豪州に分かれて、麦芽サプライヤーを訪問し、品質のフィードバック、現場確認、情報交換を行っています。

2.トレーサビリティの事例紹介 (1)原材料のトレーサビリティ

②サプライヤー現地視察(麦芽)

Page 11: キリンビールのトレーサビリティ事例紹介 - …2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company , Limited ポイント1ポイント 111 最初の1本を取り出しやすくするために、指かけ部分をつくりました。

Page 10

2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company, Limited

買付けするホップの選抜・品質チェックのため、毎年、現地に赴き、確認を行なっています。

2.トレーサビリティの事例紹介 (1)原材料のトレーサビリティ

②サプライヤー現地視察(ホップ)

1次は、早生(わせ)品種、2次は晩生(ばんせい)品種を主に選ぶ。

サンプルは合計400点に達する。

Page 12: キリンビールのトレーサビリティ事例紹介 - …2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company , Limited ポイント1ポイント 111 最初の1本を取り出しやすくするために、指かけ部分をつくりました。

Page 11

2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company, Limited

2.トレーサビリティの事例紹介

(1)原材料のトレーサビリティ

①原料品質一元管理システム(プラネット)

②サプライヤー現地視察

(2)製造工程におけるトレーサビリティ

①工場生産情報システム②製品印字情報(製造日時等)

(3)出荷情報によるトレーサビリティ

①出荷先把握システム②ご指摘情報システム

『トレーサビリティ』としてグループ各社では、原材料から製品の出荷までの各段階における履歴情報や検査結果を記録・保管し、特定の原料・商品を遡及(履歴を遡ること)・追跡(時間に沿って経過を確認すること)できるしくみを構築しています。

製品

Page 13: キリンビールのトレーサビリティ事例紹介 - …2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company , Limited ポイント1ポイント 111 最初の1本を取り出しやすくするために、指かけ部分をつくりました。

Page 12

2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company, Limited

2.トレーサビリティの事例紹介 (2)製造工程におけるトレーサビリティ

発酵発酵発酵発酵・貯蔵貯蔵貯蔵貯蔵工程

仕込仕込仕込仕込工程製麦工程

ホップ

米煮沸釜

ビールろろろろ過過過過

発芽室

酵母

糖化槽 麦汁煮沸釜麦汁ろ過機

醸造工程

パッケージング工程

貯蔵タンク・発酵タンクビールろ過機

・ビール製造工程

ろ過済

ビールタンク

壜・缶・樽詰詰詰詰めめめめ

麦芽等

Page 14: キリンビールのトレーサビリティ事例紹介 - …2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company , Limited ポイント1ポイント 111 最初の1本を取り出しやすくするために、指かけ部分をつくりました。

Page 13

2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company, Limited

2.トレーサビリティの事例紹介 (2)製造工程におけるトレーサビリティ

①工場生産情報システム日々の製造情報を集約し、醸造工程からパッケージング工程の製造情報を紐付けします。仕込関連情報から出荷前製品の製造実績データや各工程における検査結果を確認できます。

Page 15: キリンビールのトレーサビリティ事例紹介 - …2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company , Limited ポイント1ポイント 111 最初の1本を取り出しやすくするために、指かけ部分をつくりました。

Page 14

2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company, Limited

2.トレーサビリティの事例紹介 (2)製造工程におけるトレーサビリティ

①工場生産情報システムを用いたデータ抽出(チャート)システムを用いて抽出された工程履歴です。各工程別の詳細情報、分析結果を確認できます。

(例)製造履歴データ(濾過実績)

パッケージング工程醸造工程

青字部をクリックすると以下のとおり詳細情報を確認できる。

仕込No. 発酵タンクNo. 貯蔵タンクNo. ろ過系列ろ過済ビールタンクNo. 壜・缶・樽詰め

製造年_濾過実績

濾過No_濾過実績

系列_濾過実績

濾過系列_濾過実績

液種_濾過実績

濾過機_濾過実績

濾過回数_濾過実績

濾過PC開始年月日_濾過実績

濾過PC開始時刻_濾過実績

濾過開始年月日_濾過実績

濾過開始時刻_濾過実績

濾過終了年月日_濾過実績

濾過終了時刻_濾過実績

2013 2085 B系濾過 23002 IS B1FJ 1 20130806 0030 20130806 0310 20130806 1251

Page 16: キリンビールのトレーサビリティ事例紹介 - …2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company , Limited ポイント1ポイント 111 最初の1本を取り出しやすくするために、指かけ部分をつくりました。

Page 15

2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company, Limited

2.トレーサビリティの事例紹介 (2)製造工程におけるトレーサビリティ

②製品印字情報

賞味期限:

(通常)9ヶ月

工場番号

名古屋工場 12

製造日時・分 等

製造時刻や製造列を表示

製品の製造年月日・製造時刻、賞味期限、その他の情報が印字されています。お客様からご指摘をいただいた場合、この製品情報をもとに当該時刻の製造工程確認を行なうことができます。

Page 17: キリンビールのトレーサビリティ事例紹介 - …2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company , Limited ポイント1ポイント 111 最初の1本を取り出しやすくするために、指かけ部分をつくりました。

Page 16

2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company, Limited

2.トレーサビリティの事例紹介

(1)原材料のトレーサビリティ

①原料品質一元管理システム(プラネット)

②サプライヤー現地視察

(2)製造工程におけるトレーサビリティ

①工場生産情報システム②製品印字情報(製造日時等)

(3)出荷情報によるトレーサビリティ

①出荷先把握システム②ご指摘情報システム

『トレーサビリティ』としてグループ各社では、原材料から製品の出荷までの各段階における履歴情報や検査結果を記録・保管し、特定の原料・商品を遡及(履歴を遡ること)・追跡(時間に沿って経過を確認すること)できるしくみを構築しています。

製品

Page 18: キリンビールのトレーサビリティ事例紹介 - …2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company , Limited ポイント1ポイント 111 最初の1本を取り出しやすくするために、指かけ部分をつくりました。

Page 17

2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company, Limited

2.トレーサビリティの事例紹介 (3)出荷情報によるトレーサビリティ

①出荷先把握システム

製造年月日(例:2013年10月10日)と、品種情報(例:一番搾り350ml・6缶パック)から当該製品の出荷先情報を出荷記録から追跡することができます。

Page 19: キリンビールのトレーサビリティ事例紹介 - …2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company , Limited ポイント1ポイント 111 最初の1本を取り出しやすくするために、指かけ部分をつくりました。

Page 18

2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company, Limited

ポイントポイントポイントポイント1111

最初の1本を取り出しやすくするために、指かけ部分をつくりました。

ポイントポイントポイントポイント2222

尖った部分を少なくするために、ミシン目のデザインを変えました。

ポイントポイントポイントポイント3333

尖った角がひっかかるので、角に丸みをつけました。

ご指摘情報の社内共有だけでなく、 お客様の声をもとに改良しました。

②ご指摘情報システム

2.トレーサビリティの事例紹介 (3)出荷情報によるトレーサビリティ

「かすたねっと※」という情報システムを活用して、営業部門・生産部門・本社関連部門が迅速な情報交換を行い、協働して原因の解析やお客様への回答の速やかな対応に努めています。

※ かすたねっと:お客様よりいただいた声の蓄積と「ご指摘」の解決に向けての進捗管理を行うためのシステム

Page 20: キリンビールのトレーサビリティ事例紹介 - …2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company , Limited ポイント1ポイント 111 最初の1本を取り出しやすくするために、指かけ部分をつくりました。

Page 19

2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company, Limited

グループの各社では、商品の開発からお客様にお届けするまでのすべてのプロセスにおいて、一貫した品質保証体制を整えています。その品質保証体制のひとつとして『トレーサビリティの確保』があります。

3.キリングループの品質への取り組み

キリングループの品質保証とは・・・

Page 21: キリンビールのトレーサビリティ事例紹介 - …2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company , Limited ポイント1ポイント 111 最初の1本を取り出しやすくするために、指かけ部分をつくりました。

Page 20

2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company, Limited

3.キリンビールの品質への取り組み

自然の恵みを受けた原材料を生かし、長年の経験と最新の技術の融合により、キリンにしか実現できない製法で、おいしさをお届けします。

原料選びからお客様が召し上がるそのときまで、厳しいチェックはすべての工程で丁寧に。徹底した管理で最高の品質を追求しています。

たゆみない研究によってえられるノウハウと、最新の技術を用いて、世界最高レベルの安全性を確保し、お客様の信頼におこたえします。

お客様の声に真摯に耳をかたむけ、同じ視点に立つ。「安心」にとことんこだわり、信頼につながる情報を誠実にお伝えしていきます。

Page 22: キリンビールのトレーサビリティ事例紹介 - …2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company , Limited ポイント1ポイント 111 最初の1本を取り出しやすくするために、指かけ部分をつくりました。

Page 21

2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company, Limited

工場見学へのご案内

工場内併設工場内併設工場内併設工場内併設レストランレストランレストランレストラン

■営業時間 11時~22時(ラストオーダー21時30分)

■休業日 毎週月曜日(祝日の場合は次の平日)、年末年始、設備点検日

■客席数 120席(団体客席数[昼]:54席)

BREWERBREWERBREWERBREWER’’’’SSSS HOUSE HOUSE HOUSE HOUSE

工場見学工場見学工場見学工場見学

■ご案内受付時間 10時~16時

■定時ツアー 10時30分、11時30分、12時30分、13時30分、14時30分、15時30分

■所要時間 70分 (試飲時間含む)

■人数 35名様

■休館日 毎週月曜日(祝日の場合は次の平日)、年末年始、設備点検日など

■参加費 無料

【【【【インターネットインターネットインターネットインターネットでのごでのごでのごでのご予約予約予約予約】】】】『『『『キリンキリンキリンキリン 工場見学工場見学工場見学工場見学』』』』でででで検索検索検索検索http://www.kirin.co.jp/about/brewery/factory/nagoya/tour.html

【【【【おおおお電話電話電話電話でのごでのごでのごでのご予約予約予約予約】】】】052052052052----408408408408----2000200020002000受付時間:9時30分~16時※月曜休館日(祝日の場合は翌平日)

【【【【レストランレストランレストランレストランのごのごのごのご予約予約予約予約】】】】052052052052----400400400400----8260826082608260ご予約受付時間:11時~22時※月曜日その他休業日を除く )

Page 23: キリンビールのトレーサビリティ事例紹介 - …2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company , Limited ポイント1ポイント 111 最初の1本を取り出しやすくするために、指かけ部分をつくりました。

Page 22

2013年10月10日 ©2013 Kirin Brewery Company, Limited

アクセスアクセスアクセスアクセス

■JR東海道線「枇杷島駅」発着の定時運行バス(西口を出て道路沿い)がございます。■城北線「尾張星の宮」駅下車徒歩5分(名古屋から)・JR東海道線名古屋駅⇒ (普通)岐阜・大垣方面 ⇒ 枇杷島駅 ⇒ 定時運行バス ⇒ ビアパーク名古屋駅⇒ (普通)岐阜・大垣方面 ⇒ 枇杷島駅 ⇒ 城北線 ⇒ 尾張星の宮駅 徒歩5分 ⇒ ビアパーク

電車をご利用の方

お車をご利用の方

■名神高速道路一宮I.Cから約20分■東名阪自動車道清洲東I.Cから約5分

工場見学へのご案内