流体機械((((第九回目第九回目)))) · 1...

6
1 流体機械 流体機械 流体機械 流体機械(第九回目 第九回目 第九回目 第九回目) キャビテーション[] キャビテーションとは 非加熱状態で流動等に伴う 圧力降下により生じる気化 現象

Upload: others

Post on 12-Aug-2020

8 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 流体機械((((第九回目第九回目)))) · 1 流体機械((((第九回目第九回目)))) キャビテーション[1] キャビテーションとは

1

流体機械流体機械流体機械流体機械((((第九回目第九回目第九回目第九回目))))

キャビテーション[1]

キャビテーションとは

非加熱状態で流動等に伴う圧力降下により生じる気化現象

Page 2: 流体機械((((第九回目第九回目)))) · 1 流体機械((((第九回目第九回目)))) キャビテーション[1] キャビテーションとは

2

キャビテーション[2]

翼の性能に及ぼすキャビテーションの影響

キャビテーション[3]

NPSH

必要有効吸込ヘッド NPSHR(required Net Positive Suction Head) Hsv・・ポンプ入口基準面での全圧から最低静圧までの

圧力降下量をヘッドの単位で示したもの

有効吸込ヘッド NPSHA(available Net Positive Suction Head) hsv・・ポンプ基準面における全圧と飽和蒸気圧とのヘッド差

キャビテーション発生回避キャビテーション発生回避hhsvsv>>HHsvsv

Page 3: 流体機械((((第九回目第九回目)))) · 1 流体機械((((第九回目第九回目)))) キャビテーション[1] キャビテーションとは

3

キャビテーション[4]

ポンプのキャビテーション

ポンプの吸込性能

キャビテーション[5]

Page 4: 流体機械((((第九回目第九回目)))) · 1 流体機械((((第九回目第九回目)))) キャビテーション[1] キャビテーションとは

4

吸込比速度

キャビテーション[6]

ポンプ性能に及ぼすキャビテーションの影響

キャビテーション[7]

Page 5: 流体機械((((第九回目第九回目)))) · 1 流体機械((((第九回目第九回目)))) キャビテーション[1] キャビテーションとは

5

ポンプ羽根車のキャビテーション壊食例

キャビテーション[8]

・ポンプ性能の低下・管路系の振動・騒音・旋回キャビテーションやキャビテーションサージなどの不安定流動現象の発生

・羽根車の壊食・損傷

ポンプキャビテーションの影響

キャビテーションに適したポンプの例

キャビテーション[9]

キャビテーションの防止策

・NPSHAの最大化・・ポンプ据付位置を低くする。損失ヘッドを小さくする。・NPSHRの最小化・・インデューサの設置など。

Page 6: 流体機械((((第九回目第九回目)))) · 1 流体機械((((第九回目第九回目)))) キャビテーション[1] キャビテーションとは

6

例題[1]

図のように水温図のように水温2020℃℃の水を直径の水を直径25cm25cmの管で、流量の管で、流量QQ=4.7m=4.7m33/min/minを送水する。吸い上げ高さがを送水する。吸い上げ高さが6m6mのときののときの

NPSHNPSHを求めよ。但し、管路入口損失係数をを求めよ。但し、管路入口損失係数をζζ=0.5=0.5、管、管摩擦係数摩擦係数λλ=0.2=0.2とし、吸込み管路長さはとし、吸込み管路長さは10m10mとする。まとする。また、大気圧た、大気圧101.3kPa101.3kPa、水温、水温2020℃℃の水の飽和蒸気圧はの水の飽和蒸気圧は2.34kPa2.34kPaとする。とする。