ja簿記取引連動システムhida.ja-boki.jp/manual_data/manual3.pdfja...

43
JA 簿記取引連動システム 第二版 1 飛騨農業協同組合 JA簿記取引連動システム 導入マニュアル 第二版 総務経理部経理課内部システムネットワーク担当 2013/03/01 Windows Vista 7 8

Upload: others

Post on 30-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    1

    飛騨農業協同組合

    JA簿記取引連動システム

    導入マニュアル

    第二版

    総務経理部経理課内部システムネットワーク担当

    2013/03/01

    Windows Vista 7 8 版

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    2

    JA 簿記取引連動システムをご自宅で使用するにあたり下記の環境及び製品が必要になりま

    す。

    パソコン 農業簿記&れん太郎 インターネット環境

    農業簿記ダウンロードシステム

    システム ID パスワード

    ※農業簿記ダウンロードシステムのシステムID、パスワードについては、同封されて

    おります。

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    3

    目次

    1. はじめに 5

    2. 事前準備 6

    3. ソリマチ社「農業簿記」の JA 勘定科目の引き継ぎ設定方法 7

    4. ソリマチ社「れん太郎」の初期設定方法 24

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    4

    1. はじめに

    (ア) JA簿記取引連動システムとは

    JAを通した農産物販売、店舗お買上、貯金取引などの取引を月単位の簿記デ

    ータとして、ご自宅のパソコンに取り込むことができるシステムです。この簿記

    データは市販のソフト(ソリマチ(株) 農業簿記)に取り込むことにより、税務署に

    提出する申告書が容易に作成することができます。

    (イ) JA簿記取引連動システムの全体イメージ

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    5

    2. 事前準備

    (ア) ソリマチ社「農業簿記ソフト」を付属のマニュアルに従いPCにインストールし

    て下さい。

    (イ) ソリマチ社「れん太郎」をPCにインストールして下さい。

    (ウ)連携オプションプログラムのインストール

    農業簿記ソフトの導入マニュアルを参考にインストールを行って下さい。

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    6

    3. ソリマチ社「農業簿記」のJA勘定科目の引き継ぎ設定方法

    「農業簿記」ソフトを使用するにあたり、まず初めにデータの作成が必要です。

    JA より、簿記データを「農業簿記」に取り込む際には、JA にて使用している勘定科目を

    入力する必要があります。

    ここでは、入力する手間を省く為、新規でデータを作成するのではなく、JA の勘定科目

    が入ったデータフォルダの指定を行います。

    JA の勘定科目が設定してあるデータファイルをインターネット上のサイトよりダウンロー

    ドします。

    まず初めに、インターネットエクスプローラを開き、

    Yahoo や Google 等の検索バーに 「JA ひだ」 と入力し、検索します。

    検索ボタンを押下すると下記画面が表示されるので「JA ひだ」をクリックします。

    3.1 農業簿記科目データファイルのダウンロード

    手順01

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    7

    Web ページの読み込みが終わると JA ひだのホームページが表示されるので下にスクロ

    ールして下さい。

    下にスクロールしていくと

    という画像があります。

    上記画像をクリック して下さい。クリックすると次ページの画面が表示されます。

    手順02

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    8

    上記画面が表示されたら農業簿記ダウンロードシステムの IDとパスワードを入力して、「ロ

    グイン」ボタンをクリックして下さい。

    「ログイン」ボタンをクリックすると下記画面が表示されますので、左側にある「各種マ

    ニュアル」の項目をクリックして下さい。

    手順03

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    9

    「各種マニュアル」をクリック後に下記画面が表示されますので、利用されている農業簿

    記のバージョンに対応したデータの画像をクリックしてダウンロードします。

    ※例として農業簿記8のバージョンをダウンロードします。

    クリックすると下記画面が表示されますので、「名前を付けて保存」をクリックして下さい。

    手順04

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    10

    「名前を付けて保存」をクリックすると下記画面が表示されますので、左側にある①「デ

    スクトップ」をクリックして下さい。

    デスクトップをクリックした後に、②「保存」ボタンをクリックして下さい。

    「保存」ボタンを押してしばらく経つと下記画面が表示されますので、「ファイルを開く」

    をクリックして下さい。

    手順05

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    11

    ダウンロードしたデータの保存先を指定し、設定を行います。

    「ファイルを開く」選択後、下記画面が表示されますので「BK8」をダブルクリックして

    下さい。

    ダブルクリックすると「default」というフォルダが表示されますので、①「default」の上

    で右クリックし、②コピーを選択します。

    コピーを選択後、③左側にある「コンピュータ」をクリックして下さい。

    3.2 農業簿記科目データファイルの保存先指定・設定

    手順01

    Default の上で右クリック

    手順02

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    12

    「コンピュータ」をクリックすると、下記画面が表示されますので、「ローカルディスク」

    をダブルクリックして下さい。

    下記画面が表示されるので、「ユーザー」をダブルクリックして下さい。

    ※農業簿記7以前のバージョンをご利用の方は BK5,BK6,BK7 といういずれかのフォル

    ダが表示されている為、BK5.BK6,BK7 の表示されているフォルダをダブルクリック

    し、 まで進んで下さい。

    手順03

    手順04

    手順09

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    13

    下記画面が表示されるので「パブリック」をダブルクリックして下さい。

    下記画面が表示されるので「パブリックのドキュメント」をダブルクリックして下さい。

    手順05

    手順06

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    14

    下記画面が表示されるので「Sorimachi」をダブルクリックして下さい。

    下記画面が表示されるので「BK8」をダブルクリックして下さい。

    手順07

    手順08

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    15

    下記画面が表示されますので、空白部分上で右クリックをし、「貼り付け」を選択します。

    また、上部のアドレスバー内が ローカルディスク → ユーザー → パブリック →

    パブリックのドキュメント → Sorimachi → BK8 と表示されているか確認して下

    さい。 ※農業簿記7以前は C:¥BK7 BK6 BK5 と表示されています。

    空白部分

    手順09

    農業簿記7以前のバージョンは ローカルディスク ▲ BK7 と表示されているか確認してください。

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    16

    「貼り付け」を選択後、下記のように「default」が追加され表示されますので「default」

    の上で右クリックを行い「名前の変更」を選択します。

    「名前の変更」を選択後、下記画面のように「default」が青く表示されますので

    「年度、DATA」の順番でフォルダ名をキーボードで入力し、変更して下さい。

    例:2013DATA 2014DATA 等

    以上で3.2の作業は終了になります。

    Default の上で右クリック

    手順10

    Default から○○○○DATA に変更

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    17

    農業簿記側で設定を行い、ダウンロードしたデータと農業簿記ソフトを関連付けます。

    貼り付け、データ名の変更作業が終わりましたら、農業簿記を起動して下さい。

    農業簿記を起動すると下記の画面が表示されますので、「すでにあるデータを指定する」を

    選択して下さい。

    下記画面が表示されますので「新規登録」をダブルクリックして下さい。

    3.3 農業簿記側のデータの指定

    手順01

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    18

    下記画面が表示されますので「参照」ボタンをクリックして下さい。

    ボタンをクリックすると下記画面が表示されますので、スクロールを行い、先程 17 ページ

    で名前を変更し保存した①「○○○○DATA」を選択し、②「OK」ボタンをクリックして

    下さい。

    ローカルディスク(C) ⇒ ユーザー ⇒ パブリック ⇒ パブリックのドキュメント

    Sorimachi ⇒ BK8 ⇒ ○○○○DATA

    手順02

    17ページで名前を変更した○○○○DATA

    を指定。(元 default)

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    19

    「OK」ボタンをクリック後、下記画面が表示されますのでデータフォルダー内が

    C:¥Users¥Public¥Documents¥Sorimachi¥BK8¥○○○○DATA

    かどうか確認して下さい。

    またデータ名称は年度が分かるような名称で記入をして下さい。

    例:2013 年データ 等

    ①データフォルダーの確認、②データ名称の記入が終わりましたら「登録」ボタンをクリ

    ックして下さい。

    「登録」ボタンクリック後は、先程表示された下記画面に戻りますが、データが増えてい

    ることを確認して下さい

    17 ページで名前を変更した○○○○DATA

    を指定。(元 default)

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    20

    次に、JA 簿記科目が正しく表示されるか確認します。農業簿記の上部のタブより

    「初期」⇒「勘定科目設定」⇒「勘定科目設定」を選択して下さい。

    選択後、下記画面が表示され赤い文字で農協の簿記科目が表示されていれば完了です。

    ※多くが赤色ですが、青色、黒色の簿記科目も存在します。

    手順03

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    21

    次に下記画面のように 「初期」 ⇒ 「基本情報設定」 を選択します。

    「基本情報設定」をクリックすると下記画面が表示されるので、「OK」ボタンをクリック

    して下さい。

    手順04

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    22

    「OK」ボタンをクリックすると下記画面が表示される為「事業所」、「住所」、「氏名」、「会

    計期間」を入力します。

    ※最初から入力されている「新規 JA 簿記連動利用者」、「JA 飛騨電算センタ」は消去して

    下さい。

    以上で、ソリマチ社 「農業簿記」のJA勘定科目の引き継ぎ設定方法は完了です。

    手順05

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    23

    4. ソリマチ社 「れん太郎」の初期設定方法

    れん太郎に、農業簿記ソフトにて使用している JA の勘定科目を追加するデータのダウンロ

    ードを行います。

    次に「れん太郎」ソフトの初期設定方法を説明します。下記の手順に従って設定します。

    まず初めに、インターネットエクスプローラを開き、

    Yahoo や Google 等の検索バーに 「JA ひだ」 と入力し、検索します。

    検索ボタンを押下すると下記画面が表示されるので「JA ひだ」をクリックします。

    PC の環境

    【OS】 WindowsVista、7 【InternetExproler の Version】9

    【れん太郎の Version】1.09 連携オプションインストール済み

    4.1 れん太郎 勘定科目データファイルのダウンロード

    手順01

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    24

    Web ページの読み込みが終わると JA ひだのホームページが表示されるので下にスクロ

    ールして下さい。

    下にスクロールしていくと

    という画像があります。

    この 画像をクリック して下さい。クリックすると下記画面が表示されます。

    上記画面が表示されたら農業簿記ダウンロードシステムの ID とパスワードを入力して、

    「ログイン」ボタンをクリックして下さい。

    手順02

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    25

    「ログイン」ボタンをクリックすると下記画面が表示されますので、左側にある「各種マ

    ニュアル」の項目をクリックして下さい。

    「各種マニュアル」をクリック後に下記画面が表示されますので、項目のれん太郎の行に

    にあるダウンロードの画像をクリックします

    手順03

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    26

    画像をクリックすると、画面下部にオレンジ色のバーが表示されますので、

    ①保存の右にある ▼ をクリックし、②名前を付けて保存を選択します。

    ① ②

    手順04

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    27

    ダウンロードした れん太郎 勘定科目データファイルの保存先を指定します。

    「名前を付けて」保存をクリック後、下記画面が表示されますので、左側にある「コンピ

    ュータ」をダブルクリックして下さい。

    「コンピュータ」を選択すると、下記画面が表示されますので、「ローカルディスク」を

    ダブルクリックして下さい。

    4.2 れん太郎 勘定科目データファイルの保存先指定

    手順01

    手順02

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    28

    「ローカルディスク」をダブルクリックした後、下記画面が表示されますので「ユーザー」

    をダブルクリックして下さい。

    「ユーザー」をダブルクリックした後、下記画面が表示されますので「パブリック」をダ

    ブルクリックして下さい。

    手順03

    手順04

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    29

    「パブリック」をダブルクリックした後、下記画面が表示されますので「パブリックのド

    キュメント」をダブルクリックして下さい。

    「パブリックのドキュメント」をダブルクリックした後、下記画面が表示されますので

    「Sorimachi」をダブルクリックして下さい。

    手順05

    手順06

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    30

    「Sorimachi」をダブルクリックした後、下記画面が表示されますので「REN」をダブルク

    リックして下さい。

    「REN」をダブルクリックした後、下記画面が表示されますので「保存」ボタンを押下し

    て下さい。

    手順07

    手順08

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    31

    「保存」をクリックした後に下記画面のように確認のウィンドウが表示されますので、「は

    い」を選択して下さい。これでダウンロードは完了になります。

    手順09

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    32

    れん太郎を起動し、勘定科目データファイルとれん太郎とを関連付けます。

    次に「れん太郎」を起動し、上部タブの

    「初期設定」をクリックします。

    「初期設定」ボタンをクリックすると下記画面が表示されますので、

    ①簿記のフォルダ ②簿記のデータのフォルダ ③取引データのファイル名

    ④取引データ形式 ⑤免税処理 の設定を行います。

    ※①は農業簿記7以前の場合 ¥Program Files¥Sorimadhi は表示されません。

    4.3 れん太郎側 勘定科目データファイルの指定

    手順01

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    33

    最初に①簿記のフォルダの設定から行います。①簿記のフォルダの行にある

    「参照」ボタンをクリックします。

    「参照」ボタンをクリック後、下記画面が表示されますので

    C:¥Program Files ⇒ Sorimachi ⇒ BK8

    の順にクリックし、「BK8」を選択した状態で OK ボタンをクリックします。

    次に②簿記のデータのフォルダの設定をします。②簿記のデータのフォルダの行にある

    「参照」ボタンをクリックします。

    「参照」ボタンをクリック後、下記画面が表示されますので

    C:¥Users ⇒ Public ⇒ Documents ⇒

    Sorimachi ⇒ BK8 ⇒ ○○○○DATA

    の順にクリックし、○○○○DATA を選択した状態で OK ボタンをクリックし

    ます。

    手順02

    手順03

    17 ページ手順 3 にて「名前の変更」の対象

    となったフォルダを選択する。

    (元 default)

    ※農業簿記7以前のバージョン

    を利用の方は C:¥をクリック後

    に表示される BK7,BK6、BK5

    のいずれかをクリックし、OK

    ボタンをクリックして下さい。

    ※農業簿記7以前の場

    合は Sorimachi 選択後、

    BK7、BK6、BK5 のい

    ずれかを選択後、○○○

    ○DATA を選択します。

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    34

    次に③取引データのファイル名の設定をします。準備段階として取引データのダウンロー

    ドを行います。取引データのダウンロード方法は、農業簿記の科目引き継ぎやれん太郎の

    初期設定方法と同様になります。

    まず初めに、インターネットエクスプローラを開き、

    Yahoo や Google 等の検索バーに 「JA ひだ」 と入力し、検索します。

    検索ボタンを押下すると下記画面が表示されるので「JA ひだ」をクリックします。

    手順04

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    35

    Web ページの読み込みが終わると JA ひだのホームページが表示されるので下にスクロ

    ールして下さい。

    下にスクロールしていくと

    という画像があります。

    この 上記画像をクリック して下さい。クリックすると下記画面が表示されます。

    上記画面が表示されたら農業簿記ダウンロードシステムの ID とパスワードを入力して、

    「ログイン」ボタンをクリックして下さい。

    手順05

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    36

    「ログイン」ボタンをクリックすると下記画面が表示されますので、左側にある「各種マ

    ニュアル」の項目をクリックして下さい。

    「各種マニュアル」をクリック後に下記画面が表示されますので、項目の農業簿記データ

    ダウンロードシステムの行にあるダウンロードの画像をクリックします

    手順06

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    37

    ダウンロードの画像をクリックすると、下記画面がインターネットエクスプローラー上で

    表示されますので、スクロール等を行い手順に沿って取引データをダウンロードして下さ

    い。

    また、上記操作説明書の6ページの手順②でダウンロードする際にファイルの保存先はど

    こにすれば「れん太郎」と連動するのか分からない場合は、まず、上記手順書6ページ通

    り①、②を実行し 保存の右にある▼をクリックし名前を付けて保存 を選択します。

    ① ②

    手順07

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    38

    「名前を付けて保存」をクリックすると下記のような画面が表示されますので、左側にあ

    るコンピュータをクリックして下さい。

    次にコンピュータをクリックすると下記画面が表示されますので、「ローカルディスク」を

    ダブルクリックして下さい。

    手順08

    手順09

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    39

    「ローカルディスク」をダブルクリックした後、下記画面が表示されますので左上にある

    「新しいフォルダー」をクリックして下さい。その後、「新しいフォルダー」という名前

    のフォルダが作成されるので名前を「temp」と書き換えて下さい。

    ※下記画面が表示された場合は「いいえ」ボタンをクリックして下さい。temp フォルダが

    既に存在している為、temp をダブルクリックし まで進んで下さい。

    名前を「temp」に書き換える

    手順10

    手順12

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    40

    名前を「temp」と書き換えたら「temp」のフォルダをダブルクリックして下さい。

    「temp」をダブルクリックすると下記画面が表示されますので、「保存」ボタンをクリック

    して下さい。ここで準備段階は完了です。

    手順11

    手順12

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    41

    ここで先程の32ページの画面に戻り、③取引データのファイル名の「参照」ボタンをク

    リックします。

    「参照」ボタンをクリックすると下記画面が表示されますので、

    C:¥temp ⇒ torihiki . dat の順番に選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。

    上記画面で「OK」ボタンをクリックすると初期設定の画面に戻ります。

    手順13

    手順14

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    42

    次に④取り引きデータ形式の設定ですが、「Win 版れん太郎形式(J)」をクリックして

    選択して下さい。

    手順15

  • JA 簿記取引連動システム 第二版

    43

    最後に⑤免税処理の設定になりますが、

    ⑤免税処理のボタンをクリックすると下記画面が表示されます。

    上記画面の仮受消費税、仮払消費税内にある▼ボタンを押下し、各項目に下記のよ

    うに設定して下さい。設定が完了したら、右上にある「設定」ボタンをクリックして完了

    して下さい。

    仮受消費税 仮払消費税

    勘定科目:雑収入 勘定科目:雑費

    補助科目:第三種課税 補助科目:課税対象雑

    部門 :共通部門 部門 :共通部門

    れん太郎 Version 1.08.01 以上の場合のみ「⑤免税処理」があります。

    以上で、ソリマチ社 「農業簿記」、「れん太郎」の初期設定方法は

    完了になります。

    手順16