世界のnvdaコミュニティとnvda日本語版の最新情報

18
世界のNVDAコミュニティと NVDA日本語版の最新情報 NVDA日本語チーム 西本卓也 NVDAワールド2013横浜 Session 1 1

Upload: takuya-nishimoto

Post on 02-Jul-2015

971 views

Category:

Technology


8 download

DESCRIPTION

世界における NVDA の開発者、ユーザー、支援する企業や 団体などの状況、最近の NVDA の改良点と日本語対応、 日本語チームの体制と今後の課題などをお話します。

TRANSCRIPT

Page 1: 世界のNVDAコミュニティとNVDA日本語版の最新情報

世界のNVDAコミュニティとNVDA日本語版の最新情報

NVDA日本語チーム

西本卓也

NVDAワールド2013横浜 Session 1

1

Page 2: 世界のNVDAコミュニティとNVDA日本語版の最新情報

挙手してください

• NVDAを使っている?

– NVDA日本語版 2013.1.1jp

• Windowsを使っている?

– Windows 8, 7, Vista, XP

– Windows 8 タッチ対応

– ラップトップ、デスクトップ

• スマートフォンやタブレットを使っている?

– iPhone, iPad, Android

2

Page 3: 世界のNVDAコミュニティとNVDA日本語版の最新情報

環境の変化

• マンモスの絶滅

• タブレットは2013年にポータブルPCを、2015年にはPC全体を上回ると予想– http://news.mynavi.jp/news/2013/05/29/111/index.html

3

Page 4: 世界のNVDAコミュニティとNVDA日本語版の最新情報

新しい常識

• すべてのディスプレイはタッチになる

• OSは毎年バージョンアップする

• 審査されたアプリだけをインストールできる

• スクリーンリーダーはOS標準機能

• 音声合成と音声認識もOS標準機能

4

Page 5: 世界のNVDAコミュニティとNVDA日本語版の最新情報

高速リリースサイクル

• Mozilla Firefox は6週間ごとにリリース– Web ブラウザは、他のアプリケーションと異なり、

Web という「生き物」を相手にしています。HTML5 や CSS3 など新たな標準技術が次々に考案され、ソーシャルメディアなどのトレンドも目まぐるしく変わっています。Web の進化するスピードが速くなっているので、これまでのように半年から 1 年周期のアップデートでは間に合わなくなっているのです。

– http://www.mozilla.jp/firefox/preview/faq/

5

Page 6: 世界のNVDAコミュニティとNVDA日本語版の最新情報

NVDAのリリースサイクル

• Generally, final releases will be due on the closest feasible business day to 22 February,22 May, 22 August and 22 November.– http://community.nvda-project.org/wiki/ReleaseProcess

• 1年に4回(3か月ごとに)バージョンアップ

–日々バグ修正や改良を続ける

– リリース予定日が来たらリリースする

• フルタイムの開発者が1年中開発を続ける

6

Page 7: 世界のNVDAコミュニティとNVDA日本語版の最新情報

Jamie & Mick

7

NVDA Project: James Teh, Michael Curran

NVDA Workshop in Japan (2012年9月)

Page 8: 世界のNVDAコミュニティとNVDA日本語版の最新情報

ユニバーサルデザイン

• 米国リハビリテーション法508条改正

–障害者が連邦政府機関を訴えてよいという話

• 正しい役割分担

– OS(誰でも使える)

–アプリケーション(誰でも使える)

– コンテンツ(誰でも使える)

–スクリーンリーダー

–使う人の技能

8

Page 9: 世界のNVDAコミュニティとNVDA日本語版の最新情報

ユニバーサルなスクリーンリーダー

• スクリーンリーダーの役割を広げすぎない– OS、アプリ、コンテンツも責任を果たすべき

–ポータブル版(ビデオドライバ不要)

• 他のソフトの欠陥を繕わない– OSのバグはOSベンダーが直すべき

–アプリのバグはアプリ開発者が直すべき

• 標準規格への対応(泥臭くない高機能)

• 全世界の言語に一つのソフトで対応–言語ごとに機能を切り替えたりしない

9

Page 10: 世界のNVDAコミュニティとNVDA日本語版の最新情報

NVDAの歴史

• 2006年4月28日最初のリリース

• 2007年1月

– Mozillaから支援:Firefoxウェブブラウザ対応

–世界から開発者が参加し始める

–助成金や寄付金による非営利活動

• 2011年1月ユーザーに募金を呼びかけ

• 2012年~世界の当事者団体の資金援助

–途上国支援、東アジア言語、PowerPoint

10

Page 11: 世界のNVDAコミュニティとNVDA日本語版の最新情報

NVDAの存在意義

• NV Access Limited (オーストラリア)

– NVDA を開発する非営利組織

–晴眼者と同じコストでコンピューターを利用したい

–政府や福祉団体だけが責任を負うべきでない

• 晴眼者の開発者や指導者による利用

–合理的配慮の根拠

–日本でもWebアクセシビリティJISの裏付けとして

11

Page 12: 世界のNVDAコミュニティとNVDA日本語版の最新情報

オープンソースソフトウェア

• 誰でも利用してよい

• 誰でも再配布してよい

• 本当は無料で配布しなくてもよい

• GPL: ソースコード(素材)を隠すことが禁止

–誰でも「NVDA○○版」を作ってよい

• 部品化・再利用=技術が「不死身」になる

– Linux Orca - NVDA - Android Talkback

–イノベーションの源泉

12

Page 13: 世界のNVDAコミュニティとNVDA日本語版の最新情報

NVDA日本語版の開発

• 2013.1jp でひとまず完成

–音声合成、日本語文字入力、点字出力

• 本家版から半自動で日本語版ソース生成

–バージョン管理ツールを活用

13

Page 14: 世界のNVDAコミュニティとNVDA日本語版の最新情報

NVDA日本語版の課題

• 日本語独自拡張の本家版への統合– 1年に8回リリースするか、4回にするか

–技術的・政治的な困難

–技術が「不死身」になるために必要• 音声合成 espeak

• 点訳 liblouis

• 本家版で日本語関連バグ修正が始まる–バグを再現してもらうのに苦労した日々

–機能の追加はこれから

14

Page 15: 世界のNVDAコミュニティとNVDA日本語版の最新情報

NVDA日本語チームの活動

• NVDA本家版の日本語翻訳

• NVDA日本語独自版の開発

–電子署名(本当は1年に約6万円)

• 本家開発者へのバグ報告や要望

• コミュニティアドオンの翻訳

• 独自アドオンの開発

• イベント開催

15

Page 16: 世界のNVDAコミュニティとNVDA日本語版の最新情報

NVDA日本語チームの実態

• メーリングリスト:42人

• 実作業:1人~2人

–楽しいから

–勉強になるから

–失敗すると心が折れることも

• Skype会議:毎週10人前後

16

Page 17: 世界のNVDAコミュニティとNVDA日本語版の最新情報

課題

• 幅広い当事者の意見が反映されるべき

–意思決定と実作業の分離?

– Nothing About Us Without Us

• 任意団体としての体制の整備

–事業計画、事業報告

–予算案、会計の承認

–人事、規約

• 世界のNVDAコミュニティへの貢献

17

Page 18: 世界のNVDAコミュニティとNVDA日本語版の最新情報

NVDAの未来

• Windowsの未来: 8.2, 8.3, 8.4 (?)

–ナレーターしか使えなくなる?

–ナレーターさえあればいいという時代が来る?

–でも XP, Vista, 7, 8もすぐにはなくならない

• きっとNVDAは永遠ではない

• でもNVDAが築く技術の資産は永遠

• NVDAの未来を決めるのはユーザーの皆様

–技術者としてその未来を見届けたい

18