地方独立行政法人山口県産業技術センタ-の 概要と …山口県産業の特徴...

24
地方独立行政法人山口県産業技術センタ地方独立行政法人山口県産業技術センタ 概要と現在の取組状況 1

Upload: others

Post on 15-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 地方独立行政法人山口県産業技術センタ-の 概要と …山口県産業の特徴 県内総生産に占める第2次産業比率33.9% (全国第66位:全国平均23.9%)

地方独立行政法人山口県産業技術センタ-の地方独立行政法人山口県産業技術センタ の

概要と現在の取組状況

1

Page 2: 地方独立行政法人山口県産業技術センタ-の 概要と …山口県産業の特徴 県内総生産に占める第2次産業比率33.9% (全国第66位:全国平均23.9%)

山口県の特徴

• 人口 143万人• 温暖な内海気候• 3方が海

• 日本の近代化の引き金になった明治維新誕生の地

• そもそも、防長“3白”と呼ばれ、

塩、米、および紙の原料に恵まれていた

日本の近代化産業遺産群、世界文化遺産 れていた。

• 石炭、石灰岩、ソーダ(塩)にも恵まれ、20世紀の産業近代化につながった

世界文化遺産に推薦決定

につながった。

• 最近は、化学工業、および石油コンビナートに発展

2

Page 3: 地方独立行政法人山口県産業技術センタ-の 概要と …山口県産業の特徴 県内総生産に占める第2次産業比率33.9% (全国第66位:全国平均23.9%)

日本の近代化を導いた長州ファイブと新産業を創造した主な長州出身者

長州ファイブは 幕末に長州藩から主にロンドン大学に留学し 後長州ファイブは、幕末に長州藩から主にロンドン大学に留学し、後に日本の近代化を導いた、井上聞多(馨)、遠藤謹助、山尾庸三、伊藤俊輔(博文)、野村弥吉(井上勝)の5名の長州藩士を指す。

井上馨は外交の、遠藤は造幣の、山尾は工学(東京大学工学部の前身となる工学寮を創立)の 伊藤は内閣の 井上勝は鉄道の前身となる工学寮を創立)の、伊藤は内閣の、井上勝は鉄道の、それぞれ「父」とされている。

山口大学(山口市)に設置されている「長州ファイブ」の顕彰碑

セメント 総合電機 石炭 化学工業鉱業→電機、

造船など 鉄道セメント 総合電機 石炭・化学工業 造船など 鉄道

久原 房之助(1869~1965)

渡辺 祐策(1864~1934)

笠井 順八(1835~1919)

藤岡 市助(1857~1918)

井上 勝(長州ファイブの1人)(1869~1965)

萩市出身現日立製作所、

日産自動車、日立造船、などの基盤とな た久原鉱業所

(1864~1934)宇部市出身宇部興産の創業者

(1835~1919)萩市出身小野田セメント

(現太平洋セメント)創業者

(1857~1918)岩国市出身現東芝の創業者

(長州ファイブの1人)(1843~1910)

萩市出身新橋駅(品川駅) -横浜

駅間の鉄道や東海道線、日本鉄道会社(東京 青なった久原鉱業所

の総帥日本鉄道会社(東京ー青森間)など、鉄道事業の発展に尽力した。

出典:“山口県百科事典”他

3

Page 4: 地方独立行政法人山口県産業技術センタ-の 概要と …山口県産業の特徴 県内総生産に占める第2次産業比率33.9% (全国第66位:全国平均23.9%)

山口県産業の特徴

県内総生産に占める第2次産業比率 33.9%

(全国第 位 全国平均 3 )(全国第66位:全国平均23.9%)

産業3部門別構成比 第1次産業 第2次産業 第3次産業

0.9

33.9 65.1 山口県

産業3部門別構成比 第1次産業 第2次産業 第3次産業

1.1

23 9

33.9

75 0全 国 23.9 75.0

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

全 国

(%)

本県経済は、全国に比較して第2次産業の割合が大きな

ウエイトを占める『工業県』4

Page 5: 地方独立行政法人山口県産業技術センタ-の 概要と …山口県産業の特徴 県内総生産に占める第2次産業比率33.9% (全国第66位:全国平均23.9%)

類型別製造品出荷額等構成比

山口県の工業構造

68 0 25 0 7 0山口県

類型別製造品出荷額等構成比

加工組立型

生 活関連型

基礎素材型

37 2

68.0

43 8

25.0

19 0

7.0

全 国

山口県 基礎素材型

37.2 43.8 19.0

0 25 50 75 100

全 国

(%)

0 25 50 75 100

従業者規模別製造品出荷額及び構成比

資料:平成21年工業統計表(経済産業省)

(単位:億円、%)

区分300人以上 100~299人 30~99人 4~29人

出荷額 構成比 出荷額 構成比 出荷額 構成比 出荷額 構成比

従業者規模別製造品 荷額及 構成

出荷額 構成比 出荷額 構成比 出荷額 構成比 出荷額 構成比

山口県 34,911 64.5 10,123 18.7 6,245 11.5 2,850 5.3

資料:平成21年工業統計表(経済産業省)

全 国 1,330,374 50.2 581,738 21.9 426,490 16.1 313,989 11.85

Page 6: 地方独立行政法人山口県産業技術センタ-の 概要と …山口県産業の特徴 県内総生産に占める第2次産業比率33.9% (全国第66位:全国平均23.9%)

基礎素材型産業の状況

島根県

化学工業:第44位、石油・石炭製品関連:第44位、鉄鋼業:第1111位

国内2727製油所のうち 33製油所が本県に立地

広島県

阿武郡

石 油 出光興産(株)

化 学 帝人(株)石 油 JX日鉱日石 ネ ギ (株)

国内2727製油所のうち、33製油所が本県に立地

萩市

長門市

化 学 東ソー(株)

化 学 日本ゼオン(株)

化 学 日本ポリウレタン工業(株)

石 油 JX日鉱日石エネルギー(株)

化 学 三井化学(株)

化 学 帝人(株)

新岩国

美祢市

和木町

美祢線

中国自動車道

山陰本線

岩国市

化学、窯業、土石 (株)トクヤマ

鉄 鋼 日新製鋼(株)

化 学 下関三井化学(株)

新下関 新山口徳山

新岩国

周東町下松市

山口市山陽本線

山陽本線山陽新幹線

山陽自動車道

周南市防府市

山陽小野田市下関市

下松市厚狭

非 鉄 金 属 (株)神戸製鋼所 鉄 鋼 東洋鋼鈑(株)

鉄 鋼 鋼板工業(株)化 学 協和発酵バイオ(株)

上関

小倉

宇部線

山口宇部空港

山陽自動車道

田布施町

光市宇部市 光市

石 油 西部石油(株)

鉄 鋼 共英製鋼(株)

化 学 宇部興産(株)

鉄 鋼 新日鐵住金ステンレス(株)

関町

福岡県

北九州空港

化 学 宇部興産(株)

化 学 チタン工業(株)

化学、窯業、土石 セントラル硝子(株) 6

Page 7: 地方独立行政法人山口県産業技術センタ-の 概要と …山口県産業の特徴 県内総生産に占める第2次産業比率33.9% (全国第66位:全国平均23.9%)

やまぐち産業戦略推進計画(平成25年7月策定)

強みを活かし強みを活かし 力を伸ばして力を伸ばして 創造する創造する

重点的重点的に取り組む施策=「プロジェクト」推進に取り組む施策=「プロジェクト」推進計画計画強みを活かし、力を伸ばす分野に集中強みを活かし、力を伸ばす分野に集中

スタートアッププランスタートアッププラン必要に応じて改善 見直しを実施

進化進化する計画する計画必要に応じて改善、見直しを実施

7

Page 8: 地方独立行政法人山口県産業技術センタ-の 概要と …山口県産業の特徴 県内総生産に占める第2次産業比率33.9% (全国第66位:全国平均23.9%)

「 の全力 最優先課題に掲げる「産業力 観光力の増強 を図るた

やまぐち産業戦略推進計画の内容

「5つの全力」で最優先課題に掲げる「産業力・観光力の増強」を図るため、山口県の強みを活かし、力を伸ばす分野に狙いを定め、産業界や市町と一体となって、重点的に取り組む施策=「プロジェクト」の推進計画として策定。

5つの重点戦略5つの重点戦略 17のプロジェクト17のプロジェクト

国際競争に打ち勝つ「瀬戸内産業再生戦略」

プロ

全国をリードする「医療関連産業育成・集積戦略」

次代を担う「水素等環境関連産業育成・集積戦略」

点ロジェク

おいでませ!「宿泊者数500万人戦略」

ト地域が輝く「農林水産業活力向上戦略」

技術力のある中堅・中小企業成長戦略

新たな地産地消開拓戦略 8

Page 9: 地方独立行政法人山口県産業技術センタ-の 概要と …山口県産業の特徴 県内総生産に占める第2次産業比率33.9% (全国第66位:全国平均23.9%)

環境・エネルギ-産業の育成・集積

環境・エネルギー産業クラスターの形成◇事業化件数 4年間(H25年度 28年度)で10件◇事業化件数 4年間(H25年度~28年度)で10件◇再生可能エネルギーの発電出力 56万6千kW(H28年度)◇EV急速充電器の設置数 23基(H24年度) → 90基(H28年度)

現状と課

◇瀬戸内沿岸地域には高い省エネ技術を有する基礎素材型産業が集積

◇県内企業の環境・エネルギー分野の取組が活発化◇研究開発 事業化 向けた更なる取組 加速化が

◇瀬戸内沿岸地域には高い省エネ技術を有する基礎素材型産業が集積

◇県内企業の環境・エネルギー分野の取組が活発化◇研究開発 事業化 向けた更なる取組 加速化が

日新製鋼(株) 出光興産㈱ 宇部興産(株)

課題

◇研究開発、事業化に向けた更なる取組の加速化が必要

◇研究開発、事業化に向けた更なる取組の加速化が必要

セントラル硝子(株)

(株)トクヤマ

東ソー(株) 日本ゼオン(株)

日本ポリウレタン工業(株)

JX 日鉱日石エネルギー(株)

(株)神戸製鋼所

チタン工業(株)

◇「環境・エネルギー産業クラスター構想」の策定◇スマートファクトリーモデルの整備◇研究開発 事業化への支援(やまぐち産業戦略研究

◇「環境・エネルギー産業クラスター構想」の策定◇スマートファクトリーモデルの整備◇研究開発 事業化への支援(やまぐち産業戦略研究

主な

(株)下関三井化学 帝人(株)

東洋紡(株)

新日鐵住金ステンレス(株)

三井化学(株) 共英製鋼(株)

西部石油(株)

東洋鋼鈑(株)

日本化薬(株)

日産化学工業(株)

◇研究開発・事業化への支援(やまぐち産業戦略研究開発等補助金の創設・活用)

◇家庭、事業所への再生可能エネルギー県産品の利活用促進

◇研究開発・事業化への支援(やまぐち産業戦略研究開発等補助金の創設・活用)

◇家庭、事業所への再生可能エネルギー県産品の利活用促進

な取組

本県の基礎素材型産業の立地状況

9

Page 10: 地方独立行政法人山口県産業技術センタ-の 概要と …山口県産業の特徴 県内総生産に占める第2次産業比率33.9% (全国第66位:全国平均23.9%)

山口県の取組

山口県における水素社会形成に向けた取組の背景

産業技術セ タ 取組

強みを活かして 力を伸ばして 創造する

山口県の取組 産業技術センターの取組

新エネルギー利活用プロジェクト

次世代産業参入に向けた産学公連携プロジェクトの推進目 標

輝く 活力あふれる産業集積県 やまぐち

やまぐち産業戦略推進計画

新エネルギー利活用プロジェクト

新エネルギー研究会

分科会やまぐち産業戦略推進計画○水素・再生可能エネルギー利用分科会

○スマートファクトリー分科会連携

○液化水素エネルギー分科会五つの重点戦略のひとつ

次代を担う「水素等関連産業育成・集積戦略」

■ 水素利活用による産業振興と地域づくり

○液化水素エネルギ 分科会五つの重点戦略のひとつ

○セミナー開催

○産学公連携による試作開発

■ 環境・エネルギー産業の育成・集積産総研による技術支援

世界・国の趨勢

○「科学技術イノベ-ション総合戦略」(H25.6.7 閣議決定)「クリ で経済的な ネルギ シ テム 実現

○コンビナート企業群を核とする基礎素材型産業の集積

山口県のポテンシャル

→「クリーンで経済的なエネルギ-システムの実現」

○低炭素社会とエネルギーセキュリティの両立→ 水素エネルギーへの期待

○産学公連携による積極的な取組

○全国有数の水素生産量、地理的環境による多様な再生可能エネルギー(地産エネルギー)10

Page 11: 地方独立行政法人山口県産業技術センタ-の 概要と …山口県産業の特徴 県内総生産に占める第2次産業比率33.9% (全国第66位:全国平均23.9%)

県内産資源(エネルギー・省エネルギー機器・ものづくり技術)を活用した

新エネルギー利活用プロジェクト新エネルギー利活用プロジェクト(平成23年度~)

県内産資源(エネルギ 省エネルギ 機器 ものづくり技術)を活用したエネルギー利用システム及びスマートファクトリーの可能性調査や技術検証を通じ

て、新エネルギー関連の新産業創出のために必要となる要素技術を開拓する。

分科会 オープンイノベーション

新エネルギー研究会

水素・再生可能エネルギー利用分科会※ 水素・再生可能エネルギー利用システムの開発

分科会

県内企業参加

事業化

事業化

オ プンイノベ ション

スマートファクトリー分科会※ スマートファクトリーモデルの開発

・県内企業

・大学等

参加

公開事業化

様々な

技術シーズ獲得

液化水素エネルギ 分科会 様々な事業化の実現

試作開発

液化水素エネルギー分科会※ 液化水素エネルギー利用製品の試作開発

実証実験

それぞれの保有技術・知識・情報を持って参画能な 情報 技術を 有

会員の責務 助成金・補助金など競争的資金の獲得

可能な限り情報・技術を共有 分科会で得られた情報等については守秘義務 → 秘密保持誓約 様々な観点からの技術検証と技術獲得による事業化の推進

11

Page 12: 地方独立行政法人山口県産業技術センタ-の 概要と …山口県産業の特徴 県内総生産に占める第2次産業比率33.9% (全国第66位:全国平均23.9%)

(地独)山口県産業技術センターが目指す方向(基本理念)

地方独立行政法人 山口県産業技術センターは『ものづくり

のパートナー、もっと迅速に、もっと地域貢献』をスローガ

ンに、当センターの長い歴史の中で 積み上げてきた 県内企業

等との信頼関係(face to face のコミュニケ-ション)や技等との信頼関係(face to face の ミ ケ ション)や技

術ポテンシャルを活かしながら、県内企業等の「中核的技術

拠点」として、地域経済の持続的発展に寄与します。拠点」として、地域経済の持続的発展に寄与します。

具体的には、独法化のメリットを活かして、高度化・多様

化する 企業ニーズに 迅速かつ的確に 対応し 企業のオン化する 企業ニーズに 迅速かつ的確に 対応し、企業のオン

リーワン技術・製品の開発と事業化を推進します。

運営責任者知事から 理事長へ

地方独立行政法人化 により 知事から 理事長法人化 により

Page 13: 地方独立行政法人山口県産業技術センタ-の 概要と …山口県産業の特徴 県内総生産に占める第2次産業比率33.9% (全国第66位:全国平均23.9%)

法人化による新たな取組

技術相談●技術支援の総合窓口(技術相談室)の設置、選任職員●出張相談(現場の状況把握)

開放機器

●機器操作補助の充実 ●開放時期の前倒し●一部の機器が持ち出し可能 ●見積書発行●使用料の後払い(銀行振込、所要の手続き後)●使用料の後払い(銀行振込、所要の手続き後)

依頼試験●オーダーメイド試験(試験項目にない試験)●見積書発行依頼試験 ●見積書発行●手数料の後払い(銀行振込、所要の手続き後)

受託研究受託研究共同研究 ●研究期間を柔軟に設定(年度越え、複数年契約)

●研修期間を柔軟に設定(年度越え 複数年契約)技術者研修

●研修期間を柔軟に設定(年度越え、複数年契約)●職員派遣研修 ●研修スペースの確保

貸研究室●開放機器使用料の1/2減免●産学公・農商工連携の場合、室使用料を最大1/2減免

Page 14: 地方独立行政法人山口県産業技術センタ-の 概要と …山口県産業の特徴 県内総生産に占める第2次産業比率33.9% (全国第66位:全国平均23.9%)

国(文部科学省)の研究開発事業参加による地域企業支援の事例

法人化のメリットを生かした取組 (やまぐちグリーン部材クラスター事業)

国(文部科学省)の研究開発事業参加による地域企業支援の事例と公設試の役割 -山口県型産業クラスター形成の推進・加速化-

●中核機関(管理法人) (地独)山口県産業技術センター●参画機関 <産>宇部興産㈱、㈱HDT、㈱トクヤマ、長州産業㈱ ほか11社

<学>山口大学、山口東京理科大学、水産大学校<公>山口県、(地独)山口県産業技術センター

●期 間 平成21年 ~ 平成25年(5年間)●研究項目 (1)高効率LED部材開発, (2)廃シリコンの再生プロセス, (3)ナノ粒子応用部材

宇部興機(株)(宇部市)、LED工場竣工式(22年9月)

長州産業(株)(山陽小野田市)が太陽電池新工場を増設決定(22年7月)

公設試の役割 中核機関を担い、地域での事業化推進

Page 15: 地方独立行政法人山口県産業技術センタ-の 概要と …山口県産業の特徴 県内総生産に占める第2次産業比率33.9% (全国第66位:全国平均23.9%)

JST地域産学官共同研究拠点整備事業(やまぐちイノベーション創出推進拠点)

開 設開 設 場 所場 所 宇部市 学常盤 ゚ 産 技平成23年5月平成23年5月

最新の設備・機器を山口大学と産技センターに整備し、本県が持つ強みである「省エネ・環境・マテリアル技術分野」における産学公共同研究を強力に推進する。

開 設開 設 場 所場 所

趣 旨趣 旨

宇部市(山口大学常盤キャンパス、山口県産業技術センター)平成23年5月平成23年5月

共同利用設備・機器共同利用

設備・機器

最新の設備・機器(総額8.4億円:山口大学34種類、産技4種類)は県内企業が利用可能 であり、中小・中堅企業の高度化等に資するもの

▽共同利用機器例△

15

Page 16: 地方独立行政法人山口県産業技術センタ-の 概要と …山口県産業の特徴 県内総生産に占める第2次産業比率33.9% (全国第66位:全国平均23.9%)

法人化のメリットを生かした取組(サテライト窓口の開設)

(財)周南地域地場産業

振興センター内に設置依頼試験

技術相談

サテライト窓口

(平成23年7月12日開所)開放機器

受託研究機器 研究

県東部の企業支援強化

山口県産業技術センター

県東部の企業支援強化

平成24年度サテライト窓口対応件数 188件(23年度 143件)

Page 17: 地方独立行政法人山口県産業技術センタ-の 概要と …山口県産業の特徴 県内総生産に占める第2次産業比率33.9% (全国第66位:全国平均23.9%)

第1期中期目標における業務の実績に関する先行評価の結果

○総合的な判定○総合的な判定中期計画を十分達成(の見込み)(5段階評価で2番目のA評価)

● A評価の主な要因 → 県民サービスの質の向上・技術支援の強化

「地方独立行政法人山口県産業技術センターの第1期中期目標期間における業務の実績に関する先行評価の結果についての報告 (平成24年8月7日地方独立行政法人山口県産業技術センター評価委員会)」より

技術支援の強化(技術支援成果の事業化・商品化件数)

・県内企業の持続的発展に寄与する研究開発の推進(技術支援成果の事業化・商品化件数(再掲)、提案公募型事業や企業から資金を得て行った共同研究の件数)

・新たな事業展開に向けた産学公連携の取組新たな事業展開に向けた産学公連携の取組(提案公募型事業や企業からの資金を得て行った共同研究の件数(再掲))

17

Page 18: 地方独立行政法人山口県産業技術センタ-の 概要と …山口県産業の特徴 県内総生産に占める第2次産業比率33.9% (全国第66位:全国平均23.9%)

3 開放機器 開放機器利用件数

機器整備について

3.開放機器

平成22年度

開放機器利用件数

企業立地、JKA 、拠点整備など、機器整備に関する補助事業により

目標値:2300件

平成21年度

機器整備に関する補助事業により計画的に増強<利用件数>●平成23年度は2791件

2300 2400 2500 2600

平成20年度

平成 年度 件●平成24年度は2825件

平成24年度に新たに導入した機器(例)平成24年度に新たに導入した機器(例)

インクジェット式光造形機

大型積分球全光束測定装置複合サイクル試験機インクジ ット式光造形機

平成24年度に(公財)JKAの補助を受けて導入した機器(4機種)

X線応力測定装置熱膨張率測定装置

18

Page 19: 地方独立行政法人山口県産業技術センタ-の 概要と …山口県産業の特徴 県内総生産に占める第2次産業比率33.9% (全国第66位:全国平均23.9%)

地域の金融機関との連携協力協定の目的

新製品・新技

企業の想い 想いを形に 協定の目的:想いの事業化

企業の想いの 県・国等の提 新製品・新技術の事業

想いの実現

新製品・新技術を開発して生き残りを図りたい

企業の想いのシナリオ化(ビジネスモデル化)

県・国等の提案公募事業等による試作・開発

新製品・新技術の事業化による企業の発展

従来の取組:企業+産業技術センタ-+支援機関

今回の取組:企業+産業技術センター+支援機関+山口FC

技術支援 経営支援

企 業

技術支援 経営支援

県・国等の競争的資金 山口FG等の金融機関

資金支援

19製品企画 製品開発 製品販売、販路拡大

Page 20: 地方独立行政法人山口県産業技術センタ-の 概要と …山口県産業の特徴 県内総生産に占める第2次産業比率33.9% (全国第66位:全国平均23.9%)

法人化のメリットを生かした取組Ⅱ(国立大学法人山口大学と連携に関する包括的連携・協力協定)地域の金融機関との連携協力協定の内容

協定1. 銀行の取引企業の新製品・新技術の研究開発における技術マッチング2. 銀行の取引先企業からの技術相談への対応3. 課題解決のための、産業技術センターの利用促進4 人材育成に関する情報交換・支援

連携・協力事項4. 人材育成に関する情報交換 支援

平成25年3月25日調印

連携・協力

地域産業の振興及び地域社会の発展に寄与

情報交換会議実務組織

双方の「強み」を生かし 情報交換を通じて様々な展開方法を検討する

山口FG 山口県産業技術センター

【強み】 【強み】

双方の「強み」を生かし、情報交換を通じて様々な展開方法を検討する。

20

・営業網、顧客網のネットワーク・金融・経営面に関するノウハウ

・複数分野の研究・技術支援機能・多様な技術シーズ、成果

Page 21: 地方独立行政法人山口県産業技術センタ-の 概要と …山口県産業の特徴 県内総生産に占める第2次産業比率33.9% (全国第66位:全国平均23.9%)

研究開発成果事例

複合プラスチックの化学分離によるリサイクル技術の開発

化学分離

<PP基材複合プラスチック>・内装材・成形端材

再生PP材

PET分解

成形端材・バンパー

破砕

分解

塗膜除去

再利用

PP(ポリプロピレン)のマテリアルリサイクル

事業化

宇部テクノパークに新工場建設(小田産業(株)) 21

Page 22: 地方独立行政法人山口県産業技術センタ-の 概要と …山口県産業の特徴 県内総生産に占める第2次産業比率33.9% (全国第66位:全国平均23.9%)

運営協議会輸送機械等の新たな製品群中国地域の経済の特徴

平成24年度補正予算事業地域新産業創出基盤強化事業(中国地域)

地域技術力の整備方針策定

幹事会

事務局 山口県産業技術センタ

新たな製品群

試作・開発

中国地域の経済の特徴

基礎素材型産業集積

輸送用機械等の機械加工/組立産業

事務局: 山口県産業技術センター

中国地域企業 新たな事業展開

輸送機械関連等の新たな製品作り

機種

選定

炭素繊維複合材料研究会

中国地域・先進環境対応車クラスタープロジェクト

材料・製品評価

(地独)鳥取県産業技術センター

島根県県産業技術センター技術支援、連携

機器配置

岡山県工業技術センター産総研中国センター選定された機器

(地独)山口県産業技術センター

広島県立総合技術研究所

広島市工業技術センター 中国地域の公設試が連携し、「次世代ものづくり拠点形成」を推進

22

Page 23: 地方独立行政法人山口県産業技術センタ-の 概要と …山口県産業の特徴 県内総生産に占める第2次産業比率33.9% (全国第66位:全国平均23.9%)

平成25年度戦略的基盤技術高度化支援(サポイン)事業

研 究 テ - マ 期 間

◎:管理機関○:代表機関研 究 テ マ 期 間 ○:代表機関

連携機関

電波が使い難い環境下においてLED照 H25 ◎:(地独)山口県産業技術センター○ JRCS㈱(下関市)

電波 使 難 環境 お 照明光通信技術を用いて複数端末が同時接続可能な光無線LANを実現するための組込みソフトウェアの高度化

~H27

(3年)

○:JRCS㈱(下関市)㈱アイデンビデオトロニクス(神奈川県)早稲田大学(地独)山口県産業技術センター県産 技

心拍揺らぎと呼吸から日常生活の中でストレス状態を手軽に知ることが出来る携帯型評価装置とクラウドサービスを実現

H25~

H27

◎:(地独)山口県産業技術センター○:㈲デジタル・マイスター(山口市)

㈲ イテクラボ(大阪府)2 帯型評価装置とクラウドサ ビスを実現するための組込みソフトウェアの高度化に関する研究

H27(3年)

㈲ハイテクラボ(大阪府)(地独)山口県産業技術センター

H25 ◎:(公財)やまぐち産業振興財団ガ ( )

新しいモジュール構造による安価・長寿命で高性能な水処理用セラミックフィルターの開発

H25~

H27(3年)

○:萩ガラス工房㈲(萩市)㈱サン精機(萩市)日新リフラテック㈱(下関市)(地独)山口県産業技術センター(地独)山口県産業技術センタ

23

Page 24: 地方独立行政法人山口県産業技術センタ-の 概要と …山口県産業の特徴 県内総生産に占める第2次産業比率33.9% (全国第66位:全国平均23.9%)

ご 静 聴 あ り が と う ご ざ い ま し た

24