横浜税関における密輸摘発状況 令和2年上半期 - 税関 japan...

5
横浜税関における密輸摘発状況(令和2年上半期) 1.不正薬物 不正薬物 (*1) 全体の摘発件数は 184 (前年同期比 20%減全国の約5割)と減少したもの の、押収量 (*2) は約 226 (前年同期比約7倍、全国の約4割)と増加。 (1) 覚醒剤、大麻、あへん、麻薬(ヘロイン、コカイン、MDMA等)、向精神薬及び指定薬物をいう (2) 錠剤型薬物を除いたもの 2.覚醒剤 摘発件数は2件(前年同期比 86%減)、押収量は約 500g 未満(前年同期比約 100%減) と共に減少。 3.大麻 摘発件数は 50 件(前年同期比 37%減)、押収量は約9kg 前年同期比約 61%減と共に減少。 大麻のうち大麻樹脂等(大麻リキッド等の大麻製品を含む。)は、摘発件数が 32 件((前年同期比 29%減)と減少したものの、押収量は約5kg 前年同期比約 76)と増加し、上半期で前年の押収量を上回った。 4.麻薬 摘発件数は 45 件(前年同期比 50%減)と減少したものの、押収量は約 59kg 年同期比約 26 )・16000 前年同期比約 26 )と大幅に増加。 ○ペルー共和国来海上コンテナ貨物から、コンテナ内の貨物の上に積まれたバッグ内に隠匿さ れたコカイン約 58kg を摘発。 ○オランダ王国来国際郵便物2個から、MDMA約 9000 錠を摘発。 5.指定薬物 摘発件数は 86 件(前年同期比 87%増)、押収量は約 158kg 前年同期比約 87 と共に大幅に増加。 ○中華人民共和国来国際郵便物から指定薬物である一酸化二窒素を含有するガス(シバガス) を相次いで摘発。押収量計約 156kg令和 2 9 9 連絡・問合せ先 横浜税関 調査部 特別審理官(第1担当) ℡045-212-6080 大麻樹脂等及び麻薬(コカイン、MDMA)の押収量増加 指定薬物の摘発件数、押収量は共に大幅増加 密輸情報フリーダイヤル 0120-461 シロイ -961 クロイ -mail:[email protected]

Upload: others

Post on 07-Oct-2020

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 横浜税関における密輸摘発状況 令和2年上半期 - 税関 Japan ......横浜税関における主な摘発事例等(令和2年上半期) 国際郵便路線を利用した大麻の摘発

報 道 発 表

横浜税関における密輸摘発状況(令和2年上半期)

1.不正薬物

不正薬物(*1)全体の摘発件数は 184件(前年同期比 20%減、全国の約5割)と減少したもの

の、押収量(*2)は約 226㎏(前年同期比約7倍、全国の約4割)と増加。 (*1) 覚醒剤、大麻、あへん、麻薬(ヘロイン、コカイン、MDMA等)、向精神薬及び指定薬物をいう

(*2) 錠剤型薬物を除いたもの 2.覚醒剤

摘発件数は2件(前年同期比 86%減)、押収量は約 500g未満(前年同期比約 100%減)

と共に減少。

3.大麻

摘発件数は 50 件(前年同期比 37%減)、押収量は約9kg(前年同期比約 61%減)

と共に減少。

大麻のうち大麻樹脂等(大麻リキッド等の大麻製品を含む。)は、摘発件数が 32

件((前年同期比 29%減)と減少したものの、押収量は約5kg(前年同期比約 76%

増)と増加し、上半期で前年の押収量を上回った。

4.麻薬

摘発件数は 45 件(前年同期比 50%減)と減少したものの、押収量は約 59kg(前

年同期比約 26 倍)・約 16000 錠(前年同期比約 26 倍)と大幅に増加。

○ペルー共和国来海上コンテナ貨物から、コンテナ内の貨物の上に積まれたバッグ内に隠匿さ

れたコカイン約 58kgを摘発。

○オランダ王国来国際郵便物2個から、MDMA約 9000錠を摘発。

5.指定薬物

摘発件数は 86 件(前年同期比 87%増)、押収量は約 158kg(前年同期比約 87 倍)

と共に大幅に増加。

○中華人民共和国来国際郵便物から指定薬物である一酸化二窒素を含有するガス(シバガス)

を相次いで摘発。押収量計約 156kg。

令和 2 年 9 月 9 日

横 浜 税 関

連絡・問合せ先

横浜税関 調査部 特別審理官(第1担当)

℡045-212-6080

大麻樹脂等及び麻薬(コカイン、MDMA)の押収量増加

指 定 薬 物 の 摘 発 件 数 、 押 収 量 は 共 に 大 幅 増 加

密輸情報フリーダイヤル 0120-461シ ロ イ

-961ク ロ イ

E-mail:[email protected]

Page 2: 横浜税関における密輸摘発状況 令和2年上半期 - 税関 Japan ......横浜税関における主な摘発事例等(令和2年上半期) 国際郵便路線を利用した大麻の摘発

横浜税関における主な摘発事例等(令和2年上半期)

◎国際郵便路線を利用した大麻の摘発

◎コカインの大量摘発

【事例1】国際郵便物に隠匿された液状大麻を摘発

令和2年4月、アメリカ合衆国から到着した国際郵便物4個を検査したところ、郵便物内に隠匿された

液状大麻合計約4キログラムを発見・摘発した。

【事例2】海上コンテナ貨物に隠匿されたコカインを摘発

令和2年2月、ペルー共和国から到着した海上コンテナ貨物を検査したところ、コンテナ内の貨物の

上に積まれたバッグ内に隠匿された麻薬であるコカイン約58キログラムを発見・摘発した。

Page 3: 横浜税関における密輸摘発状況 令和2年上半期 - 税関 Japan ......横浜税関における主な摘発事例等(令和2年上半期) 国際郵便路線を利用した大麻の摘発

◎国際郵便路線を利用した麻薬・指定薬物の摘発

【事例3】国際郵便物に隠匿された大量のMDMAを摘発

令和2年1月、オランダ王国から到着した国際郵便物2個を検査したところ、郵便物内に隠匿された麻

薬であるMDMA合計約9,000錠を発見・摘発した。

【事例4】国際郵便物に隠匿された指定薬物を摘発

令和2年1月、中華人民共和国から到着した国際郵便物を検査したところ、郵便物内に隠匿された指

定薬物である一酸化二窒素を含有するガス(シバガス)合計約23,000本(約156キログラム)を発見・摘発

した。

Page 4: 横浜税関における密輸摘発状況 令和2年上半期 - 税関 Japan ......横浜税関における主な摘発事例等(令和2年上半期) 国際郵便路線を利用した大麻の摘発

【資料 1】社会悪物品の摘発実績(横浜税関)

(注) 1.税関が摘発した密輸入事件に係る押収量の他、警察等他機関が摘発した事件で、税関が当該事件に関与したものに係る押収量を含む。

2.覚醒剤は、覚醒剤及び覚せい剤原料の合計数量を示す。 3.大麻樹脂等は、大麻樹脂のほか、大麻リキッド・大麻菓子等の大麻製品の合計を示す。 4.MDMA 等は、MDMA、MDA 及び MDE の合計数量を示す。 5.端数処理のため数値が合わないことがある。 6.数量の表記について、「0」とは 500gまたは 500 錠未満の場合を示し、「-」とは全く無い場合を示す。 7.令和元年、令和 2 年の数値は速報値である。

種 類

件 19 26 40 31 14 2 14%kg 316 843 183 58 3 0 0%件 43 80 97 127 79 50 63%kg 3 3 10 31 24 9 39%件 34 49 45 47 34 18 53%kg 1 2 1 27 21 4 19%件 9 31 52 80 45 32 71%kg 2 1 9 4 3 5 176%件 - - - - - - -kg - - - - - - -件 106 121 143 125 90 45 50%kg 95 1 121 2 2 59 26倍

千錠 1 2 20 1 1 16 26倍件 6 3 7 2 - 1 全増kg 0 0 0 0 - 0 全増件 4 14 27 11 6 3 50%kg 95 1 116 2 2 58 29倍件 18 45 44 53 39 19 49%kg 0 0 5 0 0 0 69%

千錠 1 2 20 1 1 16 30倍件 3 7 8 11 8 2 25%kg 0 0 0 0 0 0 17倍件 75 52 57 48 37 20 54%kg 0 0 0 0 0 0 33%

千錠 0 0 0 0 0 0 6%件 3 2 30 - - 1 全増kg - - - - - - -

千錠 2 0 18 - - 1 全増件 277 135 126 96 46 86 187%kg 7 3 9 3 2 158 87倍件 448 364 436 379 229 184 80%kg 421 851 323 95 31 226 725%

千錠 2 2 38 1 1 17 28倍

件 1 1 2 - - - -丁 1 2 3 - - - -件 1 1 1 - - - -丁 1 2 2 - - - -件 - 2 - - - - -点 - 3 - - - - -

拳銃部品

ヘロイン

コカイン

MDMA等

ケタミン

その他麻薬

向精神薬

指定薬物

合 計

銃 砲

うち拳銃

麻薬

平成28年 平成29年 平成30年 令和元年令和2年(1-6月)

(1-6月) 前年同期比

覚醒剤

大 麻

大麻草

大麻樹脂等

あへん

Page 5: 横浜税関における密輸摘発状況 令和2年上半期 - 税関 Japan ......横浜税関における主な摘発事例等(令和2年上半期) 国際郵便路線を利用した大麻の摘発

【資料 2】不正薬物の密輸形態別摘発件数(横浜) (件)

(注)航空機旅客等には、航空機乗組員を含み、船員等には、船舶旅客を含む。また、商業貨物等には、別送品を含む。

【資料 3】不正薬物の仕出国別摘発件数(横浜)

形態別 (1-6月) 前年同期比

1 1 3 1 1 1 100%

437 359 426 375 225 178 79%

9 3 6 3 3 5 167%

航空貨物等 0 0 0 0 0 0 -

海上貨物等 9 3 6 3 3 5 167%

1 1 1 0 0 0 -

448 364 436 379 229 184 80%合  計

令和2年(1-6月)

国際郵便物を利用した密輸

商業貨物等を利用した密輸

船員等による密輸

航空機旅客等による密輸

平成28年 平成29年 平成30年令和元年

仕出国等 中国 米国 オランダ イギリス カナダ ドイツ フランス スロバキア 台湾 その他 合計

摘発件数(件) 58件 46件 42件 12件 8件 6件 3件 2件 2件 5件 184件

(うち国際郵便物) (58件) (43件) (42件) (12件) (8件) (6件) (3件) (2件) (2件) (2件) (178件)構成比(%) 31.5% 25.0% 22.8% 6.5% 4.3% 3.3% 1.6% 1.1% 1.1% 2.7% 100.0%