わが国鋳造産業の現状と課題 - 素形材センターsokeizai.or.jp › japanese ›...

16
わが国鋳造産業の現状と課題 2013年1月30日(水) 社団法人日本鋳造協会 木村 博彦 ~グローバル化の潮流を踏まえて~ 3回新素形材産業ビジョン策定委員会説明資料 資料5

Upload: others

Post on 26-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: わが国鋳造産業の現状と課題 - 素形材センターsokeizai.or.jp › japanese › vision › images › doc3-5_kimura(cast... · 2013-02-05 · わが国鋳造産業の現状と課題

わが国鋳造産業の現状と課題

2013年1月30日(水)

社団法人日本鋳造協会

会 長 木村 博彦

~グローバル化の潮流を踏まえて~

第3回新素形材産業ビジョン策定委員会説明資料

資料5

Page 2: わが国鋳造産業の現状と課題 - 素形材センターsokeizai.or.jp › japanese › vision › images › doc3-5_kimura(cast... · 2013-02-05 · わが国鋳造産業の現状と課題

目 次 1.鋳造産業の特徴 2.世界における位置付け 3.鋳造産業ビジョンによる取組状況 4.鋳造産業の強み/弱み 5.鋳造産業を取り巻くチャンスと脅威 6.国内市場の縮小と海外展開 7.鋳造産業の取り組むべき方向 8.鋳造産業が必要としている戦略

Page 3: わが国鋳造産業の現状と課題 - 素形材センターsokeizai.or.jp › japanese › vision › images › doc3-5_kimura(cast... · 2013-02-05 · わが国鋳造産業の現状と課題

複雑な形状の品物を一体で成形

1個から大量生産まで生産可能

比較的、安価

あらゆる産業の

基 盤

1.鋳造産業の特徴

原材料に金属スクラップを使用する循環型社会の

重要な役割を担っている

歴史があり、かつ近代的装置産業

・江戸時代以前の創業13社が現在も操業

・ITを駆使したクリーンファンドリーの誕生

サポーティングインダストリー

Page 4: わが国鋳造産業の現状と課題 - 素形材センターsokeizai.or.jp › japanese › vision › images › doc3-5_kimura(cast... · 2013-02-05 · わが国鋳造産業の現状と課題

2.世界における位置付け 出所:モダンキャスティング

①日本は、世界第4位の生産量 ②世界の鋳造品生産量は、世界経済の発展を反映し、 ’01~’11年の10年間で45%増 ③この間、日本6%減、アメリカ16%減、ドイツ18%増(ユーロ圏効果) 中国2.8倍、インド3.2倍、韓国1.4倍、ブラジル1.9倍

2011年の世界の鋳造品生産上位10カ国

0

10

20

30

40

50

生産量

百万トン

非鉄 鋳鋼 ダクタイル鋳鉄 ねずみ鋳鉄

Page 5: わが国鋳造産業の現状と課題 - 素形材センターsokeizai.or.jp › japanese › vision › images › doc3-5_kimura(cast... · 2013-02-05 · わが国鋳造産業の現状と課題

3.鋳造産業ビジョンによる取組状況

(1)経過

2006年11月 “10年後の日本鋳造業のあるべき姿”

へ向かって “鋳造産業ビジョン2006年”を作成し

“アクションプラン”を毎年作成し、実施

第1期(’07~’09年) 第2期(’10~’12年) 第3期(’13~’15年)

Page 6: わが国鋳造産業の現状と課題 - 素形材センターsokeizai.or.jp › japanese › vision › images › doc3-5_kimura(cast... · 2013-02-05 · わが国鋳造産業の現状と課題

6

ユーザーの競争力強化に貢献できる 製品(鋳物)を継続的に供給し共存共栄を図る

・クリーンファンドリー

・ゼロ・エミッション推進

中核人材育成事業

技能・技術者確保・育成

時流に合った材料開発

造りの革新・ITの活用

経営手法の活用

新工法の開発

・不良率低減

・歩留り向上

・可動率向上

新取引慣行の遵守

海外で儲ける

新市場へ参入

同業/異業の連携

強い鋳物マンの 確保と育成

収益力を向上させ

競争力強化の投資を促進

経営・若手後継者支援

鋳物マンの卵・指導者確保

(2)鋳造産業ビジョン2006の概要

時流に合った製品の開発と造りの革新

製品力・資金力・人材力 の画期的な向上

提案型企業へ

Page 7: わが国鋳造産業の現状と課題 - 素形材センターsokeizai.or.jp › japanese › vision › images › doc3-5_kimura(cast... · 2013-02-05 · わが国鋳造産業の現状と課題

4.鋳造産業の強み/弱み

(1)強み ・高品質と安定供給、短納期に対応できる

・社員の定着率が高く、技術の蓄積・多能工化出来る ・鋳造工場をサポートする産業が整備されている (原材料、副資材の配送、鋳造機械のメンテ等) ・循環社会に貢献するリサイクル産業

(2)弱み ・下請企業形態が多く、商品の提案力・営業力が弱い

・受注産業としてユーザの動向に仕事量が左右される ・中小企業が多く、工場生産性が低い ・中小企業には海外進出する資本力不足と 人材確保が困難 ・中小企業のIT化が進んでいない

Page 8: わが国鋳造産業の現状と課題 - 素形材センターsokeizai.or.jp › japanese › vision › images › doc3-5_kimura(cast... · 2013-02-05 · わが国鋳造産業の現状と課題

5.鋳造産業を取り巻くチャンスと脅威

(1)ビジネスチャンス ・国内市場のみで存続できる世界第4位の市場規模がある

・輸出比率の高いユーザ(自動車、工作機械、建機)が 国内にある ・将来、中国向け高級鋳物の輸出機会が出てくる ・鋳物のみから加工完成品・組立への範囲拡大が図れる

(2)脅威 六重苦 ・長引く円高 ユーザ産業の競争力低下 空洞化

・電力価格の高騰 事業継続が困難になる ・自由貿易協定への対応の遅れ ・製造業の派遣禁止などの労働規制 ・環境規制の強化 ・高い法人税

Page 9: わが国鋳造産業の現状と課題 - 素形材センターsokeizai.or.jp › japanese › vision › images › doc3-5_kimura(cast... · 2013-02-05 · わが国鋳造産業の現状と課題

6.国内市場の縮小と海外展開

この状況に対処するための鋳造業界としての考え方を纏める

◎3パターンの海外展開への対応

①海外進出できる企業群

②国内に留まるも、輸出も行う企業群

③海外リスクを回避するため、

国内生産で成長する企業群

Page 10: わが国鋳造産業の現状と課題 - 素形材センターsokeizai.or.jp › japanese › vision › images › doc3-5_kimura(cast... · 2013-02-05 · わが国鋳造産業の現状と課題

◎生産方法では、2パターンの対応

①量産鋳造工場:海外進出できる企業群 生産個数/台数 海外展開 ①-1 大量(乗用車) 速い、既に展開済み ①-2 中量(トラック、建機) 速くは無い、展開中 ①-3 少量(産業機械) 困難、特殊な事例のみ

②非量産鋳造工場(手込め受注企業):基本的に海外 進出が困難な企業群 企業規模 海外との関わり ②-1 大 一部を輸出する、差別化 ②-2 中小 国内の取引に特化する

Page 11: わが国鋳造産業の現状と課題 - 素形材センターsokeizai.or.jp › japanese › vision › images › doc3-5_kimura(cast... · 2013-02-05 · わが国鋳造産業の現状と課題

○大中量生産工場の企業である

・生産量が大きくなればなるほど、

海外展開のスピードは速い。

・少数の顧客の海外展開と同調し、

グループとして海外に展開する。

・海外も含めて顧客の要求を満たして

いくのが使命である。

①海外進出できる企業群

Page 12: わが国鋳造産業の現状と課題 - 素形材センターsokeizai.or.jp › japanese › vision › images › doc3-5_kimura(cast... · 2013-02-05 · わが国鋳造産業の現状と課題

○大規模な手込め受注鋳造企業

・特殊な差別化された技術と製品を持つ

・国際的な視点とネットワークを持つ

・人材の採用が出来、人材育成が出来ている

・独自の技術開発が定常的に行われている

・経営戦略が明確である

・多くの顧客を擁する専門企業

②国内に留まるも、輸出も行う企業群

Page 13: わが国鋳造産業の現状と課題 - 素形材センターsokeizai.or.jp › japanese › vision › images › doc3-5_kimura(cast... · 2013-02-05 · わが国鋳造産業の現状と課題

○営業力が弱く、顧客が少数の企業

・企業規模は、拡大しない。間接部門を簡素化

して、製造原価を下げている

・正規社員は少なくし、受注変動に敏感に対応

できる

・情報・技術は、外部の材料メーカ等に依存

している

・新たな技術や設備の対応力に欠ける

③海外リスクを回避するため、 国内生産で成長する企業群

日本全体の顧客に対するスムーズな供給体制を構成している なくてはならない企業群である

Page 14: わが国鋳造産業の現状と課題 - 素形材センターsokeizai.or.jp › japanese › vision › images › doc3-5_kimura(cast... · 2013-02-05 · わが国鋳造産業の現状と課題

(1)海外進出・輸出が出来る企業群

①最新のビジネス、技術情報の入手

②差別化できる技術開発

③顧客よりのワンストップ体制の

要求により、周辺業種との関係強化

④人材の採用と育成

⑤IT技術の徹底した活用

7.鋳造産業の取り組むべき方向

Page 15: わが国鋳造産業の現状と課題 - 素形材センターsokeizai.or.jp › japanese › vision › images › doc3-5_kimura(cast... · 2013-02-05 · わが国鋳造産業の現状と課題

①需給ギャップの解消

・業務提携、グループ化の推進

・転廃業できる仕組みと援助が必要

②経営技術情報のサポート体制が必要

外部のサポート体制の整備

③後継経営者を含む人材育成システムの活用

(2)海外リスクを回避するため、 国内生産で成長する企業群

顧客に対するスムーズな供給体制を維持するため、 一定数の存続は必要である

Page 16: わが国鋳造産業の現状と課題 - 素形材センターsokeizai.or.jp › japanese › vision › images › doc3-5_kimura(cast... · 2013-02-05 · わが国鋳造産業の現状と課題

(1)経営、技術の最新情報の入手システム

(2)差別化できる技術開発支援体制

(3)周辺異業種とのネットワークの強化と

周辺業界の競争力強化

(4)後継者と人材の採用と育成

(5)IT技術の徹底した活用

(6)転廃業できる仕組みと援助体制

(7)経営、技術情報の外部サポート体制

(8)緩やかな同業者の協調体制の確立

(9)クリーンファンドリーの推進

8.鋳造産業が必要としている戦略 ~提案型企業の育成~