「大学向け教育ビッグデータ分析」 ご紹介資料 · ・学校の支援体制...

25
© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd. 「大学向け 教育ビッグデータ分析」 ご紹介資料 2016年12月17日 京セラコミュニケーションシステム株式会社 教育事業推進室 教育サービス課 公益社団法人 私立大学情報教育協会 平成28年度 大学職員情報化研究講習会~ICT活用コース~ 「教育改革に向けた大学データの活用と可視化」

Upload: others

Post on 29-Nov-2019

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.

「大学向け 教育ビッグデータ分析」

ご紹介資料

2016年12月17日

京セラコミュニケーションシステム株式会社

教育事業推進室 教育サービス課

公益社団法人 私立大学情報教育協会平成28年度 大学職員情報化研究講習会~ICT活用コース~「教育改革に向けた大学データの活用と可視化」

© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.

本日のアジェンダ

会社概要

サービスのご紹介

活用事例のご紹介

2

© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.

会社概要

3

© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.

会社概要

1995年9月22日

29億8,594万6,900円

代表取締役会長 大田 嘉仁

代表取締役社長 黒瀬 善仁

京セラ株式会社 76.3%

KDDI株式会社 23.7%

3,097名(2016年3月末現在:連結)

〒612-8450

京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6(京セラ本社ビル内)

TEL 075-623-0311(代表)

http://www.kccs.co.jp/

設 立

資 本 金

代 表

株 主

従 業 員 数

本 社

W e b サ イ ト

4

© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.

KCCSの事業展開とグループ会社

5

12/1経営統合

© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.

旧 京セラ丸善システムインテグレーション株式会社の文教ソリューションを継承。

高等教育機関の教育・研究に関する課題をITで強力にサポートすることで、教育の質向上や教育機関業務に貢献します。大学・高校の学校内インフラ、基幹業務から学生サービス、学術情報の基盤である図書館業務に至るまで、トータルITソリューションで幅広く支援します。

http://www.kccs.co.jp/em/education/college/

高等教育機関向けソリューション

6

© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.

サービス概要

7

© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.

大学向けデータ分析サービス概要

8

分析

大学の戦略決定、意思決定(経営支援)

教育研究・カリキュラム開発

マーケティング・PR(広報戦略・入学生獲得など)

学生サービス向上(教育の質向上)•優秀な学生の育成

•伸び悩む学生の底上げ

新たな学修環境の変化に対応していくためのデータ分析サービスをご提供します

アンケート等

大学内のビッグデータ

成績学修履歴

学内システムの各種データ

© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.9

学内システムのあらゆるデータ

貴学

入試課

学生課

教務課

レポーティングサービス

分析用ソフトウェア(BI)の提供

弊社

EX) ・入試形態・出身校・出身地・併願状況 等

分析用データ収集・作成

・履修登録状況・成績情報 等

・学籍番号・氏名・住所 等

学生心理アンケート

の提供

・標準テンプレートのご提供・レポートによるご報告 等

収集

蓄積

大学向けデータ分析サービス概要

蓄積蓄積

電子教科書・講義資料配信

詳細な学修履歴

学生

学内に蓄積されたデータ+学生の心理面、詳細な学修履歴

© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.10

学内システムのあらゆるデータ

貴学

入試課

学生課

教務課

レポーティングサービス

分析用ソフトウェア(BI)の提供

弊社

EX) ・入試形態・出身校・出身地・併願状況 等

分析用データ収集・作成

・履修登録状況・成績情報 等

・学籍番号・氏名・住所 等

学生心理アンケート

の提供

・標準テンプレートのご提供・レポートによるご報告 等

収集

蓄積

大学向けデータ分析サービス概要(当社特徴)

蓄積蓄積

電子教科書・講義資料配信

詳細な学修履歴

学生

学内に蓄積されたデータ+学生の心理面、詳細な学修履歴

© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.11

①心理アンケート(hyper-QU大学版)の概要

①学生が学校生活に関する簡単なアンケートに回答

③教職員は、診断結果をもとに、学生の状態を把握し、個人に適した指導や授業を実践

②診断結果として総合シートや個人シートを返却(データ化も実施)

学校生活に対する学生の満足感や充実感などを紙ベースの質問票で測定できる心理テスト

全国の小中高でクラス形成、個人の心理状態の把握などに使用され、実績をあげている

①学校生活意欲尺度→学生の学校生活に対する意欲を測定

②学校生活満足度尺度→学生が暮らす集団を居心地が良いと感じているかの測定

③ソーシャルスキル尺度→対人関係を営むために必要なスキルの定着度測定

主に3つの診断尺度で結果をフィードバック

成績や出欠状況など、学生行動の定量的なデータだけでなく、心理テストや適応性診断といった定性的なデータも含めた分析が可能

【実施方法】

【特徴】

(約150問 10~15分)

診断

診断結果シート

施策実施

Videoもご覧ください

© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.12

①心理アンケート(hyper-QU大学版)の概要

学校生活不満足群 非承認群

学校生活満足群

学校生活に対して不満足感を抱いている学生

早急に支援が必要な学生

・友人との関係・学修意欲・教職員との関係・学校の支援体制・進路意識・クラスとの関係

悩みに関するアンケート

ソーシャルスキル尺度

学校生活満足度尺度

学校生活意欲尺度

所属集団を居心地が良いと感じているか

学校生活に対する意欲

対人関係を営むために必要なスキル

学校生活に対して満足感を抱いている学生

友人や周りから認められていると感じることがない学生

他の学生とのトラブルや将来に対する不安がある学生

要支援群

侵害認知群

設問への回答個票も付与。なぜ不満足感を抱いているのかを深堀して原因を追究可能。

学生が抱えている悩みや問題などを、以下の構成尺度で測定しています。

・友人、家庭の悩み・学修の悩み・容姿の悩み など

■結果のまとめ・学校生活満足度

・満足群・非承認群・侵害認知・不安定群・不満足群・要支援群

© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.

②電子教科書・講義資料配信サービス概要

13

anyone anytime anywhere any device誰もが 場所や 時間を選ばず 好きなデバイスで

気軽に“深い知識”を学べる環境を提供しています

ICTスマホタブレット パソコン ×

法人向け電子書籍配信サービス 深い知識

knowledge情報通信技術technology

書籍+独自資料

© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.

②電子教科書・講義資料配信サービス概要

14

法人向け電子書籍配信サービス

利用者(社員や学生)に 場所や時間を選ばず学べる環境を提供

学修行動をデータとして取得

キヅキkizuk学修分析サービス

担当者や教員は 人財教育や授業の改善につながるポイントを発見

■1st Step

■2nd Step

© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.

②電子教科書・講義資料配信サービス概要

15

法人向け電子書籍配信サービス

利用者(社員や学生)に 場所や時間を選ばず学べる環境を提供

学修行動をデータとして取得

キヅキkizuk学修分析サービス

担当者や教員は 人財教育や授業の改善につながるポイントを発見

■1st Step

■2nd Step

★1:ドキュメント配信システムだけ、電子書籍配信システムだけのサービスは複数存在しますが、お客様で作成された独自資料に加え、出版社が販売している市販書籍も同様に配信できる拡張性の高さが最大の特徴です。丸善雄松堂株式会社と協力し、市販書籍は丸善eBook Libraryの約25,000タイトルに加え、独自調達の調整もいたします。

★2:iPhone、iPad、PC(Windows, Mac)、Androidスマホ、Androidタブレットなど主要端末に対応しています。★3:図書館システムの開発ノウハウを活かし、優れた検索機能を有しています。※利用者個々が電子書籍を購入(契約)するのではなく 機関と当社で法人契約を結び対象の利用者に教材を配信する形をとるため、上記の実現が可能になっています。

多種多様なコンテンツ配信 独自資料も、教科書も、電子図書も配信できます★1

マルチデバイス対応タブレット、PC、スマホ…お好きなデバイスでいつでもどこでも使えます★2

充実の学修機能メモやマーカーなどのアノテーション、全文検索★3など利用者の学修に役立つ機能が豊富です

© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.

②電子教科書・講義資料配信サービス概要

16

法人向け電子書籍配信サービス

利用者(社員や学生)に 場所や時間を選ばず学べる環境を提供

学修行動をデータとして取得

キヅキkizuk学修分析サービス

担当者や教員は 人財教育や授業の改善につながるポイントを発見

■1st Step

■2nd Step

★4:書籍やドキュメントを読むだけの機能を有しているわけではなく、ICTの特性を活かし、蓄積されたログデータを活用する点にも重きを置いています。

参考:独立行政法人 情報通信研究機構(NICT)の「ソーシャル・ビッグデータ利活用・基盤技術の研究開発[教育分野]」においても、九州大学様27,000名にBookLooperをご活用いただいています。(2014-2017年度の4年間)

※利用者個々が電子書籍を購入(契約)するのではなく 機関と当社で法人契約を結び対象の利用者に教材を配信する形をとるため、上記の実現が可能になっています。

学修分析機能利用者の学修履歴より、学修に関する行動をレポートやグラフで可視化します。実際の学修状況を把握することができ、担当者・教員の教育改善に役立ちます。★4

© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.

②電子教科書・講義資料配信サービス特徴

「多彩な教材を配信」

17

独自で作成した資料や、出版社からの電子教科書調達&配信も可能丸善と協力し、教育向け電子書籍を20,000タイトル以上提供

“kizuki”

© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.

②電子教科書・講義資料配信サービス特徴

「マルチデバイス対応」

18

利用者は時間・場所・端末を問わずに閲覧・学修できる

“kizuki”

※iPhone、iPad、PC(Windows, Mac)、Androidスマホ、Androidタブレットなど主要端末に対応しています。標準で、1IDに対し3台の端末をひも付けることができます。

© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.

②電子教科書・講義資料配信サービス特徴

「多彩な教材を配信」

学生の利用状況から、学修支援、研修の改善などに利用可能

“kizuki”

19

© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.

②電子教科書・講義資料配信サービス特徴

取得データ概要

20

操作ログ

授業中 / 授業外に関わらず、学生がデバイスで教材を利用した際のページめくりやブックマーク・マーカ

付与など操作ログを収集。 →推計で読書時間(学修時間)の把握が可能。

利用者がオフラインの時もログを収集可能。

(オンラインでつながった際に、オフライン時のログを取得します)

取得データ(一部)

その他:rawデータ提供(研究者向けオプション)

操作ログのデータをそのままお渡しいたします。 (csv形式 or データベース形式)

集計やグラフへの加工はお客様に行っていただく必要があるため、データベース、データ加工の知識を

必要とします。主に研究でのご利用に適しています。

操作 主要データ

ページめくり 日時 / 教科書 / ページ

ブックマーク 日時 / 教科書 / ページ

マーカー 日時 / 教科書 / ページ / 行

メモ 日時 / 教科書 / ページ / テキスト文

検索 日時 / 教科書・本棚内 / 検索語

Videoもご覧ください

© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.

導入事例

21

© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.

心理アンケート+ 活用事例

22

心理状態

出欠状況

学修状況 etc…

ある程度の学生群に着目し、ドロップアウトの

可能性の高まりを日々可視化。

「早期発見・早期支援」を実現。

退学者・休学者減へ

学校生活不満足群 非承認群

学校生活満足群

学校生活に対して不満足感を抱いている学生

早急に支援が必要な学生

学校生活に対して満足感を抱いている学生

友人や周りから認められていると感じることがない学生

他の学生とのトラブルや将来に対する不安がある学生

要支援群

侵害認知群

© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.

電子教科書 + 活用事例

23

再配布禁止のため当日ご覧ください

© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.

まとめ

24

A大学 他 K大学

目的学生サポートの充実(休学・退学予兆検知)

・教育の質向上・教育手法に関する研究

指揮命令系統 トップダウン トップダウン

体制組織横断型プロジェクトチーム(教務課、学生支援センター、保健センター、なんでも相談室、学年教員代表など)

組織横断型プロジェクトチーム「ラーニングアナリティクスセンター」

オペレーションプロジェクトチーム 約10名(主に内部)

プロジェクトチーム 約20名(主に内部)

注目指標・心理状態・学生の日々の活動状況(出欠、学修状況、教職員対応歴…)

教育データ全般(LMS、e-Portfolio、eBook)

施策対象学生の日次抽出:早期発見対象学生・保護者への連絡:早期介入プロジェクト会議(情報共有)

教員向け説明会(各種指標提供)学生向けフィードバック(他学生比較)論文執筆、外部発表

組織横断型体制、分析業務の内製化、学生のための活動がポイント

© KYOCERA Communication Systems Co., Ltd.25

お気軽にお問い合わせください。

京セラコミュニケーションシステム株式会社教育事業推進室 教育サービス課 名和

[email protected]

●記載の製品ならびにサービス名および会社名などは、それぞれ各社の商標または登録商標です。●サービス内容は予告なく変更する場合があります。●KCCSは京セラコミュニケーションシステム(株)の略称です。