未来都市モデルプロジェクト 福島医療ケアサービス...

20
Copyright©2013 日本電信電話株式会社 2013年10月29日 常務取締役 研究企画部門長 篠原 弘道 未来都市モデルプロジェクト 福島医療ケアサービス都市

Upload: others

Post on 21-May-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 未来都市モデルプロジェクト 福島医療ケアサービス …...Copyright©2013日本電信電話株式会社 【防災】光みんなの回覧板(2012年2月~)

Copyright©2013 日本電信電話株式会社

2013年10月29日常務取締役 研究企画部門長

篠原 弘道

未来都市モデルプロジェクト福島医療ケアサービス都市

Page 2: 未来都市モデルプロジェクト 福島医療ケアサービス …...Copyright©2013日本電信電話株式会社 【防災】光みんなの回覧板(2012年2月~)

Copyright©2013 日本電信電話株式会社

目次目次

① 檜枝岐村の紹介

② 「福島医療ケアサービス都市」の取り組み

③ 評価

④ 今後の課題

Page 3: 未来都市モデルプロジェクト 福島医療ケアサービス …...Copyright©2013日本電信電話株式会社 【防災】光みんなの回覧板(2012年2月~)

Copyright©2013 日本電信電話株式会社

檜枝岐村の地理檜枝岐村の地理

村内に尾瀬国立公園があり、大自然の宝庫

東北新幹線那須塩原駅や東北自動車道西那須野塩原ICより約100㎞

全国一の過疎村 人口密度 1.6人/k㎡

村内に尾瀬国立公園があり、大自然の宝庫

東北新幹線那須塩原駅や東北自動車道西那須野塩原ICより約100㎞

全国一の過疎村 人口密度 1.6人/k㎡

100km

檜枝岐村東京都23区 東京

面積(k㎡) 391 622 2,188

人口(人) 604 895万 1316万

人口密度(人/k㎡) 1.6 14,386 6016

檜枝岐村

西那須野塩原IC

約9000分の1

全国一の過疎

Page 4: 未来都市モデルプロジェクト 福島医療ケアサービス …...Copyright©2013日本電信電話株式会社 【防災】光みんなの回覧板(2012年2月~)

Copyright©2013 日本電信電話株式会社

医師不足の深刻化:村内に診療所1箇所(内科医 1名、准看護師 1名、事務員1名)

0.89人/千人*1(福島県平均:1.76人、全国平均:2.06人)

65歳以上人口の比率: 33.5% (全国平均:23.0%)

医師不足の深刻化:村内に診療所1箇所(内科医 1名、准看護師 1名、事務員1名)

0.89人/千人*1(福島県平均:1.76人、全国平均:2.06人)

65歳以上人口の比率: 33.5% (全国平均:23.0%)

檜枝岐村の現状檜枝岐村の現状

(H22.12.31)

「若年層にも魅力的で、高齢者も安心して暮らせる」街づくりが必要

65歳以上:33.5%

*1:南会津地域(村単独では、1.65)*2:H22年 国勢調査結果より

年令別人口統計表

17

25

40

28

18

25 26

37 3835

43

36 35

42 44 43

37

31

10

1 105101520253035404550

0~4歳

5~9歳

10~

14歳

15~

19歳

20~

24歳

25~

29歳

30~

34歳

35~

39歳

40~

44歳

45~

49歳

50~

54歳

55~

59歳

60~

64歳

65~

69歳

70~

74歳

75~

79歳

80~

84歳

85~

89歳

90~

94歳

95~

99歳

100歳

以上

年令層

人数

65歳以上:33.5%

Page 5: 未来都市モデルプロジェクト 福島医療ケアサービス …...Copyright©2013日本電信電話株式会社 【防災】光みんなの回覧板(2012年2月~)

Copyright©2013 日本電信電話株式会社

目次目次

① 檜枝岐村の紹介

② 「福島医療ケアサービス都市」の取り組み

③ 評価

④ 今後の課題

Page 6: 未来都市モデルプロジェクト 福島医療ケアサービス …...Copyright©2013日本電信電話株式会社 【防災】光みんなの回覧板(2012年2月~)

Copyright©2013 日本電信電話株式会社

【【防災防災】】 光みんなの回覧板光みんなの回覧板((20122012年年22月~)月~)

地震が発生しました 大丈夫

怪我をした

②安否に回答

助けて欲しい

ただいま地震が発生しました。震度6です。

状況をお知らせ下さい。

災害発生

③安否情報集計

①安否確認情報配信 見守り

保健師(保健センター)

各種イベント情報配信

災害情報

全200世帯にTV電話を導入し、災害情報の配信、安否確認集計を実施。

保健師による見守り活動、村内イベントなどの各種情報の配信、授業参観の出欠確認などにも活用

全200世帯にTV電話を導入し、災害情報の配信、安否確認集計を実施。

保健師による見守り活動、村内イベントなどの各種情報の配信、授業参観の出欠確認などにも活用

体調は大丈夫ですか?

大丈夫です

テレビ電話

小学校

情報センター( 役場 )

住民宅

Page 7: 未来都市モデルプロジェクト 福島医療ケアサービス …...Copyright©2013日本電信電話株式会社 【防災】光みんなの回覧板(2012年2月~)

Copyright©2013 日本電信電話株式会社

【【生活生活】】 お買い物支援お買い物支援 ((20122012年年22月~)月~)

買物情報

住民宅農協

「注文あり」の家庭にテレビ電話で御用聞き

“光みんなの回覧板”を活用し、お買い物を支援。

将来、オンラインショッピングへの移行を目指す。

“光みんなの回覧板”を活用し、お買い物を支援。

将来、オンラインショッピングへの移行を目指す。

買物情報発信特売情報

ご注文はありますか?あり なし

配達

あり

Page 8: 未来都市モデルプロジェクト 福島医療ケアサービス …...Copyright©2013日本電信電話株式会社 【防災】光みんなの回覧板(2012年2月~)

Copyright©2013 日本電信電話株式会社

【【医療医療】】 地域健康支援ネットワーク (2011年7月~)

参加者(住民の半数)に歩数計を配布。集会所で体重・血圧の測定、歩数登録。

月2回、保健センターでの保健師との集会(体操・ハイキング等)

TV電話を利用し、自宅での閲覧も可能(2012年2月~)

計測した健康データを見ながら医師、保健師による健康相談を実施

住民宅にも体組成計等を設置し、自宅での登録も可能に(2012年2月~ 30世帯)

参加者(住民の半数)に歩数計を配布。集会所で体重・血圧の測定、歩数登録。

月2回、保健センターでの保健師との集会(体操・ハイキング等)

TV電話を利用し、自宅での閲覧も可能(2012年2月~)

計測した健康データを見ながら医師、保健師による健康相談を実施

住民宅にも体組成計等を設置し、自宅での登録も可能に(2012年2月~ 30世帯)

集会所での血圧測定模様

医師による健康相談模様

住民宅での設置状況

Page 9: 未来都市モデルプロジェクト 福島医療ケアサービス …...Copyright©2013日本電信電話株式会社 【防災】光みんなの回覧板(2012年2月~)

Copyright©2013 日本電信電話株式会社

歩数グラフ

血圧グラフ

ヘルスケア画面(全体)

ヘルスケア画面

初期画面(情報受信端末)

【【医療医療】】 地域健康支援ネットワーク画面地域健康支援ネットワーク画面

Page 10: 未来都市モデルプロジェクト 福島医療ケアサービス …...Copyright©2013日本電信電話株式会社 【防災】光みんなの回覧板(2012年2月~)

Copyright©2013 日本電信電話株式会社

【【医療医療】】 在宅血糖測定在宅血糖測定((20122012年年1212月~)月~)

診療所・保健センター患者宅

血糖値計

WAN-IF

テレビ電話

在宅血糖の自動測定イメージ

糖尿病患者5名を対象に在宅での血糖測定・登録も開始

計測した血糖値、体重、血圧、歩数を見ながら、医師によるテレビ電話

再診を実施(今年度から予備軍の方5名も参加)

糖尿病患者5名を対象に在宅での血糖測定・登録も開始

計測した血糖値、体重、血圧、歩数を見ながら、医師によるテレビ電話

再診を実施(今年度から予備軍の方5名も参加)

血圧計体組成計

歩数計

地域健康支援ネットワークサーバ

テレビ電話

パソコン

Page 11: 未来都市モデルプロジェクト 福島医療ケアサービス …...Copyright©2013日本電信電話株式会社 【防災】光みんなの回覧板(2012年2月~)

Copyright©2013 日本電信電話株式会社

100km

【【医療医療】】 遠隔サポート診療遠隔サポート診療((20132013年年11月~)月~)

檜枝岐診療所

パソコン(ファイルアップロード)

テレビ会議装置

心電図スキャナ読込

血液検査結果スキャナ読取

ICレコーダ 電子聴診器

慢性疾患で村外通院している村民の通院負担軽減のため、檜枝岐診療所での受診時に村外の専門医による遠隔サポート診療の取り組みを開始。

慢性疾患で村外通院している村民の通院負担軽減のため、檜枝岐診療所での受診時に村外の専門医による遠隔サポート診療の取り組みを開始。

支援医(専門医)わかまつインターベンションクリニック

テレビ会議装置

血液検査結果心電図

電子聴診器

パソコン(ファイルダウンロード)

地域健康支援ネットワークサーバ

檜枝岐村

会津若松

Page 12: 未来都市モデルプロジェクト 福島医療ケアサービス …...Copyright©2013日本電信電話株式会社 【防災】光みんなの回覧板(2012年2月~)

Copyright©2013 日本電信電話株式会社

【【医療医療】】遠隔サポート診療模様遠隔サポート診療模様

主治医 (診療所) サポート医 (専門医)

体重グラフ画面

Page 13: 未来都市モデルプロジェクト 福島医療ケアサービス …...Copyright©2013日本電信電話株式会社 【防災】光みんなの回覧板(2012年2月~)

Copyright©2013 日本電信電話株式会社

目次目次

① 檜枝岐村の紹介

② 「福島医療ケアサービス都市」の取り組み

③ 評価

④ 今後の課題

Page 14: 未来都市モデルプロジェクト 福島医療ケアサービス …...Copyright©2013日本電信電話株式会社 【防災】光みんなの回覧板(2012年2月~)

Copyright©2013 日本電信電話株式会社

ご利用者のグラフ(例)ご利用者のグラフ(例)

ID# H01251 期間合計歩数 3,829,984 歩

67.868.568.268.868.469.269.368.869.269.46968.870.268.969.369.169.769.669.469.87069.56968.469.969.170.170.169.869.669.368.668.667.667.366.866.866.366.565.666.466.166.46666.265.665.865.365.766.365.165.665.164.464 64.765.86565.265.165.163.464.564.562.964.664.364.164.564.563.664.463.663.46464.164.563.363.362.862.168.2

0

20

40

60

80

100

120

140

160

180

2011/7/132011/7/142011/7/152011/7/162011/7/172011/7/182011/7/192011/7/202011/7/212011/7/222011/7/232011/7/242011/7/252011/7/262011/7/272011/7/282011/7/292011/7/302011/7/312011/8/12011/8/22011/8/32011/8/42011/8/52011/8/62011/8/72011/8/82011/8/92011/8/102011/8/112011/8/122011/8/132011/8/142011/8/152011/8/162011/8/172011/8/182011/8/192011/8/202011/8/212011/8/222011/8/232011/8/242011/8/252011/8/262011/8/272011/8/282011/8/292011/8/302011/8/312011/9/12011/9/22011/9/32011/9/42011/9/52011/9/62011/9/72011/9/82011/9/92011/9/102011/9/112011/9/122011/9/132011/9/142011/9/152011/9/162011/9/172011/9/182011/9/192011/9/202011/9/212011/9/222011/9/232011/9/242011/9/252011/9/262011/9/272011/9/282011/9/292011/9/302011/10/12011/10/22011/10/32011/10/42011/10/52011/10/62011/10/72011/10/82011/10/92011/10/102011/10/112011/10/122011/10/132011/10/142011/10/152011/10/162011/10/172011/10/182011/11/12011/11/22011/11/32011/11/42011/11/52011/11/62011/11/72011/11/82011/11/92011/11/102011/11/112011/11/122011/11/132011/11/142011/11/152011/11/162011/11/172011/11/182011/11/192011/11/202011/11/212011/11/222011/11/232011/11/242011/11/252011/11/262011/11/272011/11/282011/11/292011/11/302011/12/12011/12/22011/12/32011/12/42011/12/52011/12/62011/12/72011/12/82011/12/92011/12/102011/12/112011/12/122011/12/132011/12/202011/12/242011/12/272011/12/292011/12/302012/1/12012/1/22012/1/32012/1/42012/1/52012/1/62012/1/72012/1/82012/1/92012/1/102012/1/112012/1/122012/1/132012/1/142012/1/162012/1/172012/1/182012/1/192012/1/202012/1/212012/1/222012/1/232012/1/242012/1/252012/1/262012/1/272012/1/282012/1/292012/1/312012/2/12012/2/22012/2/32012/2/42012/2/52012/2/62012/2/72012/2/82012/2/92012/2/102012/2/112012/2/122012/2/132012/2/152012/2/162012/2/172012/2/182012/2/192012/2/202012/2/212012/2/222012/2/232012/2/242012/2/252012/2/262012/2/272012/2/282012/2/292012/3/12012/3/22012/3/32012/3/42012/3/52012/3/62012/3/72012/3/82012/3/92012/3/102012/3/112012/3/122012/3/132012/3/142012/3/152012/3/162012/3/272012/3/282012/3/292012/3/312012/4/12012/4/22012/4/32012/4/42012/4/52012/4/62012/4/72012/4/82012/4/92012/4/102012/4/112012/4/122012/4/132012/4/152012/4/162012/4/172012/4/182012/4/192012/4/202012/4/212012/4/222012/4/232012/4/242012/4/252012/4/262012/4/272012/4/282012/4/302012/5/12012/5/22012/5/32012/5/42012/5/52012/5/62012/5/72012/5/82012/5/92012/5/102012/5/112012/5/122012/5/132012/5/142012/5/152012/5/162012/5/172012/5/182012/5/192012/5/202012/5/212012/5/222012/5/232012/5/242012/5/252012/5/262012/5/272012/5/282012/5/292012/5/302012/5/312012/6/12012/6/22012/6/32012/6/42012/6/52012/6/62012/6/72012/6/82012/6/92012/6/102012/6/112012/6/122012/6/132012/6/142012/6/152012/6/162012/6/172012/6/182012/6/192012/6/202012/6/212012/6/222012/6/232012/6/242012/6/252012/6/262012/6/272012/6/282012/6/292012/6/302012/7/12012/7/22012/7/32012/7/42012/7/52012/7/62012/7/72012/7/82012/7/92012/7/102012/7/112012/7/122012/7/132012/7/142012/7/152012/7/162012/7/172012/7/182012/7/192012/7/202012/7/212012/7/222012/7/232012/7/242012/7/252012/7/262012/7/272012/7/282012/7/292012/7/302012/7/312012/8/12012/8/22012/8/32012/8/42012/8/52012/8/62012/8/72012/8/82012/8/92012/8/102012/8/112012/8/122012/8/132012/8/142012/8/152012/8/162012/8/172012/8/182012/8/192012/8/202012/8/212012/8/222012/8/232012/8/242012/8/252012/8/262012/8/272012/8/282012/8/292012/8/302012/8/312012/9/12012/9/22012/9/32012/9/42012/9/52012/9/62012/9/72012/9/82012/9/92012/9/102012/9/112012/9/122012/9/132012/9/142012/9/152012/9/162012/9/172012/9/182012/9/192012/9/202012/9/212012/9/222012/9/232012/9/242012/9/252012/9/262012/9/272012/9/282012/9/292012/9/302012/10/12012/10/22012/10/32012/10/42012/10/52012/10/62012/10/72012/10/82012/10/92012/10/102012/10/112012/10/122012/10/132012/10/142012/10/152012/10/162012/10/172012/10/182012/10/192012/10/202012/10/212012/10/222012/10/232012/10/242012/10/252012/10/262012/10/272012/10/282012/10/292012/10/302012/10/312012/11/12012/11/22012/11/32012/11/42012/11/52012/11/62012/11/72012/11/82012/11/92012/11/102012/11/112012/11/122012/11/132012/11/142012/11/152012/11/162012/11/172012/11/182012/11/192012/11/202012/11/212012/11/222012/11/232012/11/242012/11/252012/11/262012/11/272012/11/282012/11/292012/11/302012/12/12012/12/22012/12/32012/12/42012/12/52012/12/62012/12/72012/12/82012/12/92012/12/102012/12/112012/12/122012/12/132012/12/142012/12/152012/12/162012/12/172012/12/182012/12/192012/12/202012/12/212012/12/222012/12/232012/12/242012/12/252012/12/262012/12/272012/12/282012/12/292012/12/302012/12/312013/1/12013/1/22013/1/32013/1/62013/1/72013/1/92013/1/102013/1/112013/1/122013/1/132013/1/142013/1/152013/1/162013/1/172013/1/182013/1/192013/1/202013/1/212013/1/222013/1/232013/1/242013/1/252013/1/262013/1/272013/1/282013/1/292013/1/302013/1/312013/2/12013/2/22013/2/32013/2/42013/2/52013/2/62013/2/72013/2/82013/2/92013/2/102013/2/112013/2/122013/2/132013/2/142013/2/152013/2/162013/2/172013/2/182013/2/192013/2/202013/2/212013/2/222013/2/232013/2/242013/2/252013/2/262013/2/272013/2/28

日付

血圧・体重

0

5000

10000

15000

20000

25000

歩数歩数 体重 血圧上 血圧下

2011.7 2013.22012.62011.12

2012.12より

血糖測定開始

体重6.6kg減!68.7kg⇒62.1kg

74歳女性、既往は心臓病、糖尿病。積極的に健康倶楽部に参加し、体重6.6kg減少。2012年12月から在宅血糖測定も開始。

74歳女性、既往は心臓病、糖尿病。積極的に健康倶楽部に参加し、体重6.6kg減少。2012年12月から在宅血糖測定も開始。

歩数 体重 血圧上 血圧下■ ▲ ●

Page 15: 未来都市モデルプロジェクト 福島医療ケアサービス …...Copyright©2013日本電信電話株式会社 【防災】光みんなの回覧板(2012年2月~)

Copyright©2013 日本電信電話株式会社

健診データの比較健診データの比較 血圧の効果血圧の効果

*P(T<=t) 片側<0.1**P(T<=t) 片側<0.05***P(T<=t) 片側<0.01

**

***

***

歩数計測対象者と歩数計測非対象者の比較。最高血圧、最低血圧ともに、歩数計あり群は、なし群に比べて改善した。

歩数計測対象者と歩数計測非対象者の比較。最高血圧、最低血圧ともに、歩数計あり群は、なし群に比べて改善した。

最高(収縮期)血圧 最低(拡張期)血圧

Page 16: 未来都市モデルプロジェクト 福島医療ケアサービス …...Copyright©2013日本電信電話株式会社 【防災】光みんなの回覧板(2012年2月~)

Copyright©2013 日本電信電話株式会社

利用者、関係者からのコメント①利用者、関係者からのコメント①

檜枝岐村 星光祥村長少子高齢化が進む過疎の檜枝岐村にとっては、いかにして村づくりをしていくかが課題で

あり、光ネットワークは地方と都市の距離を埋める最も有効な手段。

遠隔サポート診療は、数時間かけて会津若松市まで専門医を訪ねる患者さんの負担を少

しでも軽減できる、まさに念願のサービス。

檜枝岐村にとって一番の産業は観光業。今後はその観光業をさらに盛り上げるような用

途にも光ネットワークを活用したい。

檜枝岐村役場 保健師地域一体で住民を見守り、支え合う村を作り上げるのが私たちの大きな目標。その実現に

光ネットワークを含めたICTの利活用は不可欠。

村内の情報連携が強化され、檜枝岐村が目指している、「村一体が『家』のよう

な村づくり」への大きな一歩となっている。

村内の情報連携が強化され、檜枝岐村が目指している、「村一体が『家』のよう

な村づくり」への大きな一歩となっている。

Page 17: 未来都市モデルプロジェクト 福島医療ケアサービス …...Copyright©2013日本電信電話株式会社 【防災】光みんなの回覧板(2012年2月~)

Copyright©2013 日本電信電話株式会社

利用者、関係者からのコメント②利用者、関係者からのコメント②

在宅血糖測定の利用者血糖値を意識した生活改善(運動、食事)により、意識の向上につながった。

一日の血糖の変化のクセがわかり、医師と薬の相談がしやすくなった。

遠隔サポート診療のサポート医診療所の先生をサポートでき、患者さんの役にたてるということは、我々にとっても嬉しい。

村では、ICTを活用して日ごろの生活の中で血圧や血糖値のデータを集計して見られると

いうことは、診療にも大変有効だと思う。

システムについては、画面が非常に高精細で、実際に患者さんと会っているのと変わらな

いと感じた。

テレビ会議のモニターの背後には村の様子が映し出され、患者さんの生活環境も垣間見え

るし、患者さんが慣れた環境でリラックスされている様子から、「疾病だけでなく患者の生

活を知る」という医療の基本を再認識したように思う。

遠隔サポート診療の患者次回もぜひこのシステムで診療を受けたい。

特に雪の季節には本当に便利。

Page 18: 未来都市モデルプロジェクト 福島医療ケアサービス …...Copyright©2013日本電信電話株式会社 【防災】光みんなの回覧板(2012年2月~)

Copyright©2013 日本電信電話株式会社

目次目次

① 檜枝岐村の紹介

② 「福島医療ケアサービス都市」の取り組み

③ 評価

④ 今後の課題

Page 19: 未来都市モデルプロジェクト 福島医療ケアサービス …...Copyright©2013日本電信電話株式会社 【防災】光みんなの回覧板(2012年2月~)

Copyright©2013 日本電信電話株式会社

今後の課題今後の課題

村一体が「家」、道路が「廊下」、各家が「部屋」のような

村全体で見守り、支え合う村づくり

医療の充実と村民の健康増進

光みんなの回覧板

小規模多機能型居宅介護施設

地域健康支援ネットワーク遠隔サポート診療

高齢者も安心な村づくり(介護サービス、見守りの充実)

村内の情報連携の強化

生活支援体制のさらなる充実化⇒住まい・医療・介護・予防・生活支援が一体的に提供される地域包括ケアの仕組みへと発展

檜枝岐村の中期計画

健康増進取り組み者の増加、健康増進効果の向上⇒健康行動を開始、継続

させるための仕組み作り

遠隔サポート診療連携先の拡大⇒今年度トライアルで検証

Page 20: 未来都市モデルプロジェクト 福島医療ケアサービス …...Copyright©2013日本電信電話株式会社 【防災】光みんなの回覧板(2012年2月~)

Copyright©2013 日本電信電話株式会社

ご清聴ありがとうございました。