全国各地から集まるファンイベント「今治オープンハウス」 …...ikeuchi...

3
PRESS RELEASE 2073 年までに⾚ちゃんが⾷べられるタオルを作る 2020 年 6 ⽉ 5 ⽇ IKEUCHI ORGANIC 株式会社 商品に関するお問い合わせ、または掲載、取材のご依頼等は、お手数ですが下記メールアドレスまてご連絡ください。 お問い合わせ先メールアドレス:[email protected] 頂きましたものから順次回答させていただきます。また、商品に関するよくあるご質問については、ホームページにて後日追記更新いたします。 全国各地から集まるファンイベント「今治オープンハウス」を今年はオンラインでライブ配信 今治タオルの IKEUCHI ORGANIC が「オンライン工場見学」を 6 月 13 日(土)に開催 IKEUCHI ORGANIC 株式会社(愛媛県今治市、代表取締役:池内計司)は、ソーシャルテクノロジーによる生活者マーケティングの実現を支 援するアライドアーキテクツ株式会社(東京都渋谷区、代表取締役 CEO 中村壮秀、証券コード:6081)の協力のもと、工場からモノづく りの背景や様子をライブ配信する「IKEUCHI ORGANIC オンライン工場見学」を、6 月 13 日(土)10 時に開始します。 企画が生まれた背景 IKEUCHI ORGANIC は、2016 年から毎年 1 回、全国各地からファンが集まる工場見学イベント「今治オープンハウス」を開催しています。 今年はコロナウィルスの影響により、開催を見合わせていましたが、「別の形でお客様に喜んでいただける取り組みができないか」と日々考え 続けていました。そのような中、「ブランドがファンとなかなか接点を持ちづらい今、オンラインでファンに喜んでもらうことはできないか?」 と考えていたアライドアーキテクツとの出会いから両社の想いが重なり合い、このたび「IKEUCHI ORGANIC オンライン工場見学」を開催す ることになりました。

Upload: others

Post on 09-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 全国各地から集まるファンイベント「今治オープンハウス」 …...ikeuchi organc 株式会社 1953 年に創業。「最大限の安全と最小限の環境負荷」を理念にオーガニックコットン100%で作る今治タオルの製造会社。工場・直営店の

PRESS RELEASE 2073 年までに⾚ちゃんが⾷べられるタオルを作る

2020 年 6 ⽉ 5 ⽇ IKEUCHI ORGANIC 株式会社

商品に関するお問い合わせ、または掲載、取材のご依頼等は、お手数ですが下記メールアドレスまてご連絡ください。 お問い合わせ先メールアドレス:[email protected]

頂きましたものから順次回答させていただきます。また、商品に関するよくあるご質問については、ホームページにて後日追記更新いたします。

全国各地から集まるファンイベント「今治オープンハウス」を今年はオンラインでライブ配信

今治タオルの IKEUCHI ORGANIC が「オンライン工場見学」を 6月 13日(土)に開催

IKEUCHI ORGANIC 株式会社(愛媛県今治市、代表取締役:池内計司)は、ソーシャルテクノロジーによる生活者マーケティングの実現を支

援するアライドアーキテクツ株式会社(東京都渋谷区、代表取締役CEO 中村壮秀、証券コード:6081)の協力のもと、工場からモノづく

りの背景や様子をライブ配信する「IKEUCHI ORGANIC オンライン工場見学」を、6月 13日(土)10時に開始します。

企画が生まれた背景

IKEUCHI ORGANIC は、2016年から毎年1回、全国各地からファンが集まる工場見学イベント「今治オープンハウス」を開催しています。

今年はコロナウィルスの影響により、開催を見合わせていましたが、「別の形でお客様に喜んでいただける取り組みができないか」と日々考え

続けていました。そのような中、「ブランドがファンとなかなか接点を持ちづらい今、オンラインでファンに喜んでもらうことはできないか?」

と考えていたアライドアーキテクツとの出会いから両社の想いが重なり合い、このたび「IKEUCHI ORGANIC オンライン工場見学」を開催す

ることになりました。

Page 2: 全国各地から集まるファンイベント「今治オープンハウス」 …...ikeuchi organc 株式会社 1953 年に創業。「最大限の安全と最小限の環境負荷」を理念にオーガニックコットン100%で作る今治タオルの製造会社。工場・直営店の

PRESS RELEASE 2073 年までに⾚ちゃんが⾷べられるタオルを作る

2020 年 6 ⽉ 5 ⽇ IKEUCHI ORGANIC 株式会社

商品に関するお問い合わせ、または掲載、取材のご依頼等は、お手数ですが下記メールアドレスまてご連絡ください。 お問い合わせ先メールアドレス:[email protected]

頂きましたものから順次回答させていただきます。また、商品に関するよくあるご質問については、ホームページにて後日追記更新いたします。

IKEUCHI ORGANIC オンライン工場見学詳細

通常、今治本社の工場見学は一般のお客様の受け入れをしておらず、年1回のみのファンイベントという形でお客様をおもてなししており、毎

回キャンセル待ちが出るほどの人気です。今回のオンライン工場見学では、一般公開していない IKEUCHI ORGANIC のタオルの製造過程をオ

ンライン上で公開、その場で質問を受付して、代表の池内、社長の阿部による皆様からのおたよりの紹介などを予定しています(内容は変更に

なる可能性がございます)

毎年開催しているファンイベント「今治オープンハウス」のエッセンスを纏わせながらも、イベント中のチャットなど、オンラインイベントなら

ではのつながりも楽しんでいただけます。

IKEUCHI ORGANIC オンライン工場見学概要

開催日時:2020年 6月 13日(土) 10時~11時半予定

参加方法: 当日お時間になりましたら、IKEUCHI ORGANIC 公式 Facebook ページへアクセスください。

https://www.facebook.com/ikeuchi.org/

参加費:無料

皆様からのおたよりを募集中

イベント内で代表の池内、社長の阿部が紹介するおたよりを募集しています。

テーマは「私とイケウチオーガニック」。#イケウチのオンライン工場見学をつけて Twitter にご投稿ください。

募集期間:2020年 6月 12日(金)13時まで

IKEUCHI ORGANC 株式会社

1953 年に創業。「最大限の安全と最小限の環境負荷」を理念にオーガニックコットン 100%で作る今治タオルの製造会社。工場・直営店の

消 費電力を 100%風力 発電でまかなっています。2014年に社名を池内タオルから IKEUCHI ORGANIC に変更し、全製品赤ちゃんが口

に含んで も安全な認証を取得。私たちの創る製品は 食品であるという考えの元、創業 120 周年にあたる、2073 年までに赤ちゃんが食べ

ても安全なタオルを創る目標を掲げています。

イベントに関するお問い合わせ、または掲載、取材のご依頼等は、お手数ですが下記メールアドレスまでご連絡ください。

お問い合わせ先メールアドレス:[email protected]

※頂きましたものから順次回答させていたただきます。現在今治本社、東京オフィス共にリモートワーク実施中となりますのでお電話でのお問

い合わせはお控えください。

Page 3: 全国各地から集まるファンイベント「今治オープンハウス」 …...ikeuchi organc 株式会社 1953 年に創業。「最大限の安全と最小限の環境負荷」を理念にオーガニックコットン100%で作る今治タオルの製造会社。工場・直営店の

PRESS RELEASE 2073 年までに⾚ちゃんが⾷べられるタオルを作る

2020 年 6 ⽉ 5 ⽇ IKEUCHI ORGANIC 株式会社

商品に関するお問い合わせ、または掲載、取材のご依頼等は、お手数ですが下記メールアドレスまてご連絡ください。 お問い合わせ先メールアドレス:[email protected]

頂きましたものから順次回答させていただきます。また、商品に関するよくあるご質問については、ホームページにて後日追記更新いたします。

■関連情報URL

ホームページ

https://www.ikeuchi.org/

公式 note

https://note.com/ikeuchiorganic

Twitter

https://twitter.com/IKEUCHIORGANIC

Facebook

https://www.facebook.com/ikeuchi.org/

Instagram

https://www.instagram.com/ikeuchiorganic/

アライドアーキテクツ株式会社

アライドアーキテクツは、ソーシャルテクノロジーによる生活者マーケティングの実現を支援します。2005年の創業時から一貫して生活者を

社会の主役と位置づけ、企業とのつながりを生み出す多様なマーケティング支援サービスを開発・提供しています。累計 4,000社以上への支

援を経て得られた豊富な実績・知見を活用し、世界中の生活者と企業のつながりを創出しています。2012年よりグローバル展開を開始し、現

在はアジアや欧米など世界に向けてサービスを提供しています。

■関連情報URL

ホームページ

http://www.aainc.co.jp