こどもたちが主役!...

2
05 Geino-Kadensha Report / 2013 年 6 月 21 日発行 公益社団法人日本芸能実演家団体協議会 芸能花伝舎事業所 〒160-8374 新宿区西新宿 6-12-30 芸能花伝舎 2F TEL: 03-5909-3060 FAX: 03-5909-3061  URL: http//www.geidankyo.or.jp/ 芸団協が運営する文化拠点 REPORT 01 「キッズ伝統芸能体験」6 年目がはじまります 小学生から高校生までを対象に、能楽・日本舞踊・三曲・長唄を 7カ月にわたってお稽古し、その成果を舞台で発表する「キッズ伝統 芸能体験」。尺八を加えた全17コースで今年も募集を開始しまし た。7 月 6 日(土)・7 日(日)には芸能花伝舎でお試し体験・見学会 を開催します。詳細・お申し込みについては、下記ウェブサイトより ご確認ください。 http://www.geidankyo.or.jp/kids-dento 2012年度は800名を超える応募の中から、抽選で320名の子 どもたちを迎えました。去る3月に宝生能楽堂、浅草公会堂で行われ た発表会は、晴れの舞台をやり遂げた子どもたち、そして見守ってき たご家族の安堵と喜びの笑顔に溢れていました。他のジャンルの発 こどもたちが主役! こどもの日の「芸術体験ひろば」 5月5日、芸能花伝舎で「芸術体験ひろば」が開催されました。 2005年の芸能花伝舎開設以来、芸団協会員団体および花伝舎入居 団体、地域の方々とともに開催し、9回目を数えます。校庭には「こい のぼり」が空いっぱいに泳ぎ、淀橋町会はじめ近隣の商店会などのご 協力により、各種模擬店、東北物産やチャリティバザー、韓国伝統舞 踊の農楽舞が披露されるなど、地元のお祭りとしても賑わいました。 来場者数は延べ4,575名に達し、過去最多の人数を記録しました。 音楽や人形劇、演劇を中心とした鑑賞や、アクション、マジック、演 芸などの体験プログラムのほか、フリー体験(新宿区文化体験プロ グラム)、乳幼児向けプログラム、体育館での特別企画をあわせ、合計 REPORT 02 にぎわう校庭の様子 32本のプログラムが実施されました。子どもたちは、次はどれに参 加しようかと、タイムテーブルとにらめっこしながら、さまざまな芸 能を存分に楽しんでいるようでした。 今年、新たに企画した乳幼児向けの「0・1・2歳と家族のゆったり ルーム」では、おむつ替えや授乳室など安心して赤ちゃんと一緒に 参加できる環境づくりに取り組み、親子が一緒になって歌ったり、手 をとりあって遊ぶ様子が見られました。体育館では、被災地で支援を 続けているアーティストによる特別企画「震災とアーティスト―復 興へ、共に」(協賛:CPRA /株式会社エス・シー・アライアンス) を開催。落語、音楽、マジックなど心に響くパフォーマンスとともに、 被災地での活動について語られ、東北復 興へ想いを馳せるひと時となり、復興基 金への募金もいただきました。 子どもたちに、生の芸能に触れ、感動を 味わってほしいという願いからつくられ ている「芸術体験ひろば」、今年も「感動し た」 「子どもがとても楽しんでいた」と、た くさんの声が寄せられました。 表や、講師の実演を見つめる眼差しも熱く、伝統芸能のお稽古を通 して、普段の生活では味わえない経験をし、視野を広げる機会にも つながったようです。 *本事業は、東京都、東京文化発信プロジェクト室、東京発・伝統WA感動実行委員会が 主催し、芸団協はその実行委員会の一員であるとともに、事務局を担っています。 体育館でのマジックショー 浅草公会堂での箏曲の発表 宝生能楽堂での太鼓の発表

Upload: others

Post on 03-Feb-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 05

    Geino-Kadensha Report / 2013年6月21日発行公益社団法人日本芸能実演家団体協議会 芸能花伝舎事業所〒160-8374 新宿区西新宿6-12-30 芸能花伝舎2F TEL: 03-5909-3060 FAX: 03-5909-3061 URL: http//www.geidankyo.or.jp/ 芸 団 協 が 運 営 す る 文 化 拠 点

    REPORT 01

    「キッズ伝統芸能体験」6年目がはじまります

     小学生から高校生までを対象に、能楽・日本舞踊・三曲・長唄を

    7カ月にわたってお稽古し、その成果を舞台で発表する「キッズ伝統

    芸能体験」。尺八を加えた全17コースで今年も募集を開始しまし

    た。7月6日(土)・7日(日)には芸能花伝舎でお試し体験・見学会

    を開催します。詳細・お申し込みについては、下記ウェブサイトより

    ご確認ください。

     http://www.geidankyo.or.jp/kids-dento 2012年度は800名を超える応募の中から、抽選で320名の子

    どもたちを迎えました。去る3月に宝生能楽堂、浅草公会堂で行われ

    た発表会は、晴れの舞台をやり遂げた子どもたち、そして見守ってき

    たご家族の安堵と喜びの笑顔に溢れていました。他のジャンルの発

    こどもたちが主役! こどもの日の「芸術体験ひろば」

     5月5日、芸能花伝舎で「芸術体験ひろば」が開催されました。

    2005年の芸能花伝舎開設以来、芸団協会員団体および花伝舎入居

    団体、地域の方々とともに開催し、9回目を数えます。校庭には「こい

    のぼり」が空いっぱいに泳ぎ、淀橋町会はじめ近隣の商店会などのご

    協力により、各種模擬店、東北物産やチャリティバザー、韓国伝統舞

    踊の農楽舞が披露されるなど、地元のお祭りとしても賑わいました。

    来場者数は延べ4,575名に達し、過去最多の人数を記録しました。

     音楽や人形劇、演劇を中心とした鑑賞や、アクション、マジック、演

    芸などの体験プログラムのほか、フリー体験(新宿区文化体験プロ

    グラム)、乳幼児向けプログラム、体育館での特別企画をあわせ、合計

    REPORT 02

    にぎわう校庭の様子

    32本のプログラムが実施されました。子どもたちは、次はどれに参

    加しようかと、タイムテーブルとにらめっこしながら、さまざまな芸

    能を存分に楽しんでいるようでした。

     今年、新たに企画した乳幼児向けの「0・1・2歳と家族のゆったり

    ルーム」では、おむつ替えや授乳室など安心して赤ちゃんと一緒に

    参加できる環境づくりに取り組み、親子が一緒になって歌ったり、手

    をとりあって遊ぶ様子が見られました。体育館では、被災地で支援を

    続けているアーティストによる特別企画「震災とアーティスト―復

    興へ、共に」(協賛:CPRA/株式会社エス・シー・アライアンス)

    を開催。落語、音楽、マジックなど心に響くパフォーマンスとともに、

    被災地での活動について語られ、東北復

    興へ想いを馳せるひと時となり、復興基

    金への募金もいただきました。

     子どもたちに、生の芸能に触れ、感動を

    味わってほしいという願いからつくられ

    ている「芸術体験ひろば」、今年も「感動し

    た」「子どもがとても楽しんでいた」と、た

    くさんの声が寄せられました。

    表や、講師の実演を見つめる眼差しも熱く、伝統芸能のお稽古を通

    して、普段の生活では味わえない経験をし、視野を広げる機会にも

    つながったようです。

    *本事業は、東京都、東京文化発信プロジェクト室、東京発・伝統WA感動実行委員会が主催し、芸団協はその実行委員会の一員であるとともに、事務局を担っています。

    体育館でのマジックショー

    浅草公会堂での箏曲の発表 宝生能楽堂での太鼓の発表

  • REPORT 03

     3月18日、池袋の東京芸術劇場において、芸団協主催公演「芸の

    饗宴シリーズ『披き・落語~醸と贅~』」を開催しました(昼夜/2回

    公演)。公益社団法人に移行した芸団協が、これからの実演芸術の振

    興に思いを込め、生の芸能を堪能していただくために特別に企画し

    たものです。能楽・舞囃子ではじまり、続いて東西の落語界をけん引

    する上方落語協会、落語協会、落語芸術協会から選りすぐりの噺家

    たちによる刺激的な舞台になりました。

     ぴんと張りつめた空気の中で演じられた舞囃子、軽妙洒脱にして、

    生の芸能の魅力を伝えた芸団協特別公演

    Geino-Kadensha Report / 2013年6月21日発行公益社団法人日本芸能実演家団体協議会 芸能花伝舎事業所〒160-8374 新宿区西新宿6-12-30 芸能花伝舎2F TEL: 03-5909-3060 FAX: 03-5909-3061 URL: http//www.geidankyo.or.jp/ 芸 団 協 が 運 営 す る 文 化 拠 点

    超党派・音楽議員連盟が、文化芸術議員連盟に改称 5月9日、参議院議員会館において、超党派の国会議員で構成

    される音楽議員連盟の総会が開かれ、名称を文化芸術議員連盟

    (略称:文化芸術議連)に変更することを含む規約改正が承認さ

    れました。

     音楽議員連盟は1977年に発足し、これまでも音楽のみなら

    ず、文化芸術全体にかかわる課題に取り組んでおり、著作権制度

    の整備や文化芸術振興基本法(2001年)や劇場・音楽堂等の活

    性化に関する法律(2012年)の成立に大きく寄与するなど、国の

    文化政策の充実において重要な役割を果たしてきました。今回の

    規約改正で、対象を「音楽、演劇、舞踊、演芸、伝統芸能など実演芸

    術、映画及び美術等の文化芸術」と改めることで、名実ともに広い

    範囲の文化芸術の課題を扱うことを明確にしました。

     総会では、2013年度の活動計画も承認され、次の3項目が示

    されました。

    1)2014年度文化庁予算の大幅増額をめざす。

    2)シンポジウム「文化省の創設を考える(仮題)」を開催する。

    (10月30日開催予定)

    3)映画・映像問題研究会を秋に設置し、研究を進める。

    デジタル化、グローバル化した社会のなかで、映画・映像の権

    利のあり方及び懸案の著作権・隣接権課題を検討する。

    野村萬会長の挨拶

    噺家の個性が際立つ落語。こ

    の2つの異なる分野の組み合

    わせに、両舞台ともにほぼ満

    席となり、客席にも熱気がみ

    なぎりました。ご来場くださ

    いました皆様、ご協力いただ

    きました皆様に、心から御礼

    申し上げます。

    芸能花伝舎は多くの皆様に支えられています。平成24年度 寄付者ならびに芸団協サポート会員(敬称略)

    株式会社 電通株式会社 共栄会保険代行ぴあ株式会社株式会社 俳優座劇場特定非営利活動法人 芸術家のくすり箱株式会社 二期会21

    淀橋幼稚園安与商事株式会社 京懐石 柿傳学校法人 東成学園・昭和音楽大学株式会社 オフィスエルアール特定非営利活動法人 時代劇振興協会舞台監督研究室

    特定非営利活動法人ACT.JT一般社団法人 コンサートプロモーターズ協会株式会社 フジテレビジョン公益財団法人 現代人形劇センター株式会社 TMDネットワーク淀橋町会

    株式会社 エス・シー・アライアンス公益財団法人 新国立劇場運営財団株式会社 TBSテレビ有限会社 ネビュラエクストラサポート公益財団法人 東京二期会ほか非公表9団体

     団体

     個人青木 光一鏡味 味千代桂 米福佐々木 りほ子三遊亭 遊吉春風亭 べん橋橘ノ 圓中村 恵子森川 卓夫

    磯貝 靖洋桂 歌春雷門 小助六佐藤 澄子三遊亭 遊三春風亭 柳橋棚野 正士羽津 和子安江 美加

    磯 健一桂 歌丸川村 雅葵三笑亭 可龍三遊亭 遊雀春風亭 柳太郎田村 悳原田 裕史横山 啓子

    伊藤 京子桂 歌若川本 眞理三笑亭 夢太朗三遊亭 遊之介笑福亭 里光千葉 和美藤間 勘洋雪米山 文明

    井村 淳桂 小南治小泉 博三笑亭 夢丸三遊亭 遊馬白津 守康通山 和義芳地 博光柳亭 芝楽

    吽野 定男桂 小文治古今亭 今輔三遊亭 圓馬三遊亭 夢花千田 恵子常磐津 東蔵堀切 和雅柳亭 楽輔

    太田 耕二桂 竹丸古今亭 寿輔三遊亭 金馬清水 泰郎瀧川 鯉朝トレウバエフ マイレン本田 千恵子ほか匿名77名

    岡田 澄子桂 文月小曽根 史代三遊亭 小遊三Sall Ark嶽本 あゆ美長岡 實丸山 ひでみ

    小川 守桂 文治斎藤 寿孝三遊亭 とん馬春風亭 小柳枝多田 純也永谷 浩司溝上 裕夫

    小楠 弘志桂 米多朗崎元 讓三遊亭 遊喜春風亭 傳枝橘ノ 圓満中坪 眞村松 聡

    株式会社 エス・シー・アライアンス協同組合 日本俳優連合フランス実演家権利管理協会(ADAMI)

    公益社団法人 日本奇術協会公益財団法人 君津市文化振興財団ギリシャ音楽家権利管理協会(APOLLON)

    公益財団法人 日本伝統文化振興財団韓国音楽実演家連合会(FKMP)棚野 正士 ほか

    SFC Platformポーランド実演家組合(STOART)

    ■震災復興に文化芸術を基金へのご寄付(平成24年度)

    report05_01report05_02