pta 行委員だより vol.2 school newsletter - hirakata...pta 会員の皆様 平成29年6月26日...

5
PTA 会員の皆様 平成29年6月26日 枚方市立第二中学校 PTA会長 鈴木 康寛 校長 藤本 秀樹 2回 6月9日(金)図書室にて 1.会長挨拶 先日の運動会では蒸し暑い中受付のご協力ありがとうございました。すばらしい体育祭になりました。 それぞれの委員さんも活動内容も決まってきているようで動きだすかとおもいます。活動報告など色々ご ざいますが宜しくお願い致します2.校長挨拶 こんばんは。昨日体育祭を実行しましたところ、たくさんの保護者の方に協力いただきありがとうございまし た。おかげをもちまして天気も何とかもちこたえ、ある意味熱中症や日焼けを気にせずに全力で取り組める天 候だったと思います。枚方市では昨日の実施の学校が多かったのですが他の学校に聞きますと、天気が良 すぎて暑かったと言う話を聞いております。本当にありがとうございました。PTA の参加種目の玉入れではたく さんの保護者の方にご協力いただき 2 試合行いましたが、2 試合とも PTA の方が 99 球の圧勝で保護者の パワーを見せつけたかと思います。 前回の実行委員会から約 1 ヵ月経っておりますが大きな行事として各学年、校外学習を実施しております。 1 年生は一泊 2 日の宿泊学習。2 年生は日帰りでしただが吉野の方に、3 年生は飯田地方に修学旅行に行 っております。私も 1 年生の宿泊学習 3 年生の修学旅行に引率をさせていただきました。1 年生の体験です が釣りをやったことない子たちが多かったようですがたくさん釣れたようで子供たちは大喜びをしていました。2 日目の体験ではあじの開きをし、普段包丁を使ったことないと思われるのですが比較的上手にさばいておりま した。タコの塩もみなどは、まだ動いているタコに塩をつけ揉んだりするのですが気持ち悪いと言いながらしっ かり取り組んでおりました。修学旅行の飯田では学年便りにも書いてありましたが畜産農家で体験があり山羊 がたまたま生まれ、その出産に立ち会うという体験もできました。 実行委員会も第二回目ということでこれからも色々と子供たちのためにご尽力いただくと思うのですがどう ぞ温かいご支援をいただきますよう、よろしくお願いいたします 校長 藤本秀樹 行委員だより vol.2 School Newsletter

Upload: others

Post on 20-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: PTA 行委員だより vol.2 School Newsletter - Hirakata...PTA 会員の皆様 平成29年6月26日 枚方市立第二中学校 PTA 会長 鈴木 康寛 校長 藤本 秀樹 School

PTA会員の皆様 平成29年 6月 26日 枚方市立第二中学校 PTA 会長 鈴木 康寛 校 長 藤 本 秀 樹

第 2 回 実 行 員 会 6月9日 (金 )図書室にて

1.会長挨拶

先日の運動会では蒸し暑い中受付のご協力ありがとうございました。すばらしい体育祭になりました。

それぞれの委員さんも活動内容も決まってきているようで動きだすかとおもいます。活動報告など色々ご

ざいますが宜しくお願い致します。

2.校長挨拶

こんばんは。昨日体育祭を実行しましたところ、たくさんの保護者の方に協力いただきありがとうございまし

た。おかげをもちまして天気も何とかもちこたえ、ある意味熱中症や日焼けを気にせずに全力で取り組める天

候だったと思います。枚方市では昨日の実施の学校が多かったのですが他の学校に聞きますと、天気が良

すぎて暑かったと言う話を聞いております。本当にありがとうございました。PTA の参加種目の玉入れではたく

さんの保護者の方にご協力いただき 2 試合行いましたが、2 試合とも PTA の方が 99 球の圧勝で保護者の

パワーを見せつけたかと思います。

前回の実行委員会から約 1 ヵ月経っておりますが大きな行事として各学年、校外学習を実施しております。

1年生は一泊 2日の宿泊学習。2年生は日帰りでしただが吉野の方に、3年生は飯田地方に修学旅行に行

っております。私も 1年生の宿泊学習 3年生の修学旅行に引率をさせていただきました。1年生の体験です

が釣りをやったことない子たちが多かったようですがたくさん釣れたようで子供たちは大喜びをしていました。2

日目の体験ではあじの開きをし、普段包丁を使ったことないと思われるのですが比較的上手にさばいておりま

した。タコの塩もみなどは、まだ動いているタコに塩をつけ揉んだりするのですが気持ち悪いと言いながらしっ

かり取り組んでおりました。修学旅行の飯田では学年便りにも書いてありましたが畜産農家で体験があり山羊

がたまたま生まれ、その出産に立ち会うという体験もできました。

実行委員会も第二回目ということでこれからも色々と子供たちのためにご尽力いただくと思うのですがどう

ぞ温かいご支援をいただきますよう、よろしくお願いいたします

校長 藤本秀樹

実行委員だより vol.2School Newsletter

Page 2: PTA 行委員だより vol.2 School Newsletter - Hirakata...PTA 会員の皆様 平成29年6月26日 枚方市立第二中学校 PTA 会長 鈴木 康寛 校長 藤本 秀樹 School

3. 2中 topics

WakuWaku フェスタ名物 焼き芋用の

教頭先生も暑い中お手伝いくださいました。

これが芋のつる。食べられるんですよ~

金賞受賞 おめでとうございます!

2 中の生徒た

Nichu に夢の皆さんの活躍がいっぱい載っ中!

ボールが当たったり、ぶつかったりすると

直ぐに壊れてしまいます。長く使えるように

大事にしましょう。

大量の汗をかくことで脱水を起こすので、適度な水分・ミネラル補給で熱中症を予防しよう!

ウォータークーラーが 新しくなりました

20 MAY

お芋の苗を植えました

31 MAY

Page 3: PTA 行委員だより vol.2 School Newsletter - Hirakata...PTA 会員の皆様 平成29年6月26日 枚方市立第二中学校 PTA 会長 鈴木 康寛 校長 藤本 秀樹 School

4.各委員会活動報告

【役員会】5月 活動報告 【役員会】6月 活動予定

5/6

5/11

5/12

5/13

5/20

役員会(第一回実行委員会、

第一回 WakuWaku フェスタ実行委員会

打合せ)

市 PTA 協議会中学校部会

第一回実行委員会・wakuwaku 実行委員会

役員会(予算総会打ち合わせ)

平成 29 年度 PTA 予算総会

6/3

6/8

6/9

6/17

役員会

体育祭受付

市 PTA 協議会中学校部会

第 2 回実行委員会

第 2 回 WakuWaku 実行委員会

市 PTA 協議会中学校部会教職員との懇談会

及び懇親会

芋の苗植え 市 PTA 母親情報交換委員会中学校部会

5/24 市 PTA 母親情報交換委員会中学校部会 6/24 役員会

5/27 役員会

5/27 市 PTA 協議会 H29年度予算総会

5/31 ウォータークーラー設置

【1学年委員会】5月 活動報告 【1学年委員会】6月 活動予定

5/12

5/20

第 1 回実行委員会

第 1 回 WakuWaku 実行委員会

平成 29 年度 PTA 予算総会

6/8

6/9

体育祭受付

学年保護者会懇談会案内印刷、配布

第 2 回実行委員会

5/29 1 学年保護者懇談会案内メール送付、校正 第 2 回 WakuWaku 実行委員会

6/15

学年保護者懇談会、出欠締切

出席者確認、買出し

【2学年委員会】5月 活動報告 【2学年委員会】6月 活動予定

5/12

5/20

第 1 回実行委員会

第 1 回 WakuWaku 実行委員会

平成 29 年度 PTA 予算総会

6/8

6/9

体育祭受付

第 2 回実行委員会

第 2 回 WakuWaku 実行委員会

6/中旬 2 学年保護者懇談会 案内印刷・配布

6/下旬 2 学年保護者懇談会 出席者確認・買出し

【3学年委員会】5月 活動報告 【3学年委員会】6月 活動予定

5/12

5/20

第 1 回実行委員会

第 1 回 WakuWaku 実行委員会

平成 29 年度 PTA 予算総会

各担当へ修学旅行写真撮影のお願いの

お手紙配布

6/8

6/9

6/27

体育祭受付

第 2 回実行委員会

第 2 回 WakuWaku 実行委員会

3 学年保護者集会

5/31 修学旅行見送りビデオ撮影

Page 4: PTA 行委員だより vol.2 School Newsletter - Hirakata...PTA 会員の皆様 平成29年6月26日 枚方市立第二中学校 PTA 会長 鈴木 康寛 校長 藤本 秀樹 School

【広報委員会】5月 活動報告 【広報委員会】6月 活動予定

5/8 第 1 回広報委員会

クラブ写真撮影

6/8 体育祭 写真撮影

1 年宿泊学習、2 年校外学習の写真受取り

5/12 第 1 回実行委員会

第 1 回 WakuWaku 実行委員会

先生方の紹介、クラブ紹介の写真、コメント、

アンケート回収

6/9

6/12

第 2 回実行委員会

第 2 回 WakuWaku 実行委員会

第 2 回広報委員会

体育祭 写真選別

5/20 平成 29 年度 PTA 予算総会

芋の苗植え 写真撮影

5/23 枚方市機関誌作り講習会

【生活指導委員会】5月 活動報告 【生活指導委員会】6月 活動予定

5/10 おはよう運動 6/7 おはよう運動(正門・東門)

5/11 下校パトロール 6/8 体育祭受付(正門・東門)

下校パトロール(通学路周辺)

5/12

5/15

第 1 回実行委員会

第 1 回 WakuWaku 実行委員会

市 PTA 協議会生活指導委員会全大会

6/9 第2回実行委員会

第2回 WakuWaku 実行委員会

5/20 平成 29 年度 PTA 予算総会

【社会教育委員会】5月 活動報告 【社会教育委員会】6月 活動予定

5/9

5/11

5/12

5/13

5/18

制服リサイクルのご案内プリント配布

講習会試作品買出し

第 1 回実行委員会

第 1 回 WakuWaku 実行委員会

制服リサイクル回収ボックス設置

講習会試作品小分け作業

6/1

6/8

6/9

講習会の案内プリント配布

制服リサイクル

体育祭受付

講習会作品展示

第2回実行委員会

第2回 WakuWaku 実行委員会

5/20 平成 29 年度 PTA 予算総会

社会教育委員会(講習会打合せ・委員試作品作

り)

6/20

6/30

講習会材料買出し(ABC クラフト)

講習会作品小分け作業

子ども人権啓発委員会(市民会館にて)

【環境指名委員会】5月 活動報告 【環境指名委員会】6月 活動予定

5/12

5/13

~19

5/20

第 1 回実行委員会

第 1 回 WakuWaku 実行委員会

体育祭 受付担当決め、6 月掃除日程

打合せ

平成 29 年度 PTA 予算総会

6/9

6/8

6/未定

第2回実行委員会

第2回ワクワク実行委員会

体育祭受付 (6/9 予備日)

手洗い場・トイレ清掃

Page 5: PTA 行委員だより vol.2 School Newsletter - Hirakata...PTA 会員の皆様 平成29年6月26日 枚方市立第二中学校 PTA 会長 鈴木 康寛 校長 藤本 秀樹 School

【次回開催】

7月14日(金)

第2回実行委員会 19:00~

第2回WakuWaku実行委員会 19:30~

お知らせ

実行委員だよりは vol.2 より枚方市立第二中学校のホームページ PTAの欄に掲載しています。

プリントがご入用の方は職員室前のクラス別プリント配布ボックスの上にご用意しておりますのでお持ち帰り下さい。

環境にやさしい PTA活動をめざす一歩です。 ご理解のほどよろしくお願いいたします

【1学年主任 上田先生】

4月と同じく初めての事が多い月でした。初めての定期テスト・宿泊学習・体育祭に向けての準備などがありました。中学

生として初めての定期テストに向け、一生懸命勉強する姿をよく目に出来るようになりました。その一方、「どうやって勉強した

らいいかわかわない。」と質問に来る生徒も多く、初めてのテストは緊張がいっぱいのようでした。テストが終わると待ちに待っ

た宿泊学習、生徒達は本当に楽しそうで、漁業体験にも触れ、充実した2日間を送ることが出来ました。これを機にクラスの

仲が各クラス深まったのを実感できました。初めての体育祭に向けては、小学校との違いを感じながら、各クラス作戦会議

を行い、クラスの団結力を深めていました。五月で大いに学校生活に慣れてきた、そんな一ヶ月でした。

【2学年主任 後藤先生】

2年生は今回の校外学習や体育祭で一段とクラスの団結が深まりました。普段の机の上の勉強とは違い、体を使って

仲間と協力して、学校では見せない顔や仲間に対する心遣いが見えました。ただ、学校生活の中では心配なこともいくつか

あります。何人かの男子が学校の危険な場所の屋上に上がったり、校外では踏み切りの遮断機が降りているにもかかわらず

渡ったりするなど危険な行為があったことです。軽い「ノリ」と本人たちは思っていたようですが、命にかかわることなので、そ

れについて学年では個々の指導のみならず、学年集会をして話をしました。また、朝の遅刻も予鈴には必ず教室に入ろうと、

生活委員や代議員が呼びかけをしています。しっかりと子供たちが安心して学校生活を送ることができるように、また真面目

に頑張っている子供たちが報われるように守っていきたいと思います。

【3学年主任 下田先生】

5月 3年生の生活にも馴れ、少しだらしなくなってしまうのが5月。しかし同時に、修学旅行や体育祭という大きな行事を

控えており、この5月をどう乗り越えていくかが、今後のクラス作りに大きく影響していくことを伝え、「クラス作りの5月」というテ

ーマで集会等で話をしてきました。クラス作りをしていく中で、意識してもらいたいこととして、「傾聴」「協力」この2つを伝えま

した。人の話を聞く。これは、日々の授業でも言えることなので、常に意識して行動するように呼びかけていきました。

修学旅行は、大きなトラブル等なく、無事に終えることができ、個々のクラスの絆が深まる良い修学旅行になったように感じ

ます。体育祭に関しても、学年練習や予行では、体育祭や生徒会の人の指示をよく聞いておらず、行動が遅かったのです

が、当日はみな積極的に動き、勝っても負けても拍手を送るような姿が見られ、よい体育祭になりました。

そして6月。6月は、教育相談・チャレンジテスト・期末テストを控えているので、5月の「クラス作りの5月」から、「確かな学

びの6月」というテーマで、各クラスで授業態度を見直そうという取り組みを進めています。

また進路学習で、今後の進路について考えたり、高校紹介ムービーなどを観て、イメージを膨らませていくことから始めてい

ます。

この6月、一番気になったのは、「配布物・提出物の管理」です。学校で配布された手紙が保護者に届いていなかったり、

進路希望調査を始め、中間テスト・修学旅行・体育祭などの振り返りの提出が出来ない生徒が多く、呼びかけをしても、後回

しにしてしまい、結局居残りをしたり、放課後家に取りに帰らなければいけない状況の生徒が多々おりました。

今後、必ず提出してもらわなければならない書類も多く発生するので、保護者の方々にも協力を願い、提出物は、期限ギ

リギリに提出するのではなく、常に余裕をもって早めに提出できるようになってもらいたいと感じています