seishin 表 1 · 合成粒度分布法 レーザー回折・散乱法とふるい分け...

8
株式会社 セイシン企業

Upload: others

Post on 29-Jan-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 株式会社 セイシン企業

  • 私共株式会社セイシン企業は、粉粒体機器トップメーカーとして粒度分布測定器を始め、様々な粉体関連機器を世に送り出しています。弊社の粉体測定センターでは、機器メーカーの経験を生かし粉体及び液体、土壌等の分析・物性測定業務を行い、皆様により一層ご満足頂けるよう日々努めております。つきましては、粉体・液体等に関する測定及びご質問等ございましたら、お気軽にお問合せください。今後とも一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

    上記以外にも、「クレームの原因追求」や「迅速・丁寧な会社を探している」「何を測定すればいいか分からない」など機器メーカーとしてのノウハウを生かした測定のことなら

    セイシン企業へ至急ご連絡ください。

    納期は通常2~3日。お急ぎであれば追加料金なしで即日も可能です。多額の設備投資無しで、欲しい結果がすぐに得られます。専門スタッフが各測定を行うことにより、正確な結果が得られます。確実な測定により、品質管理が可能になります。原因不明のトラブルも、経験豊富なスタッフが解明に尽力いたします。機器メーカーとしてのノウハウを提供し、研究開発をスピーディーに進めることができます。

    M E R I T

  • 測定項目

    本カタログ記載の製品は、一般的な粉体材料を対象として設計・製造されており、危険物(毒物、爆発物など)を対象とした仕様とはなっておりません。危険物(毒物、爆発物など)を対象として使用することをご検討の場合は、必要な措置を施した上ご使用下さいますよう、お願い申し上げます。

    海外でご使用の場合は、輸出国名、使用する会社名、使用目的などの資料を予めご提出いただく必要がございますので、弊社営業担当にご相談下さい。ご理解、ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

    その他の測定も行っております。詳しくは、お電話、メール等にてお問合せください。

    ※仕様は予告なく変更する場合がございます。

    粒度分布測定

    ● レーザー回折・散乱法● ふるい分け法● パーティクルカウント法● 合成粒度分布法● 光透過式遠心沈降法● 土質試験(JIS A 1204)

    粉体物性測定

    ● Carrの指数評価● カサ密度● 安息角● 金属粉の流動度測定  (JIS Z 2502)● タップ密度

    剪断試験

    ● 内部摩擦角試験● 壁面摩擦角試験● 静止貯蔵期間試験

    比表面積・細孔分布

    ● 気体吸着法● 水銀圧入法● ブレーン空気透過法

    真密度測定

    ● 液相置換法● 気相置換法

    硬度測定

    ● 圧壊強度● 摩滅率

    定性定量分析

    ● プラズマ発光分光(ICP)分析● X線回折/蛍光X線

    試料調整

    ● 分級● 粉砕● 縮分

    その他の測定

    ● 活性炭試験(JIS K 1474)● 骨材試験(JIS規格)● SS残分● 強熱残分● 水分率● 発じん量測定● 写真撮影

    粒子形状測定

    ● 粒子形状画像解析

    粉じん爆発測定

    ● 爆発下限界濃度● 限界酸素濃度● 最小着火エネルギー● 最大爆発圧力● 爆発圧力上昇速度● Kst値

    Measurement 1 Measurement 4

    Measurement 5

    Measurement 6

    Measurement 7

    Measurement 11

    Measurement 10

    Measurement 9

    Measurement 8

    Measurement 2

    Measurement 3

  • 測定範囲 0.02~2,000μm

    レーザー回折・散乱法レーザー光を粒子にあてる事で起こる回折と散乱により、分布(体積比)を求めます。

    測定範囲 20μm~

    ふるい分け法ふるいを用いて粒子を分け、各段の残分により分布(重量比)を求めます。

    測定範囲 0.2~100μm

    パーティクルカウント法粒子がレーザー光の前を通過することで遮られた光量から分布(個数)を求めます。

    測定範囲 0.02μm~

    合成粒度分布法レーザー回折・散乱法とふるい分け法の結果を合成させる事により、広い範囲の分布を求めます。

    測定範囲 0.1~500μm

    光透過式遠心沈降法時間の経過とともに粒子が沈降していく事を利用して分布(体積比)を求めます。

    測定範囲 1μm~75mm

    土質試験(JIS A 1204)75μm以上の分布はふるい分け法で求め、それ以下の粒子は浮標を使った沈降法で求めます。

    粒度分布測定 測定試料例 粉体全般、磁性材料、薬品、食品、繊維、ばい煙、フィルタ-濾過水、河川水、濁水、土壌、底質、液中ダスト etc.

    粒子形状画像解析高速・高画素数のCCDカメラを使用して短時間に多数の粒子を撮影したり、顕微鏡等で粒子画像を取り込み、粒子形状評価を行います。

    粒子形状評価

    アスペクト比・面積・周囲長・線長最大長・円相当径・円形度・球形度表面粗度 etc.

    測定範囲0.1μm~(バッチ式) /0.8μm~(連続式)

    Measurement 1

    粒子形状測定 測定試料例 粉体全般、分級品、粉砕品、造粒品、ハンダ粉、トナー、繊維、成型品、食品 etc.

    Measurement 2

    粒度・形状分布測定器 PITA-3 解析結果株式会社セイシン企業

    測定条件 測定機種 PITA-3 測定日時 2014/01/08 15:28 測定者 SEISHIN 試料名 GBL-40 Lot No. 101021 キャリア液 水 分散条件 超音波+中性洗剤 第1キャリア液流量 500.00 μl/Sec 第2キャリア液流量 500.00 μl/Sec サンプル分散液流量 0.42 μl/Sec 観察倍率 10倍 調光フィルタ なし 観察粒子数 5000個

    円相当径-円形度 頻度分布

    円形度

    0.05

    0.10

    0.15

    0.20

    0.25

    0.30

    0.35

    0.40

    0.45

    0.50

    0.55

    0.60

    0.65

    0.70

    0.75

    0.80

    0.85

    0.90

    0.95

    円相当径[μm]1 10 100

    測定結果個 0005数子粒測観

    範囲内有効粒子数 4553 個 円相当径 加重平均 42.949 μm 最大 61.669 μm 最小 27.283 μm 標準偏差 10.216 分散 104.371 円形度 加重平均 0.890 最大 0.908 最小 0.543 標準偏差 0.088 分散 0.008

    円相当径

    頻度[%]

    0

    10

    20

    30

    40

    50

    60

    70

    80

    0

    20

    40

    60

    80

    累積[%]

    円相当径[μm]1.00 2.51 6.31 15.85 39.81 100.00

    ~0.1~0.2~0.3~0.4~0.5~0.6~0.7~0.8~0.9~1.0

    円形度[-]

    円相当径[μm] 累積[%] 頻度[%] 個数[個]1.20 0.00 0.00 01.45 0.00 0.00 01.74 0.00 0.00 02.09 0.00 0.00 02.51 0.00 0.00 03.02 0.00 0.00 03.63 0.00 0.00 04.37 0.00 0.00 05.25 0.00 0.00 06.31 0.00 0.00 07.59 0.00 0.00 09.12 0.00 0.00 010.96 0.00 0.00 013.18 0.00 0.00 015.85 0.00 0.00 019.05 0.00 0.00 022.91 0.00 0.00 027.54 0.02 0.02 133.11 0.13 0.11 539.81 13.75 13.62 62047.86 97.83 84.08 382857.54 99.89 2.06 9469.18 100.00 0.11 583.18 100.00 0.00 0100.00 100.00 0.00 0

    累計 円相当径10% 39.43μm50% 42.94μm90% 46.25μm

    円形度

    頻度[%]

    0

    10

    20

    30

    40

    50

    60

    70

    80

    0

    20

    40

    60

    80

    累積[%]

    円形度[-]0.5 1.0

    ~1.0~1.6~2.5~4.0~6.3~10.0~15.8~25.1~39.8~63.1

    円相当径[μm]

    円形度[-] 累積[%] 頻度[%] 個数[個]0.07 0.00 0.00 00.11 0.00 0.00 00.15 0.00 0.00 00.19 0.00 0.00 00.22 0.00 0.00 00.26 0.00 0.00 00.30 0.00 0.00 00.34 0.00 0.00 00.38 0.00 0.00 00.42 0.00 0.00 00.46 0.00 0.00 00.50 0.00 0.00 00.53 0.00 0.00 00.57 0.04 0.04 20.61 0.09 0.04 20.65 0.13 0.04 20.69 0.26 0.13 60.73 0.51 0.24 110.77 0.86 0.35 160.81 1.36 0.51 230.84 3.03 1.67 760.88 13.46 10.43 4750.92 100.00 86.54 39400.96 100.00 0.00 01.00 100.00 0.00 0

    累計 円形度10% 0.8850% 0.9090% 0.90

    粒度・形状分布測定器 PITA-3 解析結果株式会社セイシン企業

    測定結果径当相円 : yHNIHSIES者定測3-ATIP種機定測

    度形円 : R04-LBG名料試82:51 80/10/4102時日定測比トクペスア : pA809.0~778.0度形円内囲範択選mμ754.44~mμ359.04径当相円内囲範択選

    径長 : Lmμ325.84~mμ073.14径長内囲範択選572.1~000.1比トク゚ヘスア内囲範択選選択範囲内短径 37.580μm~44.790μm W : 短径

    100μm

    No.1Hy = 43.570R = 0.886Ap = 1.029000L = 45.022W = 43.8

    No.7Hy = 43.294R = 0.886Ap = 1.008000L = 43.867W = 43.5

    No.11Hy = 43.974R = 0.895Ap = 1.004000L = 44.399W = 44.2

    No.13Hy = 43.627R = 0.900Ap = 1.003000L = 44.042W = 43.9

    No.14Hy = 43.581R = 0.902Ap = 1.003000L = 43.999W = 43.9

    No.20Hy = 41.208R = 0.895Ap = 1.005000L = 41.662W = 41.5

    No.21Hy = 42.876R = 0.897Ap = 1.007000L = 43.390W = 43.1

    No.22Hy = 42.545R = 0.893Ap = 1.007000L = 43.123W = 42.8

    No.23Hy = 43.728R = 0.887Ap = 1.031000L = 45.100W = 43.8

    No.24Hy = 42.638R = 0.895Ap = 1.003000L = 43.105W = 43.0

    No.26Hy = 44.246R = 0.890Ap = 1.010000L = 44.915W = 44.5

    No.27Hy = 44.372R = 0.895Ap = 1.001000L = 44.790W = 44.7

    No.28Hy = 42.433R = 0.898Ap = 1.004000L = 42.896W = 42.7

    No.31Hy = 41.556R = 0.885Ap = 1.010000L = 42.109W = 41.7

    No.34Hy = 42.044R = 0.890Ap = 1.004000L = 42.557W = 42.4

    No.35Hy = 43.399R = 0.894Ap = 1.004000L = 43.855W = 43.7

    No.38Hy = 44.215R = 0.889Ap = 1.001000L = 44.598W = 44.6

    No.40Hy = 41.985R = 0.890Ap = 1.002000L = 42.411W = 42.3

    No.43Hy = 44.175R = 0.889Ap = 1.005000L = 44.601W = 44.4

    No.47Hy = 43.784R = 0.903Ap = 1.002000L = 44.224W = 44.1

    No.51Hy = 43.095R = 0.896Ap = 1.007000L = 43.558W = 43.3

    No.54Hy = 42.167R = 0.895Ap = 1.005000L = 42.625W = 42.4

    No.55Hy = 44.400R = 0.896Ap = 1.004000L = 44.850W = 44.7

    No.58Hy = 41.549R = 0.901Ap = 1.009000L = 42.140W = 41.8

    No.59Hy = 42.909R = 0.902Ap = 1.004000L = 43.304W = 43.1

    No.60Hy = 43.828R = 0.905Ap = 1.004000L = 44.331W = 44.2

    No.61Hy = 41.347R = 0.891Ap = 1.007000L = 41.793W = 41.5

    No.63Hy = 42.130R = 0.892Ap = 1.003000L = 42.557W = 42.4

    No.65Hy = 43.758R = 0.887Ap = 1.021000L = 44.879W = 44.0

    No.68Hy = 41.298R = 0.899Ap = 1.004000L = 41.764W = 41.6

    No.70Hy = 43.902R = 0.899Ap = 1.005000L = 44.353W = 44.1

    No.71Hy = 42.369R = 0.886Ap = 1.004000L = 42.813W = 42.6

    No.72Hy = 41.016R = 0.889Ap = 1.004000L = 41.435W = 41.3

    No.77Hy = 42.779R = 0.891Ap = 1.003000L = 43.195W = 43.1

    No.78Hy = 41.633R = 0.887Ap = 1.017000L = 42.323W = 41.6

    No.86Hy = 44.218R = 0.891Ap = 1.004000L = 44.706W = 44.5

    No.92Hy = 41.898R = 0.891Ap = 1.004000L = 42.335W = 42.1

    No.93Hy = 41.646R = 0.897Ap = 1.005000L = 42.109W = 41.9

    No.94Hy = 42.677R = 0.897Ap = 1.003000L = 43.083W = 42.9

    No.95Hy = 42.225R = 0.898Ap = 1.006000L = 42.738W = 42.5

    No.98Hy = 44.203R = 0.899Ap = 1.006000L = 44.685W = 44.4

    No.100Hy = 42.760R = 0.895Ap = 1.005000L = 43.145W = 42.9

    No.104Hy = 42.742R = 0.886Ap = 1.034000L = 44.466W = 43.0

    No.108Hy = 41.321R = 0.900Ap = 1.009000L = 41.872W = 41.5

    No.111Hy = 42.133R = 0.897Ap = 1.005000L = 42.557W = 42.4

    No.113Hy = 43.522R = 0.894Ap = 1.009000L = 43.984W = 43.6

    No.114Hy = 44.341R = 0.898Ap = 1.003000L = 44.829W = 44.7

  • 金属粉の流動度測定一定量の粉末を容器から排出し、全てが排出される時間から求めます。(JIS Z 2502)

    タップ密度川北式タップ密度測定法にてタップ密度の測定を行います。

    カサ密度川北式カサ密度の他、JISに基づいた測定方法にてカサ密度を測定いたします。

    安息角注入法による安息角の測定を行います。

    粉体の爆発性の有無を判定します。

    試験結果を元にプラント機器・設備のご提案も致します。

    粉じん爆発測定

    Measurement 3

    限界酸素濃度容器内の酸素濃度を大気状態の21%から減少させ、どの程度の酸素濃度で爆発の危険性がなくなるかを判定する試験法です。

    爆発下限界濃度容器内で粉体を圧縮空気により飛散させ、電気火花により粉じん爆発の有無を判定します。

    最小着火エネルギー着火のしやすさを判定する試験法です。電気火花のエネルギーを変化させます。

    最大爆発圧力・爆発圧力上昇速度・Kst値爆発の激しさの評価及び爆発放散口の放散面積の推定を行うための試験法です。

    測定試料例 粉体全般、金属粉、樹脂粉、食品 etc.

    粉体物性測定

    Measurement 4

    Carrの指数評価粉体の物性を指数で示したもので、流動性指数と噴流性指数があります。流動性指数は安息角・圧縮度・スパチュラ角・均一度(又は凝集度)から求めます。噴流性指数は流動性指数・崩壊角・差角・分散度から求めます。

    測定試料例 粉体全般、金属粉、顔料、樹脂、食品、医薬品 etc.

  • 測定範囲 3.5~2,000Å程度(0.00035~0.2μm)

    吸着ガス N2、CO2、Ar 他

    粉体の摩擦力や付着力が求められます。その数値を使いサイロやホッパーの設計に必要な傾斜角度、出口径、板圧を推測する事ができます。

    剪断試験

    Measurement 5

    内部摩擦角試験剪断セル(上リング、下リング)に粉体を充填し、垂直荷重を加え圧密した後に上下のリングを剪断し、粉体の剪断力を求めます。垂直荷重を変化させ、その都度剪断力を測定する事により、粉体の内部摩擦角等を求めます。

    壁面摩擦角試験測定する壁材の上で剪断セルに粉体を充填し、垂直荷重を加え圧密した後に壁材とリングを剪断し、粉体と壁材の剪断力を求めます。

    静止貯蔵期間試験貯蔵期間を置くと予測される場合は、それと同様の期間、最大圧密力を加えて放置した後に剪断を行います。

    測定試料例 粉体全般、土壌、セメント、穀物 etc.

    気体吸着法(BET1点法・BET多点法)セルに試料を入れガスを供給する事により試料表面にガス分子を物理吸着させ、その時の圧力と吸着量より比表面積や細孔分布を求めます。

    測定範囲 38~1,200,000Å程度(0.0038~120μm)

    水銀圧入法セルに入れた試料を水銀に浸した後圧力を加え、細孔に水銀を浸入させ圧力と水銀量から比表面積や細孔分布を求めます。

    測定範囲 数百~数万㎠/g

    ブレーン空気透過法セルに粉体を充填し、空気量及び圧力差を一定としてその透過時間を測定し、標準セメントとの比較により比表面積を求めます。(JIS R 5201)

    液相置換法(ピクノメーター法)セルの中にサンプルと分散媒を入れ、サンプルの細孔や粒子間に液体を浸入させるための脱気を行い、その後ある液面まで液を足した重量と分散媒の温度により真密度を求めます。

    気相置換法ボイルの法則により一定温度で気体の体積と圧力を変化させて、サンプルの体積を求めます。湿式測定が難しいサンプルに適しています。

    測定試料例 粉体全般、セラミックス、成型品 etc.

    比表面積・細孔分布

    Measurement 6測定試料例 粉体全般、触媒、ばい煙、活性炭、セラミックス、フィルター、鉱物、セメント、石灰 etc.

    真密度測定

    Measurement 7

  • 測定範囲 100~2,000μm最大荷重 2,000gf

    範 囲 数μm~ 範 囲 数μm~

    ● 活性炭試験(JIS K 1474)

    ● 骨材試験(JIS規格)

    ● 写真撮影(走査線電子顕微鏡)

    ● SS残分

    ● 強熱残分

    ● 水分率

    ● 発じん量測定

    その他の測定も多数取り扱っております。お電話、メール等にてお問合せください。

    硬度測定

    Measurement 8測定試料例 造粒品 etc.

    圧壊強度粒子に圧力を加えていき、壊れたときの圧力を数値と画像により求めます。

    摩滅率容器に試料と鋼球を入れ、一定時間粉砕し、前後の粒度分布から硬度を求めます。

    定性定量分析

    Measurement 9

    測定試料例 液体全般、粉体全般、異物検査、排水 etc.

    プラズマ発光分光(ICP)分析試料に電気的・熱的エネルギーを与えることにより発光させ、試料に含まれる元素の定性及び定量分析を行います。

    X線回折/蛍光X線X線を使い試料に含まれる元素や化合物の定性及び定量分析を行います。

    試料調整

    Measurement 10測定試料例 粉体全般、医薬品、ハンダ粉、鉱石、金属粉 etc.

    分級ふるい分け機や風力分級機を使い、必要な粒径ごとに回収を行います。

    粉砕粉砕機を用い、任意の粒径に加工いたします。

    縮分試料を均等に取り分けます。

    その他の測定

    Measurement 11

  • 測 定 依 頼 書弊社担当者 :

    粉体測定営業課

    ※この用紙は依頼書となっております。この面をコピーして必要事項を記入の上、上記FAX番号へ送信してください。※この用紙は弊社ホームページ上からも取り込み可能です。

    ■ 本   社  〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-34-7 NEX新宿ビル9F            TEL.03-3350-5771  FAX.03-3350-5779■ 仙 台 支 店  〒980-0804 宮城県仙台市青葉区大町2-10-14 TAKAYUパークサイドビル6F    TEL.022-264-1157  FAX.022-264-1169■ 名古屋支店  〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-5-13 アイ・エスビル5F             TEL.052-220-1157  FAX.052-220-1150■ 大 阪 支 店  〒564-0052 大阪府吹田市広芝町10-40 TEK第1ビル4F             TEL.06-6330-1231  FAX.06-6330-1235■ 宇 部 支 店  〒755-0052 山口県宇部市西本町1-5-9                       TEL.0836-22-3711  FAX.0836-22-3714■ 北関東営業所  〒306-0016 茨城県古河市古河740                      TEL.0280-32-3111  FAX.0280-32-3112■ 南関東営業所  〒243-0014 神奈川県厚木市旭町1-27-6 本厚木マイビルディング4F       TEL.046-228-2555  FAX.046-228-2556■ 岡山営業所  〒700-0867 岡山県岡山市北区岡町1-6                      TEL.086-233-0401  FAX.086-235-0860■ 四国営業所  〒760-0005 香川県高松市宮脇町1-1-23 帝大ビル3F               TEL.087-831-7001  FAX.087-831-7234■ 九州営業所  〒812-0004 福岡県福岡市博多区榎田2-3-23 FMT榎田ビル            TEL.092-433-1571  FAX.092-433-1572

    【個人情報保護法について】お問合せやご依頼で得た情報は、その他には使用せず大切に保管させていただきます。また、個人情報保護法の第23条1項に該当する場合を除いて第三者に提供することはありません。

    ご住所

    御社名

    ご依頼者名

    ご依頼日

    試料名

    粒度分布測定

    注文番号

    見積番号

    測定番号

    粒子形状測定

    粉体物性測定

    お支払

    上記にない測定及び注意点

    レーザー回折・散乱法

    ふるい分け法

    パーティクルカウント法

    合成粒度分布法

    光透過式遠心沈降法

    土質試験法

    画像解析

    Carrの指数評価

    カサ密度

    安息角

    金属粉の流動度測定

    タップ密度

    粉じん爆発測定剪断試験

    比表面積測定

    細孔分布

    真密度測定

    内部摩擦角測定

    壁面摩擦角測定

    静止貯蔵期間試験

    気体吸着法BET1点法

    気体吸着法BET多点法

    水銀圧入法

    空気透過法(JIS R 5201)

    気体吸着法BET多点法

    水銀圧入法

    液相置換法

    気相置換法

    圧壊強度

    摩滅率

    発じん量測定

    硬度測定

    発じん量測定

    定性定量分析

    試料調整

    その他の測定

    爆発下限界濃度

    限界酸素濃度

    最小着火エネルギー

    最大爆発圧力

    ICP分析

    X線回折・蛍光X線

    分級・粉砕

    縮分

    活性炭試験

    骨材試験

    SS残分

    強熱残分

    水分率

    写真撮影

    測 定 内 容 (依頼測定項目にチェックをいれてください)

    試料返却 要 ・ 不要

    ご部署名

    T E L

    FAX

    E-Mail

    納 期 年   月   日

    年   月   日〒

    計    検体

    〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-34-7 NEX新宿ビル9FTEL.03-3350-5771 FAX.03-3350-5779URL http://www.betterseishin.co.jp E-mail: [email protected]

    2014.7.3000.cp

    お問合せ先 粉体測定センター〒306-0016 茨城県古河市古河740 TEL.0280-32-3111 FAX.0280-32-3112

    試料送付先

    03-3350-5779FAX

    ※試料の性質、MSDS等

    日締め      日払い

    現金 ・     円以上の場合 手形(サイト:   日)

    ※支払日が金融機関休業日の場合は、前営業日・翌営業日のお支払