y-takeyoshi.ddo.jpy-takeyoshi.ddo.jp/tabiki/panflet/石川/zouro.pdf · 2016. 3. 21. · created...

2
船主 空港より 15分 =よ 10分 ロ賀 ターより 15分 R加 泉駅 |り 10分 船主麒 所在 :石 47 TEL(07617)5-2003 FAX(07617)3-0006 :石 加賀市 聖寺 55 TEL(07617)3-0011 場料 ¥400 開園時間 AM9:00~ PM5:00 (冬 PM4:00ま )

Upload: others

Post on 29-Jan-2021

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 〔蔵六園

    の由未〕

    当家は、

    江戸時代から明治の

    中期にかけて日本海を雄飛し

    た上方船主酒谷家の屋敷です。

    人聖う落主崩

    田だ祉レ

    公が、お

    えで亀にそ

    っくりな石をお目

    にとめられ蔵失園と命名され

    ました。

    蔵大とは亀

    のことです。

    頭とチえ

    とえ

    の大

    つを甲羅

    内側

    へしま

    い4む

    ので蔵

    失と

    いいます。

    雪深

    いカロ賀

    「樹露」

    には、

    上前船

    によ

    ってもたらされた

    人な官

    により、

    約爛

    と花咲

    いた上前文化が

    いきづ

    いてお

    ります。

    ムハ

    メ晰 船主

    凸 小松 空港 よ り 15分片 山津 インタ=よ り 10分カロ賀 イ ンター よ り 15分」R加賀温泉駅 よ |り 10分

    爛船主麒 蔵 六所在地 :石 川 県 加 賀 市 橋 立 町 ラ47

    TEL(07617)5-2003FAX(07617)3-0006

    連絡先 :石川県加賀市大聖寺鉄砲町55

    TEL(07617)3-0011入場料 ¥400 開園時間 AM9:00~ PM5:00

    (冬 期はPM4:00ま で )

    ■一■■■■■■〓一

  • 御 案 内 図

    ① 大 燈 籠 戦 ′も乙iの 自然石 )

    ② 石 橋 (大聖寺藩藩庭にあったもの)

    ③ つる石 臨の形をした石)

    ④ 寿老人石 (寿 老人の形をした石)

    ⑤ l亀石 (蔵六園命名の山来)

    ⑥ 藩主御成りの部屋儲木ば力刊て造られている)

    ⑦ 七 五 二 の 床 休 幅七尺・わき幅五尺・奥行三尺)

    ⑧ 一位の一枚板

    ⑨ 木製漆塗りのトイレ み楢公専用)

    ⑩ 牡 丹 の 間 儀 た2舞尻絵が描かれている)

    〇 作「隠居部屋 暉 Tり察馨象で洗面所と

    )

    ⑫ 蔵 (美術ギ1・ 古文書展示)

    〇 大金庫

    〇 納戸

    ① オエ

    ⑩ l階展示室

    ○ ギャラリー

    会館触

    がら添全

    りにな

    っております。

    のネ

    々は老盤

    をくりおき植え

    てあり、

    は北前総

    で理んだ

    全回

    の先みをにしてお

    ります。

    ・調之

    せて

    ご覧

    い。

      。

    ′′ッ

    r″)´

    G

    国 回国 肛中場