夜空で花開く 今回は、吉宗将軍就任 · 28日(旧暦 の8月 13日 ......

平成 28 9 月号 Wakayama City Public Relations No.858 Sep 2016 きらり輝く 元気和歌山市 300 300 10 11 300

Upload: vuongtuong

Post on 26-Feb-2019

216 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

1 市報わかやま 平成28年9月号

平成 28 年

9月号

Wakayama City Public Relations No.858 Sep 2016

きらり輝く 元気和歌山市

300年を祝う桜 夜空で花開く

和歌山市の夏の風物詩である港まつり花火大会。

今回は、吉宗将軍就任300年記念花火が初披露されました。

桜をイメージした花火が夜空で開くと、観客からは歓声が

沸き起こりました。(10・11ページに関連記事)

特集

徳川吉宗公将軍就任300年

3 市報わかやま 平成28年9月号 市報わかやま 平成28年9月号 23 市報わかやま 平成28年9月号 市報わかやま 平成28年9月号 2

永E I S U I F U K Y U

垂不朽 特集 / 徳川吉宗公将軍就任 300 年

「永えいすいふきゅう

垂不朽」。名声などが末永く伝えられ、滅びないという意味です。

「幕府中興の祖」と呼ばれた、江戸幕府八代将軍・徳川吉宗。その政策の数々は高く評価され、現在まで伝えられています。

吉宗が将軍に就任し、今年でちょうど 300 年。改めて、その偉業や人物像に触れてみませんか。

誕生

 

吉宗は

1684年、紀州藩主・徳川光み

つさだ貞

の四男として生まれました。13歳の

時、将軍であった綱つ

なよし吉と江戸城で対

面。翌年、綱吉から越前3万石の領

地を与えられました。

 

転機が訪れたのは、吉宗が22歳の

時です。父・光貞の跡を継ぎ、紀州

藩主となっていた長兄・綱つ

なのり教が病死。

さらに、綱教の死から3か月後には

光貞が、その翌月には紀州藩主に就

任して間もない三男・頼よ

りもと職が相次い

で亡くなった(次兄は幼い頃に病死)

ことから、吉宗は紀州藩五代藩主に

就任しました。

 

藩主となった吉宗は、困窮してい

た紀州藩の財政改革に着手。有能な

人材を積極的に登用し、農業振興や

倹約などを行った結果、金14万887両、

米11万

6400石の貯蓄ができるまでに、

紀州藩の財政を建て直しました。

八代将軍に就任

 

1716年、七代将軍徳川家い

えつぐ継が8歳で

病死し、将軍家の直系の跡継ぎが途

絶えたことから、「御三家」である

尾張藩、紀州藩、水戸藩の中から、

次期将軍が選ばれることになりまし

た。尾張藩や水戸藩を推す者もいま

したが、天て

んえいいん

英院(六代将軍・家い

えのぶ宣の

妻)や月げ

っこういん

光院(七代将軍・家い

えつぐ継の母)

からの支持や、藩の財政を建て直し

た実績から、吉宗が後継者に選ばれ

ました。

 

年齢などを理由に、いったんは将

軍就任を断った吉宗でしたが、その

後、天英院の命を受け、就任を承諾。

中なかみかど

御門天皇からの宣せ

んげ下により、

1716年

9月28日(旧暦の8月13日)、八代

将軍に就任しました。

特集 /徳川吉宗公将軍就任 300 年

「旧徳川八代将軍宣下之図」(市立博物館蔵)

享保の改革

 

将軍に就任した吉宗は、幕政の改

革に取り組みました。その内容は多

岐にわたります。先例に捉われない

吉宗の改革は「享保の改革」と呼ば

れました。

町まちびけし

火消組合を結成

 

木造家屋が密集して建ち並び、「火

事と喧け

んか嘩

は江戸の花」といわれるほ

ど火事が多かった江戸。吉宗は消防

制度を見直し、町家の火事を食い止

めるために、町人による町火消組合

「いろは四十七組」を結成しました。

目めやすばこ

安箱を設置

 

誰でも意見を投書できるよう、江

戸評定所の外に目安箱を設置。箱は

施錠されており、吉宗自ら鍵を開け

て投書を読んだといいます。目安箱

への意見がきっかけとなり、小石川

養生所の設置などが決まりました。

足たしだか高

の制

 

当時は、有能であっても石こ

くだか高(

入)が少なければ要職に就くことは

不可能でした。そこで在任期間中の

み不足分の石高を補う「足高の制」

を制定。優秀な人材を要職に取り立

てることが可能になり、大お

おおかただすけ

岡忠相な

どが登用されました。

おもな改革の内容

上あげまい米

の制

 

諸大名に対し、1万石ごとに100石

を上納させる制度。吉宗は、米を上

納させる代わりに参勤交代の際の江

戸在府期間を1年から半年に短縮す

ることで、大名たちからの反発を和

らげるように配慮しました。

税制改革(検け

見法から定じ

ょうめんほう

免法へ)

 

年貢高の算出方法を、収穫量に

よって決定する検見法から、収穫状

況に関係なく税率を一定にする定免

法へ変更し、安定して税収を得られ

るようにしました。

公くじかたおさだめがき

事方御定書の制定

 

公正な裁判を行うため、判決の基

準を定めた公事方御定書を作成。司

法や刑法、訴訟法などを判例をもと

に定めました。

伝わり残る、改革の功績

 吉宗は、62歳で長男・家重に譲る

まで約30年にわたり将軍として幕政

改革に従事し、将軍職を退いた後も

大御所として政務に当たりました。

 

吉宗の行った享保の改革は、後の

寛政の改革、天保の改革の理想とさ

れ、各地で藩政改革を行った為政者

へ与えた影響も大きいものでした。

現在でも、日本の近代化の起点と

なったと高く評価されています。

意外と知らない?

徳川吉宗の豆知識

花見に花火

江戸の娯楽は吉宗が起源?

 

隅すみだづつみ

田堤や飛あ

すかやま

鳥山などの整備にあわ

せ桜を植えたのがきっかけで江戸に

花見文化が浸透したといわれていま

す。また、毎年7月開催の隅田川花

火大会は、吉宗が享保の大飢饉の犠

牲者の慰霊のために花火を打ち上げ

たことが由来です。

ベトナムから象を輸入

 

吉宗が貿易商を通じて輸入した象

は、長崎の港に到着した後、歩いて

江戸へ向かい、しばらく浜離宮で飼

育されました。江戸では「象ブーム」

が起こったそうです。

武道以外に

絵の心得があった吉宗

 

武芸に秀でたイメージがある吉宗

ですが、狩か

のう野

常つねのぶ信

に師事し、絵も得

意でした。鷹狩りが趣味であったた

め、鷹を描く表現力は絵師をもしの

ぐほどであったといいます。

年譜(吉宗誕生~現在)

1684年

徳川光貞の四男として生まれる

1694年

名前を新し

んのすけ

之助と改める

1697年

越前3万石を拝領

1705年

紀州藩五代藩主に就任

名前を吉宗と改める

1706年

伏ふしみのみやさだゆき

見宮貞致親王女・真

さなのみや宮

理まさこ子

と結婚

1711年

長男・長

ちょうふくまる

福丸(後の家重)誕生

1715年

三男・小こ

じろう

次郎(後の田た

やす安

宗むねたけ武

)誕生

1716年

江戸幕府八代将軍に就任

 「享保の改革」に着手

  

・町火消組合の結成

  

・目安箱を設置

  

・小石川養生所の設置

  

・足高の制を制定

  

・公事方御定書を制定  

など

1721年

四男・小こ

ごろう

五郎(後の一

ひとつばし橋

宗むねただ尹

)誕生

1745年

長男・家重に将軍職を譲る

1751年

死去

2016年

吉宗公将軍就任300年

元日、砂の丸広場で PR 活動開始を宣言しました。

ロゴマーク

「徳川吉宗肖像」  (市立博物館蔵)

5 市報わかやま 平成28年9月号 市報わかやま 平成28年9月号 45 市報わかやま 平成28年8月号 市報わかやま 平成28年8月号 4市報わかやま 平成28年9月号 4

赤坂氷川神社(東京都港区赤坂)

 1730 年、吉宗の命を受けて現在地に遷宮された赤坂氷川神社。現在の社殿はその時に建立されたもので、東京都の有形文化財に指定されています。 毎年9月には例大祭が行われ、神

み こ し

輿や山

だ し

車が赤坂のまちなかを巡行します。

5 市報わかやま 平成28年9月号

吉宗が将軍に就任した9月28日(新暦)から10月2日までの期

間を「吉宗ウィーク」と称し、市内で楽しめる記念イベントを

開催します。ぜひお越しください!

就任300年記念イベント盛りだくさん!

吉宗ウィーク

1726

24

24

市駅前

西汀丁

城北橋南詰

本町四丁目

本町通り

城北通り

けやき大通り

本町通り

城北通り

けやき大通り

北大通り

北大通り

気象台気象台

市民図書館市立博物館市民図書館

市立博物館 こども科学館こども科学館

和歌山市役所和歌山市役所

和歌山市駅和歌山市駅

市堀川

モンティグレモンティグレ

京橋駐車場京橋駐車場

WAJIMA十番丁WAJIMA十番丁

スマイルホテル和歌山スマイルホテル和歌山

和歌山城和歌山城

京橋プロムナード京橋プロムナード

〒〒中央郵便局中央郵便局

特集 /徳川吉宗公将軍就任 300 年

まちなかイロドリ 空き店舗を利用した雑貨店やカフェが、2日間限定でオープン。まちなかでの起業をめざす方が、出店します。

期間▶ 10 月1日土 ・2日日

時間▶ 10 時~ 17 時場所▶ 京橋駐車場周辺の空き店舗

問商工振興課 ℡ 435-1233

★★

和歌山城まちなかキャンドルイルミネーション 竹燈夜 約 8,000 本の竹燈篭が、幻想的な雰囲気を作り出します。大切な人と、ゆったりお過ごしください。

期間▶ 10 月1日土 ・2日日

時間▶ 18 時~ 21 時 ※雨天中止

場所▶ 和歌山城内・モンティグレ・スマ    イルホテル和歌山・WAJIMA 十番    丁・加太会場

竹燈夜イベント      和歌山城 いけばな野外アート展 時間:18 時~ 21 時 場所:二の丸庭園 / わかやま お城クラシック♪ 時間:19 時~ 場所:和歌山城天守閣前 / わかやまクラシックプロムナード 時間:19時~ 場所:モンティグレ5階チャペル / フォルクローレ演奏 時間:19 時~ 20 時 場所:西の丸広場/ ハンギングバスケット~夜の調べ~ 時間:18 時~ 21 時 場所:一の橋周辺

        夜の動物園 時間:18 時~ 20 時 場所:和歌山公園動物園 / 紀の国・夢絵巻~ Neo Japanese ~ 時間:18 時~ 場所:和歌山城天守閣前 / 侍フラメンコ~吉宗~ 時間:20 時~ 場所:西の丸広場 / 平調 音取・越殿楽 ほか 時間:18 時~ 場所:西の丸広場

        Salsa アミーゴス in 竹燈夜 時間:18 時~ 21 時 場所:モンティグレ前周辺(けやき大通り側)

※和歌山城天守閣は、両日とも 21 時 30 分までナイター営業(入場は 21 時まで)。※当日の開催情報は 15 時 30 分頃にラジオ(和歌山放送)・竹燈夜 HP でお知らせします。問竹燈夜実行委員会(観光課内)℡ 435-1234

両日開催

1日土のみ開催

2日日のみ開催

和歌山城下・まちなか河か し

期間▶9月 28 日水 ~ 10 月2日日

時間▶平日:17 時~ 22 時、土日:10 時~ 22 時

 かつて「市民の台所」として栄えた京橋に、当時のにぎわいを再現!長屋風の屋台で、飲食を楽しむことができます。吉宗将軍就任 300 年記念の 300 円メニューも提供します。

場所▶京橋駐車場※9月 24 日土~ 10 月3日月は、京橋駐車場を利用できません。

問商工振興課 ℡ 435-1233吉宗

ゆかりの地を紹介します!

-第6回ー

市駅 "グリーングリーン" プロジェクト 2016 社会実験として和歌山市駅前通りの一部を歩行者天国にし、緑と憩いの広場を創出。天然芝を敷設したピクニックエリアやマーケット、夜はビアガーデンも設けます。市駅まちづくり実行会議主催。

期間▶くすのき広場(市駅前通り歩行者天国・芝生は夜間も常設)       :9月 30 日金 13 時~ 10 月2日日 17 時   市堀川クルーズ:10 月1日土・2日日   まちぐるみミュージアム:9月 15 日木~ 10 月2日日

※市駅前通り(市道和歌山市駅前線)の一部は、車が通行できません。

問都市再生課 ℡ 435-1048

第11回わかやま城下町バル チケットを購入し、食べ歩き、飲み歩きできるバルイベント。新しいお店に出会うチャンスです。市内を巡って楽しんでください。

日時▶ 10 月1日土 11 時~ 22 時

本部▶ 京橋プロムナード

※チケットは市内の各参加店舗・まちなか河岸で利用可能。残ったチケットはあとバル(10 月8日まで)として利用できます。詳細はお問い合わせください。

問わかやま城下町バル実行委員会 ℡ 070-6503-3797

赤坂氷川神社例大祭に和歌祭一行が参加 !

吉宗将軍就任 300 年を記念し、和歌祭の一行が初参加。赤坂氷川祭を大いに盛り上げます!

917土

 徳川吉宗が江戸町民と交流しながら、世にはびこる悪を斬る人気ドラマ「暴れん坊将軍」。そこで長年、吉宗役を演じた俳優の松平健氏と尾花市長との対談が決まりました。 吉宗と縁の深い赤坂の地で、吉宗への思いや紀州・和歌山市についてトークを繰り広げます。

▪日時:9 月 17 日土 10 時 20 分~ 10 時 40 分▪場所:赤坂地区総合支所 区民ホール▪定員:先着 400 人 ※参加無料▪申込・問合先NPO 法人赤坂氷川山車保存会 事務局℡03-3583-1935(赤坂氷川神社内・10時~17時)

尾花市長と松平健氏が対談します!

Pick Up News Pick Up News

7 市報わかやま 平成28年9月号 市報わかやま 平成28年9月号 6

Pick Up

02

Pick Up

01

市政報告会を開催! 問 広報広聴課 ℡ 435-1009

 これからの和歌山市について、市民の皆さんと尾花市長が一緒に考える機会として「市政報告会」を開催し、市政に関する課題を話し合います。会場が満員の場合は対象地区にお住まいの方が優先となりますので、ご理解・ご協力をお願いします。

℻:431-2931 E-mail:koho@city.wakayama.lg.jp

10 月の開催

ヘルプマークを配布します

問障害者支援課 (東庁舎1階)℡ 435-1060

ヘルプマークを鞄につけた様子

開催日 時間 場所9月 20 日火

19 時~

加太総合交流センター9月 21 日水 さんさんセンター紀の川9月 23 日金 地場産業振興センター9月 26 日月 河西コミュニティセンター9月 27 日火 河北コミュニティセンター9月 28 日水 河南コミュニティセンター9月 29 日木 東部コミュニティセンター9月 30 日金 市役所 14 階 大会議室

問 都市計画課(市役所9階) ℡ 435-1228

立地適正化計画についてご意見を募集します!(パブリックコメント)

●日時/10月4日火    19時~20時●対象地区/砂山地区●場所/砂山連絡所

「ヘルプマーク」は、外見から分からなくても、助けや配慮を必要としている方が、周囲に分かるように知らせ、援助を得やすくなるよう手助けするためのマークです。

妊娠届出書は子育て世代包括支援センターへ10 月から

※ 10 月以降市役所、各サービスセンター等では受付できません。妊娠届出書は、住民票のある市町村へご提出ください。

子育て世代包括支援センター所在地

問 地域保健課 ℡ 488-5120

●意見を提出できる方 ・市内に在住・通勤・通学する方 ・市内に事業所をもつ個人や法人、ほか任意団体                     など●意見申出  期間内に住所・氏名・電話番号・意見を記入し、 以下のいずれかの方法で提出してください。  E-mail :[email protected]   ℻   : 435-1272 持参・郵送 :〒 640-8511 和歌山市七番丁 23番地       都市計画課

 関連する都市計画マスタープランの変更点についても併せて説明会を行います。

●閲覧場所 ・市役所1階市政情報コーナー ・都市計画課・市 HP(ID:1012739)

●申請方法/直接、障害者支援課      または保健対策課へ

 義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病、妊娠初期の方などで、希望される方へヘルプマークを配布します。※数量限定のため、1 人につき1つまで。身体障害者手帳等は必要なし。

このマークをつけている方を見かけたら、日常生活や災害時に配慮や支援をお願いします。

Pick Up

04

 医療・福祉施設、商業施設や住居等がまとまって立地し、住民の方が公共交通によりこれらの生活利便施設等にアクセスできるなど、都市全体の構造を見直しコンパクトなまちづくりを促進するため、立地適正化計画を策定中です。市民の皆さんから意見と提案を募集します。

●「立地適正化計画」について説明会を開催します

●日時/10月7日金    19時~20時●対象地区/吹上地区●場所/吹上連絡所

※当日、手話通訳や要約筆記が必要な方は、10 日前までに  広報広聴課までご連絡ください。

10 月から妊娠届出書の提出先が、各保健センターに

新たに設置する子育て世代包括支援センターになります。

Pick Up

05

Pick Up

03

 胃がん [ 胃部エックス線間接撮影(バリウム)] 大腸がん [ 便潜血検査 ] ※セット検診・単独検診可

 日 受付時間 場所

① 10月19日水 9時~ 10 時 30 分 松源西庄店② 10月27日木 9時30分~10時30分 加太支所

③ 10月31日月 9時~ 10 時 30 分 ショップ玉島

④ 11 月1日火 9時~ 10 時 30 分 JAわかやまかせい支店⑤ 11 月4日金 9時~ 10 時 30 分 北保健センター

⑥ 11 月8日火 9時~ 10 時 30 分 ユニクロ紀ノ川店第二駐車場

※胃がん検診は検診バスによる集団検診です。

 乳がん [ マンモグラフィ (2方向撮影 )] 大腸がん [ 便潜血検査 ] ※セット検診・単独検診可

日 受付時間 場所① 10 月7日金 13 時 30 分~ 15 時 30 分

保健所② 10月17日月 13 時 30 分~ 15 時 30 分

※乳がん検診は検診バスによる集団検診です。視触診は行いません。

●対象/胃がん:50歳以上で偶数年齢の方    ※前年度に受診しなかった奇数年齢の方も可    大腸がん:40歳以上の方●定員/胃がん:25人(抽選)※②のみ20人(抽選)●自己負担金/胃がん:50~69歳 1,000円、70歳以上 500円       大腸がん: 40~69歳 500円、70歳以上 250円●申込期限/①~③は9月30日金、④~⑥は10月14日金まで

問 地域保健課 ℡ 488-51219月は「がん征圧月間」です

募集期間9月1日木~ 10 月7日金

北保健センター

直川 326- 7℡ 464-5051

問保健対策課 (保健所2階)℡ 488-5116

子育て世代包括支援センターは、妊娠期から子育て期のさまざまな疑問・質問・相談に対応する総合相談窓口です。保健師・助産師等が相談をお受けします。気軽にご相談ください。

●胃がん・大腸がん検診 ●乳がん・大腸がん検診

●対象/乳がん:40歳以上で偶数年齢の方    ※前年度に受診しなかった奇数年齢の方も可    大腸がん:40歳以上の方●定員/乳がん:20人(抽選)●自己負担金/乳がん:40~69歳 1,500円、70歳以上 700円        大腸がん: 40~69歳 500円、70歳以上 250円●申込期限/①は9月23日金、②は9月30日金まで

中保健センター

吹上5- 2-15℡ 488-5122

松江東3- 2-63℡ 455-4181

西保健センター

南保健センター

Pick Up

06

悩んでいませんか?家族のこころの病で

問保健対策課℡ 488-5117

●申込(胃がん・乳がん・大腸がん)/ 電話・はがきで 〒 640-8137 和歌山市吹上5- 2-15  地域保健課 ※住所・氏名・生年月日・電話番号・希望検 診名を記入。

早期発見のために検査を受けましょう!

 家族のこころの病で悩んでいませんか? 保健所で、こころの病について、正しい知識や接し方を学び、家族の関わり方を一緒に振り返りながら学びあう、精神保健福祉家族教室を開催します。

●日時/ 10 月 25 日火9時 30 分~ 16 時 30 分●場所/保健所3階 大ホール●講師/高森信子氏(SST普及協会リーダー)●テーマ/【第1部】住みよい優しい街にするために      【第2部】家族のお困りごと解消法●対象/こころの病をお持ちの方のご家族や支援者●定員/ 80 人程度●申込/ 10 月7日金〈消印有効〉までに電話・はがき・FAX・

    メールで 〒640-8137 和歌山市吹上5-2-15 

    保健対策課、FAX:431-9980

    E-mail:[email protected]

    ※住所・氏名・電話番号・こころの病をお持ちの

     方との関係を記入。

田尻 493- 1℡ 499-5566

〈消印有効〉

(母子健康手帳の交付)

Pick Up News Pick Up News

9 市報わかやま 平成28年9月号 市報わかやま 平成28年9月号 8

Pick Up

07 Pick Up

08

Pick Up

09

  振り込め詐欺等の被害防止のための

 自動通話録音機 を無償貸与!

 市内在住の 65 歳以上の高齢者の方などを対象に、自動で流れる警告メッセージと録音機能により、振り込め詐欺等の防止効果のある自動通話録音機を無償貸与します。※緊急通報システム等を既に設置している場合には、誤作 動を起こす可能性があるためご注意ください。

問 消費生活センター (市役所2階)℡ 435-1188

●対象/・一人暮らしまたは高齢者のみの世帯    ・同居の家族が外出等で高齢者のみとなる時が      ある世帯の方(同居家族の申請可)●配布台数/ 140 台(予定)(抽選)●申込/9月30 日金までに免許証・保険証などの本人確認     書類(原本)を持参し、直接消費生活センターへ※代理でも申請可。必要書類など、詳しくは消費生活セン ターへお問い合わせください。

9月 24 日~ 30 日は

結核予防週間です

 結核を早期に発見するために、年に1回は胸部エックス線検査による健康診断を受けましょう。 和歌山市では、65 歳以上の方に無料で検診車による健康診断を行っています。

問 保健対策課 ℡ 488-5118

 結核の初期症状は風邪とよく似ています。症状がでない場合もあります。

臨時福祉給付金、障害・遺族基礎年金受給者向け給付金問 臨時福祉給付金課コールセンター ℡ 435-1070

臨時福祉給付金●対象/平成 28年1月1日時点で本市に住民登録してお    り、平成 28年度の市民税(均等割)が非課税の方    ※市民税が課税されている方の扶養親族等、生活     保護受給者等は対象外。●支給額/1人につき 3,000 円

障害・遺族基礎年金受給者向け給付金●対象/臨時福祉給付金の対象者のうち、平成 28 年5月    分の障害基礎年金、遺族基礎年金等を受給してい    る方 ※高齢者向け給付金の受給者は対象外●支給額/1人につき 30,000 円

 9月中旬から下旬にかけて、支給対象の可能性がある方へ申請書を送付します。 下記のいずれかの方法で申請してください。

 災害時、一般避難所において介護等の理由により、避難生活に支障が出る高齢者、障害者の方など、特別な配慮を必要とする方を受け入れるための二次的避難所です。 福祉避難所は、必要に応じて開設されるため、災害発生時はまず一般避難所へ避難をお願いします。  詳しくは市 HP(ID:1006523)をご覧ください。

Twitter(和歌山市公式ツイッター)和歌山市役所▶ @wakayama_master和歌山市災害警戒・対策本部▶ @w_city_saigai

Check!

防災情報電話案内サービス☎ 0180-997-199(通話料有料)防災行政無線と同じ内容を聞くことができます。

和歌山市防災情報メール防災行政無線の放送内容を配信します。次のアドレスへ空メールを

送信してください。▶[email protected]

※迷惑メール対策をしている方は、 [email protected] からのメールを受信できるよう設定してください。

ラジオ

和歌山放送

大規模災害時に、気象情報や避難情報のほか、市民の安否情報やライフラインの被害・復旧状況などをお知らせします。

テレビ(データ放送)

テレビ和歌山  ▶5ch

チャンネルを合わせて d ボタンを押すと、データ放送で災害情報を確認できます。

SNSFacebook ▶和歌山市役所

(和歌山市公式フェイスブック)

ご確認ください災害時の情報収集手段

どんな状況で被災するかわかりません。情報収集の方法をたくさん知っておき、“もしも” のときに備えましょう。

NTT災害用伝言ダイヤル大規模災害時、声の伝言板として利用できるサービスです。(通話料有料)

▶ 171 → 1 →自分の番号→録音▶ 171 → 2 →相手の番号→再生

体験利用日は、毎月1日・15日、1/1~3、防災週間(8/30~9/5)、防災とボランティア週間(1/15~21)。

通話録音装置イメージ

 電話の呼び出し音が鳴る前に、発信者(犯人)に対して警告メッセージを流すことで、通話を断念し、被害を未然に防ぐ効果が期待できます。

申請期間 方法 申請先

9月15日木~平成29年1月31日火

〈消印有効〉

持参・返信用封筒で郵送

臨時福祉給付金課(市役所 14 階)〒 640-8511和歌山市七番丁23番地

9月15日木~9月30日金

持参臨時窓口

(市役所1階)

手続きをお忘れなく!

健診日程は、市 HP(ID:1005460)をご覧いただくか、保健対策課までお問い合わせください。

給付金を装った振り込め詐欺等には十分ご注意ください。問高齢者・地域福祉課 ℡ 435-1063

B 型肝炎予防接種10 月から定期接種化!

 10 月1日から B 型肝炎予防接種が、定期接種(無料)になります。

問 保健対策課 ℡ 488-5118

●対象/平成28年4月1日以降に生まれた1歳までの乳児●接種回数/3回●接種方法/市内実施医療機関に予約のうえ、母子健康手      帳を持参し接種。予診票は市内実施医療機関      にあり。※市外での接種を希望する場合は、事前にお問い合わせください。

費用無料

 防災行政無線システムは、和歌山市からの防災情報を市内各所に設置している屋外スピーカーを通して、市民の皆さんへ迅速かつ効率的に届けるための(情報伝達)システムです。 また、国からの情報を瞬時に伝達する全国瞬時警報システム(J

ジェイアラート

-ALERT)との連動時や避難勧告発令時等には、音量を上げて放送を行います。

・地震・津波等に関する情報・緊急地震速報 (震度5弱以上が予想される場合)・大規模テロや弾道ミサイル等の情報・その他の緊急事態に関する情報 など

 毎日 17 時に和歌山市が放送している、「こちらは防災和歌山市です。…」のアナウンスと「夕

ゆうやけこやけ

焼小焼」のメロディ。聞いたことがある方も多いかと思います。この放送を流しているシステム(防災行政無線システム)は、災害時や緊急時などに非常に重要な役割を果たします。

・気象に関する情報・災害時における避難所や市民の 皆さんへのお知らせ・地域の安心安全に関する情報・行政関連情報・定時放送(毎日 17 時)

災害等の緊急事態発生時には、情報をしっかりと把握し、冷静に行動しましょう。

J-ALERTからの放送 本市からの放送

 万が一に備え、避難場所や経路についても日頃からしっかりと把握しておくことが大切です。各家庭へ配布されている「防災マップ」や市 HP(ID:1006038)で確認してください。

災害時に備えて確認を問総合防災課 ℡ 435-1199

福祉避難所とは

録音再生

9月は防災月間

Pick Up

10

ぜひご登録ください

9 市報わかやま 平成28年9月号

津波や地震など、対処に時間的余裕がない事態が発生したとき

屋外スピーカーから市民の皆さんに伝達するシステム

国が人工衛星を用いて

全国瞬時警報システム(J-ALERT)とは

緊急事態発生!

大津波警報が

発表されました。

市の防災行政無線を自動起動!エフエム和歌山

AM   ワイド FM[ ▶ 1431KHz

▶ 94.2MHz

▶ 87.7MHz

11 市報わかやま 平成28年9月号 市報わかやま 平成28年9月号 10市報わかやま 平成28年9月号 1011 市報わかやま 平成28年9月号11 市報わかやま 平成28年9月号 市報わかやま 平成28年9月号 10

第 48 回紀州おどり「ぶんだら節」

第 64 回港まつり花火大会7月 24 日開催

8月6日開催

おどるんや~第 13 回紀州よさこい祭り~

 色鮮やかな花火が夜空を彩ると、 「わぁーっ」 と大きな歓声があがりました。 体の芯まで届くような音と振動。 迫力満点の花火は、 多くの人の楽しい夏の思い出として心に刻まれたのではないでしょうか。

  祭りの開会セレモニーが始まると、 それまでの雷と雨が嘘だったかのように晴れ渡りました。 和歌山城周辺は、 音楽と演者たちの踊りで活気に満ちあふれ、 観客たちは魅了されていました。夏祭り

7月 31 日、8月6日・7日開催

13 市報わかやま 平成28年9月号 市報わかやま 平成28年9月号 12●● 和歌山市役所 ☎ 073-432-0001(代表) 〒640-8511 和歌山市七番丁23 ●●

暮らしの情報Living Information

おしらせ

記事についての注意事項

特に記載がない場合、◆参加費は無料 ◆申込不要 ◆申込や問合せの受付は、土日祝を除く8時 30 分~ 17 時 15 分です。

広報番組のおしらせ

保険料の納期限

9月 30 日 金 国民健康保険料(4期)問 国保年金課℡ 435-1214介護保険料(4期)問 介護保険課℡ 435-1334後期高齢者医療保険料(3期)問 保険総務課℡ 435-1062

※納付には口座振替が便利です。金融機関の窓口でお申し込みください。

募 集

種目 開催日 場所 申込期間等インディアカ 9 /25 日 市民体育館 9/ 1木~ 12 月少林寺拳法 10/ 9 日 松下体育館 9/30 金までソフトテニス 10/16 日 つつじが丘テニスコート 10/ 6木までパークゴルフ 10/16 日 紀美野町パークゴルフ場 10/ 2日までソフトバレーボール 10/16 日 和歌山東公園体育館 10/ 6木まで卓球 10/16 日 松下体育館 9/12 月~ 19 月ハイキング 10/16 日 平池野鳥公園~伊太祈曽 9/30 金までバレーボール 10/23 日 市民体育館・河南総合体育館 10/ 3月まで

生涯スポーツ交流大会 問スポーツ振興課(市役所 11 階)℡ 435-1364

●申込 / 電話・FAX・窓口で各競技団体事務局またはスポーツ振興課まで

第三者行為の届出

 交通事故や暴力行為など第三者の行為による負傷や疾病を国民健康保険を使って治療する場合、届出が義務づけられています。交通事故の場合は、警察に届出て事故証明書を取得し、第三者行為届出を行ってください。

●持物/事故証明書、被保険者証、    印鑑、マイナンバーのわ    かるもの●届出先/国保年金課6番窓口    (市役所1階)

問 国保年金課℡ 435-1215

●● 市 HP のトップから関連ページを検索できます。①ページ番号(ID)を入力 ②表示ボタンをクリック ●●

  テレビ和歌山5chわがまち和歌山プラス!(15 分)

  9月 25 日 日 8時 30 分~【再】9月 25 日 日 18 時 15 分~

   和歌山放送 1431kHzゲンキ和歌山市(5分)

  月曜~金曜 7時 25 分~

納め忘れはありませんか?平成 28 年度固定資産税 1期・2期市 県 民 税  1期・2期軽自動車税 全期

 納期が過ぎています。まだ納めていない方は至急納付してください(延滞金等が加算される場合があります)。問 納税課℡ 435-1038

9月10 日は「下水道の日」

 

家庭排水を浄化処理するための

公共下水道への接続改造工事費用

を補助します。

●助成制度(①と②の併用不可)

①助成金制度(上限5万円)▼対

象=供用開始から1年以内の区域

で改造工事を行う方 

②融資あっ

せん制度(100万円以内)、利子補

給等制度 

▼対象=市のあっせん

で、金融機関からの借入により改

造工事を行う20歳~75歳の方

●雨水貯留施設転用補助金(改造

に要した経費の2分の1、上限

10万円)▼対象=公共下水道へ接

続することに伴い、浄化槽を雨水

貯留施設に転用する方 

▼問合先

=下水道普及課℡435・1246

わかやまの底力・市民提案実施

事業

●子どもを支える「伴走者」とし

て保護者も教師も円卓トーク

▼日時=9月10日

(土)

18時15分~

20時15分(受付17時45分~)▼場

所=ビック愛9階 

会議室C 

内容=西野孝氏(臨床心理士)に

よる講話 

▼対象=①不登校やひ

きこもりの子どもに関わる教職員

など 

②不登校の高校生以下の

子どもを持つ家族 

▼問合先=

NPO法人レインボーハウス℡

462・3060

平成29 年度小学校入学手続

●外国籍児童入学手続

▼対象=平成22年(

2010年)4月2日

~翌年4月1日生まれの児童

▼問合先=学校教育課℡435・

1139

●障害があると思われる新入児の

就学相談

▼相談・問合先=各小学校・学校

教育課℡435・1139

秋の交通安全運動

 

安全運転を心がけ、子どもや高

齢者を交通事故から守りましょ

う。9月30日

(金)は「交通事故死ゼ

ロを目指す日」です。

▼期間=9月21日

(水)~30日

(金) 

▼問合先=地域安全課℡435・

1005

企業立地促進奨励金制度

 

市は7月22日、企業立地促進奨

励金の対象として、看板製造業を

営む

(有)ニシデを指定しました。今

回の指定は、同社の拡張移転計画

に対するもので、平成28年度2件

目の指定企業です。

 

市は今後も産業振興の重要施策

として、企業誘致や市内企業の拡

充を支援します。

▼問合先=産業政策課℡435・

1040

高齢者等防火推進週間

 

福祉施設等の立入検査や消防訓

練を行います。地域で高齢者等を

火災から守るため、住宅用火災警

報器の設置や防炎品を使用するな

ど、火災を予防しましょう。

▼期間=9月15日

(木)~21日

(水) 

問合先=予防課℡427・0119

社会福祉施設等施設設備補助事業

 

障害者総合支援法関連施設の創

設、改築等による費用の一部を補

助します。詳しくは市HPで。

▼申込=10月3日

(月)~7日

(金)に応

募書類を持参し障害者支援課へ

(東庁舎1階)℡435・1060

紀州忍術「正忍記」を学ぼう

▼日時=9月11日

(日)

14時~15時

30分(受付13時30分~)▼場所=

県立博物館2階 

▼内容=後期第

2回「忍術に学ぶコミュニケー

ション術」▼問合先=正忍記を読

む会事務局℡424・7633

第 29回和歌山矯正展

▼日時=①10月1日

(土)

10時~16

時 

②2日

(日)

10時~15時

▼場所・問合先=和歌山刑務所℡

471・2231

下水道いろいろコンクール

▼部門=絵画・ポスター、作文、

書道、標語、新聞(学校・学級・

学習)▼応募資格=小中学生 

標語は制限なし 

▼応募=10月31

日(月)〈消印有効〉までに郵送で

〒102・0074 

東京都千代

田区九段南4・8・9 

日本水道新

聞社「下水道いろいろコンクール」

係℡03・3264・6724

桜の苗木配布

▼対象=市民団体・自治会・企業

等 

※個人は不可 

▼対象地=市

内で植樹の了解を得ている土地で、

道路等から展望可能または、一般

公開できる場所。▼配布数=約100

本 

※11月以降に配布予定 

▼申

込・問合先=9月1日

(木)~30日

(金)

〈必着〉までに申込書を郵送・持参

で都市再生課へ(市役所9階)℡

435・1048 

※申込書は同

課・市HPで(ID:1012313)

市民ギャラリー利用申込

▼募集会期=平成29年4月~9月

(展示期間は閉庁日を除く7日間)

▼対象=市内の文化活動団体など

※申込多数の場合、9月13日

(火)

10時に抽選 

▼申込=9月5日

(月)

~9日

(金)に直接文化振興課へ(市

役所10階)℡435・1194

パブリックコメント

 

和歌山市家庭教育支援条例

(案)に

対する皆さんの意見を募集します。

▼期間=8月26日

(金)~9月26日

(月)

▼閲覧場所=総務課資料コー

ナー(市役所1階)・学校教育

課(市役所11階)・市HP(ID:

1012759)▼意見申出=期

間内に住所・氏名・電話番号・意

見を記載し提出 

▼問合先=学校

教育課℡435・1139

母子生活支援施設

 

DVや経済的理由などの事情を

抱える母子が、安定した生活を送

るため自立を支援する施設です。

▼問合先=こども総合支援セン

ター℡402・7830

9月は障害者雇用支援月間

 

障害のある方が安心して働ける

雇用の場を増やせるよう、ご理解

とご協力をお願いします。

▼問合先=和歌山公共職業安定所

℡424・9773

こども医療費助成制度

 

8月1日から小・中学生も対象

となっています。未申請の方は申

請書を提出してください。申請後

は毎年自動更新となります。

▼問合先=こども家庭課℡435

・1219

よい歯で元気なおとしより表彰

▼対象=80歳以上(昭和11年4月

1日までに生まれた方)で20本以

上自分の歯がある方 

※過去に表

彰を受けた方を除く。自薦・他薦

不問。口腔診査有り。▼申込=

9月1日

(木)~23日

(金)に推薦書を

提出 

※推薦書は保健所、各保健

センターで配布 

▼提出・問合先

=〒640・8137 

和歌山

市吹上5・2・15 

地域保健課℡

488・5120

施設見学バス参加団体

▼実施日・コース=10月26日

(水)市

立博物館~四季の郷公園~水とき

らめき紀の川館~西庄ふれあいの

郷 

▼対象・定員=20歳以上の市

民団体(20~47人)※平成27年度

以降の参加団体不可。昼食は団体

で用意。▼申込=9月15日

(木)〈必

着〉までにはがき・メール・FAX・

直接広報広聴課へ(市役所5階)

℡435・1009

FAX431・2931

E-mail:koho@

city.wakayam

a.lg.jp 

※団体名・

人数・代表者住

所・氏名・電話番

号を記入

家具転倒防止用固定金具取付

 

災害時に転倒した家具が避難の

妨げにならないよう、固定してお

くことが大切です。対象の世帯に

作業員を無料で派遣しています。

※固定金具代は自己負担

▼対象=65歳以上の方のみの世

帯・障害者手帳を持つ方がいる世

帯など 

▼定員=先着300人 

▼申

込=平成29年2月28日

(火)までに郵

送・持参で〒640・8157 

八番丁12 

地域安全課へ(消防局

5階)℡435・1005

こども茶道体験参加者

▼日時(全8回)=10月22日

(土)、23

日(日)

9時30分・11時・13時・14

時30分 

▼場所=和歌山城紅松

庵(茶室)▼対象・定員=小学

生、各回20人(抽選)※保護者同

伴 

▼申込・問合先=9月30日

(金)〈必着〉までに往復はがきで和

歌山城市民茶会実行委員会(観

光課内)「こども茶道体験」係℡

435・1234

アルバイト登録(事務補助員)

▼募集職種=事務補助員 

▼登録

会=9月13日

(火)9時30分~ 

▼場

所=研修室(市役所7階) 

▼問

合先=人事課℡435・1019

※詳細は同課で配布の募集要項、

市HPで(ID:1002816)

ジェネリック医薬品使用促進

 

患者負担の軽減や医療保険財政

改善のため、次の方にジェネリック

医薬品使用促進通知を送付します。

▼対象=後期高齢者医療保険加入

者で、当該医薬品を使用すると月

額200円以上軽減される可能性があ

る方。※8月末、11月末に送付。

使用を強制するものではありませ

ん。▼問合先=後発医薬品利用差

額通知コールセンター℡0120・

53・0006、和歌山県後期高齢

者医療広域連合℡428・6688

百歳の長寿祝品贈呈

 

9月1日現在、市内在住で今年

度中に百歳の誕生日を迎える方

(大正5年4月1日~翌年3月31

日生)に、長寿祝品をお届けしま

す。※手続不要 

▼問合先=高齢

者・地域福祉課℡435・1063

15 市報わかやま 平成28年9月号 市報わかやま 平成28年9月号 14●● 和歌山市役所 ☎ 073-432-0001(代表) 〒640-8511 和歌山市七番丁23 ●●

暮らしの情報Living Information

●● 市 HP のトップから関連ページを検索できます。①ページ番号(ID)を入力 ②表示ボタンをクリック ●●

講 座

パソコン講習

▼日時(全20回)=【初級】①10月

3日

(月)~11月21日

(月)の月木金【中

級】②12月1日

(木)~1月30日

(月)の

月木金 

③2月6日

(月)~3月24日

(金)の月木金 

19時~21時

▼場所=

(有)明日香コンピュータ

(西庄364 

YM西庄3階)※託児

室有り 

▼費用=

2160円 

※テキス

ト代含む 

▼対象・定員=ひとり

親家庭の親、各20人(抽選、当選

者のみ通知)▼申込=①9月8日

(木)②10月26日

(水)③12月28日

(水)〈消

印有効〉までにはがき・直接こど

も家庭課へ(東庁舎2階)℡43

5・1219 

※住所・氏ふ

りがな名

・電

話番号(自宅・携帯)・生年月日・

希望日程を記入。託児室利用の場

合、子の氏名・生年月日を記入。

ふれあいスポーツ教室

▼日時(全6回)=10月6日、13

日、20日、11月10日、17日、24日

の木曜9時30分~11時30分 

▼場

所=市民体育館 

▼内容=ラジオ

体操・ストレッチ・ラージボール

卓球・インディアカ 

▼定員=先

着50人 

▼費用=400円 

▼申込=

9月5日

(月)~郵送・電話・FAX・直

接スポーツ振興課へ(市役所11階)

℡435・1364、FAX435・1358

お魚料理講習

▼日時=9月24日

(土)

10時~13時

▼定員=20人(抽選)▼費用=

毎回500円(1人)▼場所・申込先

=9月11日

(日)〈必着〉までに往

復はがきで〒641・0061

田野101・3 

水産振興事務所℡

447・0327 

※往復はがき

1枚で3人まで。参加者全員の住

所・氏ふ

りがな名

・電話番号・年齢を記入。

私たちが支えます「在宅医療」

 

寸劇を交えてお伝えします。

▼日時=9月24日

(土)

14時30分~

16時30分 

▼場所=プラザホープ

(北出島1・5・47)4階ホール

▼定員=250人(抽選)▼申込=9

月16日

(金)までに電話で総務企画課

℡488・5108

私にも出来るデジタルカメラ

▼日時(全3回)=①10月2日 

12月11日 

③3月26日の日曜9時

15分~14時30分 

※小雨決行。デ

ジカメ、昼食持参。▼場所=①③

四季の郷公園(明王寺85)②和歌

山城 

▼対象・定員=全日程参加

できる高校生以上の方、20人(抽

選)▼申込=9月14日

(水)〈必着〉

までに往復はがき・はがき持参で

〒640・8227 

西汀丁29 

中央公民館 

※往信側に住所・氏

名・年齢・性別・電話番号を記入

文化・体育施設の講座講座名 ※○は回数 期間 時間 定員 参加費 申込 場所・申込・問合先

キッズ英会話④対象:小学1年生~4年生

10/ 1 ~ 22 の土 11:00 ~ 12:00 20人 2,000 円

9/ 1木~ 14 水にはがき(52 円)持参

東部コミュニティセンター℡ 475-0020 休 金曜シンプルストレッチ

④10/ 4 ~ 25 の火 10:00 ~ 11:30 20人 500 円

手作りかぼちゃパン&ソフトプリン① 10/23 日 10:00 ~ 13:00 15人 500 円 9/17 土~ 26 月に

電話・FAX・窓口で河西コミュニティセンター℡ 480-1171FAX 480-1172 休 金曜

“アーユルヴェーダ”基本のインド式ヨガ⑩

10/ 1~ 12/10の土 19:00 ~ 20:00 30人 3,000 円 9/ 8木~ 17 土に

電話・FAX・窓口で

茶道入門⑥ 10/13~11/24の木 13:30 ~ 16:30 8人 3,000 円 9/ 5月~ 15 木に

電話・FAX・窓口ではじめての大人のピアノ① 10/24 月 10:00 ~ 11:30 10人 500 円

9/10 土~ 19 月に電話・窓口で

河南コミュニティセンター℡ 477-6522 休 金曜

ソフト粘土④ 10/24・11/ 7・21・12/ 5の月 13:30 ~ 15:30 16人 3,000 円

初心者洋画(油彩・水彩)⑤

9/23 ~ 11/25の金 13:30 ~ 16:00 15人 2,500 円 9/ 1木~ 11 日に

窓口で中央コミュニティセンター℡ 402-2678

夜活!美文字レッスン(本格書道)⑤

10/ 4~ 12/ 6の火 19:00 ~ 21:00 15人 2,800 円 9/ 6火~ 13 火に

電話・窓口で河北コミュニティセンター℡ 480-3610

ほっと一息 煎茶③ 10/11・25・11/ 8の火 10:00 ~ 12:00 10人 1,000 円 9/19 月~ 26 月に

はがき(52 円)持参北コミュニティセンター℡ 464-3031

秋季エアロビクス⑧ 9/29 ~ 11/24の木 10:00 ~ 11:00 80人 2,800 円 9/ 8木~窓口で

東公園体育館℡ 474-3331※ 18 歳以上、高校生不可、申込は1人1枚まで

秋季健康ストレッチ⑫

9/14 ~ 12/ 7の水 13:30 ~ 14:30 30人 4,500 円 9/ 1木~ 13 火に

窓口で秋季レディース・ナチュラルヨガ⑧

9/29 ~ 11/24の木

118:30~19:15219:30~20:15

各30人 2,800 円 9/ 1木~7水に

はがき(52 円)持参お め ざ め 健 康 ス トレッチ⑩

10/ 5 水 ~12/14 水 10:00 ~ 11:00 30人 3,000 円 9/ 6火~ 11 日に

電話・窓口で

市民体育館℡ 453-2007 休 月曜

秋季ソフトテニス⑩ 10/ 4火~ 12/6火 9:30~11:30 40人 4,500 円 9/ 6火~窓口で

秋季バドミントン⑩ 10/ 5 水 ~12/14 水 9:30~11:30 50人 4,500 円 9/ 7水~窓口で

レディース・ナチュラルヨガ⑩

9/30 金~ 12/2金 10:00 ~ 11:00 22人 4,000 円 9/ 2金~ 11 日に

窓口で

※詳細は、各施設へお問い合わせください。

抽選

抽選

抽選

抽選

先着

先着

先着

抽選

抽選

先着

抽選

抽選

抽選休 金曜

休 月曜抽選

抽選

抽選

抽選休 金曜

乳幼児健診 ●受付時間/ 13 時~ 14 時 30 分中保健 西保健 南保健 北保健

4か月児28 年6月生まれ

10/11 火10/25 火

10/13 木10/27 木

10/ 4 火10/18 火

10/14 金10/26 水

10か月児27 年 12 月生まれ

10/21 金10/28 金

10/11 火10/25 火

10/ 5 水10/19 水

10/12 水10/20 木

1歳6か月児27 年2月生まれ

10/ 6 木10/26 水

10/ 4 火10/18 火 10/14 金 10/ 7 金

3歳児25 年4月生まれ

10/13 木10/20 木

10/ 5 水10/19 水 10/27 木 10/ 6 木

2歳6か月児歯科26 年4月生まれ

10/12 水 10/ 7 金 10/28 金 10/11 火

※母子手帳持参。治療中の方は主治医にご相談ください。西保健センターは駐車スペースに限りがありますので、ご協力をお願いします。

赤ちゃんの交流会やふれあい遊び赤ちゃん広場 ●日時/① 10 月 18 日火 ② 10 月 27 日木13 時 30 分~ 15 時 30 分 ●対象/生後2~5か月児と保育者●定員/①なし ② 15 組(抽選)●場所・申込/① 10月 11 日火までに電話で中保健センター ② 10 月 20 日木までに電話で北保健センター

にこにこ相談室 ●日時/ 10 月 20 日木9時 30 分~ 11 時30 分 ●対象・定員/0歳児と保育者・20 組(抽選)●場所・申込/ 10 月 13 日木までに電話で西保健センター

さくらんぼ広場 ●日時/ 10 月 21 日金 10 時~ 11 時 30 分●対象/多胎妊婦、1歳半までの多胎児とその保育者 ●場所/西保健センター

ほっと広場 ●日時/ 10 月 21 日金 10 時~ 11 時 30 分 ●対象/生後6か月~1歳未満児と保育者 ●場所・申込/10 月 14 日金までに電話で中保健センター

すくすくルーム ●日時/ 10 月 24 日月 10 時~ 11 時 30分●対象・定員/0歳児と保育者・20 組(抽選) ●場所・申込/ 10 月 14 日金までに電話で南保健センター

離乳食講習会●日時/ 10 月 19 日水 10 時 30 分~ 11 時 45 分 ●定員/先着 20 組 ●場所・申込/9月1日木~電話で中保健センター

新生児訪問事業 子育てサポーターとして、助産師・保健師が生後 28 日以内の新生児期に家庭を訪問し、体重測定等を含めた育児相談を行います。●申込/母と子の健康のためのしおりについているはがき(新生児訪問指導依頼票)か電話で地域保健課℡ 488-5120

中保健センター ☎ 488-5122 南保健センター ☎ 499-5566西保健センター ☎ 455-4181 北保健センター ☎ 464-5051

子育て

わかっこすくすく育ってね 和歌山市のこどもたち

3歳未満のお子さん写真大募集!❶名前(ふりがな) ❷生年月日 ❸住所 ❹電話番号 ❺メールアドレスを記載のうえ、メールでご応募ください。抽選で掲載します。市 HP のトップにもランダムに表示します。※写真データは1MB以上。プリント写真の郵送も可。

あて先▶広報広聴課 [email protected]

和わ だ

田 樹い つ き

季ちゃん

H27. 8.15 生(和歌浦)中なかがわ

川 神か む い

威ちゃんH28. 4.13 生(冬野)

青空広場 ●対象/就学前の子どもと保育者 ※雨天中止場所 9月 10 月 11 月 時間 問合先

和歌山東公園 13 火 25 火 8 火 10:00~

11:00

さつきランド☎ 473-2444

交通公園 14 水 26 水 9水紀三井寺公園 15 木 13 木 10 木

10:30~

11:30

さつき・ようすい高津公園 5月 3月 7月 ようすいランド

☎ 445-6875砂山公園 12 月 17 月 14 月河西公園 7水 5水 2水

すみれフレンド☎ 455-6689松江緑地 14 水 12 水 9水

土入児童遊園 28 水 19 水 16 水園部公園 7水 5水 2水

いさお KIDS☎ 464-4320弘西公園 14 水 12 水 9水

紀の川第八緑地公園 21 水 19 水 16 水勝宝台公園 27 火 25 火 8火

こうまなかよしランド☎ 477-2310紀伊風土記の丘 28 水 26 水 9水

松下公園 29 木 27 木 10 木

四季の郷公園 15 木29 木

6木27 木

17 木24 木

しょうぶふれあい広場☎ 466-2556

島橋公園 6火 25 火 8火 9:30~

10:30

さかえ Kids サポート☎ 455-3336東松江緑地 7水 26 水 9水

野崎公園 8木 27 木 10 木

マタニティサークル●日時/① 10 月4日火・18 日火 ② 10 月 13 日木・27 日木13 時 30 分~ 15 時 30 分 ●場所・問合先/①中保健センター ②北保健センター

男性子育て推進事業 男性の育児参加の機会を増やし、社会の子育てに対する理解を深めるため、子育て期の男性を対象にした子育て支援セミナーを開催します。参加中は託児も行っています。

●日時/①9月 22 日木 10 時~12 時 ② 10 月8日土 10 時~12時 ③ 10 月 16 日日 10 時~12 時 ④ 11 月5日土 10 時~14 時●場所/①勤労者総合センター ②中央コミセン ③④ふれ愛センター ●内容/①育メンのすすめ ②夫婦で参加のライフプラン講座 ③父と子の遊びの講座 ④父親の料理講座 ●定員/①先着 60 人 ②③④先着 15 人 ※家族での参加も可 ●費用/①②③なし ④ 1,000 円 ●申込先/各講座の前日までに電話・FAX・メールでファザーリング・ジャパン関西℡・FAX072-808-6241、E-mail:[email protected]※託児の申込は各講座の1週間前までに。

問子育て支援課 ℡ 435-1329

17 市報わかやま 平成28年9月号 市報わかやま 平成28年9月号 16●● 和歌山市役所 ☎ 073-432-0001(代表) 〒640-8511 和歌山市七番丁23 ●●

暮らしの情報Living Information

●● 市 HP のトップから関連ページを検索できます。①ページ番号(ID)を入力 ②表示ボタンをクリック ●●

テーマ 日 時 場 所認知症について 10/ 8土 14:00~16:00 あんず苑

(東田中 307)介護技術 12/10土介護者のリフレッシュ

10/23日 10:00~12:00 ソンリッサきみさと(つつじヶ丘5-3-2)11/20日

介護力の評価 10/15土 13:30~15:30 河西田村病院(島橋東ノ丁 1-11)介護の基礎知識 11/19土

強い身体になろう

10/15土 13:30~15:30 龍神整形外科(北中島 1-5-1)11/12土

●対象/高齢者を在宅介護している方、介護の援助者●定員/各 20 人 ●申込・問合先/9月 30 日金までに

●日時・場所/ 1 10 月4日火9時~ 11 時 30 分 河南コミセン 2 10 月5日水9時~ 11 時 30 分 東部コミセン 3 10 月 16 日日8時 30 分~ 11 時 成人病センター●内容/血液検査・心電図・検尿・内科診察等●対象/国民健康保険加入の 40 ~ 74 歳の方    (特定健康診査受診券が必要)●定員/ 100 人(抽選)●申込/129月 14 日水 39月 23 日金までに電話で●申込先/国保年金課℡ 435-1215

特定健診の集団健診

希望者のみ同時に受診できます(がん検診のみの受診不可)

実施検診自己負担額 定員(抽選)

40 ~ 69 歳 70 ~ 74 歳 13 2肺がん 500 円 250 円 100 人 100 人大腸がん 500 円 250 円 100 人 100 人胃がん※バリウム検査 1,000 円 500 円 60 人 30 人

肝炎ウイルス※未受診者対象 1,000 円 500 円 100 人 100 人

成年後見相談会

▼日時=9月19日

(月)

10時~16時

▼場所=JAビル2階

▼申込・問合先=リーガルサポー

ト和歌山市部℡422・0562

法の日・司法書士相談

▼日時=10月3日

(月)~7日

(金)

10

時~16時 

▼場所=法務局・各司

法書士事務所ほか 

▼問合先=県

司法書士会℡422・0568

全国一斉「高齢者・障害者の人

権あんしん相談」強化週間

▼日時=9月5日

(月)~11日

(日)8時

30分~19時(土日は10時~17時)

▼内容=高齢者・障害者の事件に

関すること

▼問合先=県人権擁護委員会連合

℡422・5131

認知症に関する相談

 

認知症の相談に医師が応じます。

予約は各地域包括支援センターへ。

 健 康

催 し

和歌山市民の森づくり

▼日時=10月15日

(土)、11月26日

(土)

▼場所=奈良県川上村(市役所集

合)

▼内容=水源地の森散策など

▼対象・定員=往復2㎞の山道を

歩ける方、各日40人(抽選)▼申

込=9月15日

(木)〈必着〉までには

がき・FAX・メールで環境政策課(市

役所内)℡435・1114、FAX4

35・1366、E-m

ail:kankyoseisaku@

city.wakayam

a.lg.jp

※全員の住所・氏名・年齢・電話

番号・参加希望日を記入

四季の郷公園ネイチャーセンター

●四季の郷ふれあい祭り

▼日時=10月1日

(土)9時~15時 

※雨天時は翌日に延期 

▼場所=

四季の郷公園 

▼内容=流しそう

めん、もちつきなど

●鮎つかみも開催

▼場所=じゃぶじゃぶ池 

▼定員

=先着400人(受付10時~)▼費用=

500円(1人3匹まで)

●森のキノコを観察しよう

▼日時=9月10日

(土)9時30分~11

時30分 

※雨天中止 

▼対象=小

学生以上 

※小学3年生以下保護

者同伴 

▼持物=ビニール袋・筆

記用具 

※長袖、長ズボン着用。

▼問合先=ネイチャーセンター℡

478・3707【ふれあい祭り】

四季の郷公園℡478・0070

旧中筋家住宅開催事業

▼場所=旧中筋家住宅(禰宜148)

▼費用=100円(高校生以下無料)

▼問合先=文化振興課℡435・

1194(平日)旧中筋家住宅事

務所℡465・3040(土日)

●秋の夜の長唄・三味線

▼日時=9月17日

(土)

17時30分~

19時 

▼定員=先着50人

●望山楼 

秋の特別公開

▼日時=9月22日

(木)9時~16時 

▼定員=先着120人 

※整理券を発

行し、8人ずつ約20分の見学。

●第7回 

旧中筋家寄席

▼日時=9月24日

(土)

13時30分~

15時 

▼定員=

先着50人

楽しい歌声の会 

発表会

▼日時=9月22日

(木)

11時30分~

(開場11時10分~)▼場所=市民会

館 

小ホール 

▼内容=コーラス

グループ33団体(約600人)が参加

する合唱の合同発表会 

▼問合先

=文化振興課℡435・1194

繋ジェクト∞

▼場所・問合先=和歌の浦アート・

キューブ℡445・1188

●月の耀き ~和の躍虎×洋の踊姫~

▼日時=9月16日

(金)

18時30分~

●玉岡泰治水彩画展

▼日時=9月19日

(月)~25日

(日)

10

時~17時(25日は16時まで)

一ひととたえ

青妙 

基調講演会

▼日時=9月5日

(月)

10時~11時

30分 

▼場所=市民会館 

小ホー

ル 

▼演題=「新しい台湾を発見

しよう-

台南と台東-

」▼申込=

電話か直接日台交流サミットin和

歌山市実行委員会(市役所3階)

℡435・1119、国際交流課

(市役所10階)℡435・1010

わかやま『夜市』

▼日時=9月4日

(日)

15時~22時

▼場所=七曲市場(東長町)▼内

容=台湾と日本を感じる屋台が並

び、踊りや音楽などのイベントも

開催。▼問合先=わかやま『夜市』

実行委員会事務局℡090・32

80・4859(吉森)

男女共生特別講座

▼日時=10月13日

(木)

19時~20時

30分 

▼場所=男女共生推進セン

ター(小人町29)6階ホール 

内容=谷口真由美氏(大阪国際大

学准教授)による講演「がんばる

女性へのメッセージ」▼定員=先

着150人 ▼申込・問合先=9月13日

(火)~電話・直接男女共生推進課へ

℡432・

4704

(月曜休み)

※一時保育

有り

相 談

相談ダイヤル

 

ひとりで悩まず、まず相談!

生活困窮者の自立支援相談

 

生活や仕事に不安や悩みを抱え

ている方の、自立に向けた取組を

お手伝いします。▼問合先=生活

支援課℡435・1205

●出張相談窓口も開設します

▼時間=13時30分~15時30分

相談機関名等 電話番号

こども総合支援センター  ☎402-7831

子どもと家庭のテレフォン 110 番 ☎447-1152

和歌山児童家庭支援センターきずな ☎460-8044

少年センター ☎425-2351

ヤングテレフォン・いじめ 110 番 ☎425-7867

県教育センター学びの丘教育相談室 ☎422-9961

和歌山いのちの電話 ☎424-5000

婚活イベント

みんなでBBQ

▼日時=10月9日

(日)

12時~(受付

11時~)※雨天決行 ▼場所=

四季

の郷公園

キャンプ広場 ▼対象・定

員=20~45歳(学生不可)、独身男

女各50人

▼費用=

3000円

▼申込UR

L=http://w

ww

.living-wakaya

ma.jp/w

akayamacity-deai 

問合先=和歌山リビング新聞社婚

活イベント係℡428・0281

ゲートゴルフ大会

▼日時=10月4日

(火)

10時~15時

※雨天順延 

▼定員=100人(抽選)

▼場所・申込=9月23日

(金)〈消印

有効〉までにはがきで〒640・

0122 

西庄

1107・36 

西庄ふれ

あいの郷℡456・3566(火

曜休み)※1通につき1人まで。

住所・氏名・年齢・生年月日・電話番

号・「ゲートゴルフ大会申込」を記入

講演「心のごみのリサイクル」

▼日時=9月28日

(水)

15時30分~

▼場所=和歌山大学(栄谷930)

▼内容=前田泰道氏(紀三井寺副

住職)による講演 

※9月27日

(火)

~、生き物とごみ・循環の展示も

あり 

▼問合先=廃棄物資源循環

学会 

URL(http://jsm

cwm

.or.jp/taikai2016/

家族介護教室       問地域包括支援課℡ 464-5051

谷口真由美氏

※胃がん健診は 50 歳以上の偶数年齢の方が対象。

子育てママの健康教室 問中保健センター℡ 488-5122●日時/① 10 月 12 日水② 11 月1日火③ 11 月 16 日水 10 時~ 12 時 ●内容/健康チェック、運動、食事など ●対象・定員/子育て中の 50 歳未満の方、先着 30 人 ●申込/9月30 日金までに電話で ※②③は 15 人まで1~5歳の保育あり

強い骨でイキイキ人生 ~講話と骨密度測定~●日時/9月 30 日金9時~ 12 時 ●対象・定員/ 40 ~ 64歳の方、先着 30 人 ●申込/9月 23 日金までに電話で

運動習慣で元気に若々しく ~講話と運動実践~●日時/ 10 月5日水 10 時~ 12 時 ●対象・定員/ 40 ~ 64歳の方、先着 20 人 ●申込/9月 30 日金までに電話で

キレイな私づくり 問西保健センター℡ 455-4181●日時/ 10 月 12 日、19 日、26 日、11 月9日の水9時 45 分~●内容/ヨガなど ●場所/河西コミセン ●対象・定員/ 20~ 64 歳の方、20 人(抽選)●申込/9月 23 日金までに電話で

笑っていきいき 楽しい運動習慣●日時/ 10 月6日木 10 時~ 12 時 ●場所/河西コミセン ●対象・定員/ 20 歳以上、20 人(抽選)●申込/9月 23 日金までに電話で

男性のための料理教室(全5回)

▼日時=10月3日~2月13日の月

曜10時~13時 

▼対象・定員=30歳

以上で初参加の男性、25人(抽選)▼

費用=各回500円 

▼場所・申込=9

月15日

(木)〈必着〉までにはがきで〒

640・8137

吹上5・2・15

域保健課℡488・5120

※住所・氏ふ

りがな名・年

齢・電話番号を記入

ウェルシュ菌食中毒

 

カレーや煮物など長時間保存す

る食品でよく起こります。▼予防

方法=○大量の作り置きをしない

○長時間室温で放置しない 

○保

管するときは65℃以上か、素早く

冷まして冷蔵庫へ 

○作り置きは

十分加熱してから食べる 

▼問合

先=生活保健課℡488・5111

栄養教室(講話と調理実習)

●よく噛む食事

▼日時=10月18日

(火)

13時30分~15

時30分 

▼定員=25人(抽選)▼場

所・申込=10月11日

(火)までに電話で

北保健センター℡464・5051

●簡単パッククッキング

▼日時=10月25日

(火)

13時30分~15

時30分 

▼定員=25人(抽選)▼場

所・申込=10月18日

(火)までに電話で

南保健センター℡499・5566

ピンクリボンイベント 問地域保健課℡ 488-5121●日時/ 10 月1日土 13 時 30 分~ 16 時 30 分 ●内容/乳がん啓発講演会 ●定員/ 100 人(抽選)●場所/保健所 ●申込/9月 16 日金までに電話・はがきで〒 640-8137 吹上5-2-15 ※住所・氏名・生年月日・電話番号を記入▶「休日乳がん検診」  10 月限定で、日曜に受診できます。日時や詳細については医療機関へ ※予約制 ●実施医療機関/中江病院℡ 451-0222

健康応援プロジェクト 問北保健センター℡ 464-5051●日時/①運動編 10 月 14 日、28 日、11 月4日の金 10 時~11 時 30 分、口腔編 11 月 25 日金 10 時~ 11 時 30 分②栄養編 11 月 22 日火 13 時 30 分~ 15 時 30 分 ●定員/①先着35 人②先着 25 人 ●申込/9月 12 日月~電話で

出張相談窓口 相談日

中央コミセン 9/14 水

東部コミセン 9/28 水

河西コミセン 10/12水

河北コミセン 10/26水

河南コミセン 11/ 9水

北コミセン 11/24木

地域包括支援センター 相談日

木本 / ☎ 480-3010 9/ 8 木野崎 / ☎ 453-8102 9/27 火有功 / ☎ 464-1033 9/ 6 火和佐 / ☎ 477-7181 9/14 水雑賀 / ☎ 445-1700 9/ 7 水宮前 / ☎ 474-5535 9/15 木広瀬 / ☎ 427-3261 9/29 木宮北 / ☎ 432-0077 9/ 6 火

19 市報わかやま 平成28年9月号 市報わかやま 平成28年9月号 18●● 和歌山市役所 ☎ 073-432-0001(代表) 〒640-8511 和歌山市七番丁23 ●●

暮らしの情報Living Information

専用使用などのため利用制限 9月 10 日までの利用制限は、市報8月号をご覧ください。 専用使用のため、次の時間ご利用ください。●日時/9月 13 日火 12 時 30 分~ 20 時 次の期間は、臨時休館日となります。●期間/9月 26 日月~ 30 日金 次の期間の火曜は、開館時間を 20 時まで延長します。●期間/ 10 月4日火~3月 28 日火

市民温水プール ☎455-8022休 月曜(祝日の場合は翌日)

こども科学館 ☎432-0002休月曜(祝日の場合は翌日)

しない、させない、許さないパワーハラスメント

 厚生労働省の調査結果によれば、働く人の4人に

1人が「過去3年間にパワハラを受けたことがあ

る」と回答するなど、職場でのパワーハラスメント

(パワハラ)が社会問題となっています。

 パワーハラスメントとは、同じ職場で働く人に対

して、職務上の地位や人間関係などの優位性を背景

に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的に

苦痛を与える、または職場環境を悪化させる行為で

す。上司から部下に対しての行為だけでなく、先輩

後輩間や同僚、さらには部下から上司に対して行わ

れるなど、さまざまな人間関係の間でおこります。

 職場は働くすべての人にとって大切な居場所で

す。職場の一人ひとりがお互いの人格を尊重し合

い、適切なコミュニケーションや支え合うことを大

切にしたいものですね。

人 権 コ ラ ム

☎432-0010休金曜・9/21 水市民図書館

市民会館 ☎432-1212休月曜(祝日の場合は翌日)

井上陽水コンサート 2016「UNITED COVER2」●日 時/ 11 月9日水     18 時 30 分~●場 所/大ホール ●入場料/全席指定 8,640 円    ※未就学児入場不可▶「チケット先行販売」●日時/ 9 月 10 日土 10 時~ 17 時   ※残券がある場合のみ 13 時~電話可▶「一般販売」●日時/ 10 月8日土 10 時~(初日に限り窓口優先)※いずれも1人4枚まで演劇大学▶「舞台構成から演劇練習・集客から発表公演まで!!演劇に関するすべてを学ぶ」●日時(全 20 回)/ 11 月5日土~3月5日日のおもに土日 ●講師/加納朋之(文学座)、佐藤尚子(青年劇場)●対象/中学生以上 ●費用/ 6,000 円 ●申込/9月1日木~電話で

ダンス×ミュージック公演「よくみてごらん」●日時/ 10 月2日日 15 時~ ●場所/和歌の浦アート・キューブ ●入場料/一般 1,000円、高校生以下 500 円 ※当日は各 200 円増★上記公演の出演者募集 「一般向けダンスワークショップ」●日時(全5回)/9月 28 日水~ 10 月2日日 19 時~ 21 時 ●場所/和歌の浦アート・キューブ、市民会館のいずれか ●対象・定員/小学生高学年以上・先着 20 人 ●費用/ 1,000 円

「欲望という名の電車」●日時/ 10 月5日水① 10 時 30 分~② 14時~ ●場所/小ホール ●入場料/ 600 円0才からのジャズコンサート●日時/ 10 月 25 日火① 11 時~② 15 時 30分~ ●場所/市民ホール ●入場料/中学生以上 1,200 円、こども 300 円 ※当日は各 200 円増

プラネタリウム▶「本日の星空解説」  「妖怪ウォッチ プラネタリウムは星と妖怪がいっぱい!」●期間/9月 25 日日まで ① 11 時~ ② 14 時~ ③ 15 時 30 分~

(土・日・祝日は 13 時~も)

ミニサイエンス▶「ふくろう笛を作ろう」●日時/9月毎週日曜 15 時~ ●定員/先着こども 24 人 ※保護者同伴

科学の原理発見教室▶「月や星の動き」●日時/9月 10 日土9時 40 分~ 10 時 50分 ●対象・定員/小学3年生~中学生、先着 120 人 ※小学3・4年生は保護者同伴 ●申込/9月3日土9時~電話で

9歳までに身につけたい科学▶「パラシュート、空気てっぽう作り」●日時/9月 24 日土、25日日9時 40 分~10 時 50 分 ●対象・定員/5歳~小学3年生、16家族 ※保護者同伴(抽選)●申込/9月1日木~9日金に電話で

親子生き物博士教室▶「草花、メダカ観察・採集」●日時/ 10 月 10 日月 10 時~ 12時 ●場所/安原 ●定員/ 16 家族(抽選)●申込/9月1日木~ 17 日土に電話で

※城北公園地下駐車場利用料1時間分を補助。要駐車券。

おはなし会・語りの会・読み聞かせ▶幼児おはなし会「こぐまのじかん」●日時/①9月3日土 14 時 30 分~    ②9月 11 日日 14 時 30 分~▶えいご絵本の読み聞かせ●日時/9月4日日① 10 時 30 分~② 11 時~▶あかちゃんおはなし会「らっこのじかん」 ●日時/9月 14 日水① 11 時~② 11 時 30 分~▶語りの会「むかしばなし・わらべうた」●日時/9月 17 日土 14 時 30 分~映画会▶えるシアター「ながらえば」●日時/9月 22 日木 14 時~ ▶子どもビデオシアター

「おじゃる丸 満月ロード危機一髪」●日時/9月 25 日日 14 時 30 分~親と子のおりがみ教室●日時/9月 24 日土 14 時~ ●定員/親子14組 ※申込必要。おりがみ・はさみ・のり持参。

親子ふれあいリトミック●日時/9月 18 日日① 10 時 15 分~ 10 時45 分② 11 時~ 11 時 30 分 ●内容/リズムあそび ●対象/①首すわり~1歳半児②1歳半~3歳児 ●定員/先着各 10 組 ●申込/9月8日木 10 時~直接または電話で図書リサイクル

「和歌山市教育・学びあい月間」事業と読書週間の行事として、当館で不用になった図書をお譲りします。※児童書・雑誌はありません。●日時/ 11 月3日木 13 時 30 分~ 16 時 30分 ※ 15 時 30 分~は申込不要●対象・定員/市内に在住、通勤・通学している方・先着 350 人 ※1人 10 冊まで●申込/9月 15 日木〈消印有効〉までに往復はがきで 〒 640-8222 湊本町3-1 市民図書館「図書リサイクル」係※住所・氏

ふりがな

名・年齢・電話番号を記入。複数応募不可。

☎423-0003休月曜・9/23金市立博物館

市博講座~古写真でみる和歌山~●日時/①9月3日土 14 時~ 15 時    ②9月 10 日土 14 時~ 15 時    ③9月 17 日土 14 時~ 15 時    ④9月 24 日土 14 時~ 15 時●定員/先着各 100 人 ※要入館料

コーナー展示▶「小倉神社」「太田黒田遺跡」 ●期間/ 10 月2日日まで

史跡散歩「古写真でぶらり歩こう本町界隈」●日時/ 10 月8日土 13 時 20 分~16 時 30 分 ※京橋プロムナー

ド集合。小雨決行。●定員/先着 30 人 ●費用/ 300 円(高校生

以下 200 円)●申込/9月6日火~ 24 日土〈消印有効〉に郵送・メー

ル・直接来館で 〒 640-8222 湊本町 3-2 市立博物館「史跡散

歩」係 E-mail:[email protected] ※住所・氏名・

年齢・電話番号を記入。メールは件名に「史跡散歩希望」と記入。

コミセン情報

●東部コミュニティセンター☎ 475-0020おはなしだいすき!よっといで9月 10 日土 10 時~ ※ 11 時~こども映画会

●河南コミュニティセンター☎ 477-65221映画会 9月 17 日土① 10 時~ ファミリー部門② 13 時 30 分~クラシック部門2たのしい絵本をよむ会9月 17 日土 11 時~

●河西コミュニティセンター☎ 480-1171おはなしだいすき!よっといで9月 24 日土 10 時 30 分~

●河北コミュニティセンター☎ 480-36101絵本・紙芝居おはなしタイム9月 14 日水 14 時 30 分~2絵本おはなしの会9月 28 日水 15 時 30 分~3映画鑑賞の集い10 月3日月 13 時 30 分~●中央コミュニティセンター☎ 402-2678紙芝居とよみかたりの会 9月 24 日土 10 時 30 分~

●北コミュニティセンター ☎ 464-3031紙芝居・絵本よみかたりの会9月 25 日日 10 時 30 分~

相 談

うつ病相談(夜間)

 

不眠などの相談に応じます。

▼日時=9月14日

(水) 18時~

※予

約制

▼場所=保健所 ▼予約・問合

先=保健対策課℡488・5117

田中佑典選手(和歌山北高校出身)が、リオ五輪で金メダルを獲得!甲子園では市高が 12 年ぶり

に初戦突破!選手たちの活躍に胸が熱くなりました。(坂本)

「山の日」にちなみ、山遊びをしてきましたが、後日、想像を超える筋肉痛に襲われました。日頃

の運動不足と山道の険しさを改めて実感しました。(大西)

港まつりで生まれて初めて花火の写真を撮りました。話には聞いていましたが、綺麗に撮るのは本

当に難しかったです…。来年はリベンジ!(新垣)

編 集 後 記

広告 広告

市財政収入の一部に寄与することを目的とし、一般の広告を掲載しています。市財政収入の一部に寄与することを目的とし、一般の広告を掲載しています。

2012.4№805

市報わかやま

平成

28年9

月号

第858号

発行

/和

歌山

市広

報広

聴課

 〒

640-8511 和歌

山市

七番

丁23

☎073-432-0001(

代表

) ホ

ーム

ペー

ジ 

http://ww

w.city.w

akayama.w

akayama.jp/

人 口

/362,597

人 (

男170,385

人 

女192,212

人)

世帯

数/

153,408世

帯 

  

 ※

平成

28年

8月

1日

現在

古紙パルプ配合率100%再生紙と植物油インキを使用しています。

市立和歌山高等学校デザイン表現科2年 ▶小阪 碧さん 

◆ 今月の題字、私が制作しました秋ということで、十五夜の満月の浮かぶ夜空とススキをイメージして作りました。

◆ 和歌山市民憲章 (昭和41年11月3日制定)

○自然を愛し、きれいなまちをつくりましょう。○互いにたすけあい、希望にみちたまちをつくりましょう。○きめごとを守り、人に迷惑をかけない市民になりましょう。○仕事に誇りをもち、たくましい市民になりましょう。○教養を高め、視野の広い市民になりましょう。

広告 市財政収入の一部に寄与することを目的とし、一般の広告を掲載しています。 問広報広聴課 ℡435-1009

市財政収入の一部に寄与することを目的とし、一般の広告を掲載しています。

 市長就任から8月 25 日で丸2年が経ちました。この2年間は、紀の国わかやま国体・大会などの行事や人口減少、若者の市外流出、市街地の衰退といった待ったなしの課題への対応などがあり、「長かったな」というのが率直な実感です。大学誘致、企業誘致、道路整備、民間活力による市街地再開発、外国人観光客の増加など目に見える形で良くなってきたと感じてもらえるよう職員一丸となって取り組んでいます。

●学生のまち・若者のまち 来年4月から、まちなかにある伏虎中学校や雄湊、本町小学校が、9年制の伏虎義務教育学校に統合移転され廃校となります。私は市長就任以来、この跡地を活用した大学の誘致を多方面に働きかけてきました。 そのうちの一つが、県とともに行った東京医療保健大学看護学部です。雄湊小学校の校舎を活用することで大学側の理解を得られ、早くも2年後には開校することが決まりました。 また、伏虎中学校跡地は、県立医科大学薬学部の

新設・誘致を仁坂知事に要望し理解を得て、現在、市議会で様々な視点から議論していただいているところです。さらに、本町小学校跡地

についても、これまでの経緯も尊重しながら3つ目の大学誘致を進めたいと考えています。 3つの大学がまちなかにできれば、一挙に学生のまち、若者のまちに近づきます。にぎわいだけでなく、地域の経済にとっても大きな効果がありますし、看護や薬学といった専門分野は市民生活に不可欠な職業なのです。

●将来にわたって3世代が安心して暮らせるまち 私は、行政の最大目標は福祉の向上であると考えています。人口減少下でも社会保障が将来にわたって安定的に継続し、高齢者や障がい者の方などすべての人が生涯安心して暮らせる社会システムづくりが重要です。 現在、住み慣れた地域で、住まい・医療・介護・予防・生活支援が一体的に提供される地域包括ケアシステムを推進していますが、特に高齢者の方が一人でも安心して暮らせるよう、見守りや在宅医療などを重点的に進める必要があります。 また、生活様式の変化、勤務・通勤事情など核家族化が進む中で、世代間の支え合いによる子育て、高齢者の健康増進や安心感などさまざまなメリットがある3世代同居・近居に力を入れています。新築・改築・空き家活用などの補助と合わせ、住み慣れた土地で生活できるようコンパクトなまちづくりに取り組むことにより、3世代が安心して暮らせる地域づくりを進めます。

●おわりに 人口減少が続く中でも、将来にわたって「住みたくなるまち」「住んで良かったまち」となるよう「きらり輝く元気和歌山市」の実現に向け、さらにスピードを上げて取り組んでまいります。

和歌山市長

尾花 正啓

市長就任2年