人口と世帯数 · ユッカヌヒー(旧暦5月4日)の6月17 ... 税額算出

10
総人口 49,292(+99) 24,704(+51) 24,588(+48) 世帯数 24,329(+71) 人口と世帯数 (平成 30 年 5 月末日現在の住民 基本台帳・外国人登録人口) 2018 広報いしがき 平成25年 平成30年 毎月1回発行 毎月1回発行 No.559 7 広報 広報 ■特定健康診査・ がん検診日程表…3P ■お知らせ…9P ■教育委員会だより…10P ■市民カレンダー…12P 市民カレンダー…12P ユッカヌヒー(旧暦 5 月 4 日)の 6 月 17 日、市内各地で海神祭が行われました。 写真:【「フナー!」「クヤー!」の掛け声とともに、東の海から西の海へ舟を運ぶ(伊原間)】

Upload: lamquynh

Post on 26-Feb-2019

225 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

総人口 49,292(+99)

 男  24,704(+51)

 女  24,588(+48)

世帯数 24,329(+71)

人口と世帯数

(平成 30 年 5 月末日現在の住民基本台帳・外国人登録人口)

2018広報いしがき

平成25年平成30年

毎月1回発行毎月1回発行

No.559

月号 7

広報広報 今月の主な内容

■特定健康診査・

 がん検診日程表…3P

■お知らせ…9P

■教育委員会だより…10P

■市民カレンダー…12P

■市民カレンダー…12P

ユッカヌヒー(旧暦 5月 4日)の 6月 17 日、市内各地で海神祭が行われました。

写真:【 「フナー!」「クヤー!」の掛け声とともに、東の海から西の海へ舟を運ぶ(伊原間) 】

ユッカヌヒー(旧暦 5月 4日)の 6月 17 日、市内各地で海神祭が行われました。

写真:【 「フナー!」「クヤー!」の掛け声とともに、東の海から西の海へ舟を運ぶ(伊原間) 】

国保は助け合いに支えられています。

・納め忘れを防ぐために、口座振替をおすすめします。

平成 30年度の国保税は、7月に納税通知書を発送します

・毎週木曜日は夜間7時まで相談窓口を開設中!

 国民健康保険は、加入者皆様の国保税によって成り立っている「助け合い」の制度です。国民健康保険事業の健全

な運営のため、納税に対する皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

 平成 30 年度より国民健康保険の財政運営の責任主体が都道府県に変わりました。また税制改正により、5割軽減

と2割軽減の判定所得基準額と、医療分の限度額が引き上げられました。税額算定や軽減の判定を適正に行うために

も、忘れずに家族全員、確定申告を行いましょう。

 職場の健康保険に加入したときは、14 日以内に健康保険課まで届け出をお願いいたします。

 石垣市には現在、7名の納税指導員が配置されています。『親身に、丁寧に、納期内納付の大切さを伝える』事をモッ

トーに、日々業務に勤しんでおります。 毎週木曜日は、納付書の発行・納税の相談のため、窓口を夜間7時まで開設

しておりますので、お気軽にご相談下さい。

国民健康保険税は、国保に加入している皆様の医

療給付費としての「医療分」、後期高齢者医療制度

の支援費としての「支援金分」、介護保険制度の給

付等の費用としての「介護分」の合算額です。

平成30年度 税率表

●国民健康保険の計算方法

●税額算出例

所得割=所得割基準額に率を掛けます。

資産割=固定資産税額に率を掛けます。

均等割=加入している世帯員の数に均等割額を

    掛けます。

平等割=1世帯の平等割額です。

限度額=上記4項目の合計額がこの額を超えた

    場合の税額です。

給与所得者の場合(夫45歳・妻42歳・子16歳・子14歳)

医療給付費分

合計     267,100円……… A 100円未満は切り捨て

【1】所得割 201万円×8.35%=167,835円

【2】資産割 5万円×19%=9,500円

【3】均等割 18,300円×4人=73,200円

【4】平等割 16,600円

夫の給与収入: 360万円(所得に換算すると約234万円)

所得割基準額: 234万円-33万円=201万円

妻の給与所得: 60万円(所得に換算すると0円)

固定資産税 : 5万円

※介護分は第 2号被保険者:40 歳以上 65 歳未満の者

所得割

資産割

均等割

平等割

限度額

8.35%

19.00%

18,300 円

16,600 円

58 万円

医療分 支援金分 介護分

2.20%

5.00%

4,300 円

5,500 円

19 万円

2.20%

4.20%

6,500 円

4,000 円

16 万円 後期高齢者支援金分

合計     69,400円……… B 100円未満は切り捨て

【1】所得割 201万円×2.20%=44,220円

【2】資産割 5万円×5%=2,500円

【3】均等割 4,300円×4人=17,200円

【4】平等割 5,500円

介護納付金分

年税額 A + B + C =399,800円

合計     63,300円……… C 100円未満は切り捨て

【1】所得割 201万円×2.20%=44,220円

【2】資産割 5万円×4.2%=2,100円

【3】均等割 6,500円×2人=13,000円

【4】平等割 4,000円

お問い合わせ 健康保険課 ℡87-9045(内線226)

野原

福地

香織

大工

美栄子

上原

明日香

喜友名

吉江

本村

本原

政恵

ご相談は私達まで 国民健康保険税納税指導員

◇集団健診期間 : 平成30年6月18日(月)~7月22日(日)  『明日の笑顔のために 特定健診!』

月 日 曜日 健診会場 月 日 曜日 対象地区 健診会場

※職場等で健診を受ける機会がない方が対象です。

※がん検診を希望される方は、別途有料です。(下記 ★参照)

自己負担額

1,944円

双葉公民館10

*該当地区で都合の悪い方は、どの地区でも受診できます。

対象地区 受付時間 受付時間

6

18 月 大川・石垣  8:30~11:00 健康福祉センター13:00~15:00

19 火 登野城・新川  8:30~11:00 健康福祉センター13:00~15:00

11

20

木水 平得・真栄里  8:30~11:00 健康福祉センター13:00~15:00

全地域水

双葉・真喜良

13

市民会館中ホール 美崎町・浜崎町新栄町・八島町

12 白保公民館白保

大里公民館

名蔵公民館

三和構造改善センター

健康福祉センター

健康福祉センター13:00~15:00

 8:30~11:00

 8:30~11:00

21 木おもと農村多目的集会施設 金 全地域

全地域     (手話通訳者がいます)

15 日 全地域

14 土

三和・川原 13:00~15:00      (手話通訳者がいます) 13:00~15:00健康福祉センター

22 金 名蔵・嵩田  9:00~11:00

健康福祉センター

 8:30~11:0013:00~15:00

 8:30~11:0013:00~15:00

25 月 大浜・磯辺  8:30~11:00 大浜公民館 17

18

火  全地域 健康福祉センター13:00~15:00

27 水平野

13:00~15:00

 9:00~11:00 平野公民館

平久保・久宇良・吉野 13:00~15:00 平久保集落農事集会所

26 火 大浜・磯辺  8:30~11:00 大浜公民館

29 金

伊原間 13:00~15:00 伊原間公民館

伊野田・大野  9:00~11:00 伊野田公民館

30 土 全地域  8:30~11:00 健康福祉センター

28 木明石  9:00~11:00

13:00~15:00

健康福祉センター

 8:30~11:00 健康福祉センター

13:00~15:00

星野 13:00~15:00 星野自治公民館

明石公民館

 9:00~11:00

13:00~15:00

吉原公民館

兼城公民館

13:00~15:00

5 木

13:00~15:00

4 水 登野城・新川  8:30~11:00 健康福祉センター

3 火 8:30~11:00

対象者(石垣市民) 自己負担額 持ちもの

40歳~74歳の国保加入者 無 料 被保険者証

1 日 全地域

 9:00~11:00

13:00~15:00

川平農村集落センター

崎枝構造改善センター

7 土 宮良  8:30~11:00 宮良公民館13:00~15:00

6 金 大田・富野・米原・吉原・仲筋

栄・兼城・下地・多良間・伊土名

被保護世帯に属する方 無 料 ―     ことはできません。

75歳以上の方(長寿健診) 無 料 受診券・後期高齢者医療被保険者証

国保以外の被扶養者 保険者に確認下さい 受診券・被保険者証

20歳~39歳以下の方 1,000円 被保険者証 ・ 集団健診と個別健診(医療機関)の両方を受ける

  400円

★ がん検診 (集団健診会場で受診できます)

検診項目 対象者(石垣市民)

上記以外の方

開南・於茂登

大里

 9:00~11:00

13:00~15:00

大川・石垣

川平・大嵩

崎枝

★ 健診後、必要な方へは保健師・管理栄養士による

 大腸がん検診20歳以上   500円

(便潜血反応検査2日法)〈お問い合わせ〉

 前立腺がん検診(PSA検査)50歳~64歳以下   500円

石垣市健康福祉センター  電話番号:0980-88-0089

 肺がん・結核検診20歳以上   200円

  (胸部レントゲン)

 喀痰細胞診検査 医師が指示した方

19 木 真栄里公民館

20 全地域 健康福祉センター金

 8:30~11:0013:00~15:00

 8:30~11:0013:00~15:00

 8:30~11:0013:00~15:00

 8:30~11:0013:00~15:00

 8:30~11:0013:00~15:00

 8:30~11:0013:00~15:00

7 月

    受付時間について

 (1)健診日によって受付時間が変わりますので、ご注意ください。 (2)受付時間内であっても、受診者数の状況に応じて受付終了   する場合があります。皆様のご理解をよろしくお願いします。

21 土 全地域 健康福祉センター

22 全地域 健康福祉センター日

 8:30~11:0013:00~15:00

 8:30~11:0013:00~15:00

平得・真栄里

     保健指導でサポートします! (無料)

【注意】

  ・ 特定健診は、年に1回無料で受診できます。

     (2回以上受診すると全額自己負担となります。)

■基本検査項目

   問診、診察、測定(身長・体重・腹囲・血圧)、尿検査(糖・潜血・蛋白)、   血液検査、腎機能(血清クレアチニン・血清尿酸)、肝機能(GOT・ GPT・γ-GTP)、血糖検査(血糖・HbA1c)、脂質検査(中性脂肪・   HDLコレステロール・LDLコレステロール)

■ 詳細検査(医師の判断による検査)    貧血・眼底・心電図検査希望者は有料で検査することができます。   貧血検査(309円)  眼底検査(618円)  心電図検査(1,029円)

平成30年度 特定健康診査・がん検診日程表

健診は、

年に一度の

『通知表』♪

~あなたの街の相談パートナー~ 人権擁護委員制度 70周年

介護保険負担限度額認定証【更新のお知らせ】

 皆さんは「人権擁護委員」をご存じですか? 今年は人権擁護委員制度が創設されて70周年を迎えます。石垣市

においては、7名の人権擁護委員が活動しています。

 現在お持ちの負担限度額認定証は平成 30 年 7 月 31 日が有効期限となっています。

負担限度額認定とは、介護老人保健施設への入所やショートステイを利用されて

いる方のうち、本人及び世帯全員が住民税非課税であることなど、一定の要件を

みたす方について、申請により食費及び居住費の負担を軽くする制度です。

【持ってくるもの】

 1本人の負担限度額認定証、介護保険証、負担割合証のいずれか

 2申請に来る方の本人確認ができるもの(免許証など)

 3本人、配偶者、申請者の印鑑(スタンプ式は不可)

 4本人、配偶者のマイナンバーが確認できるもの

 5本人、配偶者の預金通帳口座残高の写し

  ①銀行名・支店名・口座番号・名義が記載されている面

  ②直近2ヵ月以内の最終残高が記載されている面

  ※複数の通帳をお持ちの場合は、全ての通帳の写しが必要

★6生活保護を受給されている方は生活保護受給証明書

  (生活保護受給者は預金通帳の写しは不要)

★7住所地特例の方は本人・配偶者の平成 30 年度所得証明書

  (または本人・配偶者のマイナンバー確認ができるもの)

★は対象の方のみご持参ください。

 人権擁護委員は、人権擁護委員法に基づき法務大臣から委嘱を受けて活動している民間ボランティアです。

人権擁護委員は、地域の皆さんから人権相談を受け、問題解決のお手伝いをしたり、法務局の職員と協力して人権侵

害による被害者の救済をしたり、地域の皆さんに人権について関心を持ってもらえるような啓発活動を、日々、地域

の中で行っています。

■人権擁護委員ってどんな人?

 人権擁護委員制度は、昭和23年7月17日に公布・施行された人権擁護委員令によって誕生しました。

 昭和24年6月1日には、同令の廃止とともに人権擁護委員法が施行され、現在の人権擁護委員制度が確立しまし

た(ちなみに、この6月1日を「人権擁護委員の日」としています)。

 人権擁護委員の数は、創設当初は非常に少数でしたが、現在では約14、000人となっており、全国に人権擁護

委員の活動が浸透するに至っています。人権擁護委員は、民間の中にあって、弱い立場にある人の心に寄り添い、創

意工夫をこらして、地道な活動を積み重ねてきました。

■人権擁護委員制度のあゆみ

 人権擁護委員の活動の一つである人権相談は、法務局、地方法務局又はその支局等で行っています。相談は無料で、

相談についての秘密は厳守します。いじめ、差別、虐待など、ひとりで悩まず人権擁護委員に御相談ください。電話

による相談は、みんなの人権110番 (0570-003-110)等があります。

■人権相談~ひとりで悩まないで

 あなたも、人権擁護委員として地域に貢献しませんか。興味を持たれた方は、上記の問合せ先にご連絡ください。

■人権擁護委員として活動しませんか

人権擁護委員に関するお問合せは、那覇地方法務局石垣支局電話 (0980)82-2004へどうぞ

※介護長寿課でのコピーはできませんので、

 提出書類は事前にご準備をお願いします。

【更新の受付期間】

 平成 30 年 8 月 1 日 ( 水 ) ~

 平成 30 年 8 月 31 日 ( 金 )

【お問合わせ】

 石垣市介護長寿課 給付認定係

 ☎0980-87-6022

公共下水道の処理水の無償提供を行っています

平成 30 年度不発弾等探査要望箇所の募集(第 2回)について

街路樹や畑、花壇などの散水等にご利用ください。

■ 石垣西浄化センター 午前8時から午後5時まで

取水希望者は、電話連絡後センター内で受付し、係員の指示に従って取水して下さい。 ℡0980-84-3602

■ 川平浄化センター 午後1時30分から午後3時まで

取水希望者は、電話連絡後係員の指示に従って取水して下さい。 ℡0980-84-3602

■ 大浜・磯辺地区汚水処理場 午前8時から午後5時まで

処理場入口の取水塔から各自で取水して下さい。 取水車両 2トン車まで

■ 宮良・白保地区排水処理場 午前8時から午後5時まで

処理場入口の取水塔から各自で取水して下さい。 取水車両 2トン車まで

石垣市建設部下水道課

 ℡ 0980-82-1537

西原環境おきなわ

 ℡ 0980-84-3602

※手洗い、飲料用には利用しないで下さい。

 沖縄県では、「広域磁気探査加速化事業」として主に民間地での不発弾等の探査・発掘事業を実施し、不発弾等の

早期処理に取り組んでおります。

 探査を希望される方は、【提出要綱】をご確認の上、必要事項にご記入頂き、下記申し込み先まで提出お願い致します。

 全ての方が安心して医療を受けられる社会を維持するために、高齢者と若者の間での世代間の公平が図られるよう、

負担能力に応じたご負担をいただく必要があります。そのため、平成 30 年 8 月から、70 歳以上の皆さまの所得区分

と限度額一部の上限額がかわりますのでご理解をお願いします。

 高額療養費制度とは、ひと月に支払った医療費が高

額になり、決められた上限額を超えた場合に、上限額

を超えてお支払いいただいた分を払い戻す制度です。

 上限額は、個人もしくは世帯の所得に応じて決まっ

ています。

国民健康保険加入の皆さまへ 平成30年8月から70歳以上の高額療養費の所得区分と限度額が一部変わります

【提出要綱】

1 今回の調査は、平成 30 年度で実施する探査・発掘箇所の選定のための調査です。

2 対象箇所について、基本的には以下の①、②の条件をクリアしているものが対象となります。ただし、以下の注

意書きに該当する場合は、探査が実施できないこともありますのでご了承下さい。

   ① 探査予定面積が 100 ㎡を超えること。

   ② 地主及び耕作人が不発弾等の調査・探査・発掘工事に同意(同意書を添付)していること。

3 提出様式

   ①磁気探査要望書 ②磁気探査同意書

   ※石垣市公式ウェブサイト又は石垣市防災危機管理室窓口で配付しております。

4 提出締切日  平成 30 年7月 9日(金)

■自己負担限度額 (月額/平成29年8月~平成30年7月まで) ■自己負担限度額 (月額/平成30年8月から)

※1 過去12か月以内に3回以上、上限額に達した場合は、  4回目から「多数回」該当となり上限額が下がります。

【問合わせ先】市民保険部 健康保険課 ℡ 0980-82-8126

所得区分 外来と入院(世帯単位)

現役並み所得者

現役並み所得者

57,600円80,100円+

(医療費-267,000円)×1%

課税所得690万円以上

252,600円+(医療費-842,000円)×1%(多数回 140,100円 ※1)

167,400円+(医療費-558,000円)×1%(多数回 93,000円 ※1)

80,100円+(医療費-267,000円)×1%(多数回 44,400円 ※1)

18,000円57,600円

(多数回44,400円 ※1)

8,000円24,600円

15,000円

課税所得380万円以上

課税所得145万円以上

一般課税所得145万円未満

低所得者Ⅱ

低所得者Ⅰ

14,000円 57,600円

24,600円

15,000円

8,000円

8,000円

一般

低所得者Ⅱ

低所得者Ⅰ

外来(個人単位) 所得区分 外来と入院(世帯単位)外来(個人単位)

クルーズ船寄港(7月予定)情報

畜産農家の皆様へお知らせ

7 月 5 日 (木)

7 月 6 日 (金)

7 月 7 日 (土)

7 月 9 日 (月)

7 月 12 日 (木)

7 月 13 日 (金)

7 月 17 日 (火)

7 月 21 日 (土)

7 月 23 日 (月)

7 月 24 日 (火)

7 月 25 日 (水)

7 月 26 日 (木)

7 月 30 日 (月)

7 月 31 日 (火)

入港日時 出港日時 船名 旅客定員 (最大)

7 月 5 日 (木)

7 月 6 日 (金)

7 月 7 日 (土)

7 月 9 日 (月)

7 月 12 日 (木)

7 月 13 日 (金)

7 月 17 日 (火)

7 月 21 日 (土)

7 月 23 日 (月)

7 月 24 日 (火)

7 月 25 日 (水)

7 月 26 日 (木)

7 月 30 日 (月)

7 月 31 日 (火)

スーパースターアクエリアス

マジェステックプリンセス

スーパースターヴァーゴ

スーパースターヴァーゴ

スーパースターヴァーゴ

スーパースターアクエリアス

サン ・ プリンセス

スーパースターアクエリアス

ダイアモンド ・ プリンセス

サン ・ プリンセス

スーパースターアクエリアス

スーパースターヴァーゴ

スーパースターアクエリアス

サン ・ プリンセス

2,100

3,560

2,800

2,800

2,800

2,100

1,990

2,100

2,670

1,990

2,100

2,800

2,100

1,990

13:00

7:00

11:00

9:00

11:00

13:00

12:00

13:00

8:00

13:00

12:00

11:00

8:00

12:00

21:00

18:00

21:00

19:00

21:00

21:00

20:00

21:00

17:00

20:00

22:00

21:30

16:00

20:00

 石垣市では、沖縄振興特別推進交付金事業(一括交付金)を活用した下記、事業を実施します。

石垣市緊急優良母牛更新事業

【事業内容】

 この事業は、地域内母牛群の改良を図り市場性の高

い子牛生産を推進するため優良母牛(雌子牛)を家畜

セリ市場より導入した農家へ、予算の範囲内で購入費

用の 1/2(1 頭最大 30 万円)の助成を行います。

【お問い合わせ先】

 JA おきなわ八重山地区畜産振興センター

 〒907-0001 石垣市字大浜 391 番地

 TEL:83-2577 担当:蔵盛

【事業内容】

 島産肥育牛の増頭、増体を図るため、市内肥育一貫

経営農家の自家産子牛のうち、島内出荷を前提に肥育

される産肉能力資質に優れた子牛に対し、その子牛期

間に要する濃厚飼料費(1頭当たり一律 5万円)の補

助を行います。

【関係書類提出お問い合わせ先】

 八重山食肉センター

 〒907-0001 石垣市字大浜 1368-3 TEL:82-3594

【測定資質要件審査お問い合わせ先】

 沖縄県家畜改良協会八重山出張所

 〒907-0002 石垣市字真栄里上原 896-2

 TEL:83-3480

【事業内容】

 この事業は、株式会社八重山食肉センターにおいて

高齢母牛の淘汰を行った畜産農家に対し、1頭あたり

20,000 円を上限として、予算の範囲内で助成します。

【お問い合わせ先】

 八重山食肉センター

 〒907-0001 石垣市字大浜 1368-3 TEL:82-3594

※詳しくは,石垣市役所ホームページをご覧ください。

 ・石垣市農林水産部畜産課

 〒907-8501 石垣市美崎町 14 番地

 TEL:82-1422 担当:宮良、大浜

石垣市高齢繁殖母牛早期淘汰促進事業

石垣市優良肥育素牛育成補助事業

沖縄県立具志川職業能力開発校 平成 30 年度後期職業訓練生募集

【募集期間】平成30年8月1日~8月29日 【募集科】総合実務科(知的障がい者対象)、アロマセラピスト養成科(委託訓練)

【授業料】無料(但し、テキスト代、検定代、教材などは自己負担) 【お問い合せ先】具志川職業能力開発校☎973-6680

平成30年度 海上保安大学校・海上保安学校学生採用試験

平成 30 年度特定不妊治療費助成事業のお知らせ

 沖縄県では、子どもを望む夫婦の負担軽減を図るため、健康保険の適応外となっている特定不妊治療(体外受精及

び顕微授精)について、治療に要した経費の一部を助成しています。

申込用紙等配布開始 6月 13 日(水)

受付期間(インターネット) 8月 23 日(木)~ 9月 3日(月)

     (郵送・持参)   8月 23 日(木)~ 8月 27 日(月)

第 1次試験 10 月 27 日(土)・28 日(日)

第68回”社会を明るくする運動”へ参加しましょう

犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちや非行をした少年たちの立ち直りについてみんなで考え、犯罪や非行のない

地域社会をつくろうという全国的な運動です。

7月 7日、午後2時から市民会館中ホールにおいて、関係機関・団体、地域住民の共通認識を図るため開催します。

○1回の治療につき上限 15 万円、また初回申請(通算1回目の申請)に限り上限 30 万円

 ※一部治療については 1回上限 7万 5千円となります。

○特定不妊治療の過程で男性不妊治療を実施した場合、上記とは別に上限 15 万円

■助成の内容

■海上保安大学校 学生採用試験

申込用紙等配布開始 6月 13 日(水)

受付期間(インターネット) 7月 17 日(火)~ 7月 26 日(木)

     (郵送・持参)   7月 17 日(火)~ 7月 19 日(木)

第 1次試験 9月 23 日(日)

■海上保安学校 学生採用試験

①治療開始時点で法律上の婚姻をしている夫婦で、医師から特定不妊治療以外の治療法では妊娠の見込みがない又

は極めて少ないと診断された者

②H30 年 4 月 1 日~ H31 年 3 月 31 日の間に指定医療機関において助成対象となる特定不妊治療を終了した者

③夫婦のいずれか一方が沖縄県内(那覇市以外)に住所を有し、夫婦の合計所得が 730 万円未満である者

④治療開始時点での妻の年齢が 43 歳未満の夫婦

■助成対象

沖縄県八重山保健所 地域保健班 (TEL:0980-82-3241)

■申請窓口

社会を明るくする運動とは

○“社会を明るくする運動”石垣市大会の開催

強調月間の初日の7月1日に出発式を行い車両による街頭広報活動を実施します。

○意識啓発事業

小中学生を対象に、“どうすれば犯罪や非行などをなくすことができるか”をテーマに作文を募集します。優秀作文

については、大会で表彰・発表します。

○“社会を明るくする運動”作文コンテストの実施

電話87-5502 石垣市字登野城1357-1(石垣市健康福祉センター内)

八重山保護区保護司会・八重山更生保護サポートセンター

電話82-4770 石垣市字登野城55-4

那覇保護観察所石垣駐在官事務所

問い合わせ先:〒907-0013 石垣市浜崎町 1-1-8 石垣海上保安部 管理課 ℡ 0980-83-0118

お知らせ

介護長寿課

本市では、本人(要介護4以上)及び家族全員が住民税非課

税で、1年間介護サービスを利用せず(年間7日間のショート

スティの利用は除く)、90日以上入院又は障がい福祉サービ

スを利用していない場合、介護している家族に10万円の支給

制度があります。

詳しくは福祉部介護長寿課までお問い合わせ下さい。

【問い合わせ】 

介護長寿課がんじゅう係 

℡82-

7158

◆法定相続情報証明制度をご存じですか

(法務局からのお知らせ)

法定相続情報証明制度は、相続人が法務局に必要な

書類を提出し、内容を確認した上で、登記官が法定相

続人を証明する制度です。

この制度を利用することにより、相続登記を含む各種

相続手続で戸籍謄本一式の提出が省略できます。 

た、本年4月から、法定相続情報証明制度を相続税の

申告に使用できるようになるなど、利用範囲の拡大が

図られました。

詳しくは、那覇地方法務局石垣支局(電話0980-8

2-

2004)にお尋ねください。

◆ご存知ですか 

家族介護慰労金制度(10万円支給)

八重山警察署

 

自転車盗にご注意を!

本年4月末現在、八重山警察署管内において、自転車の盗

難被害が15件(前年比+1件)発生しています。

自転車盗難被害の特徴として、その多くが『無施錠での駐輪

中』に盗難被害に遭っている状況にあります。

八重山警察署では、地域のパトロールを強化していきますが、

自転車利用者の皆さんも自転車へのツーロックの実施(無施

錠で駐輪しない)など、盗難防止活動を積極的に行い、盗難

被害に遭わないよう、ご協力をお願いします。

確実な施錠など、盗難防止の心掛けを!

【お問い合わせ】 

八重山警察署 

℡0980‐

82‐

0110

◆八重山警察署からのお知らせ

会計課

一般会計や特別会計の出納事務を取り扱う「指定金融機

関」が平成30年7月1日付けで、(

株)

沖縄銀行から沖縄県農

業協同組合に変更になります。

指定期間は、平成30年7月1日から平成32年6月30日まで

の2年間です。

指定金融機関とは、地方自治法に基づき、議会の議決を経

て指定される金融機関で、市の公金の収納、支払いの業務を

行っています。

◆指定金融機関の変更のお知らせ

◆石垣ー那覇航空路線の沖縄離島住民等交通コスト

 

負担軽減事業の適用保留について

年金事務所

那覇地方法務局石垣支局

「予約受付専用電話番号」が変わりました。予約の申し込み

は 

0570-

05-

4890(

ゴヨヤクヲ)  

をご利用ください。

【予約受付時間】 

月~金(平日) 

8時30分~17時15分

ご予約いただくと・・・

①お客様のご都合にあわせて、スムーズに相談できます。

②相談内容にあったスタッフが事前に準備のうえ、丁寧に対

応します。

○予約相談希望日の1カ月前から前日まで受付しています。

○ご連絡の際は、基礎年金番号の分かる年金手帳や年金証

書をご準備ください。

○お近くの年金事務所でも受付しています。

なお、市税等の公金の収納事務を取り扱う収納代理金融機

関は、琉球銀行・沖縄銀行・沖縄海邦銀行・沖縄県労働金

庫・沖縄県信用漁業協同組合となっておりますので、ご利用

ください。

【お問い合わせ】 

石垣市会計課 

会計係 

℡82‐

8543

平成30年7月1日から、「石垣ー那覇航空路線」における沖

縄離島住民等交通コスト負担軽減事業の適用が保留となり

ます。

「石垣ー那覇航空路線」においては、平成24年4月1日から

沖縄離島住民等交通コスト負担軽減事業を適用し、運賃の

低減が図られておりますが、沖縄離島住民等交通コスト負

担軽減事業の実施にあたっては、航空会社間の公正かつ自由

な競争が制限され、又は阻害されることがないよう、離島住

民が当日利用できる運賃が競争状態にないことが適用条件

とされております。

 

平成30年7月1日以降の航空券の購入又は予約にあたって

は、上記のことに十分留意されるようお知らせいたします。

 

なお、「石垣ー宮古」「石垣ー与那国」航空路線においては

今までどおりの適用となりますのでご安心してご活用下さ

い。

◆年金事務所からのお知らせ

市民課

◆【在外選挙】出国時登録申請始まりました!

在外選挙とは、国外に住んでいる日本人が、国政選挙(衆議

院議員及び参議院議員の選挙)の投票を国外で行うことで

す。これまでは在外公館での申請に限られていましたが、今

後は渡航前の申請も可能となりました。

【申請できる方】 

年齢満18歳以上の日本国民で、国外への転

出届を提出した者のうち、選挙人名簿に登録されている方

【申請期間】 

国外転出届を提出した日から国外転出届に記

載された転出予定日までの間

【申請先】 

選挙管理委員会

申請方法など詳しくは、選挙管理委員会にお問い合わせ

ください。 

℡82-

8544

総務省(在外選挙制度)

http

://www.so

umu.go

.jp/sen

kyo/hoho.htm

l 選挙管理委員会

地域の子育て応援団 “母子保健推進員”

登野城・八島地区

保里 ミツ子

登野城地区

宍田 満里亜

登野城地区

藤野 しのぶ

登野城地区

小池 美千代

登野城地区

熊坂 亜希子

登野城地区

西里 真由美

大川地区

石垣 幸江

大川地区

宮良 礼子

石垣地区

大濵 栄子

石垣・新川地区

本永 敦子

新川地区

仲間 髙子

登野城地区

加那原 優子

新栄町・美崎町地区

西玉得 みどり

浜崎町地区

小禄 正枝

平得地区

大嶺 洋子

真栄里地区

田本 公子

真栄里地区

大道 夏代

真栄里地区

濱元 絹枝

大浜地区

前津 久子

大浜地区

大島 京子

大浜地区

前津 初美

宮良地区

玉津 英子

白保地区

多宇 京子

名蔵・嵩田地区

浦崎 昌枝

野底・桴海地区

柳澤 優子

川平地区

渋谷 裕子

吉原・崎枝地区

矢野 香緒里

【お問い合わせ先】

石垣市健康福祉センター

℡ 88-0088

推進員、随時募集中!母子保健推進員の活動♪ こんにちは赤ちゃん訪問事業や市の母子保健事業の案内など乳幼児のいる家庭への訪問活動♪ 市の乳幼児健診や離乳食実習などの母子保健事業への協力♪ 月に1回の定例会で母子保健に関する知識を深める

石垣集団学習会場 3期生募集! 2年間で幼稚園教諭二種免許状と保育士資格が取得できます!

日時:平成 30 年 7 月 28 日(土)14:00 ~ 15:30

会場:石垣市 IT 支援事業センター

内容:学科説明、ICT を使ったライブ授業、

   石垣市貸付の説明、学生の声

【願書受付】平成 30 年 10 月 1 日(月)~

【資格取得】保育士資格・幼稚園教諭二種免許状

【募集人数】25 名

      ※定員に達した場合は募集終了になります

【問合せ先】学校法人大庭学園沖縄福祉保育専門学校

      TEL:098-868-5796

 石垣集団学習会場卒業後、一年以内に保育士登録

を行い、石垣市内の指定された保育施設において保

育士の業務に 3年を超えて従事(週 30 時間以上勤務)

した場合、返済免除。

【募集対象】石垣集団学習会場入学希望者

【貸付金額】上限 70 万円

【問合せ先】石垣市福祉部こども未来局子育て支援課

 TEL:0980-82-1704

■石垣集団学習会場 オープンキャンパス開催! ■石垣市保育士等資格取得資金貸付制度について

沖縄県福祉専門学校(大庭学園)からのお知らせ

小規模多機能ホーム がんじゅうさ~ 利用者募集

【場所】桃里 168 番地 15

【定員】26 名  【電話番号】0980-89-2828

北部地区唯一の小規模多機能ホームがんじゅうさ~では、介護が必要

となったご高齢者が、住みなれた家・地域での生活を継続することが

できるように、通い、泊まり、訪問のサービスを提供します。

〒907-0002 沖縄県石垣市字真栄里 375-8

TEL(0980)82-4811・ FAX(0980)83-1409

※貸付基金制度あります

株式会社紫電舎

石垣市指定排水設備工事店

6

9

2

16 17 18 19 20 21

10

3

11

4

12

5

13 14

7

8

1

15

23 24 25 26 27 2822

30 3129

広報

いし

がき

 平

成30年

7月号

 ◆

発行

/石

垣市

 ◆

編集

/企

画部

企画

政策

課 

電話

:0980-82-1350 〒

907-8501 石

垣市

美崎

町14番

地石

垣市

役所(

代表

)0980-82-9911

・7月 5日    登野城漁港     9:30~11:30

・7月11日 25日 伊原間保健指導所 10:00~12:00

・7月13日 27日 川平保健指導所  10:00~13:00

・7月18日    名蔵自治公民館  13:00~15:00

・7月25日    公設市場     14:00~16:00

【問い合わせ】 健康福祉センター 電話:0980-88-0088

・人権相談・消費生活相談・2歳2か月児 歯科指導(健康福祉センター)

・法律相談・両親学級③(健康福祉センター)

・法律相談・両親学級④(健康福祉センター)

・消費生活相談

・市制施行71周年 記念式典(市民会館中ホール)・消費生活相談・離乳食実習(健康福祉センター)

・消費生活相談

・消費生活相談 ・消費生活相談 ・消費生活相談・乳幼児健診 AM 1歳6か月児 PM 3歳児(健康福祉センター)

・消費生活相談

・石垣市ラジオ体操会

・消費生活相談

・乳幼児健診 AM 9-10か月児 PM 3-4か月児(健康福祉センター)

・消費生活相談 平得・真栄里、大浜

・消費生活相談・妊産婦・乳幼児 保健相談(健康福祉センター)

・海の日

・消費生活相談

・消費生活相談 ・消費生活相談

72017Calender2018Calender

※上記の各種相談は、市役所3階の市民相談室にて行います。※上記日程は、予定です。詳しくは関係課までお問い合わせください。

・法律相談・両親学級②(健康福祉センター)

・行政相談・法律相談・両親学級①(健康福祉センター)

青い羽根募金 ご協力をお願いいたします!

この募金は船舶の遭難や海洋レジャー事故の際の人命救助及びその訓練、機材の購入等に活用されます。

◎募金先・お問い合わせ先  農林水産部水産課 ℡ 0980-82-1529  (社)琉球水難救済会 ℡098-868-5940

伊原間、名蔵豊

おもと豊

崎枝豊川平豊

四ヵ字豊宮良、平久保豊  は、豊年祭(ムラプール)の開催日です。詳細については石垣市ホームページにて掲載しています。【随時更新中】