私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

31
「私-市長 私-だった」 ナワトル語における名詞の指示対象人称標示 佐々木充文 (東京大学大学院・日本学術振興会DC) 日本言語学会 第146回大会 2013. 06. 15 1

Upload: mitsuya-sasaki

Post on 08-Aug-2015

640 views

Category:

Documents


3 download

TRANSCRIPT

Page 1: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

「私-市長 私-だった」

ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

佐々木充文

(東京大学大学院・日本学術振興会DC)

日本言語学会 第146回大会

2013. 06. 15

1

Page 2: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

「私-市長 私-だった」

n-alcalde ō=ni-cat-ca

私-市長 PRF=私-だった

「私は市長だった」

2

Page 3: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

ナワトル語と古典ナワトル語

ナワトル語 (Nahuatl)

– メソアメリカ先住民語のひとつ

– 主にメキシコに分布

古典ナワトル語 (Classical Nahuatl)

– 16~17 世紀頃のメキシコ中央部の古方言

3

Page 4: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

はじめに

名詞が主語人称変化する言語

– Tundra Nenets … (1)

– Straits Salish … (2)

– その他多数

多くの言語では 述語名詞 に限られる

– Makah (3a–3b)

5

Page 5: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

名詞は人称変化しない?

“[N]ouns cannot be the loci for agreement in

first or second person” (Baker 2008)

“Pronouns are distinguished from one

another by the Person feature, but common

nouns are not” (Wechsler 2011)

6

Page 6: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

現象: 古典ナワトル語の名詞人称標示

単数 複数

一人称 n(i)- t(i)-

二人称 t(i)- am-

三人称 Ø- Ø-

動詞の主語人称接辞と同じ接辞

三人称はゼロ

以降「R (referential) 標示」と略す

7

Page 7: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

現象: 古典ナワトル語の R 標示 (1)

冒頭に挙げた他言語の例と同様に名詞述語を作る

– (4a) ni-mo-tah

1SGR-2SGP-父

「私はおまえの父だ」

– (4b) ca tehhuātl ti-tlahtoāni

AFF 2SG 2SGR-首長

「おまえは首長だ」

8

Page 8: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

現象: 古典ナワトル語の R 標示 (2)

述語以外の名詞にも一・二人称の

R 標示が義務的に現れる

(5a) n-alcalde ō=ni-cat-ca

1SGR-市長 PRF=1SGS-である-PST

「私は市長だった」

9

Page 9: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

現象: 古典ナワトル語の R 標示 (3)

述語以外の名詞に R 標示が現れる例

– コピュラ動詞の補語名詞

• 「私は 市長 だった」 … (5a)

– 変化を表す動詞の結果補語

• 「おまえは … 幼児 になるだろう」 … (5b)

– 形容詞 + 名詞

• 「おまえは よい 首長 だ」 … (6)

– 項名詞

• 「 私の子供であるおまえ は…」 … (7a)

10

Page 10: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

先行研究の分析

汎述語性 (omnipredicativity) 仮説

– Launey (1994), Andrews (2003)

a. ナワトル語の名詞は本来的に述語である

b. R 標示は名詞の主語人称を標示している

11

Page 11: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

汎述語性仮説

Launey (1994) の分析

– ナワトル語では、「子供」のような名詞も「子

供である」という一項述語的な表現である

– 名詞の項としての用法は、述語同士の従属プロ

セス によって二次的に派生している

– R標示はその証拠である

12

Page 12: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

汎述語性仮説の問題点 (1)

汎述語性仮説では意味の齟齬が生じる例

(10) … in t-īxquichtin cemānāhuac ti-tlācah …

IN 1PLR-すべて 世界-LOC 1PLR-人間

「私たち世界のすべての人々に…」

→ R標示をもつ量化表現が “we are all” を意味しない

13

Page 13: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

汎述語性仮説の問題点 (2)

汎述語性仮説では意味の齟齬が生じる例

(11) … ti-cēmeh tehhuāntin …

1PLR-ひとつ 1PL

「私たちのうち、誰か1人が…」

→ R標示は「私たちは1人である」を意味しない

14

Page 14: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

本研究の解釈

R標示は:

1. 名詞単位ではなく名詞句単位で起こる

(phrasal)

2. 名詞句の談話参与者役割を標示しているが、

名詞語幹との間に項関係はない

15

Page 15: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

R標示の統語的性質 (1)

対句表現 (difrasismo) におけるR標示

– nāntli + tahtli 「親」lit.「母–父」

– cuitlapilli + ahtlapalli 「女」lit.「しっぽ–翼」

(12) in ni-mo-nān in ni-mo-tah

IN 1SGR-2SGP-母 IN 1SGR-2SGP-父

→ 一人称単数のR標示が名詞句全体に関わっている

16

Page 16: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

R標示の統語的性質 (2)

Phrasalに解釈すると、(6) の例は自然

(6) tehhuātl [ ti-cualli ti-tlahtoāni ]

2SG 2SGR-よい 2SGR-首長

「おまえはよい首長だ」

2SG

17

Page 17: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

R標示の統語的解釈 (1)

(10) の例を phrasal に解釈 … (13)

t-īxquichtin cemānāhuac ti-tlācah

1PLR-すべて 世界-LOC 1PLR-人間

18

1PL [ √īxquich- [ cemānāhuac √tlāca- ]]

すべて 世界-LOC 人間

Page 18: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

R標示の統語的解釈 (2)

(12) の例を phrasal に解釈 … (14)

[1SG mo-nān- mo-tah- ]

2SGP-母 + 2SGP-父

(in) ni-mo-nān (in) ti-mo-tah

19

Page 19: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

R標示の統語的解釈 (3)

R標示は名詞語幹の参与者役割を標示

– 名詞語幹との間に項関係はない

– 名詞句の素性のようなもの?

20

Page 20: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

R標示の統語的解釈 (4)

[ one + we ] 1PL

21

(11) … ti-cēmeh tehhuāntin …

1PLR-ひとつ 1PL

「私たちのうち、誰か1人が…」

→ R標示は述定構造の項ではなく、単に名詞句が 話し手のグループに属していることを標示している

Page 21: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

現代ナワトル語からの示唆 (1)

現代ナワトル語

– R標示が統語的に本質的な役割を果たしていな

いことを示唆する事実がいくつかある

22

Page 22: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

現代ナワトル語からの示唆 (2)

北プエブラ (Norte de Puebla) 方言

– R 標示が現れる例と現れない例が混在している

(15a) ahmo xi-yecan nan-xoxos

NEG 2PLS.OPT-である 2PLR-愚か

(15b) xi-yecan chicahuac

2PLS.OPT-である 強い

23

Page 23: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

現代ナワトル語からの示唆 (3)

ミチョアカン (Michoacán) 方言

– 述語以外でR標示が現れる例が見つからない

(17) amo xi-ye tonto

NEG IMP-である ばかな

24

Page 24: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

現代ナワトル語からの示唆 (4)

R標示の有無は、方言間でも方言内でも

揺れている

→ 統語構造を直接反映しない?

古典ナワトル語も「書き言葉」なので、

規範化されているのかも

25

Page 25: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

現代ナワトル語からの示唆 (5)

テテルシンゴ (Tetelcingo) 方言

– (18) のような例で、R標示も命令形になる

(18a) … šı-ye-kɔ šı-tuntoh-te

IMP-である IMP-ばかな-PL

– ただし、名詞のみで命令形になる例はない

→ R 標示は単に動詞の接辞を反復しているだけ?

26

Page 26: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

現代ナワトル語からの示唆: まとめ

R標示の有無には、似通った方言間でも、

また単一方言内でも揺れがある

→ 項関係を直接反映しているとは考えにくい

一部のR標示は、意味に直接関係しない

機械的な現象であるようだ

27

Page 27: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

結論

ナワトル語のR標示は:

– 名詞単位ではなく名詞句単位で起こっている

– 名詞語幹との間に主語–述語関係はない

– よって、汎述語性仮説を想定する必要はない

28

Page 28: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

類型論的展望

R標示の類型論的研究は乏しい

– 通言語的に比較的珍しい

– 語用論的に有標な構文が多い

通言語的分布も不明

– ナワ諸語

– メソアメリカ(マヤ諸語など)

– アメリカ以外の諸地域(ドラヴィダ語族など)

29

Page 29: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

名詞は人称変化しない?(再)

“[N]ouns cannot be the loci for agreement in

first or second person” (Baker 2008)

“Pronouns are distinguished from one

another by the Person feature, but common

nouns are not” (Wechsler 2011)

30

Page 30: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

¡Ō=an-nēch-mo-cnēli-lihqueh! PRF=2PLS-1SGO-REFL-恩恵を施す-APPL.PST

「ありがとうございました」

31

Page 31: 私-市長 私-だった: ナワトル語における名詞の指示対象人称標示

32