に 新潟 エリアコース紹介 期待 の 町 すること シティガイド · いつ も...

3
( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ~) ( ~) ( ) ( ×( ) ( ) 第5号 新潟シティガイド 平成21年8月 調稿エリアコース紹介 -4- 交流研修の記 味匠喜っ川(鮭の説明) 1第5号 新潟シティガイド 平成21年8月 o.5 ≪編集発行≫ 新潟シティガイド ≪発行人≫ 八木 ガイド入門講座での和田さん 天地人ナビステーションオープン -1-

Upload: others

Post on 12-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: に 新潟 エリアコース紹介 期待 の 町 すること シティガイド · いつ も 皆様 の 熱心 さに 圧倒 され ました 。 新潟 シティガイド の

(

一)

荻野久作

公園

名誉市民

「荻野学説」

で昭和三十九年

日本医師

会最高優巧賞、昭和四十一

勲二等旭日重光章受賞

澤田、荻野氏共に地元の

竹山病院長も務めた。

(

二)

新大あさひまち展示

(登録有形文化財)

昭和四年建。市内で現地

にそのまま建つ鉄筋コンク

リート造りの建築物

としては最古であ

る。

新潟師範学校創立五

十周年を記念して、

建立されたネオゴシ

ック様式の建物であ

る。

(

三)

大学医学部赤

門と煉瓦塀

(登録

有形文化財)

煉瓦塀は明治四十四

年、赤門は大正三年

に医学専門学校講堂

の主門と塀として作

られた。

あさひまち展示館共で,

このあたりの明治の雰囲気

を醸し出している。

(

四)

新津記念館

(登録

有形文化財)

石油業の新津恒吉が、外

国人客用の迎賓館として、

昭和十三年に建立した。

戦後は一時、駐留軍に接

収されていた。イギリスの

間、フランスの間、ドイツ

の間等がある。

(

五)

新潟総鎮守

白山神

(奉納大船絵馬は県有

形民俗文化財)

建立は大火で旧記を失い

定かでないが、延喜(

九〇一

~)

とも寛治(

一〇八六~)

とも

言われる。

大船絵馬は嘉永五年(

一八

五二)

市島次郎吉正光が奉納

し、国内で五番目に大きい

物である(

一・九×

三・六

メートル)

(

六)

燕喜館

(移築部分

は登録有形文化財)

明治~昭和の商家で三代

目斎藤喜十郎の邸宅(明治

四十年代建)の一部を移築

したもの。

部材等は豪商らしく、贅

をつくしている。

(

七)

白山公園

(日本で

最も古い公園の一つ)

明治新政府の布達により、

全国十五箇所の公園の一つ

として作られた。

公園内には、多数の歴史

ある石碑等があり、二時間

ガイドの中では周る事は出

来ない。

大きい物では、竹内式部

の碑、明和義人の碑

等が

ある。

最後に、この白山医学

町コースは、今年度か

らゆとりを持たせて、

白山公園中心・上古町

中心・大学中心の三分

割を考えています。

実施日

三月二六日(木)

参加者

一四人

往復ともJR白新線のゆ

ったり旅でした。

ガイドは女性一人(ガイ

ド歴一二年で笑顔が印象的)

でした。

重要文化財若林家

村上

歴史文化館

町屋の人形さ

まめぐり

藤基神社

光徳

寺と歩きました。

村上の人たちは、みんな

親切で、しかも、もてなし

の心を持ち合わせているこ

とを感じ取ることができま

した。

第5号 新潟シティガイド 平成21年8月

新潟シティガイド発足

して一年がたちました。

試行錯誤の中、会の運

営は比較的順調な滑り出

しだったのではないでし

ょうか。

今年度は第二期生の養

成講座実践編も始まろう

としています。

また、今年は大観光交

流年の年に当たっている

ほか、「天地人」人気と

あいまって、私たちシテ

ィガイドにとって大きな

チャンスの年になるので

はないでしょうか。

今回巻頭に、会の運営

や講座等を通し、何かと

お世話になっている、N

PO法人まちづくり学校

副校長

和田一良さんか

ら有益な原稿をいただき

ました。

発足二年目は私たちの

本当の力が試される年に

なるのではないでしょう

か。こ

れからもどうぞよろ

しくお願いします。

(編集室)

新 潟 大 学 医 学 部 赤 門

エ リ ア コ ー ス 紹 介

、寺

町、医学町周辺

の見どころ(二)

新潟シティ

ガイド

佐藤

英世

荻 野 公 園

-4-

交 流 研 修 の 記

村上町屋

人形さま巡り

新潟シティ

ガイド

加藤文夫

味 匠 喜 っ 川 ( 鮭 の 説 明 )

「今年は、新潟は大観

光交流年です。「天地人」、

「水と土の芸術祭」、「ト

キめき新潟国体・トキめ

き新潟大会」「新潟デステ

ィネーションキャンペー

ン」と続き、県内外から

の多勢の観光客が訪れま

す。」今年、新潟の観光関

係者の挨拶の中で必ず語

られる言葉です。本当に、

今年は観光の当り年と言

えます。1月から始まった

NHK大河ドラマ「天地

人」は全国的には視聴率

二十%台を維持し、新潟

県内では四十%前後の高

率に上っています。また、

七月十八日からの「水と

土の芸術祭」では、七月

五日(日)に巻の

郷土玩具である鯛

車をみんなで引っ

張って街を練り歩

くイベント実施な

ど開催に向けてム

ードが大きく盛り

上がっています。

地域固有の歴史、

地域の風土、スポーツ大

会、食を始めとする地域

文化など人々を集める魅

力とできれば安くて快適

な移動手段(例えば、高

めた地域の活性化が推進

されます。四月のシティ

ガイド総会でお話させて

いただいた

「つどう」

と「つなぐ」

の重要性で

す。これか

らも2つの

「つ」の拡

充が求めら

れます。

また、今後、一定の交

流人口を保持して行くた

めの取組みとして、繰り

返し訪れる、いわゆるリ

ピーターの存在が重要に

なります。また、来たい

という行動に駆り立てる

ものにはいろいろありま

すが、自分で能動的に何

かを感じたり、理解した

時の精神的な充足感を再

び得たいという心の動き

もその一つです。シティ

ガイドさんと街あるきを

して、自分なりに新潟の

街がわかった。短い時間

の滞在であったとしても

大きなお土産になります。

そこで大切なことは、お

迎えする方の「つたえる」

です。(「つたわる」とい

った方が適当かもしれま

せんが。)

新潟市シティガイドさ

んの活動が、新潟の街の

いろいろな見方を引き出

してくださることを期待

しています。

平成二十年度から新潟市

観光政策課の「”みなとま

ち新潟”観光ボランティガ

イド養成講座」を受講され

た皆様、講座修了おめでと

うございます。

昨年十二月十三日入門編

のスタートから

、今年七月

四日の実践編終了まで、た

いへんお疲れ様でした。こ

の間何度か講座に参加させ

ていただきましたが、いつ

も皆様の熱心さに圧倒され

ました。新潟シティガイド

の会員として活動すること

を希望される方は二十五名

と聞いています。講座で身

につけたガイドとしての知

識や技能を遺憾なく発揮さ

れることを期待しています。

「新潟シティガイド」は、

第一期の一連の講座を修了

した人たちによって平成二

十年四月ボランティアガイ

ドの任意団体として結成さ

れました。半年の設立準備

期間中、組織として恥ずか

しくない体制を整えようと、

侃々諤々の議論を経て会の

規約やガイドマニュアルを

定めました。

この会の特徴は、行政他

関連団体との協力関係は密

にしていますが、資金面や

人的な援助は受けていない

ことです。会費を納めた人

達が自主的に参加し、連携

して活動しているのです。

「自分のできることをして

自分自身が楽しむ」、それが

基本です。会の運営は私た

ち自身で行います。役員の

方々にはそれぞれの役割で

力を発揮していただいてい

ます。当然会員間の横の連

携や交流も盛んです。

養成講座二期生の皆様、

私たちは皆様を歓迎します。

会員数が増えることで新た

な活動の可能性も見えてき

ます。

新潟市の魅力を発信する

という活動を共に手を携え

て、明るく楽しくをモット

ーに進めることができれば

幸いです。

第5号 新潟シティガイド 平成21年8月

二期生の皆様を歓迎

新潟シティガイド代表

八木

N o.5≪編集発行≫新潟シティガイド≪発行人≫八木 洋

新潟シティガイド」

期待すること

新潟市観光政策課長

ガイド入門講座での和田さん

天地人ナビステーションオープン

-1-

Page 2: に 新潟 エリアコース紹介 期待 の 町 すること シティガイド · いつ も 皆様 の 熱心 さに 圧倒 され ました 。 新潟 シティガイド の

第5号 新潟シティガイド 平成21年8月

私が県外客をガイドし

たのは四回である。

四回目の六月十四日は

ガイドの楽しみを感じ取

った貴重な経験になった。

お客さんは愛知県岡崎

市の開業医夫婦。

インターネットで新潟

シティガイドを知り、わ

ざわざ一泊二日でまち歩

きを楽しみに来た。

わざわざという言葉は

適当でないかも知れ

ないが、夕方飛行機

で新潟に着き、翌一

日を私と付き合い、

夕方の飛行機で帰る

のだからわざわざと

言わざるを得ない。

申込の際の希望は

午前下町コース、午

後西海岸コースとい

うことであったが、

実は新潟を知らない

ための当てずっぽう。と

にかく、新潟のまち歩き

を楽しめればよいとのこ

と。コ

ースをまかされると

準備はそれなりに大変で

ある。

待ち合わせ場所、バス

の時間、昼食場所、コー

スの選定など、完璧にや

ろうとすると準備にきり

がない。帰りの飛行機の

時間も気になるし、お客

さんの要望による代案な

ども用意しておかなけれ

ばならない。

当日はまず、駅のバス

ターミナルで夫婦を迎え、

観光循環バスで「みなと

ぴあ」に向かった。下町

の見どころを案内し、街

の中心部で食事。お昼の

打ち合わせで西海岸コー

スをを早く切り上げて朱

鷺メッセまで足を延ばす

ことになった。

一日中、一緒にいると

親密な関係になるのは当

然。特に食事

や乗り物が一

緒だと家族の

ような気持に

う。「

子供が家を離れて二

人になったので週末はな

るべく一緒に旅行するよ

うにしている」「土曜日も

休めない」などの内輪話

も聞いた。

「何か願いごとをしま

したか」と高麗犬の前で

聞いたら、笑顔で「ハイ」

と答えた夫婦。

新潟の印象を聞くと「い

い街ですね」と答えて

くれた夫婦。

果たして「新潟の休日」

を存分に楽しんでいただ

けたのだろうか。

ご夫婦と一緒の「新潟

の休日」はなつかしい思

い出として私の心に残っ

ている。

わたしの

おすすめ観光スポット

新潟シティ

ガイド

吉田

幸二

ガイドは楽しい~

思い出の「新潟の休日」

新潟シティ

ガイド

克人

前号に続き古町五番町

マンガストリートの老舗を

もう一軒紹介します。

そのお店は「小川屋」で

す。新

潟の代表的名産「甘露

梅」「いちじくの甘露煮」、

信濃川で捕れた鮭の味噌漬

け粕漬けなど多彩な商品を

創意工夫しています。

大きなショーウインドー

にはいつも四季の花が生け

込まれています。

四代目おかみのアイデア

で、続けることに意義があ

ると五十五年間、毎週土曜

日には生け替えられていま

す。創

業明治二十六年の老舗

の心意気を感じます。

(斉藤勝子)

湊 稲 荷 神 社

「 小 川 屋 」 本 舗

新潟シティガイド連絡掲示板

1 新潟シティガイドの実績(4~3月)

(1) 町歩きのガイド

下町エリア 149人

西大畑エリア 60人

西海岸エリア 14人 456人

白山エリア 20人

その他のコース 213人

(古町花町・お店めぐりなど)

(2) その他のガイド 623人

内訳は新潟観光コンベンション協会・学校な

の依頼によるものです。

2 新たな取組みとして「天地人朱鷺メッセガイド(3

~12月)」・「新潟 花街茶屋・燕喜館ガイド(4

~9月)」が行われます。長期継続の催しですので、

みなさまの積極的な参加が必要です。ご協力をよろ

しくお願いします。(担当 関)

3 新潟市観光ボランティアガイド第2期養成講座

4月18日(土)から養成講座が始まります。新

潟シティガイドとしても可能な限り、協力していく

ことにしていますのでよろしくお願いします。

-2--3--3-

七月五日(日)JPべにば

な号を利用し、山形県米沢

市へ行ってきました。

参加者は八木代表以下九

人でした。

往路

新潟駅発八:三十

分→

米沢駅着十一:三十一

分。帰

米沢駅発十八:二

十六→

新潟駅二十一:二

十分。

米沢滞在時間約七時間で

した。

主な見学先は

上杉神社

NHK大河ドラマ「天地

人」人気もあってか、境内

は大変混雑していました。

ここでは、ボランティ

アガイドさんによる、

境内の二時間ガイドを

していただきました。

ガイドさんは参加者と

同年代とお見受けする

男性で、手なれたガイ

ドぶりでした。私は自

分がガイドする立場

で、話し方や態度をチ

ェックしながら見聞き

し、大変参考になりま

した。

上杉博物館

神社前にあるこの博物館

で開催中の、「天地人博」を

見学しました。

ドラマの出演者のプロフ

ェイル・筋書きなどがわか

りやすく展示されており、

興味深い内容でした。

春日山林泉寺

この寺の境内は、上杉氏

代々の奥方、子女をはじめ、

直江兼続夫妻など家臣団の

墓地となっています。

中でも直江兼続夫妻の墓

は、夫婦ならんでおり、ひ

と際目立っていたのが印象

に残っています。

「蛇堤」および「直江

石堤」

最後は二台のタクシーに

分乗し、直江兼続の足跡を、

少しばかりたどることにな

りました。

行き先は「蛇堤(へびつ

つみ)」との谷地河原堤防(直

江石堤)の二か所です。

続が米沢

城下を松

川の水害

危険から

め、築堤

させたも

ので、当

時の土木

技術を知

る貴重な

歴史資料とされ、市指定文

化財になっている石積みの

堤防です。また、途中出会

ったのは、珍しい「ウコギ」

の垣根です。この「ウコギ」

には古い歴史があり、二代

目執政直江兼続が持ち込み、

九代目藩主上杉鷹山がウコ

ギ垣根を奨励し、飢饉をし

のいだとされ、今に受け継

がれているとのことでした。

カヤ葺の武家屋敷の民家

と緑の垣根が見事に調和し

ていました。

すべての見学を終え米沢

駅に戻ったのは、午後六時

近くになっていました。

夕食は駅近くのお弁当屋

さんで、米沢牛弁当をまと

め買いし、列車内でそれぞ

れ食べることにしました。

帰りの車窓からは沈む夕

日が赤く輝いていました。

最後にひと言。

「ガイドはもてなしの心

を伝えることかも…」

第5号 新潟シティガイド 平成21年8月

会 員 紹 介

氏 名 深 澤 一 彦住まい 西区西小針台出生地 新潟市

趣 味 お寺巡り・風景写真(古い建物を含む)

今最も関心 旭町旧招魂社跡地から昭和60年以のあること 前の戊申死者出土品の行方

近世新潟町の歴史を基本に皆様に嫌新潟シテ みなく伝えて行きたい。

ィガイドとしての抱負

法 音 寺 の 六 地 蔵

会 員 紹 介

氏 名 関 克 人住まい 西区上新栄町出生地 東京都台東区浅草

趣 味 登山・囲碁・花・写真

今最も関心 登山できる体力を維持することのあること

お客様に満足していただけるよ新潟シテ う、少しでもレベルの高いガイド

ィガイドと を目指したい。しての抱負

Page 3: に 新潟 エリアコース紹介 期待 の 町 すること シティガイド · いつ も 皆様 の 熱心 さに 圧倒 され ました 。 新潟 シティガイド の

第5号 新潟シティガイド 平成21年8月