半導体レーザ開発物語 - sharp.co.jp · シャープ技報 第99号・2009年8月 5 2...

6
4 半導体レーザとは 半導体レーザとは文字通り「半 導 体」 と「レーザ」 を 組 み 合 わ せ た 言 葉 で あ り,「レーザ」 は 英 語 表 記 で「LASER」 と 記 し, Light Amplification by Stimulated Emission of Radiation の 頭 文 字 を 取った合成語です。直訳すると「放 射誘導放出による光増幅」となりま すが,詳しく説明するには本一冊分 くらいの執筆量になりますので,本 稿では割愛させていただきます。 簡単に言えば,レーザ装置あるい はレーザ素子から発光するレーザ光 は非常にエネルギーが密集している 真直ぐな光という事になります。 日常生活で感じる太陽光や蛍光灯 の光は様々な波長成分を含んでいま すが,レーザ光は,ほぼ単一な波長 成分なので可視光であれば非常にク リアな色を表現できます。身近な事 例としては,レーザポインターやコ ンサート会場などでレーザ光を目に する機会があります。 また,レーザは加工用や医療用な どに使用される固体レーザ,液体 レーザ,ガスレーザなどがあり,用 途により使い分けられています。中 でも,最も数多く,しかも日常生活 に近い場面で活躍しているのは半導 体レーザです。 半導体レーザは,他のレーザに比 べ,小型でかつ安価,しかも低消費 電力のため,光ファイバーによる 光通信,主に音楽を記録再生する CD,主に映像を記録再生する DVD やBD用の光ディスクドライブ,オ フィスやコンビニ等で見かけるコ ピー機など,我々の身近にある多 様な商品の中で活躍しており,当社 商品にも数多く搭載されています 図1)。 これら商品は,何れも半導体レー ザが発明されなければ,この世に存 在しなかったか,或いは普及しな かったと考えられます。 半導体レーザは,通常集積回路に 多く使用されるシリコン(Si)材料 ではなく化合物半導体を材料として 作られます。 主に CD/DVD 用途に使用される 波長帯域が785/660nm程度の光 を発生させる基板材料にはGaAs (ガリウム砒素)が使用され,主に BD用途の405nm程度の光を発生 させる基板材料には,GaN(窒化ガ リウム)が使用されます(図2)。 半導体レーザ開発物語 片山 忠則 電子デバイス事業本部 システムデバイス第 3 事業部 はじめに 当社は,業界で初めて赤外半導体レーザを量産しました。それは CD がこの世に産み出された時代(1982 年) の事です。半導体レーザの研究は世界中で行われていましたが,製品化については多くのメーカの先陣を切っ て当社が成功しました。半導体レーザの歴史はいわば光ディスクの歴史そのものであり,CDというメディアは 半導体レーザの開発なくしては誕生しなかったと言えます。そして CD からDVD へ,DVD からBD へと光ディス クの進化と共に歩んできました。半導体レーザは,その誕生から長年に渡って当社オンリーワン商品を支えるキー デバイスとして活躍しています。 図 1 半導体レーザ応用商品(当社商品例) ブルーレイ内蔵 AQUOS 複写機 BD レコーダ

Upload: doantruc

Post on 11-Sep-2018

222 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 半導体レーザ開発物語 - sharp.co.jp · シャープ技報 第99号・2009年8月 5 2 半導体レーザ黎明期 当社は,半導体レーザの研究開発 を1960年代初頭から行っています。

4

1 半導体レーザとは

図1 図2

半導体レーザ開発物語片山 忠則電子デバイス事業本部 システムデバイス第3事業部

はじめに

当社は,業界で初めて赤外半導体レーザを量産しました。それはCDがこの世に産み出された時代(1982年)の事です。半導体レーザの研究は世界中で行われていましたが,製品化については多くのメーカの先陣を切って当社が成功しました。半導体レーザの歴史はいわば光ディスクの歴史そのものであり,CDというメディアは半導体レーザの開発なくしては誕生しなかったと言えます。そしてCDからDVDへ,DVDからBDへと光ディスクの進化と共に歩んできました。半導体レーザは,その誕生から長年に渡って当社オンリーワン商品を支えるキーデバイスとして活躍しています。

図1 半導体レーザ応用商品(当社商品例)

ブルーレイ内蔵AQUOS 複写機 BDレコーダ

Page 2: 半導体レーザ開発物語 - sharp.co.jp · シャープ技報 第99号・2009年8月 5 2 半導体レーザ黎明期 当社は,半導体レーザの研究開発 を1960年代初頭から行っています。

5シャープ技報 第99号・2009年8月

2 半導体レーザ黎明期

図3

3 赤外半導体レーザ

図4

表1

表1

図2 光ディスク用途別波長と基板材料

図3 1981年当時レジスター向け半導体レーザ

Page 3: 半導体レーザ開発物語 - sharp.co.jp · シャープ技報 第99号・2009年8月 5 2 半導体レーザ黎明期 当社は,半導体レーザの研究開発 を1960年代初頭から行っています。

6

4 集積化技術

図5

表1

図5

表1 当社の半導体レーザ開発の歴史

図4 VSIS構造

n- 電極

n-GaAs(キャップ層)n-Ga1-yAlyAs(クラッド層)

p-Ga1-yAlyAs(クラッド層)n-GaAs(電流阻止層)

p-Ga1-xAlxAs(活性層)

p-GaAs(基板)

p- 電極

上記図の電子顕微鏡画像

Page 4: 半導体レーザ開発物語 - sharp.co.jp · シャープ技報 第99号・2009年8月 5 2 半導体レーザ黎明期 当社は,半導体レーザの研究開発 を1960年代初頭から行っています。

7シャープ技報 第99号・2009年8月

5 赤色半導体レーザ

表1 図6

図5 光ピックアップユニットの構成図

図7 三原工場(2002年に操業開始)

図6 業界初、液晶付きポータブルDVDプレーヤ (赤色半導体レーザ応用商品)

Page 5: 半導体レーザ開発物語 - sharp.co.jp · シャープ技報 第99号・2009年8月 5 2 半導体レーザ黎明期 当社は,半導体レーザの研究開発 を1960年代初頭から行っています。

8

図7

図8

表1

6 青紫色半導体レーザ

図9 図9 会議室【通称「タコ部屋」】の風景

図8 赤色高出力半導体レーザのパッケージ

Page 6: 半導体レーザ開発物語 - sharp.co.jp · シャープ技報 第99号・2009年8月 5 2 半導体レーザ黎明期 当社は,半導体レーザの研究開発 を1960年代初頭から行っています。

9シャープ技報 第99号・2009年8月

表1

7 垂直統合展開

図10

8 おわりに

図10 ブルーレイ内蔵AQUOSに搭載された光ピックアップユニット(HPD-925)