1200 · 2020. 2. 26. · 集合研修の 教材として 新入社員研修で半日間、...

2
1200 400 タイトル)が 見放題 研修動画コンテンツ TEL:06 - 6908 - 6863 TEL:059 - 228 - 1279 TEL:03 - 5332 - 5200 TEL:0256-97-3131 TEL:080 - 4364 - 9513 ホームページ https://panasonic.co.jp/ls/plsbct/va-plus/ 〈本   社〉〒571-8686 大阪府門真市大字門真1048 〈東京研修所〉〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-20-1 〈津 研 修 所 〉〒514-8555 三重県津市藤方1668 〈新潟研修所〉〒959-0192 新潟県燕市大川津1115 〈九州研修所〉〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-1-29 パナソニック ライフソリューションズ創研株式会社 お申し込み・お問い合わせ先 年間 49,500 から 始められる社員研修 ビデオアーカイブズ プラス会員〈年会費〉49,500 7 日間無料お試しができます https://www.php-el.jp/va-plus/ ※上限以上の台数で同時アクセスをご希望の場合は 最終ページのお問い合わせ窓口までご相談ください。 (本体45,000+10同時10アクセスまで利用可能 同時50アクセスまで利用可能 パソコン/ スマホ・タブレット/ 新入社員研修などの集合研修に 若手社員の自己啓発支援に 地方拠点の管理職研修に 経営者の自己研鑽に 全社的な CSR 、コンプライアンス教育 の徹底に……。 掲載ジャンル 新入社員教育 若手/中堅社員教育 管理・監督者教育 生産/製造/ものづくり 営業/販売/サービス 経営課題/CS TPM/現場改善/安全活動 QC/ISO/環境 健康/メンタルヘルス 食品衛生 公務員向け 講話/ゼミナール バーチャル講義 〈掲載ビデオコンテンツ一例〉 新入社員教育ジャンル 最も大切なビジネス・コミュニケーション の一つである「報連相」の要点をドラマ 形式で紹介。配属前に押さえておいて ほしいポイントを盛り込んでいます! 『新入社員のための報連相の基本』 経営課題・ CS ジャンル 日ごろ起こりがちなコンプライアンス 違反をドラマで取り上げ、コンプライ アンスの知識を高めるとともに、自身 の行動の振り返りができる内容です。 『私たちのコンプライアンス』 生産/製造/ものづくりジャンル 安全衛生の必須事項を厳選し、ドラマ 形式で紹介。「なぜそうするのか」を 考えさせ、「安全」「衛生」「健康」に 対する意識を高めます。 『安全衛生の基本と心得』 会員特典 動画だから、 理解しやすい。 実践しやすい。 機関誌としてお届け 『衆知』 ※偶数月27日にお届け 一般的なビジネス情報やトレンドを追いかけるのではなく、 “普遍の経営理念・経営哲学”を探求することで、 日々の事業活動で求められる判断・決断の指針を ご提供します。 『PHP』 ※毎月10日にお届け 昨日よりも今日、今日より明日の人生が楽しく、 充実して過ごせるように、 身近な角度から「生き方」について考えあう教養誌です。 会員機関誌のお届け 会員機関誌として、PHP研究所発刊の月刊誌『PHP』と隔月誌『衆知』を、 加えて月刊誌『Voice』『THE21』『歴史街道』からご希望の1誌を、1年間お届けいたします。 特典 1 ご希望の 1 誌を毎月お届け 『歴史街道』 日本史、世界史を現代からの 視点で取り上げ、今を生きるための 「智恵」と歴史のロマンを、 美しい写真とともにカラフルな 誌面で提供します。 『THE21』 熾烈なビジネス競争のなかで、 若いビジネスマンが、「仕事力」を ワンランクアップするために 必要なビジネススキルを 提供します。 『Voice』 つねに新鮮な視点と 確かなビジョンを提起する、 ビジネスリーダーのための 総合月刊誌です。 公開セミナー受講料割引 PHP公開セミナーの受講料を10%割引させていただきます。 ※一部対象外のコースもございます。 PHP研究所ホームページ https://www.php.co.jp/seminar/にてお申し込みいただく場合は、 「ビデオアーカイブズ プラス」会員番号欄にIDをご記入ください。 一般受講料が表示されますが、ご請求時に会員受講料を適用させていただきます。 特典 2 教材ご購入割引 PHP研究所が発刊する直販商品(DVD、CD、書籍各種)を 会員価格(10%割引)でご購入いただけます。 ※一般書店およびPHP研究所ホームページ「雑誌・書籍」コーナーで販売している 再販書籍は除きます。 ※PHP研究所ホームページhttps://www.php.co.jp/にてご注文いただく場合は、 「ビデオアーカイブズ プラス」会員番号欄にIDをご記入ください。 定価が表示されますが、ご請求時に会員価格を適用させていただきます。 特典 3 新着情報をメールでお知らせ 新着コンテンツや新刊情報をメールでお知らせします。 10% OFF 動画プレーヤーの推奨動作環境(PC) ※ご注意/当WEBサイトは上記動作環境に対応していれば、 IDとパスワードを用いてどこ からでも閲覧が可能です。ただし、社内LAN等、別途セキュリティ設定がされている回線の 場合、正常にログイン・動画再生ができない場合がございます。導入前にご確認いただき ますようお願い申し上げます。 ブラウザ Internet Explorer11/Firefox(最新版) Google Chrome(最新版)/Microsoft Edge(最新版) OS Windows(8.1/10) その他 •「ビジネス書式データベース」を利用する際は Microsoft®Officeが必要になります。 •付属の資料(PDFファイル)をダウンロードするには Adobe Readerのインストールが必要になります。 •MacOS/Safari (最新版)は、動画プレーヤーは対応しておりますが、 ページのレイアウト等が正しく表示されない場合があります。

Upload: others

Post on 07-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 1200 · 2020. 2. 26. · 集合研修の 教材として 新入社員研修で半日間、 「ビジネスマナー」を 教えることになった。 初めにビデオをみせて、

1200本(400タイトル)が見放題!研修動画コンテンツ

TEL:06-6908-6863

TEL:059-228-1279TEL:03-5332-5200

TEL:0256-97-3131TEL:080-4364-9513

ホームページ https://panasonic.co.jp/ls/plsbct/va-plus/〈本   社〉〒571-8686 大阪府門真市大字門真1048〈東京研修所〉〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-20-1〈津 研 修 所 〉〒514-8555 三重県津市藤方1668〈新潟研修所〉〒959-0192 新潟県燕市大川津1115〈九州研修所〉〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-1-29

パナソニック ライフソリューションズ創研株式会社お申し込み・お問い合わせ先

年間49,500円から始められる社員研修

ビデオアーカイブズ プラス会員〈年会費〉49,500円7日間無料お試しができます!https://www.php-el.jp/va-plus/

※上限以上の台数で同時アクセスをご希望の場合は 最終ページのお問い合わせ窓口までご相談ください。(本体45,000円+税10%)

  で同時10アクセスまで利用可能  で同時50アクセスまで利用可能

パソコン/スマホ・タブレット/

●新入社員研修などの集合研修に●若手社員の自己啓発支援に●地方拠点の管理職研修に●経営者の自己研鑽に●全社的なCSR、コンプライアンス教育の徹底に……。

掲載ジャンル■ 新入社員教育■ 若手/中堅社員教育■ 管理・監督者教育

■生産/製造/ものづくり■営業/販売/サービス■経営課題/CS

■ TPM/現場改善/安全活動■ QC/ISO/環境■ 健康/メンタルヘルス

■ 食品衛生■ 公務員向け■ 講話/ゼミナール

■ バーチャル講義

〈掲載ビデオコンテンツ一例〉

新入社員教育ジャンル

最も大切なビジネス・コミュニケーションの一つである「報連相」の要点をドラマ形式で紹介。配属前に押さえておいてほしいポイントを盛り込んでいます!

『新入社員のための報連相の基本』経営課題・CSジャンル

日ごろ起こりがちなコンプライアンス違反をドラマで取り上げ、コンプライアンスの知識を高めるとともに、自身の行動の振り返りができる内容です。

『私たちのコンプライアンス』生産/製造/ものづくりジャンル

安全衛生の必須事項を厳選し、ドラマ形式で紹介。「なぜそうするのか」を考えさせ、「安全」「衛生」「健康」に対する意識を高めます。

『安全衛生の基本と心得』

会 員 特 典

動画だから、理解しやすい。実践しやすい。

①機関誌としてお届け『衆知』※偶数月27日にお届け一般的なビジネス情報やトレンドを追いかけるのではなく、“普遍の経営理念・経営哲学”を探求することで、日々の事業活動で求められる判断・決断の指針をご提供します。

『PHP』※毎月10日にお届け昨日よりも今日、今日より明日の人生が楽しく、充実して過ごせるように、身近な角度から「生き方」について考えあう教養誌です。

会員機関誌のお届け会員機関誌として、PHP研究所発刊の月刊誌『PHP』と隔月誌『衆知』を、加えて月刊誌『Voice』『THE21』『歴史街道』からご希望の1誌を、1年間お届けいたします。

特典1

②ご希望の1誌を毎月お届け『歴史街道』日本史、世界史を現代からの視点で取り上げ、今を生きるための「智恵」と歴史のロマンを、美しい写真とともにカラフルな誌面で提供します。

『THE21』熾烈なビジネス競争のなかで、若いビジネスマンが、「仕事力」をワンランクアップするために必要なビジネススキルを提供します。

『Voice』つねに新鮮な視点と確かなビジョンを提起する、ビジネスリーダーのための総合月刊誌です。

公開セミナー受講料割引PHP公開セミナーの受講料を10%割引させていただきます。※一部対象外のコースもございます。※PHP研究所ホームページhttps://www.php.co.jp/seminar/にてお申し込みいただく場合は、「ビデオアーカイブズ プラス」会員番号欄にIDをご記入ください。一般受講料が表示されますが、ご請求時に会員受講料を適用させていただきます。

特典2

教材ご購入割引PHP研究所が発刊する直販商品(DVD、CD、書籍各種)を会員価格(10%割引)でご購入いただけます。※一般書店およびPHP研究所ホームページ「雑誌・書籍」コーナーで販売している再販書籍は除きます。

※PHP研究所ホームページhttps://www.php.co.jp/にてご注文いただく場合は、「ビデオアーカイブズ プラス」会員番号欄にIDをご記入ください。定価が表示されますが、ご請求時に会員価格を適用させていただきます。

特典3

新着情報をメールでお知らせ新着コンテンツや新刊情報をメールでお知らせします。

10%OFF

動画プレーヤーの推奨動作環境(PC)

※ご注意/当WEBサイトは上記動作環境に対応していれば、IDとパスワードを用いてどこからでも閲覧が可能です。ただし、社内LAN等、別途セキュリティ設定がされている回線の場合、正常にログイン・動画再生ができない場合がございます。導入前にご確認いただきますようお願い申し上げます。

ブラウザ Internet Explorer11/Firefox(最新版)Google Chrome(最新版)/Microsoft Edge(最新版)

OS Windows(8.1/10)

その他

•「ビジネス書式データベース」を利用する際はMicrosoft®Officeが必要になります。

•付属の資料(PDFファイル)をダウンロードするにはAdobe Readerのインストールが必要になります。

•MacOS/Safari(最新版)は、動画プレーヤーは対応しておりますが、ページのレイアウト等が正しく表示されない場合があります。

Page 2: 1200 · 2020. 2. 26. · 集合研修の 教材として 新入社員研修で半日間、 「ビジネスマナー」を 教えることになった。 初めにビデオをみせて、

企業の社員研修のヒント満載! ※本パンフレットの掲載情報は2020年1月末時点のものです。随時更新されますので予めご了承下さい。

『「心が伝わる」ビジネスマナーの基本』が最適です!「コミュニケーションが苦手」「自分の主張をうまく伝えられない」……。そんな若者に、形だけのビジネスマナーではなくその根本にある思いやり、心配りを教え、愛される企業人に育てる教材です。

※ただし、社内LANなど、別途セキュリティ設定がされている回線の場合、正常にログイン・動画再生ができない場合がございます。導入前にホームページの推奨動作環境のページでご確認いただきますようお願いいたします。

★ビデオライブラリー収録

 パソコンにプロジェクターをつないで画面でみせる、または人数分のパソコンを用意して同時に視聴させるなどが可能です。ビデオ視聴後に意見交換や実習を交えて研修を進めることができます。(1 IDで10人同時アクセス可能)

https://www.php-el.jp/va-plus/  推奨動作環境

こんなシーンでご活用いただけます!集合研修の教材として新入社員研修で半日間、「ビジネスマナー」を教えることになった。初めにビデオをみせて、意味や意義を理解させてから実習したいのだが、適当なビデオ教材はないだろうか?

少人数の勉強会、プレゼンテーションなどに

『メンタルヘルス 職場を元気にするコミュニケーション』が最適です!ストレスに強い人づくり、上司と部下とのコミュニケーションや元気な職場の仕組みづくりの具体的な方法を紹介しています。働きやすい元気な職場づくりの実現にお役に立つ内容です。

★ビデオライブラリー収録好きな場所で、空いた時間に自学自習社長から、幹部に「メンタルヘルス」を勉強させるよう指示があったが、地方支店の在籍者もいるので全員に集まってもらう時間がない。

ID・パスワードでログインすれば、いつでも、どこでも  所属先のパソコンでの視聴を義務づけ、レポート提出の課題を出してはいかがでしょうか。インターネットに接続したパソコンがあれば、場所や時間を選ばず学習できます。スマートホンやタブレットPCからのアクセスも可能です。

経営フォーラム【講話・インタビュー】話題の経営者、有識者をお招きし、事業成功への方策等についての講話・インタビューを、ストリーミング映像でご覧いただけます。(随時更新) ・鍵山秀三郎(㈱イエローハット取締役相談役)・養老孟司(東京大学名誉教授)・堀 紘一(㈱ドリームインキュベータ代表取締役会長)・羽生善治(将棋棋士)・茂木健一郎(脳科学者・理学博士)・相澤賢二(㈱ホンダカーズ中央神奈川会長) 他多数

※肩書きは講話当時もしくは「ビデオアーカイブズプラス」掲載時のものです。

※掲載しているコーナーの内容は終了次第、新コーナーに変更となります。

マイページ機能①メンバーへのお知らせ②おすすめコンテンツ③ログインログ

④自社アクセスランキング⑤全体アクセスランキング⑥パスワード変更

⑦メールアドレス変更(メールニュースや更新案内の送信先指定)

※管理者は①~⑦の閲覧・登録等が可能です。※一般ユーザーは①②⑤の閲覧が可能です。

(管理者としてのログインには管理PASSが必要です)

時事コラム人事教育の専門家やコラムニストなどによる特別コラムを、月2回の更新でお届けします。

松下幸之助の経営観、人間観を映像やテキストで学んでいただくPHP研究所ならではのコーナーです。経営のヒントやスピーチの話材として、あるいは困ったとき、行き詰まったときの相談室として、いつでもご活用いただけます。

松下幸之助に学ぶ成功塾

【ビデオ・松下幸之助講座】経営者の心得とは何か。責任者はどうあるべきか。松下幸之助のリーダーシップを学ぶビデオ講座をストリーミング配信します。 【自分の幸せは自分でつくれ】松下幸之助が自ら語った数多くの講演や懇談の中から、特に若い人たちに向けて仕事や人生の指針を述べた内容を紹介します。(月1回更新) 【松下幸之助ビジネス・ルール名言集】人間・松下幸之助の魅力やその独自の人生観・経営観を紹介します。(両コーナーとも月1回更新) 【資料室】松下幸之助の経営観・人間観をご自分の問題意識に即して自習自得するためのデータベースです。経営・人生のキーワード等、1,500項目以上を収録。生前の講話(肉声)の視聴や、著作の一部閲覧もできます。

掲載コンテンツの一部紹介

成功の心得一日一話経営・仕事・人生に成功をもたらす松下幸之助の言葉を日めくり風に毎日紹介します。

※掲載している品目は、適宜変更されております。

朝礼に、スピーチのヒントに、ミーティングの導入に、リーダーの皆様の勉強用にと、さまざまな用途でお使いいただける各ジャンルの音声コンテンツを、ストリーミング配信でお聴きいただけます。(随時更新)

音声コンテンツ

過去の掲載

コンテンツの一例

「小笹芳央が語る 自己変革のための60のヒント」(監修・解説:小笹芳央)「こんな上司になりたい!」(監修:金平敬之助)「西郷隆盛『南洲翁遺訓』を読む」(監修・解説:童門冬二)「経営者のための『孫子』」(監修:守屋 洋 朗読:江守 徹)……など

企業内教育を中心とした約400タイトル1200コンテンツが視聴できます。新入社員教育や階層別教育、課題研修などにご活用いただけます。

ビデオライブラリー

企業の経営課題や人材育成に関するテーマの連載記事を掲載。最新のビジネス事情やトピックスをチェックできます。(月2回更新)

人事お役立ち情報

※スマートフォン、タブレットPC接続ではご利用いただけません。 ※ご利用にはAdobe Flash Playerが必要です。

ビジネスでよく使う書類のモデルを、使用部門別に分類し、総数で400点以上、Microsoft®Word、Microsoft®Excelの形式で収録しています。 ID・パスワードがあればいつでもどこでもダウンロードできますので、社内・社外文書の標準化にもご活用いただけます。

ビジネス書式データベース