2003 建物設備 h1 未out - ホーチキ株式会社より確かな防災を約束す...

12
より 確 か な 防 災 を 約 束 す る、ト ー タ ル ソリュー ション 安全・安心、快適・便利 火災報知システム 自動火災報知設備 無線式自動火災報知設備 非常警報設備 ガス漏れ火災警報設備 共同住宅用自動火災報知設備 特定小規模施設用自動火災報知設備 住宅用火災警報器 防排煙制御設備 超高感度煙検知システム 超高感度煙検知器 超高感度煙監視盤 屋内弱電システム テレビ共同受信設備 非常・業務用放送設備 AVシステム 監視カメラシステム インターホン設備 ナースコール 電話・LAN設備 消火システム スプリンクラー設備 共同住宅用スプリンクラー設備 放水型ヘッド等を用いるスプリンクラー設備 屋内・屋外消火栓設備 連結送水管・連結散水設備 水噴霧消火設備 泡消火設備 ガス系消火設備 粉末消火設備 厨房用自動消火システム トンネル(道路)非常用設備 ウォータースクリーン設備 セキュリティシステム 入退室管理システム 防犯設備 ネットワークカメラシステム 各種ネットワークカメラによる システムソリューション メンテナンス&リニューアル Maintenance & Refurbishment / Retrofit 設計・施工 Design and Installation 販 売 Sales 製 造 Production 研究・開発 Research and Development コンサルティング Consulting メンテナンス&リニューアル 消防用設備等点検 防火対象物点検 防災管理点検 各種リニューアル更新 情報通信システム 新4K8K衛星放送受信システム 地上デジタル放送受信システム BS/110度CS受信システム 光伝送システム 無線通信補助設備(消防・警察) 一貫体制! だからできる! 建物設備のご提案カタログ

Upload: others

Post on 12-Oct-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2003 建物設備 H1 未out - ホーチキ株式会社より確かな防災を約束す る、トータルソリューション 安全・安心、快適・便利 火災報知システム

より確かな防災を約束する、トータルソリューション

安全・安心、快適・便利

火災報知システム●自動火災報知設備●無線式自動火災報知設備●非常警報設備●ガス漏れ火災警報設備●共同住宅用自動火災報知設備●特定小規模施設用自動火災報知設備●住宅用火災警報器●防排煙制御設備

超高感度煙検知システム●超高感度煙検知器●超高感度煙監視盤

屋内弱電システム●テレビ共同受信設備●非常・業務用放送設備●AVシステム●監視カメラシステム●インターホン設備●ナースコール●電話・LAN設備

消火システム●スプリンクラー設備●共同住宅用スプリンクラー設備●放水型ヘッド等を用いるスプリンクラー設備●屋内・屋外消火栓設備●連結送水管・連結散水設備●水噴霧消火設備●泡消火設備●ガス系消火設備●粉末消火設備●厨房用自動消火システム●トンネル(道路)非常用設備●ウォータースクリーン設備

セキュリティシステム●入退室管理システム●防犯設備

ネットワークカメラシステム●各種ネットワークカメラによる システムソリューション

メンテナンス&リニューアルMaintenance & Refurbishment / Retrof it

設計・施工Design and Installation

販 売Sales

製 造Production

研究・開発Research and Development

コンサルティングConsulting

メンテナンス&リニューアル●消防用設備等点検●防火対象物点検●防災管理点検●各種リニューアル更新

情報通信システム●新4K8K衛星放送受信システム●地上デジタル放送受信システム●BS/110度CS受信システム●光伝送システム●無線通信補助設備(消防・警察)

一貫体制!だからできる!

建物設備のご提案カタログ

Page 2: 2003 建物設備 H1 未out - ホーチキ株式会社より確かな防災を約束す る、トータルソリューション 安全・安心、快適・便利 火災報知システム

中・大規模な複合ビルなどに自動火災報知設備(R型)

火災報知システム

大きなアイコン、大きな文字

タッチパネルでかんたん操作

納入実績、業界No.1R型防災システムシリーズ HRN

共同住宅、工場、ガラス張り天井、文化財、テナントビル、イベント会場などに無線式自動火災報知設備(エア・シリーズ)

エア・シリーズは感知器が無線式。配線の必要がないので、建物に優しく、導入がかんたんです。

消 火 栓消 火 栓

破線部分は外付中継器用制御装置を使用した場合。

設置に適する建物・場所

●新たに感知器を設置するが、配線が困難な建物・場所(共同住宅、工場など)

●配線工事により美観が損なわれてしまう建物・場所(ガラス張り天井、文化財など)

●増築、改修など間仕切り変更が多い建物・場所(テナントビル、イベント会場など)

●既存の小規模福祉施設やカラオケ施設への対応 etc.

危険を「声でお知らせする受信機」。操作を「液晶タッチパネル」で行う受信機。そして、日本初の「無線式自動火災報知設備」の開発。人々の「安全・安心」のために、これからもチャレンジし続けます。

日本初の防災専業メーカー。新しいことはいつだってホーチキから始まります。

R型受信機は、見るほどに「わかりやすく」、触れるほどに「使いやすい」、人に優しいシステムです。

自動火災報知設備も、「無線通信」の時代です。ホーチキは感知器の「火災信号」を無線で飛ばします。

小・中規模の建物などに自動火災報知設備(P型)P型1級受信機は「声」で手順を教えてくれるから、わかりやすいんです。

学習モードでいつでも学べる

レイアウト変更に容易に対応

リニューアルに最適感知器配線不要 建物の美観を

損ねない

音声による操作練習機能を搭載

学習機能の搭載で非火災報を低減

一括連動移報停止機能を搭載

もしもの時のために、毎日僕で「練習」してみて!

1

写真はRPUシリーズ自動試験機能付HAU型受信機( )

(RPUシリーズのみ) (RPVシリーズのみ)

Page 3: 2003 建物設備 H1 未out - ホーチキ株式会社より確かな防災を約束す る、トータルソリューション 安全・安心、快適・便利 火災報知システム

※49号特例を取得し、2方向避難開放型の場合

大規模ビル、ショッピングセンターなどに防災表示装置(総合操作盤)24時間対応する防災センターの方々のために「わかりやすさ」と「使いやすさ」を徹底的に追求しました。

上下階同時表示拡大表示機能

見やすい表示でかんたん操作 マニュアルいらず

一般住宅、共同住宅などに住宅用火災警報器こんな建物のオーナー様。10階以下の住戸にも、住宅用火災警報器が必要です※。

グループホーム、民泊施設、コテージなど        の特定小規模施設に特定小規模施設用自動火災報知設備消防法施行令・施行規則が改正され、グループホームなどの小規模社会福祉施設を含む特定小規模施設に対して消防用設備の設置義務が強化されています。

大音量の警報音で火災をお知らせ

取り付けかんたん 電池内蔵

火災報知システム

50,000㎡以上の大規模ビルなどは、防災表示装置(総合操作盤)の設置が義務づけられています。

2

自動火災報知設備設置済み自動火災報知設備設置済み

10階以下

1階

11階以上

火災感知器が付いてない部屋には、住宅用火災警報器を取り付けましょう。火災感知器が付いてない部屋には、住宅用火災警報器を取り付けましょう。

HDS-310F/510F直上階

出火階

直下階

親器と子器の区別なし 感知器配線不要 壁掛けなら取り付けかんたん

大きな音と声で施設全体に火災をお知らせ

■グループホーム設置イメージ

※無線移報用装置に火災通報装置を接続して連動させることにより、消防機関への自動通報も可能です。

300㎡未満300㎡未満

消 防 署

現場へ急行

日本語&英語

システム拡張

2台1ペア特定小規模施設用無線連動中継器

New

無線連動中継器を設置する場合、1グループに設置できる機器の数は最大14台(中継器1台含む)、グループ登録できる機器の数はシステム最大50台(中継器含まず)です。

Page 4: 2003 建物設備 H1 未out - ホーチキ株式会社より確かな防災を約束す る、トータルソリューション 安全・安心、快適・便利 火災報知システム

小規模放水銃Ⅱプラス小規模放水銃Ⅱプラス有効放水範囲

0~16/18/36/38/40m有効放水範囲

0~16/18/36/38/40m

中規模放水銃中規模放水銃有効放水範囲0~68m

有効放水範囲0~68m

大規模放水銃大規模放水銃有効放水範囲0~90m

有効放水範囲0~90m

アトリウム空間などの高天井部分に放水銃システム

消火システム

いざという時にその性能を発揮する。何よりも確実性が求められ、安全に消火できるという信頼性。水・ガス系・泡など、目的に合わせて最適な消火システムをご提案します。

人にも環境にも優しい消火システムで人命と財産を守ります。

放水銃システムを初めて世に送り出したのは、ホーチキです。アトリウム空間など、納入実績は国内外で100件を超え、業界No.1!

水損を嫌う大規模施設などに多回線予作動式スプリンクラーシステム業界で初めて性能評定を取得した多回線予作動弁制御盤です。最大100回線の予作動弁を一ヵ所で集中監視、制御できます。

新築も既設リニューアルもお勧めガス消火設備制御盤最新の信号伝送方式を用いた省線型ガス系消火設備です。 配線が少ないので既設システムのリニューアルもかんたん!

高層建築物などに湿式流水検知装置(二次側調圧装置付)

減圧弁と流水検知装置を一体化し、国家検定を取得した画期的な製品です。

設置がかんたん圧倒的な省スペース設計

バイパス配管不要

乾式予作動式/負圧湿式予作動式

に対応

複数の予作動弁を防災センターで集中監視

ダブルインターロック※

が認められたシステム

規模に合わせて選べるラインアップ

小規模放水銃は空間に溶け込むスッキリデザイン

可動式小型ヘッド1号評価取得品!

容器弁点検と共に制御機器もリニューアル

配線はそのままで機器交換可能

信頼の伝送システムで省エネ推進!

放水型ヘッド等を用いるスプリンクラー設備可動式小型ヘッド1号評価取得

評価番号S035 平成14年11月27日(変更評価 H26.7.17)

放水型ヘッド等を用いるスプリンクラー設備可動式小型ヘッド1号評価取得

評価番号S002 平成9年6月3日(変更評価 H15.2.21)

小水量仕様でムダなくピンポイント消火!小水量仕様でムダなくピンポイント消火!

3

電気室 美術品保管室

サーバールーム 文書庫

※ダブルインターロックとは、感知器とスプリンクラーヘッドの作動で 弁を開放する方式です。設定は、所轄消防と協議の上、ご指定下さい。

性能評定取得品

(一財)日本消防設備安全センター

予作動弁制御盤

火災表示の例 放水表示の例

●タッチパネルでかんたん操作!

予作動弁中継盤予作動式流水検知装置

閉鎖型スプリンクラーヘッド

従来の半分以下の配管スペースを実現!

ガス消火設備制御盤

仕切弁

ストレーナ 減圧弁

制御弁

湿式流水検知装置

仕切弁

バイパス配管

仕切弁

制御弁

湿式流水検知装置二次側調圧装置付湿式流水検知装置二次側調圧装置付

●従来の構成例

●調圧機能付の設置

湿式流水検知装置(二次側調圧装置付)GNP-BB100

減圧弁(1台)および仕切弁(3台)、ストレーナ(1台)配管類が省略できます。

国家検定品

Page 5: 2003 建物設備 H1 未out - ホーチキ株式会社より確かな防災を約束す る、トータルソリューション 安全・安心、快適・便利 火災報知システム

サンプリングパイプ

超高感度煙監視盤壁掛型: 1~10回線自立型:11~20回線

(最大約40m)

●煙レベルモニタ/10分間

煙感知器2種の場合超高感度煙検知器

火災の煙を天井面に設置した感知器が受身の状態で監視…火災の煙を天井面に設置した感知器が受身の状態で監視… 吸引ファン内蔵により、サンプリングパイプで積極的に煙を強制吸引!吸引ファン内蔵により、サンプリングパイプで積極的に煙を強制吸引!

超高感度煙検知システム

空調により拡散されたわずかな煙でも非常に早い段階でキャッチし、火災を未然に防ぎます。貴重なデータや美術品を、火災はもとより消火による水損からも守ります。

火災になる前のわずかな煙を検出し、貴重な情報や財産を守り、ビジネスの停滞を防ぎます。

データセンター、サーバールーム、電算室、通信機械室、貴重品保管庫(美術品等)などに超高感度煙検知システム貴重な電子データや美術品などを火災から守る!消防法で定められた自動火災報知設備より、検知能力を格段に向上させた「超高感度煙検知システム」は、検知するスピードが違います。

火災の延焼を防ぐ超高感度で早期発見 異常を3段階でお知らせ

消防法による最低限の設備 超高感度煙検知システム

感度範囲

超高感度煙検知器(通常200~500㎡に1台)

表示機能●異常3段階表示●煙濃度20段階表示

●気流チェック●障害代表

操作機能●音響停止●移報停止

ア ド バ ン ス ア イ「 先 進 の 目 」

●検知器作動時の表示画面

最大28日間のトレンド表示も可能

超高感度煙検知システム         の基本システムは、[超高感度煙検知器][サンプリングパイプ][超高感度煙監視盤]で構成されています。

4

感度範囲

0.005~5%/m

MAX 2,000倍一般煙感知器と比較した当社比

Page 6: 2003 建物設備 H1 未out - ホーチキ株式会社より確かな防災を約束す る、トータルソリューション 安全・安心、快適・便利 火災報知システム

情報通信システム

新しく開始された新4K8K衛星放送、また、地上デジタル放送やBS・110度CSデジタル放送、CATV双方向サービスなど、デジタル化で多様に進化する放送通信網に対応したテレビ共同受信システムを各種ご用意しています。

3224MHz対応機器をラインナップ。4K・8K衛星放送受信システムを構築します。

マンションなどの共同住宅や集合住宅に

2018年12月1日から、BS・110度CSによる新4K8K衛星放送が始まりました。左旋円偏波で配信される新4K8K衛星放送のすべての放送を受信するためには、新たに使用する3224MHzの伝送に対応した共同受信システムの構築が必要です。

5

地デジ放送、新4K8K衛星放送

にも対応屋上の共同アンテナですべての世帯をカバー

ベランダのアンテナをなくし建物の外観もすっきり※1

新築にもリニューアルにも対応

FM/UHF混合器FM/UHF混合器 増幅器増幅器

BS・110度CSアンテナ

増幅器増幅器

分岐器分岐器

分配器分配器

分配器分配器

分配器CS・BS/U・V分波器

テレビ端子

4K・8Kテレビ

ますます高精細度化が進むデジタル放送の番組をお楽しみいただけます。

BSアンテナを立てられない面BSアンテナを立てられない面

共同受信化のリニューアルで従来ベランダ受信では、視聴できなかった

衛星の方角との問題も解決

全ての世帯で衛星放送が視聴可能に

※1

FMアンテナ UHFアンテナ

Page 7: 2003 建物設備 H1 未out - ホーチキ株式会社より確かな防災を約束す る、トータルソリューション 安全・安心、快適・便利 火災報知システム

コールボタン

エントランス 管理室

住戸玄関子機(遠隔試験機能付)

監視カメラ

住戸インターホン親機

オートロック集合玄関機

呼出・通話カラー映像

呼出・通話カラー映像

警報

通報

一斉報知

警報警報通報

解錠

ガス・CO警報器※住棟受信機との連動も可能です。

火災感知器(遠隔試験機能付) (別途、緊急地震速報受信機が

必要です)

その他の機能

気象庁緊急地震速報(予報)に対応可能。

自動録画機能

訪問者を自動で録画。準動画と音声で確認できます。

太陽光や反射光が入りやすい住戸玄関を逆光補正機能で見やすくできます。

逆光補正機能

呼出・通話

警報通報

屋内弱電システム

人々の生活に密着したかけがえのない設備が屋内弱電システムです。安全はもとより、快適な生活環境を今日もお届けします。

インターホン設備や非常用放送設備などの屋内弱電システムも、ホーチキにお任せください。

共同住宅、テナントビル、病院、社会福祉施設などにインターホン設備暗い所や夜間でも明るくクッキリとした映像を映す、カラー液晶モニタを採用したインターホンをはじめ、オートロック、録画機能、外部機器連動など、いま欲しいと思う機能、安全・安心のシステムをお届けします。

カラー液晶タッチパネル方式でかんたん操作

省配線だから施工もラクラク

コールボタンも取り付け可能全住戸一斉報知

解錠

住戸内住戸玄関

管理室親機

6

緊急地震速報(予報)対応

放送架イメージ

デパート、ホテル、テナントビル、学校などに非常用放送設備公共性が高く、利用者の多い施設を安全・確実に運営するためにも、非常用放送設備の導入をおすすめします。災害弱者となりやすい外国人に向けた、4カ国語の音声警報に対応します。非常用放送設備も安全・安心・信頼のホーチキにお任せください。

音声警報は4カ国語に対応すみやかな情報伝達 使いやすさを徹底追及 緊急地震速報対応

例えば火災放送の場合は例えば火災放送の場合は

外国人来訪者にも配慮

監視カメラ

※対応可能な機種については、お問い合わせください。

非常放送4カ国語対応の認可平成30年3月29日に、消防予第255号「放送設備の設置に係わる技術上の基準の運用について」の一部改正が通知され、『日本語メッセージでは、情報を十分に理解することが難しいと想定される外国人が多数利用する防火対象物において、外国語のメッセージを付加する場合の言語の種類や言語数、メッセージ時間等の考え方』について追加が行われました。

火事です。 火事です。 3階で火災が発生しました。落ち着いて避難してください。

火灾。 3层發生了火災。請各位不要慌亂, 迅速避難。

화재입니다. 3층에서 화재가 발생하였습니다.침착하게 대피하시기 바랍니다.

日本語

英語

中国語

韓国語

日本語以外のメッセージでも避難誘導します。

非常口

There is a fire on the 3rd floor.Please evacuate in orderly fashion.

Page 8: 2003 建物設備 H1 未out - ホーチキ株式会社より確かな防災を約束す る、トータルソリューション 安全・安心、快適・便利 火災報知システム

セキュリティシステム

重要なデータや商品など厳重に守りたい1扉のみの管理から、複数のテナントやオフィスの一括入退室管理まで、お客様のニーズに合わせてかんたんに導入・運用できる入退室管理システムです。

1扉からでもかんたん導入! お客様の目的や部屋の用途に合わせて様々な運用ができます。

サーバールーム・倉庫・テナントビル・オフィスビルなどに入退室管理システム id・Technoシリーズ

コンパクトなボディに高機能を搭載。1扉からかんたんに導入できる入退室管理システムです。

目的で選べる多彩な運用機能。導入しやすい親切設計の入退室管理システムです。

カードで電気錠解錠

USBメモリーでデータ登録&バックアップ 制御盤 シンプルで軽量

LED表示

オールインワンFeliCaリーダー内蔵

カードリーダー

本体

■わかりやすいアイコンと言葉でかんたん操作!!■照明・空調・警備設備との連携でエコ対策!!■簡易勤怠、履歴検索など便利なソフトが標準で付属!!■自分のパソコンでラクラク管理!!■個人情報保護法対策、秘密情報漏洩対策、 Pマークの取得に!!

■USBメモリーでかんたん管理!!■電気錠制御機能内蔵!!■生体認証装置の利用も可能!!■タイムスケジュール運用など高機能搭載!!

読取

解錠 警戒警戒

戸締電源

解除

32扉まで管理

1扉から管理

●テナントやオフィスの入退室を 一括管理したい・・・●テナントが使用している カードをそのまま利用したい・・・

●サーバールームや倉庫など、 重要な扉の管理から始めたい・・・●最初は1扉からでも、ゆくゆくは 管理する部屋を増やしたい・・・

社員証などの既存カードもそのまま使える

初めての方でもわかりやすい管理画面

生体認証装置も接続可能

システム拡張も柔軟に対応

例えば テナントやオフィスで例えば サーバールームや倉庫で

読取

解錠警戒警戒

戸締電源

解除

状態監視画面

7

●FeliCaはソニー株式会社の登録商標です。

●エコ対策のため、退社時に照明・ 空調を確実にOFFしたい・・・●防犯のため、無人階にエレベーターを 停止させたくない・・・

Page 9: 2003 建物設備 H1 未out - ホーチキ株式会社より確かな防災を約束す る、トータルソリューション 安全・安心、快適・便利 火災報知システム

8

セキュリティシステム

豊富なセキュリティ機能を搭載。目的に合わせて独自に機能カスタマイズが可能な入退室管理システムです。

■最大640扉、32,000IDを管理!!■最大50万件/日×180日の履歴を管理!!■高度なセキュリティ+αシステムを実現!!■シンプルな入力画面でカード登録、 スケジュール管理もかんたん!!■ワイド画面にも対応した、見やすい建物平面図!!

640扉まで管理

最大640扉まで拡張できる中・大規模施設向け入退室管理システムid・Technoシリーズの決定版、id・Techno for Professional Ⅱ。目的・運用・コストなど、お客様のニーズに合わせて様々なご要望にお応えします。

id・Technoシリーズでは、お客様のご要望や目的に合わせて、ネットワークカメラを連動させることが可能です。映像監視で、もっと安心、より操作性の高い入退室管理システムが構築できます。

録画画面へと切り替えることができます。

録画映像から発報要因を瞬時に特定!警報のお知らせと録画映像を同時に表示。発報要因を早急に特定できます。

ライブ映像を見ながら遠隔パトロール!映像画面上で電気錠や連動設備を遠隔操作。現場巡回の省力化につながります。

直感的に状況を把握しやすく、操作もかんたん。ユーザーに優しい監視画面です。

大規模施設を丸ごと管理!

例えば ビルや複合施設などで

入退室管理システム id・Technoシリーズ

ワイド画面対応

入退室管理と映像監視を一元管理

ネットワークカメラの設計・施工もご依頼により対応いたします。詳細はお問い合せください。

Page 10: 2003 建物設備 H1 未out - ホーチキ株式会社より確かな防災を約束す る、トータルソリューション 安全・安心、快適・便利 火災報知システム

「新しい機能・設備を付加したい」「防災センターの省スペース化を図りたい」「機能・性能を維持したい」などのお客様の声に、防災、セキュリティ、情報通信など、最適なリニューアルをご提案いたします。

全国ネットワーク 消防設備士・消防設備点検資格者等 各種点検

消防機関高度化する防災システム

ホーチキ24センター

補修用機材

ツー・ホー

「プロの目」と「確かな技術」を育成・教育

24時間、365日サポート

メンテナンス契約をしていただいているお客様専用ダイヤルです。

各種相談点検お客様サポート各種ご提案

故障時の早期機能回復

夜間・休日電話対応

消防用設備等点検(機器点検・総合点検)

防火対象物点検

防災管理点検

お客様から点検結果報告書を提出

消 防 署

点検票点検結果報告書

点検結果報告書の作成・提出

メンテナンス

永年にわたって培った技術とノウハウでよりきめ細かに、より確実に。だから、ホーチキのメンテナンスは万全です。ご用命は創業1918年のホーチキへ。「人命と財産を守り社会に貢献する」それが私達の理念です。

総合防災メーカーがお届けする、「安全・安心」の確かなメンテナンス。

総合防災メーカー・ホーチキだからできるメンテナンスサービス体制消防用設備等は法定点検が義務づけられています。

防火対象物(お客様)

消防法第17条:消防用設備等の設置・維持消防法第17条の3の3:消防用設備等の点検及び報告の義務と点検者の資格消防法施行規則第31条の6:消防用設備等の点検及び報告の期間

消防法第8条の2の2:防火対象物点検の報告消防法第36条:防災管理点検の報告消防庁告示第9号(平成16年5月31日):消防用設備等の点検種別及び点検の                 期間と報告書の様式(※消防法には、点検報告義務違反など罰則が定められています。)

関連法令抜粋

お客様に合わせた最適なリニューアルのご提案ホーチキは、研究開発・製造・施工・メンテナンス・整備・リニューアルまで、一貫した体制で安全と安心の防災システムをトータルサポートします。

安心が大切!だからホーチキのメンテナンス

ますます高度化する防災システム。ホーチキは、防災システムを知り尽くした経験豊富な技術者・資格者がプロの目と技術力で対応します。

「プロの目」と「確かな技術」で迅速対応

メンテナンス契約をいただいたお客様へは、顧客データベース化により、スピーディーに対応し、営業時間外の夜間・休日でも「24(ツー・ホ-)センター」により、24時間、有人のサービス体制でお応えします。

24時間、365日安心サポート

防災設備は常時監視しています。万一の故障時には、補修用機材の在庫により、早期に機能回復ができる体制を確立しています。

メーカーだからできる、故障時の早期機能回復

寿命部品の定期交換提案・修繕計画の立案・メーカーだからできる劣化診断など、お客様の大切な財産を維持管理します。

適正な維持管理のために予防保全が必要

点検不良箇所の整備・修理や増改築に伴う整備工事など、製造・施工ができるメーカーだから、あらゆる相談に対応できます。

各種設備に関する整備工事に対応

消防法改正などのご案内や技術的なお問い合わせなど、お客様の立場に立ったきめ細かいサービスをご提供いたします。

お客様をサポート

9

Page 11: 2003 建物設備 H1 未out - ホーチキ株式会社より確かな防災を約束す る、トータルソリューション 安全・安心、快適・便利 火災報知システム

消火器具屋内消火栓設備スプリンクラー設備水噴霧消火設備泡消火設備不活性ガス消火設備ハロゲン化物消火設備

消火設備

警報設備

備考

粉末消火設備屋外消火栓設備動力消防ポンプ設備パッケージ型消火設備パッケージ型自動消火設備共同住宅用スプリンクラー設備特定駐車場用泡消火設備

-6ヵ月総合点検機器点検

点検の内容及び方法・期間消防用設備等の種類等

総合点検機器点検点検の内容及び方法・期間

消防用設備等の種類等

-6ヵ月

1年6ヵ月

1年6ヵ月

自動火災報知設備ガス漏れ火災警報設備漏電火災警報器消防機関へ通報する火災報知設備非常警報器具及び設備総合操作盤共同住宅用自動火災報知設備住戸用自動火災報知設備及び共同住宅用非常警報設備特定小規模施設用自動火災報知設備複合型居住施設用自動火災報知設備

1年6ヵ月

避難器具避難

設備

消火活動上

必要な施設

電源

1年6ヵ月

1年6ヵ月

誘導灯及び誘導標識 -6ヵ月-6ヵ月

1年6ヵ月

-6ヵ月

1年6ヵ月

1年-

消防用水排煙設備連結送水管(共同住宅用連結送水管)連結散水設備非常コンセント設備(共同住宅用非常コンセント設備)無線通信補助設備加圧防排煙設備非常電源(非常電源専用受電設備)非常電源(自家発電設備)非常電源(蓄電池設備)非常電源(燃料電池設備)配線

点検結果報告防火対象物 報告期間

1年に1回3年に1回

6ヵ月フード等用簡易自動消火装置 ※1

特定防火対象物(劇場・飲食店・百貨店・ホテル・病院・地下街など)非特定防火対象物(共同住宅・学校・工場・駐車場・倉庫・事務所など)

1年--

6ヵ月--

1年6ヵ月

防火防排煙設備      ※2防火対象物点検      ※3防災管理点検       ※4超高感度煙検知システム   ※5

消防用設備等の機器の適正な設置、損傷等の有無、その他主として外観から判断できる事項および機器の機能について外観からまたは簡易な操作により判別できる事項を消防設備等の種類に応じ、告示で定める基準に従い確認することです。

機器点検(6ヵ月に1回)

消防用設備等の全部若しくは一部を作動させ、または当該消防設備等を使用することにより、当該消防設備等の総合的な機能を消防用設備等の種類に応じ、告示で定める基準に従い確認することです。(総合点検時に機器点検も行います)各自治体の運用基準に準じています。(上記は東京都の場合)

総合点検(1年に1回)

一定の防火対象物の管理について権原を有する者は、防火対象物点検資格者に防火管理上必要な業務等について点検させ、その結果を消防長又は消防署長に報告することが義務づけられました。(1年に1回、所轄消防署へ報告)※3

防災管理対象物の全ての管理権原者は、一定の資格を有する者のうちから防災管理者を定め、消防計画の作成、当該消防計画に基づく避難の訓練の実施、その他防災管理上必要な業務を行わせることが義務づけられました。(1年に1回、所轄消防署へ報告)※4

※1

法定点検ではありませんが、設備の機能や性能を維持するため、メンテナンスは1年に2回行うことをおすすめしております。※5

建築基準法による設備ですが、一般的に自動火災報知設備に準じています。※2

その他

資格者

性能維持寿命部品の定期交換

法改正法改正に対応した適正な維持管理が必要です。

定期点検機能確認 不良箇所の整備工事

増改築相談・対応

整備工事

型式失効現状の規格に適合せず、型式承認の効力が失われることです。 ※サポート期間とは、修理および補修用部品供給の対応期間の目安で、およそ10年です。

(一社)日本火災報知機工業会 ※1「定期交換部品のご案内」より抜粋 ※2「既設の自動火災報知設備機器の更新について」より抜粋

補修用部品

劣化診断

受信機劣化診断の対象受信機 一定期間を経過

10年以上受信機(電子部品を多用していない) 15年以上

5年※特定防火対象物に設置されていて型式失効しているものを除く

寿命部品定期交換(自動火災報知設備)※1

スイッチング電源電気部品・ユニット 定期交換推奨年数

5年無停電電源装置(UPS)本体 6年ニッケルカドミウム蓄電池 5年シール鉛蓄電池(UPS用含む) 3年CRTディスプレイ 4年LCD(液晶)ディスプレイ 5年プラズマディスプレイ 5年ELディスプレイ 5年ハードディスク 4年フロッピーディスクドライブ 5年冷却ファン(UPS用含む) 3年プリンター 5年

更新更新

更新更新

更新更新

更新更新

劣化診断

劣化診断資格者(製造会社)

メンテナンス

点検する設備の種類

適正な維持管理のために! ホーチキだからできるサービス体制

寿命のある部品は定期的に交換が必要です。

電気・電子部品は劣化します。

機器の生産販売終了

適合品への交換が必要となります。

各種設備をご提案いたします

各種消防用設備等の点検に対応しております

システムの機能・性能を維持するためお早めにご相談ください。

10

受信機設置後の更新を必要とする主要機器 おおよその期間

15年受信機(電子部品を多用していない) 20年煙式感知器 10年熱式感知器(半導体式) 10年熱式感知器 15年発信機 20年地区音響装置 20年

更新(リニューアル)を必要とする主要機器 (自動火災報知設備)※2維持管理のご提案

サポート期間※(約10年間)

Page 12: 2003 建物設備 H1 未out - ホーチキ株式会社より確かな防災を約束す る、トータルソリューション 安全・安心、快適・便利 火災報知システム

診療所

ホテルなどの宿泊施設

工 場

ショッピングセンター

病院

学校・研究所

データセンター

社会福祉施設

共同住宅オフィスビル

はあらゆる建物・施設の用途に合わせたシステムを     ご提案いたします。

●販売店/お問い合わせ

H-1801202010010F080-X25Copyright © HOCHIKI Corporation. All rights reserved.

本カタログの記載内容は、2020年10月現在のものです。本カタログ記載内容の無断複製・転載・引用を禁じます。

●商品の仕様や外観などは、品質改良のため予告なしに変更することがありますのでご了承ください。 ●商品の色彩は、印刷と実物では多少異なる場合がありますのでご了承ください。

本    社 〒141-8660 東京都品川区上大崎2-10-43 TEL03(3444)4111 FAX03(3444)4118

受付時間 9:00~17:00(土・日・祝祭日、および弊社休業日を除く)お客様ご相談窓口 0120-919-856北海道支社東 北 支 社盛岡営業所福島営業所上信越支社長野営業所新 潟 支 社東 京 支 店丸の内営業所千 葉 支 社西関東支社北関東支社

TEL011(733)2221TEL022(261)7221TEL019(635)5444TEL024(523)5950TEL027(321)3700TEL026(228)3622TEL025(368)7035TEL03(3444)4120TEL03(5223)9871TEL043(223)5533TEL042(665)8241TEL048(665)2057

宇都宮営業所横 浜 支 店川崎営業所名古屋支店金沢営業所富山営業所静 岡 支 社豊 田 支 社関 西 支 店京 都 支 社神 戸 支 社四 国 支 社

TEL028(636)4503TEL045(227)2501TEL044(246)4840TEL052(856)0433TEL076(293)1201TEL076(421)8515TEL054(202)3811TEL0565(37)7371TEL072(966)8181TEL075(211)4376TEL078(272)5781TEL087(835)1502

徳島駐在事務所中 国 支 社岡山営業所福山営業所松江営業所山口営業所九 州 支 社長崎駐在事務所北九州営業所熊本営業所鹿児島営業所宮崎営業所

TEL088(657)7010TEL082(535)4040TEL086(280)0616TEL084(923)1576TEL0852(21)0854TEL083(974)6690TEL092(511)6621TEL095(842)8080TEL093(581)0129TEL096(384)4532TEL099(258)1211TEL0985(35)5636