contents€¦ · 2014.november1 ontents 目 次 視...

12
3 2015.march 2015.march contents 目 次 「先生は御自分のリスク管理が出来ていますか」 織部 和宏 九医連だより 平成26年度九医連第 2 回各種協議会 救急・災害医療対策協議会 診療報酬対策協議会(次期診療報酬改定に対する要望事項) 在宅医療対策協議会 地域医療対策協議会 14 医療保険対策協議会 22 介護保険対策協議会 27 県医活動報告 第146回日本医学会シンポジウム 34 日本医師会 第 2 回男女共同参画委員会 35 平成26年度第 2 回 「2020.30」 推進懇話会 36 保険福祉部 保険指導報告(個別指導) 39 地域医療部 勤務医リレー日誌 松本 健吾 44 日本医師会女性医師バンク 45 ワンポイントクリニック 「 更年期障害③ (男性編) 」 46 会員福祉部 第9回ドクター・コンサート開催のお知らせ 48 ドクター (求人) 情報 50 第91回大分県医師会会員親睦囲碁大会(第26回國手杯争奪戦)報告 51 お知らせ 第93回 親睦ゴルフ大会 52 日本医師会認定健康スポーツ医制度健康スポーツ医学再研修会承認申請一覧 53 都道府県医師会報より 58 郡市医師会だより 看護専門学校の現状 細川 隆文 60 リレー随筆 (その588 ) ちりめんさんしょ 福永 良和 61 会員のひろば 海岸通りの風 孝行 62 不条理故にわれ信ず 木田 浩隆 63 革命の女たち ミシュレ著 阿南 茂啓 64 母体保護法指定医師コーナー 66 短歌 67 俳句・連句 68 理事会報告 (第31回・第32回常任理事会 第11回理事会) 70 事務局日誌 77 79 …… ……………………………………… ……………………………………………… ……………………………………………… ……………………………………………… ……………………………………………… ……………………………………… ……………………………… ……………………………… ………………………………………………… …………………………………… …… ……………………………………………… ……………… ………………………… …………………………………………………… …………………………………… ……………………………………………………………………… …………………………… …… …………………… …… ………………………………………… …… ………………………………… …… ………………………… …… …………………………………………………………… ………………………………………………………………………… ………………………………………………………………… …………………………… ………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………… 今月の表紙 大分市の南部の吉野地区にある臥龍梅で有名な吉野梅園の梅は約800年前に大宰府から 伝わったという。 立春の日, 吉野梅園の梅は厳しい寒さに耐えながら, つぼみを膨らませ, 咲き始めた。 大分市医師会 大塚 正秋

Upload: others

Post on 03-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: contents€¦ · 2014.november1 ontents 目 次 視 点『国土の均等な発展と地域医療構想(ビジョン)』 三倉 剛 1 九医連だより 第341回常任委員会他

332015.march2015.marchcontents目 次

巻 頭 言 「先生は御自分のリスク管理が出来ていますか」 織部 和宏 1九医連だより 平成26年度九医連第 2回各種協議会

救急・災害医療対策協議会 2診療報酬対策協議会(次期診療報酬改定に対する要望事項) 7在宅医療対策協議会 8地域医療対策協議会 14医療保険対策協議会 22介護保険対策協議会 27

県医活動報告 第146回日本医学会シンポジウム 34日本医師会 第 2回男女共同参画委員会 35平成26年度第2回 「2020.30」 推進懇話会 36

保険福祉部 保険指導報告(個別指導) 39地域医療部 勤務医リレー日誌 松本 健吾 44

日本医師会女性医師バンク 45広 報 部 ワンポイントクリニック 「更年期障害③ (男性編) 」 46会員福祉部 第9回ドクター・コンサート開催のお知らせ 48

ドクター (求人) 情報 50第91回大分県医師会会員親睦囲碁大会(第26回國手杯争奪戦)報告 51お知らせ 第93回 親睦ゴルフ大会 52

庶 務 部 日本医師会認定健康スポーツ医制度健康スポーツ医学再研修会承認申請一覧 53都道府県医師会報より 58郡市医師会だより 看護専門学校の現状 細川 隆文 60リレー随筆 (その588)ちりめんさんしょ 福永 良和 61会員のひろば 海岸通りの風 鳥 孝行 62

不条理故にわれ信ず 木田 浩隆 63革命の女たち ミシュレ著 阿南 茂啓 64

母体保護法指定医師コーナー 66県 医 文 芸 短歌 67

俳句・連句 68理事会報告 (第31回・第32回常任理事会 第11回理事会) 70事務局日誌 77あ と が き 79

……

…………………………………………

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………………………………………………… ……

………………………………………………………………

………………………………………………………………………………

………………………………………

…………………………………………………………………………

…………………………… ………………………… ……

………………………………………… ……………………………………… ……

………………………… …………………………………………………………………

……………………………………………………………………………………………………………………………………………

…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

今月の表紙

大分市の南部の吉野地区にある臥龍梅で有名な吉野梅園の梅は約800年前に大宰府から伝わったという。 立春の日, 吉野梅園の梅は厳しい寒さに耐えながら, つぼみを膨らませ,咲き始めた。

大分市医師会 大塚 正秋

Page 2: contents€¦ · 2014.november1 ontents 目 次 視 点『国土の均等な発展と地域医療構想(ビジョン)』 三倉 剛 1 九医連だより 第341回常任委員会他

222015.february2015.february

contents目 次

視 点 「女性医師支援について」 貞永 明美 1

新 年 挨 拶 中津市医師会長 3

県医活動報告 平成26年度第2回都道府県医師会税制担当理事連絡協議会 4

保険福祉部 保険指導報告(個別指導) 7

地域医療部 勤務医リレー日誌 松田 佳歩 13

会員福祉部 第9回ドクター・コンサート開催のお知らせ 14

ドクター (求人) 情報 16

お知らせ 17

広 報 部 ワンポイントクリニック 「更年期障害①② 」 18

お 知 ら せ 日医生涯教育協力講座・平成26年度 日本医師会生涯教育講座平成26年度 大分県医師会医政講演会 21

都道府県医師会報より 22

郡市医師会だより 2014年 宇佐市医師会より近況報告 西村 正幸 24

リレー随筆 (その587)課 題 藤原 亨 26

会員のひろば 海岸通りの風 鳥 孝行 27

カザルス讃 水沼 孝義 28

=全国大会を開催して= 山岡 憲夫 30

『温故知新の 「映像歳時記」』 (その一) 宮 幸雄 32

母体保護法指定医師コーナー 35

県 医 文 芸 36

理事会報告 (第28回・第29回・第30回常任理事会 第10回理事会) 38

事務局日誌 44

あ と が き 46

……

………………………………………………… ……

…………

…………………………………………………

…………………………………… ……

…………………………

……………………………………………………

……………………………………………………………………

…………………………

…………………………………

………………………………………………………………………

………… ……

……………………………… ……

………………………………………… ……

…………………………………………… ……

…………………………… ……

…………… ……

……………………………………………………………

………………………………………………………………………………

…………………

…………………………………………………………………………………

…………………………………………………………………………………

今月の表紙

「 夏越の神輿 」 (後藤賢一作)

宇佐神宮の夏越祭りをモチーフにした地元中学の美術担当の先生の手による大作(縦106㎝×横270㎝)で元宇佐郡市医師会長・初代宇佐高田医師会病院院長の故桐田公弘先生がご所蔵されていましたが, 平成17年に宇佐市医師会にご寄贈いただき, 現在, 当医師会の会議室に展示され, 彩りを添えています。

宇佐市医師会 西村 正幸

Page 3: contents€¦ · 2014.november1 ontents 目 次 視 点『国土の均等な発展と地域医療構想(ビジョン)』 三倉 剛 1 九医連だより 第341回常任委員会他

112015.january2015.january

contents目 次

新 年 挨 拶 大分県医師会 会長 近藤 稔 1〃 日本医師会 会長 横倉 義武 3〃 郡市医師会 各郡市医師会長 6

九医連だより 第114回九州医師会総会・医学会並びに関連諸会議 21県医活動報告 平成26年度日本医師会 医療事故防止研修会 25

平成26年度日本医師会 死体検案研修会 (上級) 33平成26年度(第33回)九州学校検診協議会第2回専門委員会 35九州各県医師会学校保健担当理事者会 38日本医師会女性医師支援センター事業九州ブロック別会議 42南海トラフ大震災を想定した衛星利用実証実験(防災訓練) 44平成26年度Ai 学術シンポジウム―地域におけるAiの普及を目指して― 46

保険福祉部 保険指導報告(個別指導) 48学 術 部 日医生涯教育協力講座・平成26年度 日本医師会生涯教育講座 55地域医療部 勤務医リレー日誌 亀井 誠治 56

平成26年度第2回大分県医師会JMAT研修会 57会員福祉部 第9回ドクター・コンサート開催のお知らせ 58

ドクター (求人) 情報 60お知らせ 第91回 会員親睦囲碁大会 61

庶 務 部 日本医師会認定健康スポーツ医制度健康スポーツ医学再研修会承認申請一覧 62郡市医師会だより 『2014GONGOVAに参加して』 山田 和典 68リレー随筆 (その586)私とゴルフ 栗山 和文 70母体保護法指定医師コーナー 71会員のひろば 海岸通りの風 鳥 孝行 76

男の美学 麻生 邦一 77大分県医師保険サービスセンター 78俳句文芸賞 80県 医 文 芸 短歌 81

俳句 連句 82理事会報告 (第25回・第26回・第27回常任理事会 第9回理事会) 84事務局日誌 91あ と が き 93

………………………………… ……………………………………… ……………………………………… ……

……………………………………………

………………………………

……………………………………………………………

………………………………………………………

…………………………………… ……………………………

………………………………………………………………………………

……………………………………

…………… ………………………………… ……

……………………………………………………………………………………………………… ……

……………………………………………… ……………………………………………………………

…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

………………………………………………………………………………………

……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

今月の表紙

「 暮雨 (くらぞめ)の滝 」 (九重町)

日田市医師会 小南 達矢

Page 4: contents€¦ · 2014.november1 ontents 目 次 視 点『国土の均等な発展と地域医療構想(ビジョン)』 三倉 剛 1 九医連だより 第341回常任委員会他

12122014.december2014.december

contents目 次

巻 頭 言 『障害者差別解消法』 新森 義信 1

県医活動報告 平成26年度全国医師会勤務医部会連絡協議会 3

慶祝会員紹介 7

お 知 ら せ 平成26年度版会員名簿の正誤について 8

保険福祉部 保険指導報告(個別指導) 9

柔道整復師(整骨院, 接骨院)・鍼灸師が行う施術について 18

地域医療部 勤務医リレー日誌 田北 親寛 19

日本医師会女性医師バンク 20

会員福祉部 お知らせ 第91回 会員親睦囲碁大会 21

ドクター(求人)情報掲載要領 22

郡市医師会だより 『将来の地域(在宅)医療のために』 武田 大威 24

リレー随筆 (その585)開院記念日 菅 淳一 25

会員のひろば 海岸通りの風 鳥 孝行 26

『新暦と旧暦について』 宮 幸雄 27

フランダースの犬 阿南 茂啓 30

終末期医療とリビングウイル 麻生 宰 32

母体保護法指定医師コーナー 34

訃 報 35

県 医 文 芸 36

理事会報告 (第22回・第23回・第24回常任理事会 第8回理事会) 38

事務局日誌 44

あ と が き 46

……

…………………………

…………………………………………………………………………………

…………………………………

…………………………………………………

…………

…………………………………… ……

………………………………………………

…………………………………

……………………………………………

…………… ……

…………………………… ……

………………………………………… ……

……………………………… ……

…………………………………… ……

……………………… ……

……………………………………………………………

………………………………………………………………………………

………………………………………………………………………………

……………………

…………………………………………………………………………………

…………………………………………………………………………………

今月の表紙

「 つ が い 」

玖珠郡医師会 寺脇 信二

Page 5: contents€¦ · 2014.november1 ontents 目 次 視 点『国土の均等な発展と地域医療構想(ビジョン)』 三倉 剛 1 九医連だより 第341回常任委員会他

11112014.november2014.november

contents目 次

視 点 『国土の均等な発展と地域医療構想(ビジョン)』 三倉 剛 1九医連だより 第341回常任委員会他 3

平成26年度九医連第1回各種協議会地域医療(救急・災害を含む)対策協議会 10医療保険対策協議会 18介護保険・在宅医療対策協議会 28

県医活動報告 平成26年度第1回 「2020.30」 推進懇話会 39平成26年度 日本医師会 医療安全推進者養成講座 講習会 41第36回産業保健活動推進全国会議 43日本医師会 第1回男女共同参画委員会 45

保険福祉部 保険指導報告(個別指導) 47広 報 部 ワンポイントクリニック 「食物アレルギー①② 」 54学 術 部 第29回日本医学会総会2015関西 58地域医療部 勤務医リレー日誌 杉町 圭史 59

平成26年度第 1回大分県医師会JMAT研修会 60日本医師会女性医師バンク 61

庶 務 部 日本医師会認定健康スポーツ医制度健康スポーツ医学再研修会承認申請一覧 62会員福祉部 第90回大分県医師会会員親睦囲碁大会(本因坊戦・一般戦)報告 66

第92回大分県医師会親睦ゴルフ大会の結果報告 68第21回会員親睦将棋大会の結果報告 69ドクター(求人)情報掲載要領 70お知らせ 第91回 会員親睦囲碁大会 72

県 医 文 芸 短歌 お知らせ 73俳句 連句 74大分県医師会文芸部 県医俳壇 互選結果報告 76

慶祝会員紹介 78郡市医師会だより 『少子高齢化への対応』 志賀 洋 80リレー随筆 (その584)還暦ブルー 長松 宜哉 81母体保護法指定医師コーナー 82会員のひろば 海岸通りの風 鳥 孝行 83

ソーハイジョウミャクカンリュウイジョウ? 齊藤 潔 84直耕団吉野診療所の地域おこしのお手伝い 中野 俊彦 86

訃 報 88理事会報告 (第6回理事会 第19回・第20回・第21回常任理事会 第7回理事会) 89事務局日誌 100あ と が き 102

…………………………………………………………

……………………………

……………………………………………

…………………………………………………

…………………………………………………………………………………

………………………………………………………………

…………………………………… ……………………………

…………………………………………………

……………………………

…………………………………………………………………………………

………………………………………………………………………………………………

…………………………………………………………………………………………

…………………………………………………………………………………………………………… ………………………………… ……

……………………………………………………………………………………………………… ……

…… …………… ……

…………………………………………………………………………………

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

今月の表紙

「文化会館への道」

竹田市医師会 志賀 耕二

Page 6: contents€¦ · 2014.november1 ontents 目 次 視 点『国土の均等な発展と地域医療構想(ビジョン)』 三倉 剛 1 九医連だより 第341回常任委員会他

10102014.october2014.october

contents目 次

視 点 在宅医療の潮目 吉賀 攝 1「総合診療専門医」 について 嶋田 丞 3

ご 案 内 第114回九州医師会総会・医学会 6

県医活動報告 第58回九州ブロック学校保健・学校医大会 8平成26年度九州学校検診協議会(年次大会)平成26年度第1回都道府県災害医療コーディネート研修 22大学医学部・医学会女性医師支援担当者連絡会 26

保険福祉部 保険指導報告(個別指導) 29

産業保健部 平成26年度(第59回)大分県医師会労災部会定例総会 34

学 術 部 ご案内 第77回大分県医学会 35

庶 務 部 最低賃金 36

地域医療部 勤務医リレー日誌 田村 洋一 38

会員福祉部 ドクター (求人) 情報 39お知らせ 40

郡市医師会だより 二人の先輩 麻生 真佐 41

リレー随筆 (その583) 「Unlearnの19か月」 坪山 明寛 42

会員のひろば 海岸通りの風 鳥 孝行 43タケノコ小児科医注1)のたわ言 解熱剤の話番外編 齊藤 潔 44精霊流し供養 水沼 孝義 46認知症診療泣き笑い 中野 俊彦 48

母体保護法指定医師コーナー 50

県 医 文 芸 52

訃 報 54

理事会報告 (第15回・第16回・第17回・第18回常任理事会) 55

事務局日誌 62

あ と が き 64

…………

……………………………………………………………………

……………………………………

…………………………………………………………………

…………………………………………………………………………………………………………………

…………………………………… …………………………………………………………

…………………………………………………………………………………………………………… ……

……………… ……………………………………………… ……

… ……………………………………………… ……

………………………………… …………………………………………………………………

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

今月の表紙

「キク科ハンカイソウの実に羽を休める赤とんぼ」 タデ湿原にて

豊後大野市医師会 菅井 健治

Page 7: contents€¦ · 2014.november1 ontents 目 次 視 点『国土の均等な発展と地域医療構想(ビジョン)』 三倉 剛 1 九医連だより 第341回常任委員会他

992014.september2014.september

contents目 次

巻 頭 言 「先生は医師会をどのようにイメージされますか」 織部 和宏 1

県医活動報告 第10回男女共同参画フォーラム 2第45回中四九地区医師会看護学校協議会 5

保険福祉部 保険指導報告(個別指導) 8資格関係誤りレセプト発生防止について (お願い) 14

産業保健部 お知らせ RICとの契約のご案内 15

庶 務 部 医療安全支援センターだより 16日本医師会認定健康スポーツ医制度健康スポーツ医学再研修会一覧 18

地域医療部 勤務医リレー日誌 甲斐 哲司 22大分県医師会JMAT研修会について(第3回) 23

会員福祉部 ドクター (求人) 情報 24第8回ドクター・コンサートの報告 25お知らせ 第90回会員親睦囲碁大会 26

第92回親睦ゴルフ大会 第21回会員親睦将棋大会 27

慶祝会員紹介 28

リレー随筆 (その582) 「JCと地域医療」 甲斐 誠司 29

郡市医師会だより 「佐伯市医師会館顛末記」 松下哲一郎 30

会員のひろば 海岸通りの風 鳥 孝行 32田舎医者のひとり言(患者, 家族, 医者のこころ) 上田征八郎 33「N先生のこと」 その2 黒川 達郎 36

母体保護法指定医師コーナー 41

県 医 文 芸 44

訃 報 46

理事会報告 (第13回・第14回常任理事会 第5回理事会) 47

事務局日誌 54

あ と が き 56

………………………………………………

………………………………………………………………………………

…………………………………………………………

……………………………………………………

…………………………………… ……………………………

………………………………………………………………………………………………………………………………

………………………………………………………………………………………

………………… …………………………… ……

………………………………………… …………

……………………………… …………………………………………………………………

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

今月の表紙

「三の丸の櫓門」城下町佐伯に残された数少ない歴史的建造物の一つがこの三の丸の櫓門です。日露戦役ではこの櫓門の二階から大太鼓を打鳴らして群がる市民に大音声で戦果を報じたと伝えられています。 佐伯市医師会 松下 哲一郎

Page 8: contents€¦ · 2014.november1 ontents 目 次 視 点『国土の均等な発展と地域医療構想(ビジョン)』 三倉 剛 1 九医連だより 第341回常任委員会他

882014.august2014.august

contents目 次

視 点 医師会雑感 -理事5期目を拝命して- 井上 雅公 1

就 任 挨 拶 2

九医連だより 第340回常任委員会 3

県医活動報告 第27回 全国有床診療所連絡協議会 岐阜大会 6

保険福祉部 保険指導報告(個別指導) 10

学 術 部 第77回大分県医学会について 14

地域医療部 勤務医リレー日誌 立麻 敏郎 17大分県医師会JMAT研修会(予告)について(第2回) 18平成26年度がん診療連携拠点病院におけるがん医療従事者研修会について 19医療労務管理相談コーナーについて 24

会員福祉部 ドクター (求人) 情報 25お知らせ 第90回会員親睦囲碁大会 第21回会員親睦将棋大会 26お知らせ 27

広 報 部 ワンポイントクリニック 「頭痛①② 」 28

お 知 ら せ 大分県アイバンク協会からのお知らせ 32

郡市医師会だより 大分の地と大分東医師会について 酒巻 宏行 33

リレー随筆 (その581) 「7月1日防災の日に振り返る」 大野 繁樹 34

会員のひろば 海岸通りの風 鳥 孝行 35「N先生のこと」 黒川 達郎 36『職場における喫煙対策をさらに進めるために』 宮 幸雄 40

母体保護法指定医師コーナー 43

県 医 文 芸 44

訃 報 46

理事会報告 (第10回・第11回・第12回常任理事会 第4回理事会) 48

事務局日誌 55

あ と が き 57

……………………………………………………………………………………

………………………………………………………………………………

……………………………………………………………………………………………

…………………………………… ……………………

………………………………………

…………………………………………………………

……………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ……

…… ……………………………………………… …………………………………………… ……

… …………………………………………………………………

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

今月の表紙

「大分のとあるやまあひの風景」7年前に作者が旅行で大分県を訪れた際に心に残った景色を, 後にカンバスに描いた

もの大分東医師会 酒巻 宏行

Page 9: contents€¦ · 2014.november1 ontents 目 次 視 点『国土の均等な発展と地域医療構想(ビジョン)』 三倉 剛 1 九医連だより 第341回常任委員会他

772014.july2014.july

contents目 次

巻 頭 言 病床機能報告制度(地域医療ビジョンの意図するもの) 近藤 稔 1

役 員 紹 介 2

就 任 挨 拶 4

お 知 ら せ 大分県医師会理事・会務分担 14日本医師会役員及び裁定委員 選挙結果 15

県医活動報告 日本医師会・米国研究製薬工業協会共催シンポジウム 16

保険福祉部 保険指導報告(個別指導) 21

地域医療部 勤務医リレー日誌 藤井 宏透 23大分県医師会JMAT研修会(予告)について 24

会員福祉部 第8回ドクター・コンサートのご案内 25ドクター (求人) 情報 28お知らせ 29

広 報 部 フォトコンテスト 30

庶 務 部 日本医師会認定健康スポーツ医制度健康スポーツ医学再研修会一覧 31

郡市医師会だより 「在宅医療連携拠点体制整備事業」 岩波 栄逸 36

リレー随筆 (その580) 「奈な

多だ

, 奈多八幡宮のこと。」 徳丸 勲 38

会員のひろば 海岸通りの風 鳥 孝行 39イタリア紀行 ゲーテ 阿南 茂啓 40「A先生のこと」 黒川 達郎 42

母体保護法指定医師コーナー 45

県 医 文 芸 46

訃 報 48

理事会報告 (現・次期合同第7回・第8回常任理事会 第9回常任理事会 第3回理事会) 49

事務局日誌 57

あ と が き 59

……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………………………………………

………………………………………………………………

…………………………………… ………………………………

………………………………………………………………………………………

………………………………………………………………………………………………………………………………

………………… …………… ……

………………………………………… …………………………………… ……

……………………………………… …………………………………………………………………

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

今月の表紙

185系 「ゆふ」撮影データ:2013年7月15日 別府~東別府間機材:Olympus E-M5 M.ZUIKO 40-150mm F4.0-5.6撮影条件:ISO200 111mm f5.6 1/320 大分郡市医師会 分藤 準一

Page 10: contents€¦ · 2014.november1 ontents 目 次 視 点『国土の均等な発展と地域医療構想(ビジョン)』 三倉 剛 1 九医連だより 第341回常任委員会他

662014.june2014.june

contents目 次

巻 頭 言 医療基本法そのⅢ 新森 義信 1県医活動報告 1.「都道府県医師会地域医療ビジョン担当理事連絡協議会」

2.「都道府県医師会新たな財政支援制度(以下,基金)担当理事連絡協議会」 3第 5回日本プライマリ・ケア連合学会 8第 2回日本医師会在宅医療支援フォーラム 20

保険福祉部 保険指導報告(個別指導) 32九州厚生局からのお知らせ 37お知らせ 38

産業保健部 平成26年度産業医研修事業 40地域医療部 勤務医リレー日誌 卯野 規敬 41会員福祉部 第8回ドクター・コンサートのご案内 42

ドクター (求人) 情報 45第91回大分県医師会親睦ゴルフ大会の結果報告 46お知らせ 47

健康スポーツ医部会 平成26年度スポーツ行事開催に伴う医師の派遣について 48お 知 ら せ 一般社団法人大分県医師会第209回臨時代議員会 49

医師国保組合 告示 50慶祝会員紹介 51郡市医師会だより 超高齢者 佐藤 素生 52リレー随筆 (その579) 「入れ歯の話」 松下哲一郎 53会員のひろば 海岸通りの風 鳥 孝行 54

『他人事ではない!医療事故調査制度』 宮 幸雄 55佐村河内守問題 水沼 孝義 58本體楊心流柔術 藤島 宣彦 60

母体保護法指定医師コーナー 61県 医 文 芸 62訃 報 64理事会報告 (第4回・5回・6回常任理事会 現・次期合同第2回理事会) 65事務局日誌 73あ と が き 75

……

……………………………………

……………………………………………………………………………………………………………………………

……………………………………………………………………………………………………………………

…………………………………… ………………………………………

……………………………………………………………………………

…………………………………………………………………………

……………………………………………………………………………

………………………………………………………………………………………………………………………… ……

……………………… ……………………………………………… ……

…………… …………………………………………… …………………………………………… …………………………………………………………………

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

今月の表紙

「山の郵便局」速見郡杵築市医師会 佐藤 素生

Page 11: contents€¦ · 2014.november1 ontents 目 次 視 点『国土の均等な発展と地域医療構想(ビジョン)』 三倉 剛 1 九医連だより 第341回常任委員会他

552014.may2014.may

contents目 次

視 点 日本の医療・介護はどこへ行こうとしているのか 田代 幹雄 1

県医活動報告 平成25年度学校保健講習会 3

地域医療部 勤務医リレー日誌 本村 充輝 16

庶 務 部 平成26年経済センサス-基礎調査 17

日本医師会認定健康スポーツ医制度健康スポーツ医学再研修会一覧 18

会員福祉部 ドクター (求人) 情報 21

医業経営セミナー 22

お知らせ 23

学 術 部 大分県臨床研修病院合同説明会のご案内 24

リレー随筆 (その578) 「人生の道場」 島村康一郎 25

郡市医師会だより 国東市医師会の現状報告 二宮 浩一 26

会員のひろば 海岸通りの風 鳥 孝行 28

母体保護法指定医師コーナー 29

県 医 文 芸 30

理事会報告 (第1回・2回・3回常任理事会 第1回理事会) 32

事務局日誌 39

あ と が き 40

……

………………………………………………

…………………………………… ……

………………………………………

………

……………………………………………………

…………………………………………………………

……………………………………………………………………

………………………………

……………………… ……

……………………… ……

………………………………………… ……

……………………………………………………………

………………………………………………………………………………

…………………………

…………………………………………………………………………………

…………………………………………………………………………………

今月の表紙

国東半島のほぼ中央に位置する両子山。 その中腹にある両子寺は六郷満山を統括する

総持院で, 秋の紅葉の名所, 日本有数のパワースポットとしても知られています。 山門に

続く石段の両脇には, 国東半島最大級の石造の仁王像が立ち, 睨みをきかせています。

国東市医師会 二宮 浩一

Page 12: contents€¦ · 2014.november1 ontents 目 次 視 点『国土の均等な発展と地域医療構想(ビジョン)』 三倉 剛 1 九医連だより 第341回常任委員会他

44contents

目 次

2014.april2014.april

巻 頭 言 震災教訓を活かすために 近藤 稔 1

県医活動報告 平成25年度第2回 「2020.30」 推進懇話会 2平成25年度母子保健講習会 5平成25年度女性医師支援事業連絡協議会 16平成25年度日本医師会総合政策研究機構・日本学術会議 共催シンポジウム 19第4回ワークショップ 「会員の倫理・資質向上をめざして」 22平成25年度都道府県医師会生涯教育担当理事連絡協議会 24平成25年度医療政策シンポジウム 32日本医師会 「有床診療所等の防火対策に関する説明会」 38

保険福祉部 保険指導報告(個別指導) 40

会員福祉部 勤務医リレー日誌 相馬 渉 46ドクター (求人) 情報 47第8回ドクター・コンサート開催のお知らせ 48日本医師会女性医師バンク 50お知らせ 51

郡市医師会だより 地域包括医療実践に向けて 小田 孝明 52

リレー随筆 (その577) “地域を診る”から“地域づくり”へ 山内 勇人 53

会員のひろば 海岸通りの風 鳥 孝行 54怒りのエネルギー 黒川 達郎 55

県 医 文 芸 58

母体保護法指定医師コーナー 60

訃 報 61

理事会報告 (第33回・34回・35回常任理事会 第12回理事会) 62

事務局日誌 71

あ と が き 73

……………………………………

………………………………………………………………………………

…………………………

……………………………………………………

……………………………………………………………………………………… …………………………………………………………

…………………………………………………………………………

………………………………………………………………………………………… ……

… ……………………………………………… ……

…………………………………… ………………………………………………………………………………………

……………………………………………………………………………………………………………………………………………

…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

今月の表紙

「浅春の富貴寺」

九州最古の和様建築物である富貴寺。 四季折々に美しく表情を変える。今年は, 全国的に実に雪が多かった。 冬の終わり, 春の訪れが待ちどおしい。 富貴寺にもうすぐ春が訪れそうだ。 (カメラ:Leica M Monochrome+ズミルックス35㎜ F1.4 ASPH)

豊後高田市医師会 安部 康生