20年度卒業研究発表会 20 12 15 超臨界流体技術を用いた油汚染...

12
農薬,VOC 1 重金属 平成20年度卒業研究発表会 大門研究室 073804 大野 祥平 平成201215浄化度合の判断が難しい 新規評価手法の作成 土壌汚染 分析方法 調査方法 あいまいな感応試験 1VOC:揮発性有機化合物(Volatile Organic Compounds機器分析的な手法 客観性 安定性 再現性 GC-MSなど 感応試験 人の感覚を使用 処理目標 分析手法 超臨界流体技術を用いた油汚染土壌の新規評価手法 油汚染土壌の現状 ガソリンスタンドや 油槽所など 鉱物油 生活環境や 健康への影響

Upload: others

Post on 01-Jun-2020

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 20年度卒業研究発表会 20 12 15 超臨界流体技術を用いた油汚染 …water.ens.tut.ac.jp/卒論・修論スライド/2008年度卒論・修論.pdf · 平成20年度卒業研究発表会

農薬,VOC※1

重金属

平成20年度卒業研究発表会

大門研究室 073804 大野 祥平

平成20年12月15日

浄化度合の判断が難しい

新規評価手法の作成

土壌汚染

分析方法 調査方法

あいまいな感応試験

※1VOC:揮発性有機化合物(Volatile Organic Compounds)

機器分析的な手法

客観性 安定性

再現性

GC-MSなど

感応試験

人の感覚を使用

処理目標

分析手法

超臨界流体技術を用いた油汚染土壌の新規評価手法

油汚染土壌の現状ガソリンスタンドや油槽所など

鉱物油生活環境や健康への影響

Page 2: 20年度卒業研究発表会 20 12 15 超臨界流体技術を用いた油汚染 …water.ens.tut.ac.jp/卒論・修論スライド/2008年度卒論・修論.pdf · 平成20年度卒業研究発表会

まとめ

感応試験では認知できなかった10mg/kgでも検出可能である

時間変化に対する抽出条件の検討を行い、汚染履歴に左右されない汎用性の高い手法を目指す。

浄化度合を観察することが可能である

SFE-PDA法は、安定的に検出できるため感応試験の代替法になりうる可能性が示された。

今後の展望

SFE-PDA法を油汚染土壌に応用した結果

Page 3: 20年度卒業研究発表会 20 12 15 超臨界流体技術を用いた油汚染 …water.ens.tut.ac.jp/卒論・修論スライド/2008年度卒論・修論.pdf · 平成20年度卒業研究発表会

飼料排泄物

肥料

流出

アップグレードリサイクルを目的とした

高温高圧製造法を用いた液状飼料化 ‐リン資源の有効利用-

平成20年度 卒業研究発表会

大門研究室 073802 池田 唯

平成20年 12月15日

作物栽培

地下水汚染、 土壌蓄積

環境問題

⇒富栄養化

リンの流れ

飼料

利用率向上

環境負荷低減

使用量削減

排泄物 肥料

流出

飼料

吸収率低吸収率向上

流出流出

排泄量低減

高温高圧製造法

添加

飼料

食品残さ・副産物

添加

堆肥堆肥リン鉱石

枯渇資源

家畜飼料

飼料原料

Page 4: 20年度卒業研究発表会 20 12 15 超臨界流体技術を用いた油汚染 …water.ens.tut.ac.jp/卒論・修論スライド/2008年度卒論・修論.pdf · 平成20年度卒業研究発表会

まとめ

飼料原料中の多くのリンを有効利用でき、環境負荷を大きく低減できる可能性が示された。

作物栽培

リンの流れ使用量削減

排泄物 肥料

流出

飼料

流出

飼料

添加

堆肥リン鉱石

枯渇資源

飼料原料

リンの排泄量

71%減

リン酸塩の添加量リンの排泄量

71%低減

米ぬか

液固比10, 温度170℃, 時間30min

高温高圧製造法(適正条件)

吸収率向上

環境問題

環境負荷低減イノシトールの

生成ミネラル吸収率向上

Page 5: 20年度卒業研究発表会 20 12 15 超臨界流体技術を用いた油汚染 …water.ens.tut.ac.jp/卒論・修論スライド/2008年度卒論・修論.pdf · 平成20年度卒業研究発表会

液状飼料-リサイクル飼料-

-高品位液状飼料-

アップグレードリサイクルを目的とした高温高圧製造法による液状飼料化

–飼料原料の対象範囲拡大-

平成20年度卒業研究発表会

大門研究室 051804 別府 賢隆

平成20年12月15日

既存の技術

未利用有機資源

日本の飼料原料自給率 25%

有機性廃棄物

平成19年 食品リサイクル法改正 廃棄処理高温高圧製造法

180-200℃

Page 6: 20年度卒業研究発表会 20 12 15 超臨界流体技術を用いた油汚染 …water.ens.tut.ac.jp/卒論・修論スライド/2008年度卒論・修論.pdf · 平成20年度卒業研究発表会

まとめ

未利用有機資源の可消化率向上 茶殻などに含まれるタンニンの分解

本研究の結果

高温高圧製造法を用いることで、飼料原料の対象範囲を拡大できる

飼料原料自給率向上国内の畜産業の活性化有機性廃棄物の有効利活用

循環型社会の構築へ

液状飼料の導入

Page 7: 20年度卒業研究発表会 20 12 15 超臨界流体技術を用いた油汚染 …water.ens.tut.ac.jp/卒論・修論スライド/2008年度卒論・修論.pdf · 平成20年度卒業研究発表会

Application of Supercritical Fluid

Extraction to Phospholipid Fatty Acid

Analysis in Activated Sludge

Extraction PLFA AnalysisActivated Sludge

Liquid Organic Solvent

Supercritical FluidWastewater

Treatment Plant大門研究室 075805 Muhammad Hanif

平成21年 2月19日平成20年度 修士論文審査会

(超臨界流体抽出法を用いた活性汚泥中のリン脂質脂肪酸分析)

Page 8: 20年度卒業研究発表会 20 12 15 超臨界流体技術を用いた油汚染 …water.ens.tut.ac.jp/卒論・修論スライド/2008年度卒論・修論.pdf · 平成20年度卒業研究発表会

Conclusions

LSE SFE

a. Extraction time / one sample 18 hr 15 min

b. Chemicals / one sample

Chloroform 30 ml 0

Methanol 30 ml 4.5 ml

CO2 0 40.5 ml

ScCO2 extraction modified with methanol appears to be a novel

method for the extraction of PLFA from activated sludge.

Page 9: 20年度卒業研究発表会 20 12 15 超臨界流体技術を用いた油汚染 …water.ens.tut.ac.jp/卒論・修論スライド/2008年度卒論・修論.pdf · 平成20年度卒業研究発表会

SFE-UPLC法の迅速化および動物代謝物中の微生物群集構造解析

大門研究室 031803 小野孝之2009年2月19日

平成20年度 修士論文審査会

環境由来試料

活性汚泥

土壌・堆肥

河川・湖沼

菌体キノン

O

O

CH3

H

n

O

O

CH3CH3O

CH3O H

n

O

O

CH3CH3O

CH3O H

n

解析2020

運転時間(day)20 27 34 41 49 55 62 69 72

MK - 10(H4)

MK - 9(H4)

MK - 8(H2)

MK - 9

MK - 10(H4)

MK - 9(H4)

MK - 8(H2)

MK - 9

MK - 8MK - 7

MK - 6

MK - 8MK - 7

MK - 6

UQ - 10

UQ - 9

UQ - 8

UQ - 10

UQ - 9

UQ - 8

キノン含有量

(μm

ol/k

g)

250

200

150

100

50

0

20202020

運転時間(day)20 27 34 41 49 55 62 69 72

MK - 10(H4)

MK - 9(H4)

MK - 8(H2)

MK - 9

MK - 10(H4)

MK - 9(H4)

MK - 8(H2)

MK - 9

MK - 10(H4)

MK - 9(H4)

MK - 8(H2)

MK - 9

MK - 10(H4)

MK - 9(H4)

MK - 8(H2)

MK - 9

MK - 8MK - 7

MK - 6

MK - 8MK - 7

MK - 6

MK - 8MK - 7

MK - 6

MK - 8MK - 7

MK - 6

UQ - 10

UQ - 9

UQ - 8

UQ - 10

UQ - 9

UQ - 8

UQ - 10

UQ - 9

UQ - 8

UQ - 10

UQ - 9

UQ - 8

キノン含有量

(μm

ol/k

g)

250

200

150

100

50

0

微生物生態系評価指標

微生物群集

キノンプロファイル

微生物群集の変化(量、種数)

抽出

ユビキノン

メナキノン

キノンプロファイル法……微生物の群集構造を解析する手法

キノンプロファイル法の普及に向けたアプローチ

迅速化および簡便化 代謝物分析への応用

Page 10: 20年度卒業研究発表会 20 12 15 超臨界流体技術を用いた油汚染 …water.ens.tut.ac.jp/卒論・修論スライド/2008年度卒論・修論.pdf · 平成20年度卒業研究発表会

まとめ(代謝物分析)

優先キノン種はUQ-9およびUQ-10

給餌している飼料による影響が大きい

糞便中のキノンプロファイルを解析することで、豚の成育状態の違いを把握することができた。

まとめ(全体)

改良したSFE-UPLC法を用いることで、動物代謝物中の微生物群集構造を迅速に分析することが可能になった。

Page 11: 20年度卒業研究発表会 20 12 15 超臨界流体技術を用いた油汚染 …water.ens.tut.ac.jp/卒論・修論スライド/2008年度卒論・修論.pdf · 平成20年度卒業研究発表会

旋回気流反射縁を有する燃焼促進器付きバーナーの燃焼特性評価およびその導入効果の検討

平成20年度 エコロジー工学系 修士論文審査会

2009年2月19日 大門研究室 031042 多田 遊

灯油・BDF*

化石エネルギー投入量運用コスト

燃焼促進器

模擬廃食用油

*BDF:Bio Diesel Fuel

Page 12: 20年度卒業研究発表会 20 12 15 超臨界流体技術を用いた油汚染 …water.ens.tut.ac.jp/卒論・修論スライド/2008年度卒論・修論.pdf · 平成20年度卒業研究発表会

まとめ

①灯油・菜種油混焼における燃焼促進器の適用効果の検討

菜種油混焼率40%, 空気比1.7 21.2[MJ/L-菜種油]の熱量を獲得

排気ガス成分はガイドライン値以下

②燃焼促進器の導入における影響評価

BDFの利用に比べて運用の観点から有効な手段といえる

*本研究での実験値を用いたケース

比較対象:灯油 , BDFの利用

燃焼促進器との比較 灯油 BDF

化石エネルギー投入量[MJ/MJ] 0.39 - 0.37運用コスト[円/MJ] 0.63 0.69

灯油の利用に比べてエネルギー投入量・運用コストの削減が可能

燃焼促進器の導入は