平成21年度愛知県雇用セーフティネット対策職業訓練 ·...

2
平成30年 12月開講 〈期間3か月 定員15名〉 笹島中学校 笹島 下広井町 広小路通 サークル K ★各線【名古屋駅】下車 徒歩:約 10 分 スパイラルタワー 柳橋 ミッドランド 餃子の王将 屋銀行 名古屋 中央局 柳橋分室 ホテル キャッスルプラザ 桜通 錦通 三井ビル本館 中職安 ヒューマンアカデミー 名古屋駅前校 ヒューマンアカデミー名古屋駅前校 愛知県立名古屋高等技術専門校 〒462-0023 名古屋市北区安井二丁目4番48号 電話 052-917-6713 FAX 052-917-6331 URL http://www.pref.aichi.jp/shugyo/koukyou/nagoya/ ヒューマンアカデミー名古屋駅前校 コマツ教習所株式会社 愛知センタ 一宮市朝日1丁目4番1号 電話 0586-26-4111 名古屋中村区名駅五丁目4番14号 花車ビル北館6階 電話 052-561-2372 ※車両系建設機械(整地等)運転技能講習及び フォークリフト運転技能講習の訓練施設です。 「建築製図」 「CAD操作」 「重機・フォークリフト操作」 「重機・フォークリフト操作」訓練実施施設 3つのスキルを中心に、建築業・建設業等で活躍できる知識・技能を習得します。 P 一宮競輪場 市営球場 TSUTAYA 和光 大浜 バス停 浜町5 バス停 大浜 コマツ教習所株式会社 愛知センタ 155 テラスウーク (アピタ) 桜1 羽衣1 松降 本町 コマツ教習所株式会社 愛知センタ シティホテル 浜町6 フォークリフト 運転技能講習 車両系建設機械(整地等) 運転技能講習 平成30年10月22日(月)~11月2日(金) 募集期間 入校選考 訓練期間 「製図」 「CAD操作」訓練実施施設 平成30年11月19日(月) 平成30年12月4日(火)~平成31年2月28日(木) 受講料 受講料 無料 無料 受講料 受講料 無料 無料 ※テキスト代等については、 ※テキスト代等については、 自己負担になります。 自己負担になります。 地下鉄桜通線 国際センター駅 泥江町 受講生募集 重機オペレーター・建設CAD科 説明会会場 KDX名古屋駅前ビル10階 スクエア ★名鉄バス【浜町5丁目】下車 徒歩:約4分

Upload: others

Post on 03-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 平成21年度愛知県雇用セーフティネット対策職業訓練 · ヒューマンアカデミー名古屋駅前校 コマツ教習所株式会社 愛知センタ 一宮市朝日1丁目4番1号

平成30年

12月開講

〈期間 3か月 定員15名〉

笹島中学校

笹島

下広井町

広小路通

サークル K

★各線【名古屋駅】下車 徒歩:約 10 分

鉄近

機電ダマヤ

鉄名

口路小広

屋古名RJ

屋古名

スパイラルタワー

柳橋

ミッドランド

餃子の王将

名古屋銀行

〒名古屋中央局柳橋分室

ホテルキャッスルプラザ桜通

錦通

三井ビル本館

中職安

ヒューマンアカデミー名古屋駅前校

ヒューマンアカデミー名古屋駅前校

愛知県立名古屋高等技術専門校〒462-0023 名古屋市北区安井二丁目4番48号電話 052-917-6713 FAX 052-917-6331URL http://www.pref.aichi.jp/shugyo/koukyou/nagoya/

ヒューマンアカデミー名古屋駅前校

コマツ教習所株式会社 愛知センタ一宮市朝日1丁目4番1号電話 0586-26-4111

名古屋中村区名駅五丁目4番14号 花車ビル北館6階電話 052-561-2372

※車両系建設機械(整地等)運転技能講習及びフォークリフト運転技能講習の訓練施設です。

「建築製図」「CAD操作」「重機・フォークリフト操作」

「重機・フォークリフト操作」訓練実施施設

3つのスキルを中心に、建築業・建設業等で活躍できる知識・技能を習得します。

P

一宮競輪場市営球場TSUTAYA

和光

大浜

バス停浜町5

バス停 大浜

コマツ教習所株式会社 愛知センタ

155新一宮駅

テラスウオーク   (アピタ)

桜1 羽衣1松降

本町

コマツ教習所株式会社愛知センタ

シティホテル

浜町6

フォークリフト運転技能講習

車両系建設機械(整地等)運転技能講習

平成30年10月22日(月)~11月2日(金)募集期間

入校選考

訓練期間

「製図」「CAD操作」訓練実施施設

平成30年11月19日(月)

平成30年12月4日(火)~平成31年2月28日(木)

受講料受講料無料無料受講料受講料無料無料

※テキスト代等については、※テキスト代等については、 自己負担になります。 自己負担になります。

地下鉄桜通線国際センター駅

泥江町

受講生募集

重機オペレーター・建設CAD科

説明会会場KDX名古屋駅前ビル10階

スクエア

★名鉄バス【浜町5丁目】下車 徒歩:約4分

Page 2: 平成21年度愛知県雇用セーフティネット対策職業訓練 · ヒューマンアカデミー名古屋駅前校 コマツ教習所株式会社 愛知センタ 一宮市朝日1丁目4番1号

【建設人材育成コース(3か月)】

コース番号 訓練科名 定員(最少開講人数) 訓練実施施設 レベル

812K1 重機オペレーター・建設CAD科 15名(9名) ヒューマンアカデミー名古屋駅前校 初級

●コースの内容

2D CADの基本操作から3D CADの実務レベルまで学習、CADオペレーターと

して必要な知識、技術を初歩から実践レベルの図面作成まで習得します。さ

らに、建設工事業にて建設機械を操作できるようコマツ教習所㈱愛知センタ

での実習により重機操作の免許取得も可能。限られた業界のみでなく幅広い

業界で活躍出来る内容にしています。

●取得目標資格

車両系建設機械(整地等)運転技能講習、フォークリフト運転技能講習、

CAD利用技術者2級試験

(重機操作系の資格は、全て出席しないと取得することが出来ません)

●就職先の主な職務

建設会社、工務店等での重機オペレーター、

住宅メーカー,設計事務所等でのCADオペレーター、設計補助、事務等

●独自の就職支援活動

・就職サポート専門部署による訓練生個別にきめ細かい就職フォロー

・グループ会社 総合人材コンサルタント会社ヒューマンリソシア㈱

による、業界説明会,会社説明会の実施等

●訓練に用いる主な設備等

パソコン ノートPC OS :WINDOWS7

ソフト AUTO CAD ,AUTO CAD アドバンス

その他 プロジェクター,カラーレーザープリンター,インターネット

《訓練実施施設所在地》

〒450-0002

名古屋市中村区名駅五丁目4番14号

花車ビル北館6階

《訓練受講生の応募条件》

普通自動車免許取得者

《適性検査の方法》

・筆記試験(一般常識の国語と数学)・面接試験

《適性検査の合否基準》

・筆記試験 50点 ・面接試験 50点

※ いずれも 20点以上で合格

《訓練時間》

通常訓練 9時40分から16時20分まで

※コマツ教習所にて実施する重機・フォークリフト操

作講習は訓練時間が異なります。(8時30から18時

30分まで)

《教科書代等自己負担額》

15,000円(税込)

《説明会》

※要予約

日程…10月24日(水),29日(月),11月1日(木)

時間…各11時から 約1時間

会場…名古屋市中村区名駅三丁目26番8号

KDX名古屋駅前ビル10階

※説明会は訓練教室と別会場です。

《問い合わせ先》

ヒューマンアカデミー 名古屋駅前校

TEL:0120-016-455

(052-561-2372)

科目 科目の内容 時間数

学 科

オリエンテーション ・入校に当たっての注意 ・修了後の就職サポート 6

製図 基礎 製図の基本知識 12

製図(建築) 建築製図の基礎・演習 18

CAD基本知識 CAD利用技術者(2級)試験対策 42

就職支援 履歴書,職務経歴書の書き方、面接対策 18

社会人基礎力 アイスブレイク、ビジネスマナー、コミュニケーション、表現方法 18

現場における安全衛生 労働安全衛生関係法令、安全施工サイクルに関する事項、現場の労働安全衛生

に関する具体的実施事項 6

車両系建設機械(整地等) 作業に関する装置の構造・取扱い及び作業方法に関する知識、運転に必要な一般事項に

関する知識、走行に関する装置の構造及び取扱い方法に関する知識、関係法令 13

フォークリフト運転技能 荷役に関する装置の構造及び取扱いの方法に関する知識、運転に必要な力学に

関する知識、関係法令 7

小 計 140

実 技

2次元CAD 基礎 2D CAD AUTO CAD 基本操作習得 30

2次元CAD(建築) 2D CAD AUTO CAD 作図演習(建築編) 36

3次元CAD 基礎 3D CAD AUTO CAD(アドバンス) 基本操作 30

3次元CAD(建築) 3D CAD AUTO CAD(アドバンス)作図演習(建築編) 42

車両系建設機械(整地等) 走行の操作、作業のための装置操作 25

フォークリフト運転技能 走行の操作、荷役の操作 24

小 計 187

合 計 327

※ 訓練開始日に入校式、訓練最終日に修了式を実施します。