自己実現の必要性と、コミュニティの力

18
自己実現の必要性と、 コミュニティの力

Upload: naoaki-hanatsuka

Post on 21-Jul-2015

238 views

Category:

Lifestyle


0 download

TRANSCRIPT

自己実現の必要性と、

コミュニティの力

自己紹介

なんとフィリピン留学ブーム火付け役の英語学校の経営者にも会えちゃう

世界は広い。イギリスへの一人旅

余りに狭い、研究室生活。

かたや、朝活を通じて

多くの出会い

そして、人生の選択をした。

大学院進学辞退

その先にある僕の未来には、

モノは溢れているだろうけど、本当にそれで幸せなのか?

幸せの在り方の多様化

個人でできることが増えて、欲求がすぐに満たされる

1.2.3.

今までの正解が、正解とは限らない社会

僕が考える「今」

結果、

「僕らは、何をすべきか分からない。」

何を求めて生きていくのでしょうか?

自己実現を目指すべき

…でも、どうやればいいのか?

僕が考えている答え

コミュニティcommunity

自己実現特化型コミュニティの創設

コミュニティの力で、自己実現の促進

コミュニティの力。

・周りが勉強していたから国公立に進学できた。

・苦手な音楽のジャンルも、知ることが出来た。

やりたいことに、ハードルを感じる。

だからこそ、

イイ方向に流されろ!!

・苦手意識のあったビジネス書も、読めた。

マジコウ(maji&co.)

確信が生まれた、

有料コミュニティとの出会い。

誰かの「やりたい」が実現

めっちゃ楽しい=自己実現

メンバーとの関係性

僕 メンバーコミュニティ

イベント

コレと似てます。

Apple ユーザーかつ、開発者

iPhone

オープンイノベーション!!

アプリ

最後に僕が伝えたいこと

未来は自分の意思で選べる。

もっともっとやりたいことを実現できるわくわくする世の中に。