disk review cs4 - gekirock...genre / deathrash, hardcorefor fans of / he haunted, hatebreed,...

Post on 17-Aug-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

GENRE / DEATHRASH, HARDCOREFOR FANS OF / HE HAUNTED, HATEBREED, DIMENSION ZERO

メロディック・デス・メタルの大御所、IN FLAMESのカリスマ・

ギタリストであったJesper Strömbladが中心となって結成さ

れた、デスラッシュ・インフルエンスのハードコア・バンド、THE

RESISTANCE。Jesper Strömbladの他にも、THE HAUNTED、

CARNAL FORGE等スウェーデンを代表するメタル・バンドで

プレイしていた名うてのメンバーが在籍しているだけあって、安

定感のある骨太でブルータルなエクストリーム・サウンドを聴か

せてくれる。疾走感と重厚感が入り混じったかっちりした演奏に

鳴り止まないリフの嵐が目立っていて、長年メタル・シーンをリー

ドしてきたベテランの風格を物語っている。 TxOxMxOxTHE RESISTANCERise From TreasonearMUSICNOW ON SALE!!

GENRE / NU-METAL, PROGRESSIVE METAL, HARDCOREFOR FANS OF / MESHUGGAH, EMMURE, BORN OF OSIRIS

フランスはパリ出身のプログレッシヴ・メタル・バンド。変拍子を多用したミドル・テンポの楽曲にマシーン・サウンドやシンフォニックな要素を取り入れた壮大でテクニカルな音楽性となっている。しかし、ただただテクニカルなだけではなく、ダウン・テンポでダルンダルンなパートも導入していたり、メロディアスなNU-METAL調なパートも顔を出したりと、1枚の作品の中で様々な表情を見せてくれる。ヴォーカル・スタイルもEMMURE~MESHUGGAH等から影響を受けているであろう表情豊かで、幅広い声質が際立っている。ここまで様々なジャンルのエッセンスを吸収して、自らのサウンドとして表現しているバンドも珍しいのではないだろうか。 TxOxMxOx

AS THEY BURNWill, Love, LifeVICTORY RECORDSNOW ON SALE!!

GENRE / LOUDROCKFOR FANS OF / TAPROOT, BREAKING BENJAMIN, STONE SOUR, CREED

アトランタ出身のヘヴィ・ロック・バンド。90年代後半の所謂NU-METALと呼ばれたシーンを牽引してきた重要なバンドで、日本のラウドロック・アーティストからも絶大なリスペクトを寄せられている。デビュー以来コンスタントにアルバムをリリースしており、今作で10枚目。彼らの集大成と言えるクオリティの作品だ。相変わらずダークなトーンで派手ではないのだが、一貫してドラマティカルな世界観に魅了されること必至。1曲1曲のめりはりがしっかりいるし、何よりも歌のメロディとシャウトが充実している。オススメは、インダストリアル的なアプローチでワウを巧みに使用している「Cold As War」。アコースティック・ギターの音色が郷愁を誘う「Got A Feeling」も素晴らしい。 KAORU

SEVENDUSTBlack Out The Sun 7bros RecordsNOW ON SALE!!

GENRE / HARD ROCKFOR FANS OF / AC/DC, BUCKCHERRY, BACKYARD BABYS

これぞ純度100%のロックンロール!2001年のデビューから数え、4枚目のオリジナル・アルバムとなるが、一貫してAC/DC愛たっぷりの痛快なロックンロールを貫くスタイルは、このご時世では特に新鮮に映る。サウンド・プロダクトはむろん成長しており、ギターの際立たせ方も秀逸。曲構成にも凝っており、時折ハッとさせられるフレーズに出会うことができる。曲によっては長尺なものもあるが、中だるみ感は微塵もなく、更に進化したロックンロールの醍醐味をたっぷりと堪能できる。難しいことは考えず、底抜けに明るいグルーヴに身を任せるべし!まずは「Ready To Rock」を聴いて、普遍的な彼らの魅力を味わってほしい。70~80年代のハード・ロックをコンセプトにしているバンドは数あれど、AIRBOURNEはその中でもなんとも言えない中毒性アリ! KAORU

AIRBOURNEBlack Dog BarkingROADRUNNER RECORDS2013.5.21 ON SALE!!

GENRE / METALCORE, HARDCOREFOR FANS OF / UNDEROATH, BLESSTHEFALL, BRING ME THE HORIZON

アメリカはイリノイ州出身のメタルコア・バンド、THE COLOR MORALE。前作『My Devil In Your Eyes』に続き、多くのポスト・ハードコアやメタルコア・バンドを輩出するRISE RECORDSから約2年振りの新作『Know Hope』をリリースした。ハードで攻撃的かと思えば、美しいメロディが叙情的に鳴り響くプログレ的展開は、ダイナミックで心地よい高揚感を生む。そのサウンドと、シャウトとクリーンの狭間を突っ走るヴォーカルのコントラストが面白い。危うげな歌声は他のメタルコア・バンドに比べると少々弱い印象を受けるかもしれないが、概念に囚われることなく自由に解き放たれてゆくヴォーカル・スタイルは非常に本能的でエモい。Track.8「Steadfast」は現時点でその骨頂だ。 沖 さやこ

THE COLOR MORALEKnow HopeRISE RECORDSNOW ON SALE!!

GENRE / PUNK, POP PUNKFOR FANS OF / ONE OK ROCK, FALL OUT BOY, TOTALFAT

PUNK SPRING 2013やツアーで日本の春を駆け抜けたSIMPLE PLAN。2011年にリリースされ、大ヒットした4thアルバム『Get Your Heart On!』の来日記念盤が先月リリースされた。カラフルなサウンドと、キャッチーだが涙腺をくすぐるメロディの良さを感じ、再度名盤であることを噛み締める。同作にはボーナス・トラックを5つ収録。日本でのライヴ音源は冒頭の日本語混じりのMCも聴くことが出来る。そして最大のトピックは、世界的なヒットを記録したシングル『Summer Paradise』にONE OK ROCKのTakaがフィーチャリング・アーティストとして参加していることだろう。PierreとTakaの歌声の相性も抜群。Takaの歌う日本語詞も、軽やかかつ自然にSIMPLE PLANのグルーヴと溶け込んでいる。沖 さやこ

SIMPLE PLANGet Your Heart On! (Tour Edition)WARNER MUSIC JAPANNOW ON SALE!!

モッシュ・キッズを高ぶらせること、右に出るものなしの彼らが、またまたライヴハウスを熱狂させる新作を繰り出した。手加減なしbutユーモアあり!彼らのアティテュードは、世の中には怒らなきゃいけないこともあるし、つまらないこともあるが、それでも人生楽しまなきゃ損!そんなプラス志向なポジティヴ・パンクの鑑とも言えるだろう。今作でも相変わらずの気持ち良いスピード感と、激しくもポップというスカコアの魅力を存分に爆発させた“ヘイスミ・ワールド”が、全編に渡って良い味を出している。3rdウェーヴ・スカを盛り上げたバンドが細々支え続けて来たシーンに、再び火をつける激アツな着火剤をガンガン投入し続ける彼ら。確実にキテるニュー・ウェーヴを牽引してくれること間違いなしだ。実力派ライヴ・バンドであるHEY-SMITHらしいパワフルな楽曲の数々は、爽快感たっぷりの聴けばスカっとする(SKAだけにね……)、ストレス発散剤!まだ彼らのライヴを体感したことがない人は是非、CDには収まりきらないヘイスミのパッションをライヴで受け取ってほしい。 山本 真由

ヘイスミ最強伝説第3章!スカコア新時代の幕開けは彼らにお任せ!

HEY-SMITHNow AlbumCAFFEINE BOMB ORGANICS2013.5.1 ON SALE!!GENRE / PUNK, SKA PUNKFOR FANS OF / KEMURI, VOODOO GLOW SKULLS, REEL BIG FISH

2ndアルバム『Suicide Seasons』(2008年)で大ブレイクし、デスコア、メタルコア・シーンを牽引していた若きロック・ヒーロー、BRING ME THE HORIZONの4作目。当時ムーブメント視されつつあったシーンから戦線離脱を図った前作『There Is A Hell Believe Me I've Seen It~』のダイナミックなインパクトも凄かったが、今作も、飽和状態のメタルコア・シーンに再び風穴を開ける会心作だ。世界観を打ち出した濃密なサウンドとエモーショナルなメロディ・パートがとりわけ印象的だが、ヘヴィなパートは更に研ぎ澄まされ、アグレッシブに聴き手を揺さぶってくる。先行公開されていたMV「Sleepwalking」を既にチェックの方はお分かりだろう、カリスマ・フロントマンOliver Sykes(Vo)のルックスはすっかり落ち着いてしまったが、少し大人びたその佇まいは、世界を股にかけるヘヴィ・ロック・バンドの風格たっぷりだ。 MAY-E

若きロック・ヒーロー、BRING ME THE HORIZONの4thアルバムが遂に完成!!

BRING ME THE HORIZONSempiternalSONY MUSIC JAPAN2013.5.1 ON SALE!!GENRE / METALCORE, SCREEMOFOR FANS OF / UNDEROATH, ARCHITECTS, LINKIN PARK

SPECIAL FEATURE!!

SPECIAL FEATURE!!

DISKREVIEW

top related