bpstudy#50 bpstudy

35
BPStudy 株式会社ビープラウド 佐藤治夫 BPStudy#50 2011/10/28 2011113日木曜日

Upload: bpstudy

Post on 05-Dec-2014

858 views

Category:

Technology


1 download

DESCRIPTION

 

TRANSCRIPT

Page 1: BPStudy#50 BPStudy

BPStudy

株式会社ビープラウド佐藤治夫

BPStudy#50

2011/10/28

2011年11月3日木曜日

Page 2: BPStudy#50 BPStudy

お前誰よ

• 名前 佐藤治夫(Sato Haruo)

• 株式会社ビープラウド代表取締役

• Twitter http://twitter.com/haru860

• 2006年5月ビープラウド設立

2011年11月3日木曜日

Page 3: BPStudy#50 BPStudy

BPStudy開催のきっかけ

• エンジニア同士の飲み会知人を介して知り合う→技術の話で大盛り上がり→楽しい

• 会社移転(2007年8月)

→貸会議室があるビル(アイオス広尾ビル)に移転

2011年11月3日木曜日

Page 4: BPStudy#50 BPStudy

BPStudy#1~#4

1回 Webアーキテクチャの基本(前編)2007.09 (9名)2回 Webアーキテクチャの基本(後編)2007.10 (8名)3回 IT最新技術概説(CPU/仮想化編) 2007.11 (7名)4回 IT最新技術概説(ソフトウェア編) 2007.12 (11名)

書籍をトリガーとして自由に話し合う(内輪)

2011年11月3日木曜日

Page 5: BPStudy#50 BPStudy

BPStudy#5~10

BPStudy#5 JavaScript @shin_no_suke/Google Web Toolkit @masaomi_suzuki 12名BPStudy#6 モデル駆動開発と開発プラットフォーム @prudence3298 11名BPStudy#7 ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計 @tadayosi 16名BPStudy#8 ネットワークエンジニアってこんなことしてます 円佛さん 19名BPStudy#9 Count Down Open Source 春の2時間SP @moongift 17名BPStudy#10 次世代高速スクリプト言語Scala @moriyoshi 17名

内輪の会から一般の方々が参加する会に

2011年11月3日木曜日

Page 6: BPStudy#50 BPStudy

11回目開催にして広い会場への変更

BPStudy#11 mercurial by @shin_no_suke

(2008/7/11)28名参加

アイオス広尾ビル会議室

EBISU303貸会議室

2011年11月3日木曜日

Page 7: BPStudy#50 BPStudy

何かの閾値を超えた瞬間

内輪の集まり

2011年11月3日木曜日

Page 8: BPStudy#50 BPStudy

何かの閾値を超えた瞬間

内輪の集まり

2011年11月3日木曜日

Page 9: BPStudy#50 BPStudy

何かの閾値を超えた瞬間

内輪の集まり

狭いながらも輪が広がった!

2011年11月3日木曜日

Page 10: BPStudy#50 BPStudy

テーマの紹介(2008年)

【Vol43】詳解!PostgreSQL8.3

Eclipse[開発リズム]

向上大作戦

【Vol44】プログラミング5つの鉄則SQLアタマ要請講座オブジェクト指向開発の本質

【Vol45】[イマドキ]ケータイ開発 実践入門MySQL5.1

【Vol46】Adobe AIR開発入門PHPプログラミングテクニック

【Vol47】ネットワークプログラミングの知識memcachedベストプラクティス

【Vol48】モダンプログラミング入門[Yahoo!]メールUI構築 ノウハウ大公開PostgreSQLで大規模運用を実現するコツ

【#5】JavaScriptGWT

【#6】モデル駆動開発とプラットフォーム

【#7】ドメインロジックの実装方法とドメイン駆動設計

【#8】Count Down Open Source春の2時間SP

(Moongift)

【#9】ネットワークエンジニアってこんなことしてます

【#10】次世代高速スクリプト言語Scala

【#11】mercurial

【#12】Cubbyによるアプリケーション開発Gears

【#13】Adobe AIR+Rails+Javaでのコラボツール

【#14】集合知Django Admin

【#15】ORマッパー対決2008

PofEAAActiveRecordS2JDBCHibernate

【#16】Linux システムの物理制約と(web)システム監視

2008.1 2008.6 2008.12

【BPStudy】

【WebDB Press】

【IT業界】Google App Engine(python)リリース2008.4

GoogleChromeブラウザリリース2008.9

iPhone3G 発売2008.7

Facebook Connect発表2008.5

mixi OpenID提供開始2008.8

2011年11月3日木曜日

Page 11: BPStudy#50 BPStudy

テーマの紹介(2009年)

【Vol49】DRYの基礎知識[新]はてなブックマーク構築ノウハウ大公開

【Vol50】新人時代に押さえておくべき50の知識はじめてのGit質

【Vol51】実戦投入Rails

巧いメソッド設計

【Vol52】Javaプログラミングの習慣Vimの流儀データベースシステム基本解剖

【Vol53】JavaScript/Flash/HTML5でスパゲッティコードにならないための]

モダン設計入門Yahoo!オークション構築・運用ノウハウ大公開

【Vol54】Webサービス[即日]開発/

MySQL無停止計画

【#17】新春O/R

マッパー対決2009

DjangoSQL AlchemyLINQ

【#18】リーンソフトウェア開発Erlang

【#19】AmazonEC2Googleと私

【#20】WicketLinux仮想化

【#21】OpenIDAMQP&XMPP

【#22】scala/lift on GAE/JGAE/J ってどう使う?

【#23】edge2.ccクラウドコンピューティング研究

【#24】HTML5

【#25】MySQLIncline&Pacificによる大規模分散DB

【#26】WebフレームワークCaty

【#27】AmazonWebServiceにまつわるいろいろpython3

【#28】java-ja.js

2009.1 2009.6 2009.12

Google App Engine(Java)リリース2009.4

【外伝】VimStudy

【BPStudy】

【WebDB Press】

【IT業界】

mixiアプリオープンβ開始2009.4

AWS アジアリージョン開設2009.11

モバゲーオープンプラットフォーム公開2009.11

Android Market開設2009.3

日本初Android端末HT03A発売2009.7

Oracle Sunを買収2009.4

2011年11月3日木曜日

Page 12: BPStudy#50 BPStudy

テーマの紹介(2010年)

【Vol55】設計を実装に活かす技術HTML5[実践]入門

【Vol56】コーディングの基礎知識[はじめの一歩が見えて来る]

プログラミング一部始終

【Vol57】[Xperila,Desire対応]

Android本格開発RDB&SQL再入門

【Vol58】詳解Rails3

Emacs活用無限大

【Vol59】Webサイト超高速化実況中継PHP最深活用

【Vol60】言語設計の基礎知識JQuery実践入門

【#29】テストドリブン開発(TDD)

【#30】SphinxRails vs Django

【#31】継続的インテグレーションツール「Hudson」

【#32】CouchDB再入門-time to relax.ChromeExtensionwithECMAScript5

【#33】Google I/O2010App EngineセッションレポートSlim3がすごいトコ

【#34】EC2/Tornadoなどによるチャットシステム構築Erlang/OTP

【#35】Python×Django×AWSで作るソーシャルアプリKey/ValueDBとPython

【#36】DB meetsJiemamybeproud -bot君の紹介

【#37】やっぱりDjango ja night

【#38】エンジニアなら知っておきたい仮想マシンのしくみ大LT大会#appengine+HTML5リアルタイムお絵かき#hbstudy 的ななにかVMwareで社内システムをHAサーバ化

【#39】node.js 入門/

モダン WebUI

with JSTAPd

【#40】GoogleApp Engine1.4.0 概説/

Google App Engine1.4.0 ソースコードリーディング(python編)

2010.1 2010.6 2010.12

【BPStudy】

【WebDB Press】

iPhone4発売2010.6

【IT業界】GREE Platform公開2010.3

iPad発表2010.1 iPad発売

2010.4 グルーポンブーム2010.5~

Androidのシェア拡大2010年代後半

2011年11月3日木曜日

Page 13: BPStudy#50 BPStudy

テーマの紹介(2011年)

【Vol61】iPhone&Android本格アプリ開発実践Titanium

Rails3テスト最前線

【Vol62】HTML5/CSS3/JavaScript実践入門AWS~東京リージョン対応!

【Vol63】Web開発の「べし」「べからず」[実録]pixivが明かす段階的サービス拡張

【Vol64】プログラマが知るべきUIデザインの基本知識JavaScript最前線Node.js,CoffeeScriptjQuery Mobile

【Vol65】Webエンジニアが知るべきインフラの基本知識PHPフレームワーク実践活用~Symfony2,CakePHP,Silex~

【#41】JavaScriptマスタリング非同期読み込みgitの歴史改変について

【#42】MongoDBとMyBike

とわたしMongoDBwith Ruby

【#43】pyramidを登る在宅勤務の可能性を探る大LT大会

【#44】一度は心が折れた俺が士気高く仕事するために身につけた技術と工夫陸前高田のいまAmazon ElasticMapReduceを利用した大規模ログ解析システム

【#45】iOSの位置情報サービスの勘所Jenkins大LT大会自転車でダイエットiOS/AndroidのPUSH通知

【#46】色彩センスのいらない配色講座~色は論理的に説明できるiOSアプリ開発初心者が必ず間違えるUIViewControllerの実装

【#47】XenServerによるお手軽開発用サーバ運用非アジャイラーにアジャイルという言葉を使わずにアジャイルな見積りについて語ってみた+ α

【#48】OSS クラウド基盤OpenStack

とは?Google App Engineで「昼会」を作ってみて気づいたアレコレPyCon JP開催のあれこれ

【#49】秋のScala

祭り!Pythonista によるPythonista のためのScala 紹介非同期RPC

Serve/ClientFramewor twitter/finagleImplicit ExplicitScala

【#50】app engine ja nighthbstudyqpstudybpstudy

2011.1 2011.6 2011.12

【BPStudy】

【WebDB Press】

AWS東京リージョン開設2011.3

【IT業界】東日本大震災2011.3.11

iPhone4S発売2011.10

スティーブジョブス死去2011.10

Google+リリース2011.6グルーポンおせち事件

2011.1

iPad2発売2011.4

2011年11月3日木曜日

Page 14: BPStudy#50 BPStudy

副産物(@monjudohの例)

2011年11月3日木曜日

Page 15: BPStudy#50 BPStudy

副産物(@monjudohの例)

BPStudy#15 ORマッパー対決2008~晩秋

・PofEAA by @haru860

・Ruby on Rails ActiveRecord @yuroyoro

・S2JDBC @hirokan55

・Hibernate @shumpei

(2008/11/28)28名参加

2011年11月3日木曜日

Page 16: BPStudy#50 BPStudy

副産物(@monjudohの例)

BPStudy#15 ORマッパー対決2008~晩秋

・PofEAA by @haru860

・Ruby on Rails ActiveRecord @yuroyoro

・S2JDBC @hirokan55

・Hibernate @shumpei

(2008/11/28)28名参加 →@monjudohが参加

2011年11月3日木曜日

Page 17: BPStudy#50 BPStudy

副産物(@monjudohの例)

BPStudy#15 ORマッパー対決2008~晩秋

・PofEAA by @haru860

・Ruby on Rails ActiveRecord @yuroyoro

・S2JDBC @hirokan55

・Hibernate @shumpei

(2008/11/28)28名参加 →@monjudohが参加→懇親会(at ZEST恵比寿)で隣の席に

2011年11月3日木曜日

Page 18: BPStudy#50 BPStudy

副産物(@monjudohの例)

BPStudy#15 ORマッパー対決2008~晩秋

・PofEAA by @haru860

・Ruby on Rails ActiveRecord @yuroyoro

・S2JDBC @hirokan55

・Hibernate @shumpei

(2008/11/28)28名参加 →@monjudohが参加→懇親会(at ZEST恵比寿)で隣の席に→「就職活動中なんです」IT業界の問題点や現状について話すなど

2011年11月3日木曜日

Page 19: BPStudy#50 BPStudy

副産物(@monjudohの例)

BPStudy#15 ORマッパー対決2008~晩秋

・PofEAA by @haru860

・Ruby on Rails ActiveRecord @yuroyoro

・S2JDBC @hirokan55

・Hibernate @shumpei

(2008/11/28)28名参加 →@monjudohが参加→懇親会(at ZEST恵比寿)で隣の席に→「就職活動中なんです」IT業界の問題点や現状について話すなど→「実は今エンジニアを採用しようとしてるんです」

2011年11月3日木曜日

Page 20: BPStudy#50 BPStudy

副産物(@monjudohの例)

BPStudy#15 ORマッパー対決2008~晩秋

・PofEAA by @haru860

・Ruby on Rails ActiveRecord @yuroyoro

・S2JDBC @hirokan55

・Hibernate @shumpei

(2008/11/28)28名参加 →@monjudohが参加→懇親会(at ZEST恵比寿)で隣の席に→「就職活動中なんです」IT業界の問題点や現状について話すなど→「実は今エンジニアを採用しようとしてるんです」→ 2009.01 入社

2011年11月3日木曜日

Page 21: BPStudy#50 BPStudy

そのあとも

BPStudy参加BPStudyを知る Be PROUD入社

のパターンが何回か...

けれども、勉強会の本来の目的は「学ぶこと」

2011年11月3日木曜日

Page 22: BPStudy#50 BPStudy

BPStudyをやっていてよかったこと

2011年11月3日木曜日

Page 23: BPStudy#50 BPStudy

BPStudyをやっていてよかったこと

BPStudy#38

エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみby @hasegaw

2010.10.29

発表後1日でSlideShareに上げた資料のビューが10,000超!

2011年11月3日木曜日

Page 24: BPStudy#50 BPStudy

BPStudyをきっかけに!

2011年11月3日木曜日

Page 25: BPStudy#50 BPStudy

BPStudyで発表→はてぶの女王に

BPStudy#46

色彩センスのいらない配色講座~色は論理的に説明できるby @marippe_

2011.06.30

2011年11月3日木曜日

Page 26: BPStudy#50 BPStudy

LifeHacker JPにも掲載(インタビュー)

※ビープラウドのデザイナーです

2011年11月3日木曜日

Page 27: BPStudy#50 BPStudy

やっていてよかったこと その他

・昔の知人がふらっと参加してくれる

・お客様が参加してくれる

・知り合いが増える

2011年11月3日木曜日

Page 28: BPStudy#50 BPStudy

懇親会大事

・ざっくばらんな話がきける

・世の中の怖い話が聞ける

・コネとか仕事の話とか

2011年11月3日木曜日

Page 29: BPStudy#50 BPStudy

BPStudyをやっていて困ったこと

2011年11月3日木曜日

Page 30: BPStudy#50 BPStudy

BPStudyをやっていて困ったこと

懇親会事前登録30人当日店に来たのは20人5000円のコースで予約→50,000円損失

それ以来、席のみ予約を徹底

2011年11月3日木曜日

Page 31: BPStudy#50 BPStudy

開催のノウハウ

雨の日も、風の日も、忙しくても続けること

2011年11月3日木曜日

Page 32: BPStudy#50 BPStudy

よくやった

50か月連続開催(2007.9~2011.10.28)50回連続懇親会参加(予定)

2011年11月3日木曜日

Page 33: BPStudy#50 BPStudy

おまけ

2011年11月3日木曜日

Page 34: BPStudy#50 BPStudy

connpass.com Release!( 2011.10.20)

2011年11月3日木曜日

Page 35: BPStudy#50 BPStudy

Special Thanks!!

参加頂いた方々発表頂いた方々

会場準備をしていただいた方々

本当にありがとうございました!

2011年11月3日木曜日