新生児肌着「短肌着」についてお聞きます -...

12
新生児肌着モニターアンケート モニターアンケート受付期間: 2012年1月5日(木)午前10時~1月16日(月)午前10時 対象: 新生児肌着のモニター参加者 所要時間: 約20分 アンケート回答人数:87(N=87) (モニター人数:100) 新生児肌着「短肌着」についてお聞きます ※①・②の短肌着に関してのアンケートです A:短肌着(背中の縫い目があるものが①ないものが②です) ①背中に縫い目がある(袖の接ぎ目がある) 後ろ ②背中に縫い目が無い 後ろ Q1. 着せやすいのはどちらでしたか。 割合 12どちらも着せやすい 51 58.6% 1が着せやすい 18 20.7% 2が着せやすい 17 19.5% どちらも良くない 1 1.2% 87 100.0% Q2. 脱がせやすいのはどちらでしたか。 割合 12どちらも脱がせやすい 66 75.9% 2が脱がせやすい 16 18.4% 1が脱がせやすい 5 5.8% どちらも良くない 0 0.0% 87 100.0% Q3. ゆとり感が良いのはどちらでしたか。 割合 12どちらもゆとり感が良い 42 48.3% 2がゆとり感が良い 30 34.5% 1がゆとり感が良い 14 16.1% どちらも良くない 1 1.2% 87 100.0% ※「①②どちらもゆとり感が良い」とお答えいただいた方は、Q6 へお進みください 「どちらも良くない」とお答えいただいた方は、Q5 へお進みください 12どちらも 着せやすい 58.6% 1が着せやす 20.7% 2が着せやす 19.5% どちらも良くな 1.2% 12どちらも 脱がせやすい 75.9% 2が脱がせや すい 18.4% 1が脱が せやす 5.8% どちらも 良くない 0.0% 12どちらも ゆとり感が良 48.3% 2がゆとり感が 良い 34.5% 1がゆとり感が 良い 16.1% どちらも良くな 1.2%

Upload: others

Post on 02-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 新生児肌着「短肌着」についてお聞きます - Muji...新生児肌着モニターアンケート モニターアンケート受付期間: 2012年1月5日(木)午前10時~1月16日(月)午前10時

新生児肌着モニターアンケート

モニターアンケート受付期間: 2012年1月5日(木)午前10時~1月16日(月)午前10時対象: 新生児肌着のモニター参加者所要時間: 約20分

アンケート回答人数:87(N=87)(モニター人数:100)

新生児肌着「短肌着」についてお聞きます

※①・②の短肌着に関してのアンケートですA:短肌着(背中の縫い目があるものが①ないものが②です)

①背中に縫い目がある(袖の接ぎ目がある)前 後ろ

②背中に縫い目が無い前 後ろ

Q1. 着せやすいのはどちらでしたか。割合

1、2どちらも着せやすい 51 58.6%

1が着せやすい 18 20.7%

2が着せやすい 17 19.5%

どちらも良くない 1 1.2%

計 87 100.0%

Q2. 脱がせやすいのはどちらでしたか。割合

1、2どちらも脱がせやすい 66 75.9%

2が脱がせやすい 16 18.4%

1が脱がせやすい 5 5.8%

どちらも良くない 0 0.0%

計 87 100.0%

Q3. ゆとり感が良いのはどちらでしたか。割合

1、2どちらもゆとり感が良い 42 48.3%

2がゆとり感が良い 30 34.5%

1がゆとり感が良い 14 16.1%

どちらも良くない 1 1.2%

計 87 100.0%

※「①②どちらもゆとり感が良い」とお答えいただいた方は、Q6 へお進みください「どちらも良くない」とお答えいただいた方は、Q5 へお進みください

1、2どちらも

着せやすい 58.6%

1が着せやす

い 20.7%

2が着せやす

い 19.5%

どちらも良くな

い 1.2%

1、2どちらも

脱がせやすい 75.9%

2が脱がせや

すい 18.4%

1が脱が

せやす

い 5.8%

どちらも

良くない 0.0%

1、2どちらも

ゆとり感が良

い 48.3%

2がゆとり感が

良い 34.5%

1がゆとり感が

良い 16.1%

どちらも良くな

い 1.2%

Page 2: 新生児肌着「短肌着」についてお聞きます - Muji...新生児肌着モニターアンケート モニターアンケート受付期間: 2012年1月5日(木)午前10時~1月16日(月)午前10時

Q4. Q3「①がゆとり感が良い」「②がゆとり感が良い」とお答えいただいた方、どのように良かったですか。以下からお選びください。

割合体に程よくフィットしていて良い 30 65.2%

ゆとり多めで良い 16 34.8%

計 46 N=46

Q6. 袖丈が良いのはどちらでしたか。割合

1、2どちらの袖丈も良い 48 55.2%

2の袖丈が良い 18 20.7%

1の袖丈が良い 12 13.8%

どちらも良くない 9 10.3%

計 87 100.0%

※「①②どちらの袖丈も良い」とお答えいただいた方は、Q9 へお進みください「どちらも良くない」とお答えいただいた方は、Q8 へお進みください

Q7. Q6に対して「①の袖丈が良い」「②の袖丈が良い」とお答えいただいた方、どのように良かったですか。以下からお選びください。

割合程よく合っていてよい 20 23.0%

長めでよい 15 17.2%

短めでよい 2 2.3%

計 37 N=87

Q8. Q6に対して、「どちらも良くない」とお答えいただいた方、その理由を以下からお選びください。割合

もっと長い方が良い 9 81.8%

もっと短い方が良い 2 18.2%

計 11 100.0% N=11

Q9. 着丈が良いのはどちらでしたか。割合

1、2どちらの着丈も良い 59 67.8%

2の着丈が良い 13 14.9%

どちらも良くない 8 9.2%

1の着丈が良い 7 8.1%

計 87 100.0%

Q10. Q9に対して「①の着丈が良い」「②の着丈が良い」とお答えいただいた方、どのように良かったですか。以下からお選びください。

割合程よく合っていてよい 22 59.5%

長めでよい 13 35.1%

短めでよい 2 5.4%

計 37 100.0% N=37

1、2どちらの

袖丈も良い 55.2% 2の袖丈が良

い 20.7%

1の袖丈が良

い 13.8%

どちらも良くな

い 10.3%

23.0%

17.2%

2.3%

0% 5% 10% 15% 20% 25%

程よく合っていてよい

長めでよい

短めでよい

1、2どちらの

着丈も良い 67.8%

2の着丈が良

い 14.9%

どちらも良くな

い 9.2%

1の着丈が良

い 8.1%

程よく合って

いてよい 59.5%

長めでよい 35.1%

短めでよい 5.4%

もっと長い方

が良い 81.8%

もっと短い方

が良い 18.2%

体に程よく

フィットしてい

て良い 65.2%

ゆとり多めで

良い 34.8%

Page 3: 新生児肌着「短肌着」についてお聞きます - Muji...新生児肌着モニターアンケート モニターアンケート受付期間: 2012年1月5日(木)午前10時~1月16日(月)午前10時

Q11. Q9に対して「どちらも良くない」とお答えいただいた方、その理由を以下からお選びください。割合

もっと長い方が良い 12 92.3%

もっと短い方が良い 1 7.7%

計 13 100.0% N=13

Q12. 着用中おなかが出やすいのはどちらでしたか。割合

1、2どちらもおなかは出やすくない 48 55.2%

1、2どちらもおなかがでやすい 23 26.4%

1がおなかがでやすい 9 10.3%

2がおなかがでやすい 7 8.1%

計 87 100.0%

Q13. 着用中に首元がはだけやすいのはどちらでしたか。割合

1、2どちらも首元がはだけにくい 56 64.4%

2が首元がはだけやすい 16 18.4%

1、2どちらも首元がはだけやすい 10 11.5%

1が首元がはだけやすい 5 5.8%

計 87 100.0%

Q14. 着用中に腕があがりにくいのはどちらでしたか。割合

1、2どちらも腕があがりやすい 64 73.6%

1、2どちらも腕があがりにくい 8 9.2%

1が腕があがりにくい 8 9.2%

2が腕があがりにくい 7 8.1%

計 87 100.0%

Q15. 他に着用中に気になったことはありますか。気になったことがある方は内容を入れてください。割合

気になったことはない 57 65.5%

気になったことがある 30 34.5%

計 87 100.0%

Q16. 洗濯後の縮みで気になるところはありましたか。①②についてそれぞれお答えください。

①について割合

気になったことはない 81 93.1%

気になったことがある 6 6.9%

計 87 100.0%

もっと長い方

が良い 92.3%

もっと短い方

が良い 7.7%

1、2どちらもお

なかは出やす

くない 55.2%

1、2どちらもお

なかがでやす

い 26.4%

1がおなかが

でやすい 10.3%

2がおなかが

でやすい 8.1%

1、2どちらも

首元がはだけ

にくい 64.4%

2が首元がは

だけやすい 18.4%

1、2どちらも

首元がはだけ

やすい 11.5%

1が首元がは

だけやすい 5.8%

1、2どちらも

腕があがりや

すい 73.6%

1、2どちらも

腕があがりに

くい 9.2%

1が腕があが

りにくい 9.2%

2が腕があが

りにくい 8.1%

気になったこ

とはない 65.5%

気になったこ

とがある 34.5%

気になったこ

とはない 93.1%

気になったこ

とがある 6.9%

Page 4: 新生児肌着「短肌着」についてお聞きます - Muji...新生児肌着モニターアンケート モニターアンケート受付期間: 2012年1月5日(木)午前10時~1月16日(月)午前10時

②について割合

気になったことはない 78 89.7%

気になったことがある 9 10.3%

計 87 100.0%

Q17. 洗濯後の型くずれに気になるところはありましたか。①②についてそれぞれお答えください。

①について割合

気になったことはない 75 86.2%

気になったことがある 12 13.8%

計 87 100.0%

②について割合

気になったことはない 60 69.0%

気になったことがある 27 31.0%

計 87 100.0%

Q18. 洗濯後のほつれ等で気になるところはありましたか。①②についてそれぞれお答えください。

①について割合

気になったことはない 82 94.3%

気になったことがある 5 5.8%

計 87 100.0%

②について割合

気になったことはない 75 86.2%

気になったことがある 12 13.8%

計 87 100.0%

Q19. 洗濯後の着用感が良いのはどちらでしたか。割合

1、2どちらも着用感が良い 55 63.2%

2の着用感が良い 16 18.4%

1の着用感が良い 14 16.1%

1、2どちらも着用感が悪い 2 2.3%

計 87 100.0%

気になったこ

とはない 89.7%

気になったこ

とがある 10.3%

気になったこ

とはない 86.2%

気になったこ

とがある 13.8%

気になったこ

とはない 69.0%

気になったこ

とがある 31.0%

気になったこ

とはない 94.3%

気になったこ

とがある 5.8%

気になったこ

とはない 86.2%

気になったこ

とがある 13.8%

1、2どちらも

着用感が良い 63.2%

2の着用感が

良い 18.4%

1の着用感が

良い 16.1%

1、2どちら

も着用感

が悪い 2.3%

Page 5: 新生児肌着「短肌着」についてお聞きます - Muji...新生児肌着モニターアンケート モニターアンケート受付期間: 2012年1月5日(木)午前10時~1月16日(月)午前10時

Q20. 縫い方が良いのはどちらでしたか。割合

2の縫い方が良い 36 41.4%

1、2どちらも縫い方が良い 29 33.3%

1の縫い方が良い 21 24.1%

1、2どちらも縫い方が悪い 1 1.2%

計 87 100.0%

Q21. 紐が良いのはどちらですか。割合

1、2どちらの紐も良い 37 42.5%

1の紐が良い 18 20.7%

2の紐が良い 17 19.5%

1、2どちらも紐も悪い 15 17.2%

計 87 100.0%

Q22. 生地の肌触りはどうでしたか(①②とも同じ生地です)割合

肌触りは良い 86 98.9%

肌触りは悪い 1 1.2%

計 87 100.0%

Q23. 生地の厚さはどうでしたか(①・②とも同じ生地です)割合

生地の厚さは良い 65 74.7%

生地の厚さは悪い 22 25.3%

計 87 100.0%

Q24. Q23で「生地の厚さは悪い」とお答えいただいた方、その理由を以下からお選びください。割合

もっと厚い方が良い 24 96.0%

もっと薄い方が良い 1 4.0%

計 25 100.0% N=25

Q25. 今後お子様に着せたいのはどちらですか。またその理由もお知らせください。割合

2を着せたい 38 43.7%

1を着せたい 24 27.6%

1、2両方着せたい 21 24.1%

1、2両方着せたくない 4 4.6%

計 87 100.0%

2の縫い方が

良い 41.4%

1、2どちらも

縫い方が良い 33.3%

1の縫い方が

良い 24.1%

1、2どちらも

縫い方が悪い 1.2%

1、2どちらの

紐も良い 42.5%

1の紐が良い 20.7%

2の紐が良い 19.5%

1、2どちらも

紐も悪い 17.2%

肌触りは良い 98.9%

肌触りは悪い 1.2%

生地の厚さは

良い 74.7%

生地の厚

さは悪い 25.3%

もっと厚い方

が良い 96.0%

もっと薄い方

が良い 4.0%

2を着せたい 43.7%

1を着せたい 27.6%

1、2両方着

せたい 24.1%

1、2両方着せ

たくない 4.6%

Page 6: 新生児肌着「短肌着」についてお聞きます - Muji...新生児肌着モニターアンケート モニターアンケート受付期間: 2012年1月5日(木)午前10時~1月16日(月)午前10時

新生児肌着「コンビ肌着」についてお聞きます

※③・④のコンビ肌着に関してのアンケートですB:コンビ肌着(背中の縫い目があるものが①ないものが②です)

③背中に縫い目がある(袖の接ぎ目がある)前 後ろ

④背中に縫い目が無い前 後ろ

Q27. 着せやすいのはどちらでしたか。割合

3、4どちらも着せやすい 44 50.6%

3が着せやすい 21 24.1%

4が着せやすい 20 23.0%

どちらも良くない 2 2.3%

計 87 100.0%

Q28. 脱がせやすいのはどちらでしたか。割合

3、4どちらも脱がせやすい 73 83.9%

4が脱がせやすい 10 11.5%

3が脱がせやすい 3 3.5%

どちらも良くない 1 1.2%

計 87 100.0%

Q29. ゆとり感が良いのはどちらでしたか。割合

3、4どちらもゆとり感が良い 49 56.3%

4がゆとり感が良い 24 27.6%

3がゆとり感が良い 12 13.8%

どちらも良くない 2 2.3%

計 87 100.0%

※「③④どちらもゆとり感が良い」とお答えいただいた方は、Q32 へお進みください「どちらも良くない」とお答えいただいた方は、Q31 へお進みください

Q30. Q29「③がゆとり感が良い」「④がゆとり感が良い」とお答えいただいた方、どのように良かったですか。以下からお選びください。

割合体に程よくフィットしていて良い 33 70.2%

ゆとり多めで良い 14 29.8%

計 47 100.0% N=47

3、4どちらも

着せやすい 50.6%

3が着せやす

い 24.1%

4が着せやす

い 23.0%

どちらも良くな

い 2.3%

3、4どちらも

脱がせやすい 83.9%

4が脱がせや

すい 11.5%

3が脱がせや

すい 3.5%

どちらも良くな

い 1.2%

3、4どちらも

ゆとり感が良

い 56.3%

4がゆとり感が

良い 27.6%

3がゆとり感が

良い 13.8%

どちらも良くな

い 2.3%

体に程よく

フィットしてい

て良い 70.2%

ゆとり多めで

良い 29.8%

Page 7: 新生児肌着「短肌着」についてお聞きます - Muji...新生児肌着モニターアンケート モニターアンケート受付期間: 2012年1月5日(木)午前10時~1月16日(月)午前10時

Q32. 袖丈が良いのはどちらでしたか。割合

3、4どちらの袖丈も良い 56 64.4%

3の袖丈が良い 13 14.9%

4の袖丈が良い 11 12.6%

どちらも良くない 7 8.1%

計 87 100.0%

※「③④どちらの袖丈も良い」とお答えいただいた方は、Q35 へお進みください「どちらも良くない」とお答えいただいた方は、Q34 へお進みください

Q33. Q32に対して「③の袖丈が良い」「④の袖丈が良い」とお答えいただいた方、どのように良かったですか。以下からお選びください。

割合程よく合っていてよい 17 47.2%

長めでよい 16 44.4%

短めでよい 3 8.3%

計 36 100.0% N=36

Q34. Q33に対して、「どちらも良くない」とお答えいただいた方、その理由を以下からお選びください。割合

もっと長い方が良い 9 81.8%

もっと短い方が良い 2 18.2%

計 11 100.0% N=11

Q35. 着丈が良いのはどちらでしたか。割合

3、4どちらの着丈も良い 67 77.0%

4の着丈が良い 11 12.6%

3の着丈が良い 5 5.8%

どちらも良くない 4 4.6%

計 87 100.0%

Q36. Q35に対して「③の着丈が良い」「④の着丈が良い」とお答えいただいた方、どのように良かったですか。以下からお選びください。

割合程よく合っていてよい 23 65.7%

長めでよい 10 28.6%

短めでよい 2 5.7%

計 35 100.0% N=35

Q37. Q35に対して「どちらも良くない」とお答えいただいた方、その理由を以下からお選びください。割合

もっと長い方が良い 3 60.0%

もっと短い方が良い 2 40.0%

計 5 100.0%

3、4どちらの

袖丈も良い 64.4%

3の袖丈

が良い 14.9%

4の袖丈が

良い 12.6%

どちらも良くな

い 8.1%

程よく合って

いてよい 47.2%

長めでよい 44.4%

短めでよい 8.3%

もっと長い方

が良い 81.8%

もっと短い方

が良い 18.2%

3、4どちらの

着丈も良い 77.0%

4の着丈が良

い 12.6%

3の着丈が良

い 5.8%

どちらも良くな

い 4.6%

程よく合って

いてよい 65.7%

長めでよい 28.6%

短めでよい 5.7%

もっと長い方

が良い 60.0%

もっと短い方

が良い 40.0%

Page 8: 新生児肌着「短肌着」についてお聞きます - Muji...新生児肌着モニターアンケート モニターアンケート受付期間: 2012年1月5日(木)午前10時~1月16日(月)午前10時

Q38. 着用中おなかが出やすいのはどちらでしたか。割合

3、4どちらもおなかは出やすくない 64 73.6%

3がおなかがでやすい 19 21.8%

4がおなかがでやすい 2 2.3%

3、4どちらもおなかがでやすい 2 2.3%

計 87 100.0%

Q39. 着用中に首元がはだけやすいのはどちらでしたか。割合

3、4どちらも首元がはだけにくい 66 75.9%

4が首元がはだけやすい 12 13.8%

3が首元がはだけやすい 6 6.9%

3、4どちらも首元がはだけやすい 3 3.5%

計 87 100.0%

Q40. 着用中に腕があがりにくいのはどちらでしたか。割合

3、4どちらも腕があがりやすい 71 81.6%

3、4どちも腕があがりにくい 7 8.1%

3が腕があがりにくい 5 5.8%

4が腕があがりにくい 4 4.6%

計 87 100.0%

Q41. 他に着用中に気になったことはありますか。気になったことがある方は内容を入れてください。割合

気になったことはない 58 66.7%

気になったことがある 29 33.3%

計 87 100.0%

Q42. 洗濯後の縮みで気になるところはありましたか。③④についてそれぞれお答えください。

③について割合

気になったことはない 84 96.6%

気になったことがある 3 3.5%

計 87 100.0%

④について割合

気になったことはない 86 98.9%

気になったことがある 1 1.2%

計 87 100.0%

3、4どちらもお

なかは出やす

くない 73.6%

3がおなかが

でやすい 21.8%

4がおなか

がでやす

い 2.3%

3、4どちらもお

なかがでやす

い 2.3%

3、4どちらも

首元がはだけ

にくい 75.9%

4が首元がは

だけやすい 13.8%

3が首元がは

だけやすい 6.9%

3、4どちら

も首元が

はだけや

すい 3.5%

3、4どちらも

腕があがりや

すい 81.6%

3、4どちも腕

があがりにく

い 8.1%

3が腕があが

りにくい 5.8%

4が腕があが

りにくい 4.6%

気になったこ

とはない 66.7%

気になったこ

とがある 33.3%

気になったこ

とはない 96.6%

気になったこ

とがある 3.5%

気になったこ

とはない 98.9%

気になったこ

とがある 1.2%

Page 9: 新生児肌着「短肌着」についてお聞きます - Muji...新生児肌着モニターアンケート モニターアンケート受付期間: 2012年1月5日(木)午前10時~1月16日(月)午前10時

Q43. 洗濯後の型くずれに気になるところはありましたか。③④についてそれぞれお答えください。

③について割合

気になったことはない 80 92.0%

気になったことがある 7 8.1%

計 87 100.0%

④について割合

気になったことはない 78 89.7%

気になったことがある 9 10.3%

計 87 100.0%

Q44. 洗濯後のほつれ等で気になるところはありましたか。③④についてそれぞれお答えください。

③について割合

気になったことはない 79 90.8%

気になったことがある 8 9.2%

計 87 100.0%

④について割合

気になったことはない 82 94.3%

気になったことがある 5 5.8%

計 87 100.0%

Q45. 洗濯後の着用感が良いのはどちらでしたか。割合

3、4どちらも着用感が良い 70 80.5%

4の着用感が良い 11 12.6%

3の着用感が良い 5 5.8%

3、4どちらも着用感が悪い 1 1.2%

計 87 100.0%

Q46. 縫い方が良いのはどちらでしたか。割合

3、4どちらも縫い方が良い 37 42.5%

4の縫い方が良い 34 39.1%

3の縫い方が良い 16 18.4%

③④どちらも縫い方が悪い 0 0.0%

計 87 100.0%

気になったこ

とはない 92.0%

気になったこ

とがある 8.1%

気になったこ

とはない 89.7%

気になったこ

とがある 10.3%

気になったこ

とはない 90.8%

気になったこ

とがある 9.2%

気になったこ

とはない 94.3%

気になったこ

とがある 5.8%

3、4どちらも

着用感が良い 80.5%

4の着用感が

良い 12.6%

3の着用感が

良い 5.8%

3、4どちら

も着用感

が悪い 1.2%

3、4どちらも

縫い方が良い 42.5%

4の縫い方が

良い 39.1%

3の縫い方が

良い 18.4%

③④どちらも

縫い方が悪い 0.0%

Page 10: 新生児肌着「短肌着」についてお聞きます - Muji...新生児肌着モニターアンケート モニターアンケート受付期間: 2012年1月5日(木)午前10時~1月16日(月)午前10時

Q47. 紐が良いのはどちらですか。割合

3、4どちらの紐も良い 43 49.4%

4の紐が良い 19 21.8%

3、4どちらも紐も悪い 13 14.9%

3の紐が良い 12 13.8%

計 87 100.0%

Q48. 生地の肌触りはどうでしたか(③④とも同じ生地です)割合

肌触りは良い 85 97.7%

肌触りは悪い 2 2.3%

計 87 100.0%

Q49. 生地の厚さはどうでしたか(③・④とも同じ生地です)割合

生地の厚さは良い 63 72.4%

生地の厚さは悪い 24 27.6%

計 87 100.0%

Q50. Q49で「生地の厚さは悪い」とお答えいただいた方、その理由を以下からお選びください。割合

もっと厚い方が良い 27 96.4%

もっと薄い方が良い 1 3.6%

計 28 100.0% N=28

Q51. スナップボタンがとめやすいのはどちらですか割合

3、4どちらもとめやすい 35 40.2%

3がとめやすい 21 24.1%

4がとめやすい 20 23.0%

3、4どちらもとめやすくない 11 12.6%

計 87 100.0%

Q52. 今後お子様に着せたいのはどちらですか。またその理由もお知らせください。割合

4を着せたい 35 40.2%

3、4両方着せたい 27 31.0%

3を着せたい 15 17.2%

3、4両方着せたくない 10 11.5%

計 87 100.0%

3、4どちらの

紐も良い 49.4%

4の紐が良い 21.8%

3、4どちらも

紐も悪い 14.9%

3の紐が良い 13.8%

肌触りは良い 97.7%

肌触りは悪い 2.3%

生地の厚さは

良い 72.4%

生地の厚さは

悪い 27.6%

もっと厚い方

が良い 96.4%

もっと薄い方

が良い 3.6%

3、4どちらもと

めやすい 40.2%

3がとめやす

い 24.1%

4がとめやす

い 23.0%

3、4どちらもと

めやすくない 12.6%

4を着せたい 40.2%

3、4両方着せ

たい 31.0%

3を着せたい 17.2%

3、4両方着せ

たくない 11.5%

Page 11: 新生児肌着「短肌着」についてお聞きます - Muji...新生児肌着モニターアンケート モニターアンケート受付期間: 2012年1月5日(木)午前10時~1月16日(月)午前10時

あなたご自身についてご回答ください

Q54. 性別割合

女性 84 96.6%

男性 3 3.5%

計 87 100.0%

Q55. 年代割合

25~29歳 12 13.8%

30~34歳 34 39.1%

35~39歳 31 35.6%

40~44歳 10 11.5%

計 87 100.0%

Q56. ご職業割合

専業主婦 47 54.0%一般事務・企画・経営関連職系

(一般事務・マーケティング・企画・経理・経営企画など)9 10.3%

専門サービス職系(医療・福祉・教師・インストラクターなど) 7 8.1%

公共サービス関連職(公務員・団体職員など) 4 4.6%

商工自営業・フリーランス・SOHO 3 3.5%建築・土木関連技術職系

(建築家・設計・施工・設備・研究開発など)3 3.5%

クリエイティブ職系(WEB・デザイン・ファッション・プロダクトデザイン、フォトグ

ラファーなど)

3 3.5%

販売・サービス職系(小売・フードサービス・旅行・ホテル・エステなど) 2 2.3%

仕事はしていない 2 2.3%IT関連技術職系(ソフトウェア開発・ネットワーク開発・プログラマーなど) 2 2.3%

専門職系(弁護士、コンサルタント・不動産鑑定・税理士など) 1 1.2%

アルバイト・パート・フリーター 1 1.2%

経営者・管理職 1 1.2%メカトロニクス関連技術職系(電気・電子・半導体・機械など) 1 1.2%

その他 1 1.2%

計 87 100.0%

Q57. 働き方について当てはまるものをお選びください割合

あなたの配偶者のみ働いている 38 43.7%

あなたと配偶者、両方働いている 32 36.8%

あなたのみ働いている 2 2.3%

計 N=87

Q58. 現在の同居家族であてはまるものを選択してください。(複数回答可)割合

配偶者 87 100.0%

こども 80 92.0%

両親(自分にとっての・配偶者にとっての) 6 6.9%

祖父母 1 1.1%

その他 1 1.1%

孫 0 0.0%

ひとり暮らし 0 0.0%

計 N=87

女性 96.6%

男性 3.5%

25~29歳 13.8%

30~34歳 39.1%

35~39歳 35.6%

40~44歳 11.5%

54.0%

10.3%

8.1%

4.6%

3.5%

3.5%

3.5%

2.3%

2.3%

2.3%

1.2%

1.2%

1.2%

1.2%

1.2%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60%

専業主婦

一般事務・企画・経営関連職系

専門サービス職系

公共サービス関連職

商工自営業・フリーランス・SOHO

建築・土木関連技術職系

クリエイティブ職系

販売・サービス職系

仕事はしていない

IT関連技術職系

専門職系

アルバイト・パート・フリーター

経営者・管理職

メカトロニクス関連技術職系

その他

43.7%

36.8%

2.3%

0% 10% 20% 30% 40% 50%

あなたの配偶者のみ働いている

あなたと配偶者、両方働いている

あなたのみ働いている

100.0%

92.0%

6.9%

1.1%

1.1%

0.0%

0.0%

0% 20% 40% 60% 80% 100%

配偶者

こども

両親(自分にとっての・配偶者にとっ

ての)

祖父母

その他

ひとり暮らし

Page 12: 新生児肌着「短肌着」についてお聞きます - Muji...新生児肌着モニターアンケート モニターアンケート受付期間: 2012年1月5日(木)午前10時~1月16日(月)午前10時

Q59. お子様の年齢を教えてください。(複数回答可)割合

1歳以下 84 96.6%

2~3歳 22 25.3%

4~6歳 17 19.5%

小学校低学年(7~9歳) 6 6.9%

小学校高学年(10~12歳) 1 1.1%

中学生(13~15歳) 0 0.0%

それ以上 0 0.0%

計 N=87

Q60. お住まいの都道府県割合

東京都 29 33.3%

愛知県 8 9.2%

千葉県 7 8.1%

大阪府 6 6.9%

神奈川県 4 4.6%

北海道 3 3.5%

群馬県 3 3.5%

京都府 2 2.3%

島根県 2 2.3%

徳島県 2 2.3%

静岡県 2 2.3%

埼玉県 2 2.3%

滋賀県 2 2.3%

新潟県 2 2.3%

岐阜県 1 1.2%

岡山県 1 1.2%

奈良県 1 1.2%

富山県 1 1.2%

福岡県 1 1.2%

兵庫県 1 1.2%

山口県 1 1.2%

佐賀県 1 1.2%

高知県 1 1.2%

鹿児島県 1 1.2%

長野県 1 1.2%

大分県 1 1.2%

沖縄県 1 1.2%

計 87 100.0%

その他

Q64. 今回のモニター商品を着用したお子さんの画像の提供に協力していただくことはできますか。※画像はモニター商品のサイズ感、着用感を確認させていただく為のみに使用いたします

割合協力できる 53 60.9%

協力できない 34 39.1%

計 87 100.0%

Q65. 2012年2月に開催予定の「新生児肌着・着せやすさのモニター会※」に参加していただくことはできますか。割合

参加できない 68 78.2%

参加できる 19 21.8%

計 87 100.0%

Q66. 今後、授乳服やマタニティインナー、こども衣料やこども肌着についてなど、モニターや座談会に参加していただくなどご協力いただくことはできますか。

割合協力できる 84 96.6%

協力できない 3 3.5%

計 87 100.0%

96.6%

25.3%

19.5%

6.9%

1.1%

0.0%

0.0%

0% 20% 40% 60% 80% 100%

1歳以下

2~3歳

4~6歳

小学校低学年(7~9歳)

小学校高学年(10~12歳)

中学生(13~15歳)

それ以上

33.3%

9.2%

8.1%

6.9%

4.6%

3.5%

3.5%

2.3%

2.3%

2.3%

2.3%

2.3%

2.3%

2.3%

1.2%

1.2%

1.2%

1.2%

1.2%

1.2%

1.2%

1.2%

1.2%

1.2%

1.2%

1.2%

1.2%

0% 5% 10% 15% 20% 25% 30% 35%

東京都

愛知県

千葉県

大阪府

神奈川県

北海道

群馬県

京都府

島根県

徳島県

静岡県

埼玉県

滋賀県

新潟県

岐阜県

岡山県

奈良県

富山県

福岡県

兵庫県

山口県

佐賀県

高知県

鹿児島県

長野県

大分県

沖縄県

協力できる 60.9%

協力できない 39.1%

参加できない 78.2%

参加できる 21.8%

協力できる 96.6%

協力できない 3.5%