実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人...

62
2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計事務所3年生以下の職員の皆さん向け 業務に必要不可欠な知識を確実に習得するための研修 実務に役立つ! 所得税の基礎知識

Upload: others

Post on 11-Jul-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

2015年9月28日

ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩

日税フォーラム

会計事務所3年生以下の職員の皆さん向け 業務に必要不可欠な知識を確実に習得するための研修

実務に役立つ!

「 所得税の基礎知識 」

Page 2: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

2

■限られた時間の中で、所得税確定申告の

実務要点をつかんで頂くのが最大の狙い

・ 所得税の計算の流れ ・ 必須知識としての各種論点 ・ 実務におけるポイント ・ 間違いやすい論点

この講座のねらい

Page 3: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

3

お断り事項~理解をより進めるために~

■ 所得税をより理解するために、同じ所得課税である

法人税との比較も入れながら話を進めていきます。

■ 税法の解釈は深いものです。微妙な判断を要する

内容は、お客様には、言葉を選んで伝えることが大

切です。しかし、学習初期の段階でこのような機微

を伝えるのは理解を難しくすることがあります。

この講座では、内容を噛み砕いて、すこし極端な言

い回しすることもありますがご了承下さい。

Page 4: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2014 Actus Management Services, K.K. All rights reserved.

4

1.所得税を深く理解するための知識

2.所得税の基礎

3.源泉所得税の基礎

所得税編の内容

Page 5: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

5

1.所得税を深く理解する ための前提知識

Page 6: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

6

国税 地方税 国税 地方税

所得税 個人住民税 消費税 地方消費税法人税 個人事業税 酒税 地方たばこ税地方法人特別税 法人住民税 たばこ税 軽油引取税復興特別所得税 法人事業税 たばこ特別税 自動車取得税復興特別法人税 道府県民税利子割 揮発油税 ゴルフ場利用税地方法人税 道府県民税配当割 地方揮発油税 入湯税

道府県民税株式等 石油ガス税 自動車税譲渡所得割 自動車重量税 軽自動車税

航空機燃料税 鉱産税石油石炭税 狩猟税電源開発促進税 鉱区税関税とん税

相続税・贈与税 不動産取得税 特別とん税登録免許税 固定資産税印紙税 都市計画税

事業所税特別土地保有税法定外普通税法定外目的税

所得課税

消費課税

資産課税等

日本における税の種類

Page 7: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

【参考】平成27年度一般会計予算案

【歳入】 (単位:億円)

出典: 財務省 平成27年度予算案より作成

【歳出】

7

Page 8: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

基礎的 財政収支 対象経費

291,224 31.4%

703,700 76.0%

社会保障

地方交付税 交付金等

国債費

利払費等

債務償還費

その他

222,415 24.0% 99,027

10.7%

123,388 13.3%

94,472 10.2%

163,927 17.7%

租税及び 印紙収入

430,960 46.5%

所得税

法人税

消費税

その他

特例公債

公債金収入

138,980 15.0%

87,140 9.4%

106,490 11.5%

98,350 10.6%

428,510 46.3%

370,760 40.0%

その他収入

40,535 4.4%

建設公債

57,750 6.2%

年金特例 公債金

26,110 2.8%

防衛 公

共 事業

47,538 5.1%

52,853 5.7%

53,687 5.8%

一般会計 歳出総額

926,115 (100.0%

一般会計 歳入総額

926,115 (100.0%

【参考】平成25年度一般会計予算案

【歳入】 【歳出】 (単位:億円)

出典: 「日本の財政関係資料 平成25年度予算案補足資料」(財務省平成25年4月)を参照し作成

文教 及び

科学振興

8

Page 9: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

9

【参考】税目別の税収一覧

9

Page 10: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

10

所得税の課税単位

出典: 財務省HP わが国の税制の概要

Page 11: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

11

所得税の課税単位

出典: 財務省HP わが国の税制の概要

Page 12: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

12

2.所得税の基礎

Page 13: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved. 13

確定申告とは

1/1 12/31

■ ポイント

・ 所得税は申告納税方式である。

・ 1月1日から12月31日の収入や経費を自ら集計。

・ 個人事業主が、1年間の所得とそれに対する所得税を自ら計算。

・ 翌年2月16日から3月15日までに税務署に申告書を自ら提出する。

経 費

収 入

× 3/15

入金

支払

今年の 税金はどのくらいになるのだろう?

税務署

平成27年

× 2/16

確定申告

期間

申告

納税

平成28年

Page 14: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

確定申告の流れ(1)

■ 所得税額が確定するまでの流れ

■ ポイント ・ 収入、経費、所得控除を正しく把握する必要がある。

・ 法人税との違いは、所得控除があるかないか

税率 (5%~45%)

× = 所得税

所得金額

控除

所得

金額

される

課税

「青色決算書」又は「収支内訳書」

により計算

「所得税確定申告書」

により計算

(超過累進税率)

14

Page 15: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved. 15

3 所得控除 ●所得控除額を記載する!

・医療費控除 ・保険料控除 ・基礎控除など

14の所得控除を記載する。

4 税金の計算 ●所得税の納付税額までを 計算して記載する!

・課税所得金額 ・所得税額 ・税額控除 ・源泉徴収税額 ・納める税額

を段階的に計算して記載する。

2 所得金額 ●所得金額を記載する! 収入金額から必要経費などを差し引いた利益部分である所得金額を計算し記入する。 所得金額計算の詳細は、「青色決算書」「収支内訳書」で行われる。

1 収入金額等 ●収入を記載する! ・事業であれば売上 ・給与であれば、給与支払額 ・年金であれば、年金支払金額

1

3

4

2

確定申告の流れ(2)

Page 16: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 ACTUS All rights reserved.

16

5 所得の内訳 所得のうち、源泉徴収されているものを記載する箇所。 源泉徴収票や支払調書を見ながら記入する。

6 雑所得 雑所得や配当所得などに関する詳細を記入する箇所。 保険会社からの年金や株式の配当金の詳細を、支払調書を見ながら記入する。

7 所得控除 所得控除の詳細を記入する箇所 人に関する控除については氏名、続柄、生年月日などの記載が必要になる。

確定申告の流れ(3)

Page 17: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

17

所得税の計算 税率①

■ 所得税・住民税の税率

5% 10%

20% 23%

33%

40%

所得税

住民税 10% 10% 10% 10% 10% 10%

195万 330万 695万 900万 1,800万 課税所得※

【ポイント】

・ 所得税は、所得が多くなるにつれて、税負担が大きくなる。(超過累進税率:5%~45%)

・ 平成25年1月より所得税に2.1%を乗じた復興特別所得税が課される。

・ 住民税は、一律10%になっている。(都道府県:4%、市区町村:6%)

・ 所得税、復興特別所得税、住民税合計で所得に最高約55%が課税される。

※ 課税所得は、所得税と住民税で金額が異なります。

Page 18: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

■ 復興特別所得税について

東日本大震災からの復興を目的とした財源確保のために課される。

個人の場合は、平成25年から平成49年までの25年間にわたる

所得税の計算 税率②

18

Page 19: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

10

20

30

40

50

率 (

%)

1,000 2,000 3,000 4,000 5,000

課 税 所 得 (万円)

195万円

330万円

695万円

900万円

1,800万円

4,000万円 45%

33

23

最高税率引き上げ

(4,000万円超 45%)

所得税税率構造

19

【参考】最高税率の見直し

Page 20: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

平成27年分以後の所得税について、最高税率45%の区分が新たに設けられます。

課税所得金額 税率

195万円以下 5%

330万円以下 10%

695万円以下 20%

900万円以下 23%

1,800万円以下 33%

1,800万円超 40%

改正前 改正後

課税所得金額 税率

195万円以下 5%

330万円以下 10%

695万円以下 20%

900万円以下 23%

1,800万円以下 33%

4,000万円以下 40%

4,000万円超 45%

■ 最高税率の引き上げ

20

【参考】最高税率の見直し

Page 21: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

21

所得税の計算 税率③

課税所得金額(千円未満切捨後※) 税 率 控除額

1,950,000円以下

1,950,000円を超え 3,300,000円以下

3,300,000円を超え 6,950,000円以下

6,950,000円を超え 9,000,000円以下

9,000,000円を超え18,000,000円以下

18,000,000円超

5%

10%

20%

23%

33%

40%

0円

97,500円

427,500円

636,000円

1,536,000円

2,796,000円

■ 超過累進税率

【所得税の速算表】

【具 体 例】 ~ 課税所得650万円の場合 ~

5% 10%

20%

195万 330万 695万 650万

195万円×5%

=9万7,500円

135万円×10%

=13万5,000円

320万円×20%

=64万円

【納税額】

9万7,500円+13万5,000円

+64万円=87万2,500円

【計算方法】

650万円×20%

-427,500=87万2,500円

※ 課税される所得金額は、千円未満の端数が切り捨てとなります。

Page 22: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

22

所得税の納付時期

H26年 H27年 H28年 1/1 12/31 12/31 12/31

3/15まで

+

7/31

★予定納税(第一期)

★予定納税(第二期)

11/30 3/15

+

× × × ×

H26年の

所得税

H27年の所得税

(前払い)

H27年の所得税

(前払分を差引)

H27年分の所得税額

■ 所得税を納める時期

収 入 経 費

Page 23: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

23

【参考】住民税の納付時期

■ 住民税はほぼ翌年に納めることになる

H26年 H27年 H28年 1/1 12/31 12/31 12/31

収 入 経 費

×

3/15

告 ■ ポイント ・ 所得税の確定申告をすれば、住民税は、県や市が計算し、通知される

・ 住民税は、稼いだ年のほぼ翌年に納める必要がある。

× × × ×

一 期

6/30

第 二

8/31

10/31

期 1/31

住民税の納税は

翌年以降、4回 に分けて行う

納税通知書

住 民 税

6月

Page 24: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

非課税所得 種類 内容 実務ポイント

遺族年金年金加入者が亡くなった場合、その遺族が受ける年金

65歳からの年金が課税なので、遺族年金も課税と勘違いしやすい

失業手当 ハローワークから受ける失業手当

損害保険金心身の障害により支払いを受ける損害保険金、賠償金、慰謝料、見舞金

生命保険金とは取り扱いが異なる障害年金も非課税

香典、見舞金、結婚祝い金など金額が常識の範囲内であれば、非課税となる

介護給付の健康保険等の給付 健康保険による疾病手当金などの給付

学資金従業員が業務上、必要な資格を取得するための学費

会社負担の経費になっていることが多く、ほとんど発生しない

生活用動産の譲渡生活に必要な家具や衣類などの動産の譲渡による所得(ただし、30万円超の宝石等の譲渡益は課税)

譲渡益が発生することはほとんどない

給与所得者の出張手当 会社から支給される出張時の手当会社負担の経費になっていることが多く、ほとんど発生しない

給与所得者の通勤手当会社から支給される通勤交通費(電車利用の場合、1月10万円まで非課税)

会社負担の経費になっていることが多く、ほとんど発生しない

24

Page 25: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

青色申告とは

■ 申告には、白色申告と青色申告とがある!

■ 青色申告のポイント ・ 青色申告者に特典がある

・ 青色申告のためには、「青色申告の承認申請」が必要。

・ 家族に給与を出す場合、「青色事業専従者給与に関する届出」が必要。

確定申告書

〈青色申告〉

税務署

確定申告書

〈白色申告〉

提出 提出

事業で働く家族の給料が経費にできる

(青色事業専従者給与届出書が必要)

赤字が出た場合3年間繰越しができる

所得から最高65万円を控除できる

家族への給料は、1人最高50万円までのみ経費となる(配偶者は86万円)

控 除 は な い

原則として、赤字の繰越しができない どんな

メリットが

あるのか?

30万円未満の資産購入を経費にできる ( 年 間 3 0 0 万 円 が 限 度 )

10万円未満のものが経費となる。10万円以上のものは通常の減価償却、3年間の一括償却として経費となる

25

Page 26: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved. 26

青色申告の要件、特別控除の要件

■ 青色申告になるための要件

① 事業者である 事業所得・不動産所得を生ずる事業を営む

② 申告書の提出

複式簿記による財務諸表を作成すること。 「貸借対照表」と「損益計算書」を作成すること。 ③ 財務諸表作成

所定の事項を記載した申告書を期限内に提出 ⇒期限後申告でも10万円の控除は認められる

■ 青色申告特別控除の要件

65万円の青色申告特別控除

白色申告 No

10万円の青色申告特別控除

No

Yes

Yes

青色申告者である(承認申請、帳簿の作成、保存)

(1)承 認 の 申 請 その年の3月15日までに「青色申告承認申請書」を提出する。 その年の1月16日以後の開業の場合には、開業日より2ヶ月以内に申請する。

(2)帳 簿 の 作 成 複式簿記に基づく帳簿又は簡易帳簿を作成する。 簡易帳簿とは、現金出納帳・経費明細書等をいう。

(3)帳 簿 の 保 存 原則として7年間、帳簿を保存する必要がある。

Page 27: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved. 27

【参考】帳簿について

出典: 平26.4 「はじめてみませんか青色申告」 (国税庁)

Page 28: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved. 28

【参考】帳簿について

出典: 平26.4 「はじめ

てみませんか青色申告」

(国税庁)

Page 29: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

29

3.各種所得の金額

Page 30: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

30

所得の種類

1. 所得の種類

所得の区分は、10種類。

所得の種類 内容 計算方法

1 利子所得 公社債、預貯金の利子など 収入金額 = 所得金額

2 配当所得 株式や出資の配当金など 収入金額 - 株式等の取得に要した負債の利子

3 事業所得農業、漁業、製造業、卸売業、小売業、サービス業その他の事業から生ずる所得

総収入金額 - 必要経費

4 不動産所得土地や建物などを貸して生ずる所得

総収入金額 - 必要経費

5 給与所得勤務先から受ける給料、賞与などの所得

収入金額 - 給与所得控除額

Page 31: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

31

所得の種類

1. 所得の種類

所得の区分は、10種類。

所得の種類 内容 計算方法

6 退職所得退職により勤務先から受ける退職手当などによる所得

(収入金額 - 退職所得控除額)×1/2

7 山林所得山林を伐採して譲渡したりすることによる所得

総収入金額 - 必要経費 - 特別控除             (最高50万円)

8 譲渡所得資産を譲渡することによって生ずる所得、

総収入金額-(取得費+譲渡費用)- 特別控除 ※(総合課税)長期譲渡所得は、上記金額に1/2を乗じる

9 一時所得営利を目的とする継続的行為から生じた所得以外のもの

総収入金額 - 支出に要した金額 - 特別控除                 (最高50万円) ※損益通算後に2分の1を乗じる

10 雑所得上記の所得のいずれにも該当しない所得。年金など

【公的年金  】収入金額 - 公的年金控除額【公的年金以外】収入金額 - 必要経費

Page 32: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

32

【参考】総合課税、分離課税

■原則:総合課税

総合課税制度とは、各種の所得金額を合計して所得税額を計算するというものです。

■例外1:申告分離課税

一定の所得について、他の所得金額と合計せず、分離して税額を計算し、確定申告によりその税額を納めることとなります

■例外2:源泉分離課税

源泉分離課税制度とは、他の所得と全く分離して、所得を支払う者が支払の際に一定の税率で所得税を源泉徴収し、それだけで所得税の納税が完結するというものです。

Page 33: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

33

1. 利子所得

2. 配当所得

所得の内容 所得金額

公社債・預貯金等の利子 収入金額

所得の内容 所得金額

株式・出資の配当等 収入金額-負債利子

上場株式等の配当等

(大口株主を除く)

所得税15.315%

住民税5%

種 類 源泉徴収

申告不要

申 告

申告分離課税

総合課税

上場株式等以外 所得税20.42%

住民税は総合課税

選択 上場株式等の譲渡損失

との損益通算

配当控除

申告不要

(10万円×(計算期間/12)円以下)

【配当所得の課税関係 1】

所得の種類(利子・配当)

Page 34: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

確定申告をしない

総合課税を選択 申告分離課税を選択 (確定申告不要制度適用)

借入金利子の控除 あり あり なし

配当控除 あり なし なし

上場株式等の譲渡損失との損益通算

なし あり なし

扶養控除等の判定 合計所得金額に含まれる 合計所得金額に含まれる 合計所得金額に含まれない

項目確定申告をする

税率 累進税率

平成21年1月1日~平成24年12月31日

所得税 7% 地方税 3%

平成25年1月1日~平成25年12月31日

所得税 7.147% 地方税 3%

平成26年1月1日~

所得税 15.315% 地方税 5%

【上場株式等の配当所得の課税関係】

34

所得の種類(利子・配当)

Page 35: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

35

利子所得・配当所得 実務ポイント

■利子所得

□ 利子所得として「源泉分離」のものは限定列挙

□ 個人が行う貸付の利息などは、「雑所得など」になる

□ 海外の銀行に預金している利息で、日本の銀行を経由し

ないものの利息は、利子所得の金額が発生

■配当所得

□ 申告方法が選択できるということは、そこには有利・不利

が発生している

□ 有利・不利の選択は「税率差」を常に念頭に置いて判断

Page 36: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved. 36

3. 給与所得

所得の内容 所得金額

給与、賃金、賞与等 給与収入金額-給与所得控除額

【ポイント】

・ みなし経費(給与所得控除)が認められている。

(特定支出控除も可能)

・ 他に所得がなければ、基本的には年末調整で完結。

・ 確定申告をした方が有利な場合がある。

(医療費控除など)

・ 確定申告をしなければならない場合がある。

(2か所からの給与など)

所得の種類(給与)

【参考情報】

日本の給与所得者の人数 5,535万人(43.6%) (民間給与実態統計調査結果より)

日本の総人口 12,689万人(100%) (総務省統計局人口推計より)

Page 37: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

37

【参考】給与所得の制度の各国比較

Page 38: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

38

所得の種類(給与)

1. 給与の年間収入金額が2,000万円を超える人

2. 1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得及び退職

所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人

3. 2か所以上から給与の支払を受けている人で、主たる給与以

外の給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得

の金額の合計額が20万円を超える人

4. 同族会社の役員などで、その同族会社から貸付金の利子や

資産の賃貸料などを受け取っている人

5. 災害減免法により源泉徴収の猶予などを受けている人

6. 源泉徴収義務のない者から給与等の支払を受けている人

■給与所得者で確定申告が必要な方

Page 39: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

39

【参考】特定支出控除

給与所得者が次の6つの費用のうち一定の要件を満たす特定支出をした場合で、その年中の特定支出の額の合計額が「特定支出控除額の適用判定の基準となる金額」を超える(給与所得控除額の1/2を超えれば利用できる)ときは、確定申告によりその超える部分の金額を給与所得控除後の収入金額から更に差し引くことができます。

(イ)通勤費

(ロ)転居費

(ハ)研修費

(ニ)資格取得費

(ホ)単身赴任者の帰宅旅費

(ヘ)勤務必要経費(図書費・衣服費・交際費等)(※65万円上限) (注) 平成25(2013)年分以後は、特定支出の範囲に一定の資格取得費や勤務必要経費(図書費・衣服費・交際費等)が追加されました。

【参考情報】

平成26年確定申告 特定支出控除適用者 2,000人

Page 40: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

40 出典:財務省HP 所得税など(個人所得課税)に関する資料(平成27年5月末現在)

所得の種類(給与)

Page 41: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

41

給与所得 実務ポイント

■給与所得

□ 源泉徴収票が発行されているので、実務的には、それを

集計する作業が中心

□ 給与所得だけの申告は多くなく、不動産所得や事業所得、

株式譲渡所得などとセットになる(ことが多い)

□ 給与所得だけのものは2ヵ所給与や医療費控除、住宅

ローン控除とのセットになることがほとんどであり、処理は

すぐに進められる (ことが多い)

Page 42: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

42

4.退職所得

所得の内容 所得金額

退職金、退職手当等 (収入金額-退職所得控除額)×1/2

【ポイント】

・ 退職所得控除額は勤続年数により計算

・ 原則として他の所得と分離して課税が完結(「分離課税」)

・ 『退職所得の受給に関する申告書』の提出がある場合、原則、

確定申告不要

(提出がない場合には、20.42%で源泉徴収され、確定申告により精算)

所得の種類(退職)

Page 43: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

43

所得の種類(退職)

■退職所得控除額

勤続年数 退職所得控除額

20年以下 40万円×勤続年数

20年超 800万円+70万円×(勤続年数-20年)

■退職所得に対する所得税の計算の流れ

注1:勤続年数に1年未満の端数があるときは、1日でも1年として計算。

注2:上記の算式によって計算した金額が80万円未満の場合は、

退職所得控除額は80万円になります。

注3:障害者となったことに直接基因して退職した場合は、上記により計

算した金額に、100万円を加算した金額が退職所得控除額です。

43

Page 44: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

44

【参考】退職所得の受給に関する申告書

Page 45: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

45

退職所得 実務ポイント

■退職所得

□ 実務的には、退職所得に受給に関する申告書が提出

されており、確定申告不要になる(ことが多い)

□ その年中に、不動産所得、事業所得で損失になる場合は、

確定申告させることで、納付済みの税額の還付を図れる

こともあるので、注意

Page 46: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

46

不動産所得

所得の内容 所得金額

地代・家賃等 総収入金額-必要経費

■ 事業的規模

社会通念上

貸付資産

建物のみ

1戸建て アパート等

5棟以上 10室以上

事業的規模

非事業的規模

U

Yes No

No

Yes

No Yes

専従者給与 受けられる

内 容 事業的規模

受けられない

非事業的規模

青色特別控除 65万円 10万円

資産損失 全額経費算入 赤字は認められない

貸倒損失 必要経費算入 収入年度まで遡る

【事業的規模の判定】 【所得計算上の相違点】

【ポイント】

・ 収入金額は、更新料や返還不要敷金等が含まれる。

・ 原則として社会通念上で判定する。(事業的規模)

・ 建物については、5棟10室基準で判定。(事業的規模)

不動産所得

Page 47: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved. 47

所得計算上のポイント

租税公課 固定資産税、不動産取得税 事務所賃料 事務所貸付(課税売上)

支払利息 借入金利 住居賃料 住宅貸付(非課税売上)

仲介手数料 入居手数料など 駐車場収入 (課税売上)

管理費 物件の維持管理 共益費収入 賃料に付随(課税、非課税)

減価償却費 非資金項目 更新料収入 賃料に付随(課税、非課税)

修繕費 修繕、退去原状回復 敷金償却 賃料に付随(課税、非課税)

広告宣伝費 募集広告

雑費 その他の経費

費用 収益

■不動産賃貸の場合の確認ポイント■

・ 発生科目に大きな変動は無い

・ 租税公課、減価償却費、修繕費が最大の経費ポイント

Page 48: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

48

■所得税青色申告決算書(不動産所得用)

不動産所得の具体的な計算用紙

Page 49: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

49

不動産所得 実務ポイント

■不動産所得

□ 実務的に、65万円控除の対象となる不動産所得は、期

中に帳簿記載を進めておかないと、確定申告時期に一気に

進めるのは、時間がかかることになる

□ 10万円控除の対象となる不動産所得は、簡易帳簿方式

の集計作業を行い、貸借対照表を作成しないことがある

□ 建物を共有で所有していることもあり、その際は、持分に

応じて収入・経費を按分していく

□ 大規模修繕が生じた年分は、修繕費か資本的支出かの

判定が大切になる

Page 50: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

50

事業所得 所得の内容 所得金額

製造業、飲食業等 総収入金額-必要経費

■ 必要経費

①業務用

収入を得るために必要な費用 全額必要経費となる

② 家事用

私的な理由で支払った費用 全額必要経費とならない

③ 業務用と家事用の両方に関わるもの

業務用と家事用に区分できない費用 合理的な割合で按分する

【ポイント】

・自家消費の計上漏れに注意。

・専従者給与の要件に、注意。

・経費の区分明確に。

・共通経費は合理的に按分。

事業所得

■ 総収入金額

50

Page 51: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

51

事業所得

■事業所得にならない項目 図:税大講本(H27所得税) p24より

Page 52: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

52

事業所得の必要経費

■必要経費 図:税大講本(H27所得税) p61より

Page 53: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

53

事業所得の必要経費

■必要経費

・売上原価の算定 → 棚卸の評価

(参照:税大講本(H27所得税) p61~63)

・減価償却費の計上 → 償却方法の選定

(参照:税大講本(H27所得税) p65~75)

・資産損失の計上 → 対象資産がポイント

(参照:税大講本(H27所得税) p77,78)

・貸倒引当金の計上 → 個別評価+一括評価

(参照:税大講本(H27所得税) p79,80)

・給与の計上 → 青色事業専従者給与

(参照:税大講本(H27所得税) p83)

論点が多い内容として

Page 54: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyrights© 2014 Actus Management Service. All rights reserved.

54

取 得 保 有 処 分

取得価額

の算定

少額減価償却 資産等

〈資産計上〉 〈 費 用 化 〉

減価償却

の方法

耐用年数

〈 修 繕 〉

資本的支出と修繕費

〈 処 分 〉

除却・売却

事業所得の必要経費

■減価償却費(1)

Page 55: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

55

■減価償却費(2)

事業所得の必要経費

図:税大講本(H27所得税) p67より

Page 56: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

56

■減価償却費(3)

事業所得の必要経費

図:税大講本(H27所得税) p68より

Page 57: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

57

■資産損失

事業所得の必要経費

図:税大講本(H27所得税) p78より

Page 58: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

58

■親族に対する対価

事業所得の必要経費

図:税大講本(H27所得税) p80より

Page 59: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

59

■親族に対する対価(給与について)

事業所得の必要経費

図:税大講本(H27所得税) p83より

Page 60: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

60

事業所得 実務ポイント

■事業所得

□ 事業所得は、5棟10室基準など事業的規模の要件はな

い。売上げが小さくとも複式簿記の帳簿を備え付ければ、

65万円控除の対象となる

□ 事業所得の帳簿作成を1年間まとめて行う場合の確定申

告は、時間と手間がかかりやすい。早め早めの資料依頼

がポイントになる

Page 61: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

61

山林所得

所得の内容 所得金額

山林の伐採や立木の譲渡 総収入金額-必要経費-特別控除額(最高50万円)

【ポイント】

・ 山林を取得してから5年以内の伐採又は譲渡した場合は、事業所得又は雑所得となる。

・ 山ごと譲渡する場合の土地部分は、譲渡所得となる。

・ 5分5乗方式により課税。

所得の種類

Page 62: 実務に役立つ! 所得税の基礎知識2015年9月28日 ア ク タ ス 税 理 士 法 人 税理士 藤田益浩 日税フォーラム 会計務所 3年生以下の職員の皆さん向け

Copyright © 2015 Actus All rights reserved.

memo