大分県立佐伯豊南高等学校...

2
実習は学びの場です。職員さ んだけでなく利用者の方から教 えていただくこともたくさんあ ります。準備はしっかりと 第2号 2016年7月20日 発行 大分県立佐伯豊南高等学校 福祉科 「第 1 回佐伯豊南福祉ネットワーク協議会」が、6 月 27 日(月)10 時から本校会議室で行われました。今年 度から新たに 3 つの事業所が加わり 55 の事業所となりました。この事業所は本校福祉科の生徒の皆さんが「介護 実習」でお世話になる事業所です。学校の授業の紹介・実習での様子など情報交換の場として、今年度は 3 回計画 しています。 午後からは「福祉の職場の説明会」を介護実習室1,2で実施しました。5限は 2 年生対象、6限は3年生を対 象として21の事業所の方がそれぞれの職場の説明をして下さいました。同時に3年生は、進路ガイダンスが行わ れたため就職希望者は面接指導を受講した後の参加となりました。 今回の説明会では給料のこと、育 児休暇のこと、雇用状況などたく さん質問することができました。 施設によって、方針が全然違って いたので、就職するうえで沢山の 情報を集めて行かないといけない と思いました。(K) ある施設の説明会で感動したこと は地域の人たちとの協力です。も し、災害が起きたら避難施設とな り、職員はボランティアとして動 く話し合いをされていることで す。地域の方々とのチームワーク がいいなと思いました。(K) 障害者施設は県が作ろうとしてもなかなか作れない。 地域の人から親しまれているんだと思いました。年2回の ボーナスもあると聞いて夜勤・資格手当があったら、多く もらえるんだなと思いました。女性にはちゃんと育休があ ることも知りました。僕もしっかり勉強して介護福祉士と して施設で働きたいです。(O) 将来介護福祉士として働きた いと思っていましたが、働き たい場所は決めてなかったの で範囲を狭めることができま した。そして何より福祉の仕 事に携わっている方は皆さん 優しいなと思いました。利用 者一人ひとりのためを思っ て、たくさんの対策を考え、自 立に向けた支援をしていると 感じました。私も将来働くと きに、利用者さん一人ひとり を思って自分の周りが利用者 さんの笑顔であふれるような 介護福祉士になりたいです。 実際の就活がどんな感じなの か知ることができる良い機会 となりました。(K) 今回は実習に行ったことにない3つの 施設のお話を聞かせてもらいました。 施設の考え方や建物の作り、給料がボ ーナスの違い、全く違うことを知りま した。 介護福祉士の先輩のありがたい言葉を 大切にして自分も頑張ろうと思いまし た。就活もこんな感じかと思うと、いろ いろな施設を回ってから決めたいと思 いました。(Y) 資料ではわからない話を聞けて良かったです。気になる男女比 は、9:1が多かった。 お給料のお話も聞けました。やはり資格、高卒、大卒などで結構 変わってくるんだなと思いました。他には施設の設備も聞きまし た。ロボットの導入もありすごいと思いました。(Y) 〇実習場所・位置は事前にしっかり確認をしておく。自転車で何分? 一人で行ける距離ですか? ◆注意 自宅から事業所までの距離は各自確認をするしかありません。自己責任です。事業所に 迷惑 をかけることのないように。 〇目標設定で「あいさつを頑張ります」?・・・これは目標ですか?皆さんの目標がしっかり把握でき ると、事業所としても指導しやすくなります。 ◆注意 あなたは何を学ぶために介護実習をさせていただくのですか?介護実習の目的が漠然 としてませんか? 介護実習は「授業」です。実習に対する意欲が、目標で見えてきます。

Upload: others

Post on 18-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 大分県立佐伯豊南高等学校 福祉科kou.oita-ed.jp/saikihounan1/hukusi%20no2%20%202016.7%E3... · 2016. 10. 26. · は地域の人たちとの協力です。も し、災害が起きたら避難施設とな

実習は学びの場です。職員さ

んだけでなく利用者の方から教

えていただくこともたくさんあ

ります。準備はしっかりと

第2号 2016年7月20日 発行

大分県立佐伯豊南高等学校 福祉科

「第 1 回佐伯豊南福祉ネットワーク協議会」が、6 月 27 日(月)10 時から本校会議室で行われました。今年

度から新たに 3つの事業所が加わり 55の事業所となりました。この事業所は本校福祉科の生徒の皆さんが「介護

実習」でお世話になる事業所です。学校の授業の紹介・実習での様子など情報交換の場として、今年度は 3回計画

しています。

午後からは「福祉の職場の説明会」を介護実習室1,2で実施しました。5限は 2年生対象、6限は3年生を対

象として21の事業所の方がそれぞれの職場の説明をして下さいました。同時に3年生は、進路ガイダンスが行わ

れたため就職希望者は面接指導を受講した後の参加となりました。

今回の説明会では給料のこと、育

児休暇のこと、雇用状況などたく

さん質問することができました。

施設によって、方針が全然違って

いたので、就職するうえで沢山の

情報を集めて行かないといけない

と思いました。(K)

ある施設の説明会で感動したこと

は地域の人たちとの協力です。も

し、災害が起きたら避難施設とな

り、職員はボランティアとして動

く話し合いをされていることで

す。地域の方々とのチームワーク

がいいなと思いました。(K)

障害者施設は県が作ろうとしてもなかなか作れない。

地域の人から親しまれているんだと思いました。年2回の

ボーナスもあると聞いて夜勤・資格手当があったら、多く

もらえるんだなと思いました。女性にはちゃんと育休があ

ることも知りました。僕もしっかり勉強して介護福祉士と

して施設で働きたいです。(O)

将来介護福祉士として働きた

いと思っていましたが、働き

たい場所は決めてなかったの

で範囲を狭めることができま

した。そして何より福祉の仕

事に携わっている方は皆さん

優しいなと思いました。利用

者一人ひとりのためを思っ

て、たくさんの対策を考え、自

立に向けた支援をしていると

感じました。私も将来働くと

きに、利用者さん一人ひとり

を思って自分の周りが利用者

さんの笑顔であふれるような

介護福祉士になりたいです。

実際の就活がどんな感じなの

か知ることができる良い機会

となりました。(K)

今回は実習に行ったことにない3つの

施設のお話を聞かせてもらいました。

施設の考え方や建物の作り、給料がボ

ーナスの違い、全く違うことを知りま

した。

介護福祉士の先輩のありがたい言葉を

大切にして自分も頑張ろうと思いまし

た。就活もこんな感じかと思うと、いろ

いろな施設を回ってから決めたいと思

いました。(Y)

資料ではわからない話を聞けて良かったです。気になる男女比

は、9:1が多かった。

お給料のお話も聞けました。やはり資格、高卒、大卒などで結構

変わってくるんだなと思いました。他には施設の設備も聞きまし

た。ロボットの導入もありすごいと思いました。(Y)

〇実習場所・位置は事前にしっかり確認をしておく。自転車で何分? 一人で行ける距離ですか? ◆注意 ➜ 自宅から事業所までの距離は各自確認をするしかありません。自己責任です。事業所に迷惑 をかけることのないように。

〇目標設定で「あいさつを頑張ります」?・・・これは目標ですか?皆さんの目標がしっかり把握できると、事業所としても指導しやすくなります。

◆注意 ➜ あなたは何を学ぶために介護実習をさせていただくのですか?介護実習の目的が漠然としてませんか? 介護実習は「授業」です。実習に対する意欲が、目標で見えてきます。

Page 2: 大分県立佐伯豊南高等学校 福祉科kou.oita-ed.jp/saikihounan1/hukusi%20no2%20%202016.7%E3... · 2016. 10. 26. · は地域の人たちとの協力です。も し、災害が起きたら避難施設とな

今後の日程

7/20(水)終業式

/21(木)~29日(金)3W夏季補習(前期)

25(月)大分県高校生介護技術コンテスト出場

27(水)3W気管カニューレ本試験

8/1(月)第 1回校内選考会議

9(火)全校登校日

10(水)中学生体験入学(1W・2W全員登校)

16(月)第 2回校内選考会議

18(木)~24(水)3W夏季補習(後期)

25(木)2学期始業式

26(金)/29(月)課題考査

一般社団法人 日本介護福祉士経営人材教育協会 が主催した「介護福祉のみらい」作文コ

ンクールに応募したところ、 高校の部 最優秀賞に 2Wの河野柚花さんの作品、優秀賞とし

て 2W志賀友美さんの作品が選ばれました。去る 7月 3 日(日)大阪市 「第1回全国介護

福祉総合フェスティバル」会場で表彰式が行われ、河野柚花さんが出席しました。併せて、学

校賞をいただくことができました。河野さんの想いが世の中を変えていけることを願います。

◆河野さんの作文の内容 ※一部抜粋 「老人介護について」

「今、日本の高齢化が進んでいます。その中で介護を必要とする老人が増えているのに対し、

介護職員の数が足りていないという現状があります。(略)実習に行って利用者さんと手をつ

ないだときに利用者さんに「嬉しい」と言われたときに介護に対する概念が変わりました。「介

護とは利用者も自分も幸せになる」、それと同時に「やり甲斐」を確信しました。(略)介護は

とても素晴らしいものだと思いました。(略)将来を担う我々は介護福祉から目を背けず介護

を必要とする人の援助をしていく必要性があるのではないかと思います。

たこ焼きちゃん、

尾上先生と一緒

▼諌山 亜由美 さん 介護福祉士 介護支援専門員

※彦岳の太陽 勤務

私が介護職を目指した理由は、育ててくれた祖父母に将来介護が必要になったら、「私が介護をしたい」と思ったことがきっかけでした。介護職に就いて、はじめは不安でしたが、介護について熱心で優しい先輩方に出会えたことや、利用者様の笑顔や「ありがとう」といっていただける優しさに触れあっているから、この仕事を続けてこられたかも知れません。 介護福祉士の資格を取得して良かったことは、国家資格なの

で自分もプロ意識が高まり、もっと介護の奥を勉強したいと意欲につながったことや、同時に利用者様やご家族からの信頼も厚くなったと感じたことです。私は、一昨年介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格を取得しました。利用者のしたいこと、問題解決のお手伝いをより専門的に行いたいという気持ちからキャリアアップを目指しました。これからの夢は、「母になっても介護士さん」です。福祉の現場は、利用者様と話をしたりして人生勉強になるのはもちろん、看護師・ケアマネージャー・医療職など様々な方達とのチームで行う仕事でもあるので違う職種の方の知識も学ぶことができます。 高校生の皆さん、きっと福祉科は楽しいと思います。福祉といっても本当に様々な職種があります。たくさん学んで遊んで、将来福祉の現場にきてくれたら嬉しいです。

第29回 介護福祉士国家試験 日程決定! 期 日 平成29年1月29日(日)

午前問題 10:00~11:50

午後問題 13:45~15:35

3年生の皆さんは介護実習を終え、充実感・達成感でいっぱいのことと思いますが、第 29回介護福祉士国家試験の日程が決まりました。

それを受けて福祉科では 3 年生を対象に「夏季補習」を計画しました。併せて医療的ケアの演習も実施します。3 年生は受験先の決定から

面接指導・履歴書作成・進学対策補習等もあり、7月~8月は目白押しの忙しい毎日です。1月までの道のりは長いですが、覚悟を決めて全

員で進路達成、介護福祉士国家試験合格を勝ち取りましょう!!

合格基準

問題の総得点の 60%程度を基準として、問題の難易

度で補正した点数以上の得点の者

試験科目 11 科目群すべてにおいて得点があった者

人間の尊厳と自立

人間関係とコミュニケーション

社会の理解

介護の基本

コミュニケーション技術

生活支援技術

介護過程

発達と老化の理解

認知症の理解

障害の理解

こころとからだのしくみ

医療的ケア

総合問題

別府市 太陽の家

大分市 聴覚障がい者センター

声が聞こえず、ことばを話すこと

ができなくても、4人の方は凄く楽

しそうに手話を行っており、手話で

会話ができる事により笑顔を作る

ことができるんだなと思いました。

聞こえない分、文字の表示、ランプ

の使用、エレベーター内では緊急

時、手話で会話ができるようにカメ

ラでの電話機能整備など、様々なく

ふうがされていました。職員の方も

手話が上手で凄いと思いました。

(O・A)

太陽の家は、たくさんの仕事場

があり障がいのある方でも仕事が

できる工夫がされていて、バリア

フリーでとても快適な施設だと思

いました。また、手すりがたくさん

備え付けられていたり、点字があ

ったり、段差のないところが多く

て、たくさんの工夫に感心しまし

た。歴史資料館では、太陽の家の歴

史について深く知ることができま

した。パラリンピックのことや障

がい者スポーツのことも知れてと

ても良かったです。リハビリ施設

も充実していて素晴らしい施設だ

と思いました。(M・H)

先生が聴覚障がい者の方々と交流してい

るのを見て、私にできるのか不安でした

が、班のみんなと教え合ったり、筆談で話

したり、何とかやり遂げることができまし

た。最初の緊張がうそのように交流できた

し、今まで知らなかった手話も覚えること

ができたので、復習をしっかりしておこう

と思いました。

今回の交流は、たくさんの手話を学びた

いと思える良い機会となりました。これか

らたくさんの手話を学び障がい者の方と

会話ができるようになりたいです。(T・R)