消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp ·...

37
キャッシュレス・消費者還元事業 消費者還元補助 公募要領 2019 年8月

Upload: others

Post on 30-Jan-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

キャッシュレス・消費者還元事業

消費者還元補助

公募要領

2019 年8月

Page 2: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

1

補助金を申請及び受給される皆様へ

一般社団法人キャッシュレス推進協議会(以下、「補助金事務局」という。)が取り扱う補助金は、公的な国

庫補助金を財源としており、社会的にその適正な執⾏が強く求められる。当然ながら、補助金事務局としても

厳正に補助金の執⾏を⾏うとともに、虚偽や不正⾏為に対しては厳正に対処する。

当事業の補助金の交付を申請する者、採択されて補助金を受給する者は、「補助金等に係る予算の執⾏の適

正化に関する法律(昭和 30 年 8 月 27 日法律第 179 号)」(以下「補助金適化法」という。)をよく理解し、

また下記の点についても⼗分に認識した上で補助金受給に関する全ての⼿続きを適正に⾏わなければならない。

① 補助金の申請者は、如何なる理由があっても、補助金事務局に提出する申請書類に虚偽の記述や添付を行

ってはならない。

② 補助金で取得、又は効用の増加した財産(取得財産等)を、当該資産の処分制限期間内に処分(補助金の交

付目的に反して使用、譲渡、交換、貸し付け、又は担保に供することをいう。)しようとするときは、事前

に処分内容等について補助金事務局の承認を受けなければならない。なお、補助金事務局は、必要に応じ

て取得財産等の管理状況等について調査することがある。

③ また、偽りその他の不正な手段により、補助金を不正に受給した疑いがある場合には、補助金事務局とし

て、補助金の受給者に対し必要に応じて現地調査等を実施する。

④ 上述の調査の結果、不正行為が認められたときは、当該補助金に係る交付の取消しを行うとともに、受領

済の補助金のうち取消し対象となった額に加算金(年 10.95%の利率)を加えた額を返還させることにな

る。併せて、補助金事務局から新たな補助金等の交付を一定期間行わないこと等の措置を執ると共に、当

該補助対象者の名称及び不正の内容を公表する。

⑤ 補助金に係る不正行為に対しては、補助金適化法の第 29 条から第 32 条において、刑事罰等を科す旨規定

されている。

一般社団法人キャッシュレス推進協議会

Page 3: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

2

目次

1 事業概要 .......................................................................................................................................................... 4

1.1 事業の目的 ............................................................................................................................................ 4

1.2 補助金名称 ............................................................................................................................................ 4

1.3 予算額 ................................................................................................................................................... 4

1.4 事業スキーム ........................................................................................................................................ 4

1.5 補助対象事業者 .................................................................................................................................... 7

1.6 補助対象事業 ........................................................................................................................................ 7

1.6.1 補助の対象となる消費者還元の方法 ................................................................................................ 7

1.7 補助対象経費・補助率........................................................................................................................ 14

1.7.1 補助対象経費 .................................................................................................................................. 14

1.7.2 補助率 ............................................................................................................................................. 15

1.7.3 補助対象外となる経費 .................................................................................................................... 15

1.7.4 上限額 ............................................................................................................................................. 15

1.8 申請単位・回数 .................................................................................................................................. 15

1.8.1 申請単位 ............................................................................................................................................. 15

1.8.2 申請回数 ............................................................................................................................................. 16

1.9 補助事業期間 ...................................................................................................................................... 16

1.9.1 補助事業開始日 ............................................................................................................................... 16

1.9.2 補助対象となる事業期間 ................................................................................................................ 16

1.9.3 補助事業完了日 ............................................................................................................................... 16

1.10 事業スケジュール ............................................................................................................................... 17

補足① 消費税の取扱いについて ................................................................................................................ 19

補足② 消費者還元補助及びポイント等の会計処理方法について ............................................................. 19

補足③ 消費者還元の対象となる取引 ......................................................................................................... 20

補足④ 返品・キャンセル等の取扱い ......................................................................................................... 21

補足⑤ キャンセル・加盟店除外時の補助金返還対象範囲 ........................................................................ 22

補足⑥ 返品・キャンセルフロー類型 ......................................................................................................... 23

補足⑦ ポイント還元の表示方法(イメージ) .......................................................................................... 24

補足⑧ 即時充当による消費者還元を⾏う際の注意 ................................................................................... 25

補足⑨ 同一加盟店で複数の消費者還元サービスが発生する場合 ............................................................. 26

補足⑩ 即時充当における事務経費補助の上限を計算する取扱高に関する注意事項 ................................ 27

補足⑪ 登録決済事業者による加盟店情報の提出について ........................................................................ 28

2 交付申請及び交付決定 .................................................................................................................................. 29

2.1 交付申請受付期間 ............................................................................................................................... 29

2.2 交付申請 ............................................................................................................................................. 29

2.2.1 交付申請の⼿順 ............................................................................................................................... 29

2.2.2 交付申請時の提出書類 .................................................................................................................... 30

2.2.3 「合意された⼿続実施結果報告書」の提出 ................................................................................... 31

Page 4: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

3

2.3 交付決定前の変更 ............................................................................................................................... 31

2.4 審査 ..................................................................................................................................................... 31

2.5 交付決定 ............................................................................................................................................. 32

2.6 申請⼿続の代⾏(代⾏申請事業者) .................................................................................................. 32

2.6.1 代⾏できる⼿続 ................................................................................................................................. 32

2.6.2 代表申請事業者の責務及び不正⾏為に対する措置 ......................................................................... 32

3 事業実施方法 ................................................................................................................................................. 32

3.1 補助事業の開始 .................................................................................................................................. 32

3.2 計画変更等について ........................................................................................................................... 33

3.3 実施状況の確認 .................................................................................................................................. 33

3.4 概算払いについて ............................................................................................................................... 33

3.4.1 概算払請求について........................................................................................................................ 33

3.4.2 概算払いのスケジュール ................................................................................................................ 33

3.5 中間検査について ............................................................................................................................... 34

3.6 補助事業の完了 .................................................................................................................................. 34

3.7 実績報告及び額の確定について ......................................................................................................... 34

3.8 補助金の支払い .................................................................................................................................. 34

3.9 検討委員会及び成果報告会への参加について ................................................................................... 34

3.10 データ提供について ........................................................................................................................... 34

3.11 交付決定の修正又は取消し、補助金の返還、罰則等について ......................................................... 35

3.12 個人情報の取扱いについて ................................................................................................................ 35

3.13 決済事業者が発⾏したポイント等が使用不能になった場合の対応 .................................................. 35

Page 5: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

4

1 事業概要

1.1 事業の目的

中小・小規模事業者等におけるキャッシュレス決済⼿段を使ったポイント還元等を実施するための

決済事業者等の事業費等の経費の一部を補助することにより、2019 年 10 月 1 日の消費税率引上げに

伴い、需要平準化対策として、中小・小規模事業者等における消費喚起を後押しするとともに、事業

者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。

1.2 補助金名称

平成 31年度 キャッシュレス・消費者還元事業費補助金(消費者還元補助)

1.3 予算額

2,798 億円の内数

1.4 事業スキーム

平成 31年度 キャッシュレス・消費者還元事業費補助金(消費者還元補助事業)(以下、「本事

業」という。)は、キャッシュレス・消費者還元事業費補助金事業全体の内、B 型決済事業者又は準

B 型決済事業者(※1)を通じて補助金事務局に登録された中小・小規模事業者等(※2)において、

消費者が、消費者還元期間内に、A型決済事業者(※1)が提供するクレジットカード、デビットカ

ード、電子マネー、QR コード決済などの一般的な購買に繰り返し利用できる電子的な決済⼿段(以

下「キャッシュレス決済」という。)を用いて⾏った取引(※3)への消費者還元に必要な費用の一

部に対して補助を⾏うものである。なお、交付申請等の⼿続を代表申請事業者(※4)に委託するこ

とも可とする。

※1:A 型決済事業者、B 型決済事業者、準 B 型決済事業者の定義については、別途定めるキャッ

シュレス決済事業者登録要領を参照すること。

※2:中小・小規模事業者等の定義については、別途定める加盟店登録要領を参照すること。

※3:本事業は、消費喚起による需要平準化を目的とするものであり、企業間取引であることをも

って対象外とはしないが、パーチェシングカード等の明らかに企業間の仕入れ等にのみ利用

されるキャッシュレス決済⼿段であって、かつその他の決済⼿段と区別して取扱うことがで

きる決済⼿段は除く。

※4:代表申請事業者の定義については、別途定めるキャッシュレス決済事業者登録要領を参照す

ること。

Page 6: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

5

<キャッシュレス・消費者還元事業費補助金 事業全体スキーム>

Page 7: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

6

<消費者還元補助事業スキーム>

(1)決済額に応じたポイント又は前払式支払⼿段に記録された金額を消費者に付与する方法

※加盟店の定義は、別途定める加盟店登録要領を参照すること。

(2)即時に購買金額にポイント等相当額を充当する方法

※購買金額にポイント等相当額を充当する方法についての詳細は、1.6.1「補助の対象となる消費

者還元の方法」①(以下「即時充当」という。)を参照のこと。

Page 8: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

7

1.5 補助対象事業者

別途、キャッシュレス決済事業者登録要領に基づき、補助金事務局に登録された A 型決済事業者、

B 型決済事業者及び準B型決済事業者を補助対象事業者とする。ただし、B型決済事業者及び準B型

決済事業者は消費者還元公募要領 1.6.1.①に規定する購買金額へのポイント等相当額の充当を⾏う

場合に限る。

また、補助金事務局が別途定めるシステム利用規約の内容を確認し、本規約に定める機能に基づき、

自ら各種データを報告できるように情報伝達システムの構築を⾏わなければならない。

1.6 補助対象事業

2019 年 10 月 1 日の消費税率引上げ後、補助金事務局が別途定める期間中、消費者がキャッシュ

レス決済⼿段を用いて加盟店等で支払いを⾏った場合、個別店舗については 5%、加盟店登録要領

4.5.1 に規定するフランチャイズチェーン等に属する加盟店については 2%を消費者に還元する事業

とする。ただし、本事業の決済事業者登録とは関係なく A 型決済事業者が加盟店をアクワイアリン

グしている場合においては、A 型決済時事業者は自身がアクワイアリングしている加盟店の情報を補

助金事務局が求める内容にて提出を⾏わなければならない。(補足⑪参照)

1.6.1 補助の対象となる消費者還元の方法

本事業において補助の対象となる消費者還元の方法は、原則としてA型決済事業者が、決済額

に応じたポイント又は前払式支払⼿段(※)に記録された金額を消費者に付与する方法で⾏うこと

とする。(※)電子的に付与されるものに限る。

やむを得ず上記の原則によることができない場合には、その理由を申告し補助金事務局の承認を

得られた場合に限り、以下の方法をポイント等による消費者還元の類型として実施することができ

る。

① 店頭での購買時に、即時利用可能なポイント・クーポン等を発⾏し、購買金額に当該ポイント

等相当額を充当する方法。

② キャッシュレス決済⼿段の利用金額に応じた金額を金融機関の口座から引き落とす際に、ポイ

ント等を発⾏し、当該ポイント等相当額を引き落とし金額と相殺する方法。

③ 少なくとも一月以内の期間毎に消費者の口座に発⾏したポイント等相当額を付与し、その後の

決済に充当する方法。

※①~③の方法は、ポイント等による消費者還元の一類型であるため、「キャッシュバック」

「現金還元」といった消費者に誤解を与えるような表示は⾏わないこと。

※店頭での購買時に、購買金額に当該ポイント等相当額を充当する方法(上記①)は、補助

金事務局において、以下の要件を外形的に確認できる場合のみ認めることとする。

a) 補助対象のキャッシュレス決済と補助対象外の決済(例:現金決済)が明確に区別されて

いること。

b) 補助対象のキャッシュレス決済に対して、実際に店舗等における購買金額に当該ポイン

ト等相当額が充当されていることが確認できること。

1.6.1.1 本事業におけるポイント等の利用方法

なお、本事業におけるポイント等は、下記の日本円で換算可能な利用方法のいずれかを必

ず含むものでなければならない。

Page 9: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

8

(ア) 購買金額に当該ポイント等相当額を充当する方法

(イ) 当該ポイント等相当額を金融機関口座からの引き落とし金額と相殺する方法又は消

費者の口座に発⾏したポイント等相当額を付与し、その後の決済に充当する方法

(ウ) ポイントと資金又は前払式支払⼿段に記録された金額との交換

※なお、他のポイントや物品・サービス(上記(ウ)を除く。)との交換にのみ利用できる

ポイント等については、ポイント等単価を算定できないため対象外とする。

1.6.1.2 ポイント又は前払式支払⼿段に記録された金額の還元による補助金の算定方法

ポイント(以下、1.6.1.2 において、前払式支払⼿段に記録された金額で付与される場合

には、「ポイント」を「付与額」と読み替えることとする。ただし、①、②、③a-2)は除

く。)の還元による補助金額の算定については、各決済事業者から報告される決済額に基づ

き上記 1.6 で定められた還元率により還元付与額を補助金事務局が算出し、還元付与額に決

済事業者から提出された「ポイント失効率」又は「ポイント利用率」を継続的に利用して算

定する。

還元付与額(消費者の購買額の5%又は2%)をポイントとして付与した場合、ポイント

の利用見込みは「ポイント失効率」又は「ポイント利用率」に基づき決済事業者単位で算定

することとし、具体的には、以下の算定式を原則として利用することとする。

補助金額 =消費者の購買額×還元率(5%又は2%)×(1-③ポイント失効率)又は利用率

=①ポイント単価×②期間中のポイント発⾏数×(1-③ポイント失効率)又は利用率

① ポイント単価

1.6.1.1 に記載したポイントの利用方法のうち、現金性の高い交換方法のポイント

単価を優先的に採用する観点から、(ア)>(イ)>(ウ)の順に、決済事業者が定める採

用可能な1単位のポイント金額換算価値をポイント単価とする。なお、(ア)・(イ)・

(ウ)にそれぞれ複数のポイント金額換算価値が存在する場合には、その換算価値

が最も低くなるものを採用することとする。

※1. 事業終了後から令和 2 年 12 月 31 日までの間はポイント単価のレート変更は

原則不可とする。また、令和 3 年 1 月 1 日から本事業におけるポイント発⾏

最終日に有効期限を加えた期間にレート変更をする場合は、消費者に事前に

周知することとする。

② 期間中のポイント発⾏数

期間中のポイント発⾏数は、本事業の対象となる店舗において、キャッシュレス

決済を用いて消費者が⾏った購買額に応じて、決済事業者が定める単価を用いて発

⾏される総ポイント数とする。

③ ポイント失効率/ポイント利用率

a) 利用実績が⼗分にあるポイントの失効率の算定方法

過去より継続的にポイント管理を実施している決済事業者が算出する失効率

Page 10: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

9

あるいは利用率の計算に当たっては、下記 a-1 又は a-2 の方法で算出することと

し、その計算根拠となる「ポイント失効率算出表」又は「ポイント利用率算出表」

の申請書の提出を求める。ただし、前払式支払⼿段に記録された金額の有効期限

が無期限である場合(有効期限が経過した後に消費者から問合せがあった際に前

払式支払⼿段に記録された金額を付与し直す等の実質的に有効期限が無いと判

断できる場合も含む)は、この限りではない。「ポイント失効率算出表」又は「ポ

イント利用率算出表」は、ポイント管理に利用されるデータに基づき算定された

ものであるかどうか、公認会計士又は監査法人の確認を求めることとし、合意さ

れた⼿続に基づいた確認書類「合意された⼿続実施結果報告書」の提出を求める。

なお、各事業者がポイントの利用実績を「金額」で管理している場合は、失効率

等は「金額」に基づいて算定することとする。

a-1) ポイント有効期限が無期限以外の場合

「ポイント失効率」を以下の方法で算出することとし、「ポイント失効率算出

表」を作成する。

<計算式(イメージ)>

(例)ポイント有効期限4年(β=4)の場合、α=3 α+β=7となる。

※1. 失効したポイント数とは、発⾏ポイント総数のうち有効期限までに利用され

たポイント数以外のポイント等数をいう。このため、有効期限の到来した利

α

α+β

現在

α期間に失効したポイント量

失効率= 「過去α年間」に実際に失効したポイント数

/「過去α+β~β年前」に発⾏したポイント数

ポイント有効期間=β (ただし、βは最大5とする。)

ポイント有効期間(β)が2年以下の場合 :α=2

ポイント有効期間(β)が2年より大きい場合 :α=3

α+β~β期間に発⾏したポイント量

β(有効期間)

N-3

起算日

3期間に失効したポイント量

7~4期間に発⾏したポイント量

N-4 N-7

Page 11: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

10

用されなかったポイント数のみならず、退会等により利用されなかったポイ

ント数が含まれる。

※2. 失効率の起算日は交付決定直近の決算日又は 2019 年 3 月 31 日のいずれか

とする。

※3. 利用状況に応じて有効期間の延長がある場合、有効期間は無期限とは捉えず、

延長前に設定されていた一定の期日までの期間を有効期間とみなす。

(例)ポイントの有効期間が最終利用日から1年 → β=1

※4. 失効率の算出に当たっては、過去のキャンペーンで付与した期間限定ポイン

トなど本事業で付与されるポイントと明らかに有効期限が異なるポイント

は含まずに算出する。

※5. 付与するポイント制度の種類が 1 事業者に複数あればこの計算式は原則と

してポイントの種類ごとに算出する。

※6. 直近数年間でポイント制度に関する大幅な改定を⾏った場合や、実績が少な

くデータ量がαの年限を満たさない場合は、事前に補助金事務局の承認を得

ることにより、αの期間を短縮することができる。ただし、少なくとも 6 ヶ

月以上の期間のデータを用いること。

a-2) ポイント有効期限が無期限の場合

有効期間がないポイントを付与している決済事業者の場合については、過去

5年間の利用率(=「過去5年間」に実際に利用したポイント数/「過去10

~5年前」に発⾏したポイント数)を使用して「ポイント利用率」を算出する

こととし、「ポイント利用率算出表」を作成する。

<計算式(イメージ)>

※1. 利用したポイント数とは、決済事業者が付与した有効なポイントのうち決

済事業者又は決済事業者と提携する事業者が提供する商品、サービス又は

提携事業者の運営するポイントサービスを利用する権利等と交換する際に

利用されたポイント数をいう。

※2. 利用率の起算日は交付決定直近の決算日又は 2019年 3月 31日のいずれか

とする。

※3. 利用率の算出に当たっては、過去のキャンペーンで付与した期間限定ポイ

ントなど本事業で付与されるポイントと明らかに有効期限が異なるポイン

トは含まずに算出する。

※4. 付与するポイント制度の種類が1事業者に複数あればこの計算式は原則と

5期間に利用したポイント数

起算日

10~5期間に発⾏したポイント数

N-5 N-10

Page 12: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

11

してポイントの種類ごとに算出する。

b) 利用データが存在しない/実績のないポイントの失効率の算定方法

過去より継続的にポイント管理を実施しておらず、a)にあるようなポイント管理

に利用できるデータが存在しない場合、用いる失効率の数値は、以下のとおりポイ

ント類型ごとに設定する。この場合、公認会計士又は監査法人の確認を求めないが、

過去3年間の計算書類及び付属明細書並びに税務申告書一式の提出を求める。

i. 実店舗における利用を主とするポイント:8%

ii. 実店舗における利用を主としないポイント:40%

c) 他社のポイントを付与している場合のポイントの失効率の算定方法

本事業に採択された決済事業者が自社のポイントではなく、他社のポイントを付

与している場合、失効率の把握が困難なため、以下の方法を選択することができる。

i. ポイント発⾏事業者から a)の算定に必要な情報の提供を受け、算出する。

ii. データがない事業者と同様の取扱いとし、b)の方法で定める一定の失効率を活

用する。

※1 i.ポイント発⾏事業者から a)の算定に必要な情報の提供を受け、算出する場合、

上記 a)に準じて算出根拠となる「ポイント失効率算出表」又は「ポイント利用率

算出表」の提出を求める。「ポイント失効率算出表」又は「ポイント利用率算出表」

は、ポイント管理に利用されるデータに基づき算定されたものであるかどうか、公

認会計士又は監査法人の確認を求めることとし、合意された⼿続に基づいた確認

書類「合意された⼿続実施結果報告書」の提出を求める。

d) 原則的な方法によらない場合のポイントの失効率の算定方法

期間中の発⾏ポイントの利用見込みについて、精緻に計測が可能である場合であ

って、補助金事務局がその算定方法について合理的かつ実施可能と認めたときは、

原則的な算出方法とは異なる決済事業者の提案する「ポイント失効率」又は「ポイ

ント利用率」の算定方法で補助金額の算定を⾏うことができる。

なお、原則的な方法とは異なる決済事業者が提案する算定方法を用いることを補

助金事務局が認めた場合、補助金事務局は「ポイント失効率」又は「ポイント利用

率」の算定根拠資料の提出を決済事業者へ求め、「ポイント失効率」又は「ポイン

ト利用率」の算定根拠資料がポイント管理に利用されるデータに基づき算定された

ものであるかどうか、公認会計士又は監査法人の確認を求めることとする。この場

合、決済事業者に対して、公認会計士又は監査法人との間で合意された具体的⼿続

内容を補助金事務局へ詳細説明することを求め、補助金事務局が認めた合意された

⼿続に基づいた確認書類「合意された⼿続実施結果報告書」の提出を求める。

e) 前払式支払⼿段に記録された金額の有効期限が無期限の場合

前払式支払⼿段は、前払式支払⼿段に記録された金額を無期限に所持した場合、

当該金額が利用される蓋然性が高くなることから、付与額失効率を 0%とする。

Page 13: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

12

1.6.1.3 その他のポイント等による消費者還元方法の場合の補助金の算定方法

1.6.1①から③までの消費者還元方法は、ポイント等が即時に交換又は消費されたと同一

視できることから、失効率を 0%とする。

1.6.1.4 購買金額へのポイント等相当額の即時充当の実施方法

1.6.1①に規定する購買金額へのポイント等相当額の充当は、B 型決済事業者又は準 B 型

決済事業者と中小・小規模事業者の双方が 1.6.1①に規定する購買金額へのポイント等相

当額の充当に対応可能である場合に、加盟店を管理する B 型決済事業者及び準B型決済事

業者から加盟店に 5%又は2%分を支払う方法で⾏われるものとする。

<イメージ>

1.6.1.5 本事業期間中におけるポイントルールの変更の禁止

ポイント単価、ポイント失効率及びポイント利用率に影響を与えるようなルール変更は、

補助金支給額の妥当性を維持できないことから、本事業期間(平成 31年 10月から平成 32

年 6月まで)中には原則認めないこととする。ポイント単価、ポイント失効率及びポイン

ト利用率に関係のない改訂(ポイントと商品を交換する際の対象物品を追加する等)であ

っても、事前に補助金事務局へ申し出ること。

1.6.1.6 消費者還元の内容の明示

消費者還元を実施する A 型決済事業者並びに即時充当の場合の B 型決済事業者及び準

B 型決済事業者は、下記のいずれかの方法により、消費者還元を実施するにあたって、そ

の内容を消費者が確認できるように明示しなくてはならない。なお、他のポイントやキャ

ンペーンで付与するポイント等と合算をした表示はしてはならない。

① 電磁的記録による明示(WEB 画面やスマートフォンのアプリケーション上での

画面表示も含む)

② 書面による明示(取引明細等)

Page 14: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

13

③ 購買時の購買記録(レシート等)※

④ その他、補助金事務局が適当と認める⼿段

※即時充当の場合、事後的に明示することが困難なため③の方法による明示を必須とする。

1.6.1.7 消費者向けの特設ページの構築

消費者還元を実施する A 型決済事業者並びに即時充当の場合の B 型決済事業者及び準

B 型決済事業者は、提供する決済⼿段や実施する消費者還元の内容を消費者に示すため、

可能な限り8月末までに以下の事項を含んだ特設の Web ページを構築し、交付申請に際

して補助金事務局に対してそのURLを申告しなければならない。

① 付与されるポイント等

(ポイント等の有効期限、ポイント交換の可否)

② 対象となる決済サービス

-ブランド名等

-入会費用

-年会費

-退会等の今後の決済利用が見込めなくなった際のポイント等の取扱

-対応している券面(クレジットカードの提携カード等の場合)

③ 消費者還元の方法

-還元のタイミング

-還元の⼿法(1.6.1①から③のいずれの方法によるか)

-消費者への還元先(例:○○カード、銀⾏口座、○○ウォレット等)

-還元の上限額

-還元に係るその他の制約

-還元の確認方法(例:明細の見方)

④ 入⼿方法

⑤ 問い合わせ窓口

※なお、交付申請前であっても、特設の Web ページが構築でき次第、補助金事務局に

対して申告すること。

1.6.1.8 決済事業者が⾏う広報等における禁止事項

消費者還元を実施する A 型決済事業者並びに即時充当の場合の B 型決済事業者及び準

B 型決済事業者は、消費者に向けた広報等の活動において、補助金事務局が別途定める「本

事業の広報に関するガイドライン【キャッシュレス決済事業者向け】」(以下「広報マニ

ュアル」という。)にて禁止事項として定める内容を含んだ広報等を実施してはならない。

広報マニュアルに違反している広報等を決済事業者が実施していることを確認した場合、

補助金事務局は当該決済事業者に対して通知を⾏い、指導ならびに是正指示を⾏う。

補助金事務局より指導や是正指示を受けた決済事業者は速やかにその内容に従う対応を

しなくてはならない。

1.6.1.9 その他

Page 15: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

14

ポイントの消費者還元への補助額を算定する際に利用する有効期間や利用方法は、原

則として各決済事業者の既存のポイントプログラムに準ずることとするが、以下のよう

なポイントプログラムの内容については、事前に補助金事務局への報告を⾏うものとす

る。

① ポイント発⾏数の算出の際に、一定の額を切り捨てて算出する場合

※決済額に対して 1円単位でポイント発⾏数の計算を⾏い小数点以下を切り捨てる

場合は除く。

(例)決済額に対して 1 円単位以外でポイント発⾏数の計算を⾏い、その単位に満

たない決済額分を切り捨て、切り捨て後の額を対象としてポイントを付与す

る場合

② 本事業のために、特別なルール(有効期間や利用方法等)を定める場合 等

1.6 補助対象経費・補助率

1.6.1 補助対象経費

A 型決済事業者、B 型決済事業者及び準 B 型決済事業者が、消費者還元期間中の補助対象と

なる取引について⾏う消費者還元に対して 1.6.1 に記載の方法により算出された金額を、補助対

象経費とする。

1.7.1.1 補助対象となる取引

キャッシュレス・消費者還元補助の対象となる取引は、B型決済事業者又は準B型決済事

業者を通じて登録された加盟店において、A型決済事業者が提供するキャッシュレス決済

⼿段を用いて、消費者還元期間内に消費者が⾏った取引並びに補助金事務局にB型決済事

業者又は準B型決済事業者を通じて登録され、1.6.1①に規定する購買金額へのポイント相

当額の充当を⾏う加盟店において、消費者還元期間内に消費者が⾏った取引とする。

1.7.1.2 補助対象となるキャッシュレス決済⼿段

補助の対象となるキャッシュレス決済⼿段は、中小・小規模事業者等である加盟店に対し

て、消費者がそれを提示し、若しくは通知して、又はそれと引換えに、商品若しくは権利を

購入し、又は有償で役務の提供を受けることができるものとする。

したがって、当該決済⼿段に対するチャージのために用いられたり、当該決済⼿段の提示

等を契機として支払いの生じる他の決済⼿段は、本事業における補助の対象とはならない。

また、当該決済⼿段の提示等を契機として支払いの生じる他の決済⼿段と当該決済⼿段と

を総じて見たときに、消費者が購買時にキャッシュレス決済を選択したと言い難い以下の

ような例は、補助対象外とする。

※対象外決済⼿段の例

・購買金額分の入金方法としてコンビニ入金のみしか選択できないスマホアプリ決済

・商品の購入時にコンビニ入金や代金引換を選択する場合のアカウント決済

1.7.1.3 消費者還元の期間

Page 16: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

15

1.7.1.3.1 消費者還元開始日

消費者還元開始日は、2019 年 10 月1日又はシステム利用規約に定める加盟店

ID 通知データに記載された有効日のいずれか遅い日とする。有効日が登録され

たキャッシュレス決済⼿段で、有効日が登録された決済端末を用いて決済され

た場合、当該決済データがメインシステムや消費者還元支援システムに連携さ

れ、消費者還元補助の対象となる。

1.7.1.3.2 消費者還元終了日

消費者還元終了日は、2020 年 6 月 30 日又はシステム利用規約に定める加盟店

ID 通知データに記載された無効日のいずれか早い日とする。無効日が登録され

たキャッシュレス決済⼿段で、無効日が登録された決済端末を用いて決済され

た場合、当該決済データはメインシステムや消費者還元支援システムに連携さ

れず、消費者還元補助の対象とならない。

1.7.2 補助率

10/10 以内。

1.7.3 補助対象外となる経費

以下の経費については、補助対象外とする。

加盟店登録要領 4.4 に定める取引

加盟店や消費者による不正取引により誤って一時的に消費者へ還元されたポイント等相当

額、また加盟店若しくは消費者から取り戻すポイント等相当額の返還にかかる諸費用

決済事業者が消費者還元を⾏うためのポイント等を他社から購入する際に発生する⼿数料

や利用料等

その他、補助金事務局が補助対象外と判断した経費

【他の補助金との重複】

本補助金と国からの他の補助金(負担金、利子補給金並びに補助金適正化法第2条第4項

第1号に掲げる補助金、及び同項第2号に掲げる資金を含む。)の併用はできない。税制優

遇や国からの補助金ではない地方自治体等の補助金との併用可否については、それぞれの担

当窓口に問い合わせること。

1.7.4 上限額

ポイント等による消費者還元について、A.チャージ額の上限設定・B.一定期間におけるポイント等

付与への上限設定・C.一定期間における還元対象決済金額への上限設定・その他の方法による一定の

上限を設定し、補助金事務局へ報告すること。

※この際、上限設定を一律の金額・方法で指定することとはしないが、不当な取引の抑止の観点から、

補助金事務局において各決済事業者が設けるルールを確認することとする。

1.8 申請単位・回数

1.8.1 申請単位

Page 17: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

16

A型決済事業者、B 型決済事業者及び準 B 型決済事業者は、本事業期間中における見込み補助対象

額を概算のうえ一括して交付申請を⾏う。ただし、複数のA型決済事業者若しくはB型決済事業者及

び準 B 型決済事業者が共同で申請(以下、「共同申請」という)を⾏う場合には、共同申請の組み合

わせごとに申請を⾏うこと。

1.8.2 申請回数

同一のA型決済事業者、B 型決済事業者及び準 B 型決済事業者は(共同申請の場合は、同一の共同申

請の組み合わせ)は、本事業期間において原則1回のみ交付申請を⾏うことができるものとする。

1.9 補助事業期間

1.9.1 補助事業開始日

補助事業の開始日は、原則として補助金事務局が補助事業の交付を決定した日(交付決定日)とす

る。

1.9.2 補助対象となる事業期間

2019 年 10 月 1 日(火)又はシステム利用規約に定める加盟店ID通知データに記載された有効日

のいずれか遅い日~2020 年 6 月 30 日又はシステム利用規約に定める加盟店ID通知データに記載さ

れた無効日のいずれか早い日。

※なお、1.7.1.1「補助対象となる取引」に規定する決済データがメインシステムや消費者還元支援

システムに連携されていても、消費者還元補助の交付決定がなされていない場合、補助金の交付は⾏

わない。

1.9.3 補助事業完了日

補助事業の完了日は、補助対象事業の検収日か補助事業者における支出額(補助対象経費全額)を

支払完了(精算を含む)した日のいずれか遅い方とする。補助対象経費は、銀⾏振り込みで支払うこ

ととし、現金での支払いは認めない。また、その他の支払いとの合算、相殺、割賦契約、⼿形、小切⼿

等による支払いは認められない。

申請時の事業完了予定日は厳守のこと。遅延の場合、補助対象とならない場合がある。事業完了の

遅延が見込まれる場合は、速やかに補助金事務局に連絡すること。

Page 18: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

17

1.10 事業スケジュール

(1) 決済額に応じたポイント又は前払式支払⼿段に記録された金額を消費者に付与する場合

Page 19: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

18

(2) 即時に購買金額にポイント相当額を充当する場合

Page 20: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

19

補足① 消費税の取扱いについて

<消費税の取扱い>

決済事業者と消費者との関係において、本補助金を原資として決済事業者が消費者に対して⾏う 1.6.1 に定

める方法による消費者還元は、公的な国庫補助金を財源としたポイント等の付与であり、消費者から決済事業

者に対する何らかの資産の譲渡等の対価として支払うものではないことから、消費税は不課税となる。

※なお、本補助金を原資としない通常のポイント付与等については、その実態に即して適切な会計処理・税務

処理を⾏うこと。

補足② 消費者還元補助及びポイント等の会計処理方法について

<基本方針>

・ 決済事業者は、消費者還元補助公募要領に記載された補助の対象となる消費者還元の方法に応じて、

適切な会計処理及び税務処理を⾏わなければならない。

・ 会計上の取扱い

✓ 消費者還元や補助金の交付に関する各取引処理のタイミング、収益認識の時期、勘定科目等につ

いては、各社の会計方針による。

✓ 最終的な財務諸表上の表示については、各個社の規模、特性、慣習により決定されるべきであ

る。

Page 21: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

20

補足③ 消費者還元の対象となる取引

消費者還元の対象となる取引は本補助金の対象加盟店登録がなされた店舗において、本事業の対象として登

録されたキャッシュレス決済によって⾏われた取引のみが消費者還元補助の対象となる。(詳細は下記を参照)

なお、消費者への情報告知方法については、「広報マニュアル」にて別途取り纏める。

本事業への加盟店登録 加盟店登録済 加盟店未登録

本事業に登録された

キャッシュレス決済 登録済 未登録 登録済 未登録

キャッシュレス決済⼿段

クレカ(オフアス) 〇 × × ×

クレカ(オンアス) 〇 × × ※1 ×

電子マネー(オフアス) 〇 × × ×

電子マネー(オンアス) 〇 × × ※1 ×

コード(オフアス) 〇 × × ×

コード(オンアス) 〇 × × ※1 ×

J-Debit(オフアス) 〇 × × ×

J-Debit(オンアス) 〇 × × ※1 ×

その他(オフアス) 〇 × × ×

その他(オンアス) 〇 × × ※1 ×

消費者還元方法 即時充当 〇 × ※2 × ※3 × ※2

その他 相乗りキャンペーン等 × × × ※4 ×

※1 オンアス契約の加盟店が B 型決済事業者を通じて加盟店登録がされてない場合において、本補助金の対

象にならないため、⼗分に注意すること。

※2 フランチャイズチェーン等において即時充当をする場合、本事業に登録されていないキャッシュレス決済

⼿段による決済において、自己負担による対応等で本補助金の対象と同様の即時充当を⾏うことを禁止

しないが、本補助金を受けて即時充当を⾏っていると消費者に誤認させないようにすること。

※3 フランチャイズチェーン等において即時充当をする場合、本事業に登録されているキャッシュレス決済⼿

段による決済かつ加盟店登録がなされている加盟店での取引のみが本補助金の対象となるが、本補助金

の対象とならない決済においても自己負担による対応等で本補助金の対象と同様の即時充当を⾏うこと

を禁止しない。

※4 本補助金の対象加盟店としての登録を⾏わないが、本補助金の対象となるキャッシュレス決済⼿段を活用

された取引に対して、自己負担による対応等で本補助金の対象と同様の即時充当を⾏うことを禁止しな

い。

※3及び※4の場合において、決済を⾏う対象加盟店では下記の表示を⾏うこととする。

(自社のロゴが入った5%・2%の表示例を掲載する予定)

Page 22: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

21

補足④ 返品・キャンセル等の取扱い

返品・キャンセル等が⾏われた決済の消費者還元に対して、補助金を交付することは、需要喚起という本制

度の主旨に大きく反するため以下に該当する取引における補助金の申請は認めない。返品・キャンセル等に係

る取引は消費者還元期間に⾏われた原取引が存在し、下記の返品・キャンセル等に該当する取引が発生した場

合とする。この場合、B 型決済事業者から A 型決済事業者に対して、返品・キャンセル等が⾏われたことを伝

達することを求め、当該決済分については補助申請しないこと。なお、返品・キャンセル等の伝達方法につい

ては「システム利用規約」の「Ⅶ.返品・キャンセル登録」に記載された内容をよく確認すること。

<返品・キャンセル等に該当する取引>

① 請求を取り消した取引

② 返金・返品等による売買契約を取り消す取引

③ 消費者還元の上限設定を超えた取引

④ サービス退会・サービス解約等の事情により還元対象先に対し還元出来ない取引(1.6.1.2 及び

1.6.1.3 で定めるポイントの還元による補助金の算定方法にて還元相当額分の算出をし、申請する

補助金に含まない場合はこの限りではない)

⑤ その他消費者に対して請求が⾏われなかった取引(決済データを誤って登録した場合は返品・キ

ャンセルと同様の取扱いとして取り消すこと)

<具体的な伝達方法>

A) 電文にてキャンセルが可能な場合(クレジットカード等)

B 型決済事業者から A型決済事業者へ電文で連携。

B) 電文にてキャンセルが不可能な場合(電子マネー等)(※1)

店舗にキャンセル分の返金の記録を求めることとし、B 型決済事業者が A型決済事業者に連携。

※1 電文としての決済情報は残るため、加盟店が実際にキャンセル分の決済⼿数料を負担するこ

とから、加盟店⼿数料計算の決済金額からは取消・キャンセル分の控除は求めない。

Page 23: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

22

補足⑤ キャンセル・加盟店除外時の補助金返還対象範囲

下記の分類で補助金の返還が発生する場合有

※1 登録加盟店に該当しなくなった日まで遡って返金。(登録加盟店に該当しなくなったことが発覚

した日ではない)

※2 加盟店が現金で返金し、電文上の決済が残っており、当該決済分の⼿数料を加盟店が負担してい

る場合は、返金不要。

※3 登録日まで遡って返金、端末は全額返金。

※4 当該商品分の消費者還元分のみ返金。

※5 当該決済金額の加盟店⼿数料補助分のみ返金。

※6 加盟店に帰責しない場合に限る。

Page 24: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

23

補足⑥ 返品・キャンセルフロー類型

返品・キャンセルに伴うフローは下記の 3 類型である。加盟店で現金返金を⾏った場合は、必ずレシート

等と一緒に記録が必要となる。

B 型決済事業者が執⾏団体システムにキャンセルデータ登録後、執⾏団体システムを介して A 型決済事業

者に連携する。

Page 25: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

24

補足⑦ ポイント還元の表示方法(イメージ)

消費者への情報告知方法については別途取り纏める「本事業の広報に関するガイドライン【キャッシュレス

決済事業者向け】」に記載されている“使用してはならない表現・表示について”を確認のうえ、表示を⾏うこ

と。

例)本制度で還元されるポイントは、自社で発⾏するポイントと分けて表示すること。

今ならポイント

10%還元実施中!!

(内5%は補助金から拠出されます)

今なら〇〇ポイント

5%還元

消費者還元補助

5%還元

合計

10%還元キャンペーン中!

Page 26: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

25

補足⑧ 即時充当による消費者還元を⾏う際の注意

<売上と消費税の基本的な考え方>

本補助金を原資として決済事業者が消費者に対して⾏う 1.6.1に定める方法によるポイント等による消費者

還元に限っては、以下の取扱いとなる。本補助金を原資としない通常のポイント付与等については、その実態

に即して適切な会計処理・税務処理を⾏うこと。

・加盟店は、商品を値引いているのではなく、税込み購買額にポイント等を充当している

・加盟店の立場では、売上も受取消費税も減らない

<レシート等における表示方法>

・即時充当を⾏う場合、消費者に対して還元が⾏われたことを示すことが出来るレシート等により、消費者

還元が⾏われた事実と共に、その内容を明確に示すこと。

・また、その表示方法としては、商品を値引いたように見える表記ではなく、あくまで税込み購買額に対し

てポイント等が即時充当され、即時利用されたことを明記すること。

レシート記載例)

Page 27: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

26

補足⑨ 同一加盟店で複数の消費者還元サービスが発生する場合

同一加盟店で複数の消費者還元サービスが発生する場合も、決済情報は A 型決済事業者別に管理されるた

めポイント等の二重取りにはならない。

消費者還元分は原則として A 型決済事業者に補助されるが、例外として購買金額にポイント等相当額を充

当する場合は、B 型決済事業者及び準 B 型決済事業者に補助される。

補助金事務局

消費者 加盟店 A型事業者 事務局

クレジット決済

電子マネー決済

クレジットカード

スマートフォンアプリ

(電子マネー・QR)

QRコード決済

B型事業者

電子マネーA型事業者

クレジットカードA型事業者

電子マネーB型事業者

クレジットカードB型事業者

QRコードA型事業者 兼 B型事業者

カード代金引き落とし

手数料

代金

代金

手数料

代金

手数料代金

代金

代金(チャージ分)

電子マネーB型事業者

クレジットカードB型事業者

代金(QR決済分)

お金の流れ

消費者還元

決済情報

消費者還元補助

消費者還元補助

加盟店手数料補助

加盟店手数料補助

消費者還元補助

加盟店手数料補助

Page 28: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

27

補足⑩ 即時充当における事務経費補助の上限を計算する取扱高に関する注意事項

即時充当を⾏う決済事業者が事務経費補助の交付を受ける際に、その事務経費補助の上限の対象となる取

扱高について、下記の考え方となるため注意すること。

・ 加盟店を経由せず、A 型決済事業者から消費者に即時充当する場合には、当該取引の決済⼿段を提供

している A型決済事業者の取扱高として計算する。

・ 加盟店経由で、B 型決済事業者若しくは準 B 型決済事業者から消費者に即時充当する場合には、当該

取引の決済⼿段を提供している A 型決済事業者の取扱高には計算しない。

・ A 型兼 B 型決済事業者ついても、上記の考え方と同様に、加盟店を経由して即時充当しているか否か

で A 型決済事業者としての取扱高を計算する。

※B 型決済事業者若しくは準 B 型決済事業者から加盟店経由で即時充当する場合において、A 型決

済事業者が、その取扱高を見込んでいる可能性があるが、A 型決済事業者は自らが補助金事務局に

報告する決済レコードをもって自らの取扱高を把握・管理すること。

例1)加盟店を経由せず A 型決済事業者から即時充当する場合

例2)加盟店経由で B 型決済事業者から即時充当する場合

Page 29: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

28

補足⑪ 登録決済事業者による加盟店情報の提出について

国際ブランド付クレジットカード等の場合、A型決済事業者が発⾏しているカードを用いて制度に参加して

いる加盟店において決済しても、一部のB型又は準 B 型決済事業者が当該加盟店の制度参加を受け付けてい

ない等の理由により、消費者還元がなされない組み合わせが発生する可能性がある。消費者に自分の持ってい

るカードがどの店舗で還元されるのか・還元されないのかを明らかにするために、国際ブランド付クレジット

カード等で消費者還元を⾏う A 型決済事業者、及び B 型・準 B 型決済事業者は、以下の情報を補助金事務局

に提示しなければならない。必要に応じて、情報処理センター、POS事業者、加盟店等の協力を仰ぐこと。

<オンアス・オフアス契約に関係する課題認識>

【課題①・②へ対応するために必要な情報】

・ アクワイアリング契約している加盟店情報(CCT端末の場合は TID、POS等の場合は加盟店を識別

できる情報)

・ 自身のアクワイアリングコード(CCT端末の場合は KID、POS等の場合は KIDに代わるコード等)

・ BIN 帯の仕向け先コード(DLL 等)

・ 仕向け先コードに紐づく BIN 帯

※ A+B 型の事業を⾏っているものの、A 型決済事業者のみ登録があり、B 型決済事業者として登

録を⾏っていない決済事業者も制度参加加盟店かどうかに係わらず、すべてのアクワイアリン

グ契約情報を補助金事務局へ提示すること。

【課題③へ対応するために必要な情報】

課題①・②への対応でカバーできるため、特に追加的な情報は不要。

Page 30: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

29

2 交付申請及び交付決定

2.1 交付申請受付期間

2019 年 10月 1 日より還元開始分:2019 年 8月 28 日(水)~2019 年 9 月 9 日(月) 17:00 まで

2019 年 10月 1 日以降還元開始分:2019 年 9月上旬以降は順次受付(以降隔週での締切を予定)

※ 申請内容に不備がある場合は、上記の受付期間中に申請されたものでも、交付決定を⾏えな

い場合があることに⼗分に留意すること。

2.2 交付申請

キャッシュレス・消費者還元事業(消費者還元補助)の申請は、事業者ポータルのマイページにログ

インし、申請に必要な情報を登録する。

2.2.1 交付申請の⼿順

※ 交付申請に係る情報項目の取得を交付申請後に補助金事務局が⾏う場合がある。決済事

業者はこの情報項目取得のための情報入力を遅滞なく⾏わなければならない。

Page 31: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

30

2.2.2 交付申請時の提出書類

No 書類名称 様式

提出

する

単位

形式 提出

方法 備考

提出する書類

〇:必須

△:必要な場合のみ

即時充当

以外 即時充当

1 役員名簿 指定

(別紙 1) 申請ごと Excel

アップ

ロード

・交付申請書類提出時点での、全ての役員を記載する

こと(執⾏役員を除く)

・登録申請の際に提出した内容と変更がない場合は

提出不要

△ △

2 消費者還元補助に関する

宣誓事項同意書

指定

(別紙 2) 申請ごと PDF

アップ

ロード ・宣誓事項の内容を確認し同意すること 〇 〇

3 証憑参照先一覧 指定 サービス

ごと Excel

アップ

ロード

・交付申請するキャッシュレスサービスの内容と補足

資料(No.4 及び No.5)の参照先を入力した資料 〇 〇

4

消費者還元を⾏うサービス

やポイント等について説明

する補足資料

自由 サービス

ごと PDF

アップ

ロード

・消費者還元を⾏うサービスやポイント等のパンフ

レットや説明資料 等

・登録した決済サービスと異なる場合は提出必須

△ △

5

消費者への告知及び還元

方法等について説明する

補足資料

自由 サービス

ごと PDF

アップ

ロード

・特設 WEB サイト記載項目となっている消費者への

告知及び還元方法や記載されたパンフレットや説明

資料 等

・No.4 の補足資料に記載済みの場合は提出不要

△ △

6 ポイント実績データが確認

できる資料(自社) 自由

サービス

ごと PDF

アップ

ロード

・ポイント利用率・失効率に用いる過去ポイント利用

実績を確認できる書類

※過去の実績データが無い場合は提出不要

・併せて No.10_合意された⼿続実施結果報告書も提出

必要

7 ポイント実績データが確認

できる資料(他社) 自由

サービス

ごと PDF

アップ

ロード

・他社のポイント利用率・失効率に用いる過去

ポイント利用実績を確認できる書類

・ポイントの調達に関する契約書 等

※他社のポイント付与で提供しない場合は提出不要

・併せて No.10_合意された⼿続実施結果報告書も提出

必要

8 ポイント単価を説明する

補足資料 自由

サービス

ごと Excel

アップ

ロード

・1 ポイントあたりの円換算価値を説明する資料 等

・ポイントによる還元を⾏わない場合は提出不要 △

9 事業計画書 指定 申請ごと Excel アップ

ロード

・期間中のポイント発⾏予定数の参考とする。

そのため、交付申請の 5 日以内に事業進捗管理表を

提出している場合は、提出不要

・事業進捗管理表を未提出の場合は提出必須

〇 〇

10 合意された⼿続実施結果

報告書 指定

サービス

ごと

PDF

原本

アップ

ロード

/原本

郵送

・公認会計士が認めたポイント失効率の算出方法を

説明する報告書

・本公募要領 1.6.1.2(ウ)ポイント失効率又は利用率

において、a)若しくは c)-ⅰを選択する場合のみ必須。

※⼿続書の提出必須

※1.6.1.2③ポイント等失効率/ポイント利用率におい

て、b)を選択する場合は「過去 3 年間の計算書類及

び付属明細書並びに税務申告書一式」、「ポイント

失効率・利用率に係る実績が存在しない場合の理由

書」の提出を求める

※「合意された⼿続実施結果報告書」が交付申請と同

時に提出出来ない場合は、「合意された⼿続実施結果

報告書の提出に係る宣誓書」を提出必須

11 消費者向け特設 WEB サイ

トの構成資料 指定

サービス

ごと PDF

アップ

ロード

・特設 WEB サイトの構成や必須項目等を確認できる資料

・必須項目については、補足や囲み枠を設ける等、

わかりやすく表示すること

〇 〇

Page 32: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

31

即時充当の場合

12

レシートの表示案等の、消

費者への還元額の告知方法

を説明する資料

自由 申請ごと PDF アップ

ロード

・即時充当の方法や対応可能なキャッシュレス決済

⼿段等について説明する資料 等

・税込みの合計決済額に還元率が掛けられていることが

確認できること

※代表申請事業者による交付申請に必要な提出書類については、詳細決定後、更新を⾏う。

※ファイルの名称は、上記の提出書類一覧に記載のある【No(複数ある場合は枝番を付番すること)

_〇〇〇〇】とすること。なお、○○○○は事業者名をローマ字で入力すること。

例)【No4-2_dennshikessai】

2.2.3 「合意された⼿続実施結果報告書」の提出

1.6.1.2 に基づき、公認会計士又は監査法人が作成した合意された⼿続に基づいた確認書類「合意さ

れた⼿続実施結果報告書」の原本の提出が必要となる場合は、事業者ポータルのマイページにて交付

申請を⾏ったのち、速やかに以下宛先へ郵送すること。

※ 「合意された⼿続実施結果報告書」が交付申請と同時に提出出来ない場合は、その理由

を補助金事務局まで提出すること。

※ 「合意された⼿続実施結果報告書」が交付申請と同時に提出出来ない場合、暫定的な失

効率(若しくは利用率)での交付申請を認めるが、その後提出された「合意された⼿続実

施結果報告書」の値に基づいて精算払(概算払⼿続が生じる場合は概算払)を⾏うため、

暫定的であっても正確な値にて申請するよう留意すること。

※ 補助金事務局は「合意された⼿続実施結果報告書」の内容を確認後、決済事業者に交付

申請時に申告した失効率(若しくは利用率)の値を変更するよう指示する。

2.3 交付決定前の変更

交付申請を⾏った後、交付決定を受ける前に交付申請の内容に変更が生じた場合は、必ず補助金事務

局に問い合わせて指示を受けること。

2.4 審査

補助金事務局は申請された事業内容について、本事業の交付規程及び公募要領の要件を満たしてい

るか審査を実施する。申請書類に不備・不足がある場合、補助金事務局から不足及び不整合を指摘す

る場合がある。不備・不足に関する通知や連絡を受け取った際は、速やかに不備・不足を解消するこ

と。

〒105-0004

東京都港区新橋一丁目 7番 11 号

近鉄銀座中央通りビルⅡ 8F

一般社団法人キャッシュレス推進協議会

キャッシュレス消費者還元事業 消費者還元補助 担当宛

「平成 31 年度キャッシュレス・消費者還元事業費補助金(消費者還元補助) 」

交付申請提出書類在中

Page 33: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

32

2.5 交付決定

審査の結果、交付申請の内容が適当であると認めた場合、交付決定を⾏う。なお、公募状況により公

募予算額を超える場合、審査結果によっては、申請された補助金額から減額して交付決定されること

がある。総合評価の結果、不採択となる場合がある。

審査結果や審査の過程に関する質問に対しては、補助金事務局は一切対応しないこととする。なお、

申請書類に不足及び不整合がないもの、また不足及び不整合が解消されたものから順次交付決定を⾏

う。補助金事務局は、交付決定した補助事業者宛てに交付決定通知を送付する。

補助金事務局は、交付決定した補助事業者について、事業者名、事業概要、交付決定金額等を補助金事

務局のホームページ(https://cashless.go.jp)へ掲載する。上記に加え、交付決定した補助事業者につ

いて、補助金の交付決定等に関する情報(事業者名、交付決定日、法人番号、交付決定額等)は、原則、

法人インフォメーション(https://hojin-info.go.jp/hojin/TopPage)へ掲載される。

2.6 申請⼿続の代⾏(代⾏申請事業者)

2.6.1 代⾏できる⼿続

補助金事務局は、下記について、代表申請事業者(※)からの⼿続も受け付ける。

※別途、キャッシュレス決済事業者登録要領に基づき、補助金事務局に登録申請を⾏っている、又は

登録されている代表申請事業者をいう。

① 交付申請書

② 交付申請取下げ届出書

③ 補助事業計画変更承認申請書

④ 補助事業事故報告書

⑤ 補助事業実績報告書

⑥ 概算払請求書

⑦ 精算払請求書

⑧ 補助事業年度末実績報告書

⑨ 補助事業承継承認申請書

⑩ その他補助金事務局が指示する⼿続

2.6.2 代表申請事業者の責務及び不正⾏為に対する措置

代表申請事業者は、キャッシュレス決済事業者登録要領に記載がある責務を負う。不正⾏為に対して

は下記の措置を⾏う場合がある。

・ 代表申請事業者としての登録の取消し

・ 補助金事務局が実施する全ての補助金について一定期間の⼿続代⾏の停止

・ 代表申請事業者の名称及び不正の内容の公表 等

3 事業実施方法

3.1 補助事業の開始

補助事業者は、原則、補助金事務局から送付される交付決定通知書に記載された交付決定日以降、初

めて消費者還元補助の還元実施を⾏うことができる。

※ 補助対象経費は 1.7.1 で規定するキャッシュレス・消費者還元補助の対象額とする。

Page 34: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

33

3.2 計画変更等について

補助事業者は、事業の実施中に計画に変更が生じた場合、予め補助金事務局に報告し、その指示に従

わなければならない。また、事業完了の遅延が見込まれる場合も同様に、速やかに補助金事務局へ報

告しなければならない。

3.3 実施状況の確認

補助事業者は、本補助金を受けたにもかかわらず消費者還元補助を実施しなかった場合、あるいは実

施できなかった場合は、受給した補助金を返還しなければならない。補助金事務局は、本補助金を受

けた補助事業者に対して、還元の実施状況を確認するため、取引データの提出等の調査を⾏う。また

振込データやその他実績を確認するための資料等の提出を求めることがある。

3.4 概算払について

3.4.1 概算払請求について

交付決定された補助事業者は、1.7.1 で規定するキャッシュレス・消費者還元補助の対象となる

金額について、1 カ月単位又は 3 カ月単位で概算払請求することができる。この場合において、

補助事業者は、3.4.2 にて定める集計期間ごとに確定した補助対象の支払額の補助相当額を概算払

請求書期限までに、補助金事務局に請求しなければならない。

※ 補助金事務局は概算請求書を受理した後、書類審査及び現地調査等を⾏い、交付すべき補

助金の額を確認し、補助事業者に速やかに通知する。

※ 補助金事務局は、決済事業者の取扱見込み高を考慮し、概算払請求金額の減額を⾏うこと

ができる。

※ 概算払請求方法の詳細は、交付決定を受けた事業者に別途連絡する。

※ 概算払請求の内容に不備・不足等があり、概算払い審査期間中に審査が完了しなかった場

合は、次の審査期間分として取扱うこととなるので、書類の作成には⼗分注意すること。

3.4.2 概算払のスケジュール

<1カ月単位の場合>

区分 集計期間 概算払

請求書期限

概算払

審査期間 概算払予定日

期間① 交付決定日~

2019 年 10 月末

2019 年 11月 15日 2019 年 11月中旬~

2019 年 12月下旬

2020 年 1 月下旬

期間② 2019 年 11 月 1 日~

2019 年 11 月末

2019 年 12月 13日 2019 年 12月中旬~

2020 年 1 月下旬

2020 年 2 月下旬

期間③ 2019 年 12 月 1 日~

2019 年 12 月末

2020 年 1 月 15 日 2020 年 1 月中旬~

2020 年 2 月下旬

2020 年 3 月下旬

Page 35: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

34

<3カ月単位の場合>

区分 集計期間 概算払

請求書期限

概算払

審査期間 概算払予定日

期間① 交付決定日~

2019 年 12 月末

2020 年 1 月 15 日 2020 年 1 月下旬~

2020 年 2 月

2020 年 3 月

3.5 中間検査について

補助金事務局は、事業期間中に必要に応じて中間検査(現地調査を含む)を⾏うことがある。その

場合、補助事業者は、補助金事務局の指示に従い、対応しなければならない。

3.6 補助事業の完了

補助事業の完了日は、補助対象事業の検収日か補助事業者における支出額(補助対象経費全額)

を支払完了(精算を含む)した日のいずれか遅い方とする。申請時の事業完了予定日は厳守のこ

と。遅延した場合、補助対象とならない場合がある。事業完了の遅延が見込まれる場合は、速やか

に補助金事務局に連絡すること。

※ 補助事業者は、補助事業の完了日から、30 日以内又は補助金事務局が別途定める日のいずれ

か早い日までに、本事業の交付規程に定める実績報告書を提出しなければ補助金の交付を受

けることができない。

※ 補助対象となる補助事業者における支出は、銀⾏振込で支払ったもののみとすることとし、

現金での支払いは認めない。

※ また、その他の支払いとの合算、相殺、割賦契約、⼿形、小切⼿等による支払いは認められ

ない。

3.7 実績報告及び額の確定について

補助事業者は、補助事業の完了日から、30 日以内又は補助金事務局が別途定める日のいずれか早

い日までに、実績報告書を提出しなければならない。補助金事務局は、実績報告書受理した後、書類

審査及び現地調査等を⾏い、補助事業の成果が補助金の交付決定の内容及びこれに付した条件に適

合すると認めたときは、交付すべき補助金の額を確定し、額の確定通知書により補助事業者に速やか

に通知する。

補助金額は、実績報告後に補助金事務局の審査で決定する。

3.8 補助金の支払い

補助金事務局は、額の確定通知書を郵送後、精算払請求書を受理した後に、速やかに補助事業者に

対し補助金を交付する。

3.9 検討委員会及び成果報告会への参加について

補助事業者は、補助金事務局から要請があった場合は、事業開始後に設置する検討委員会及び、補

助金事務局が実施する成果報告会に参加しなければならない。

3.10 データ提供について

補助金事務局は、国の施策に基づきキャッシュレス決済の普及促進を図るため、必要な範囲におい

Page 36: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

35

て補助事業者に対してキャッシュレス決済の普及に資するデータ等の提供を要請することができる。

補助事業者は、補助金事務局が必要な範囲内においてデータ等の提供を申し出た場合は、これに協

力するよう努めなければならない。

3.11 交付決定の修正又は取消し、補助金の返還、罰則等について

補助事業者による事業内容の虚偽申請、補助金等の重複受給、その他補助金適化法、補助金等に係

る予算の執⾏の適化に関する法律施⾏令、交付規程及び交付決定の際に付した条件に関する違反が

判明した場合、次の措置が講じられることになる。

・ 交付決定の修正又は取消し、補助金等の返還及び加算金の納付。

・ 補助金適化法第 29 条から第 32 条までの規定による罰則。

・ 相当の期間補助金等の全部又は一部の交付決定の不実施。

・ 補助事業者の名称及び不正の内容の公表。

3.12 個人情報の取扱いについて

本事業において取得した個人情報については、申請に係る事務処理等及び不当な取引を⾏った者

による二次被害を防ぐための情報連携に利用する他、補助金事務局が主催するセミナー、シンポジウ

ム、アンケート調査、公募説明会等の連絡等にて利用する場合がある。

3.13 決済事業者が発⾏したポイント等が使用不能になった場合の対応

キャッシュレス・消費者還元事業の事業期間中及び 2026 年 3 月 31 日までの間に、本事業に登録

された A 型決済事業者で、本公募要領 1.6.1.2「ポイント又は前払式支払⼿段に記録された金額の還

元による補助金の算定方法」において「合意された⼿続実施結果報告書」の提出が必須となっている

決済事業者がポイントサービス自体を廃止し、又はサービス自体を提供できなくなるなど、消費者が

ポイントを利用することが不可能になった場合、補助金事務局は交付した補助金に係るポイント還

元等の執⾏状況等を調査し、利用されなかったポイント還元相当額の返還を求める場合がある。

Page 37: 消費者還元補助 公募要領 - cashless.go.jp · 者・消費者双方におけるキャッシュレス化を推進することを目的とする。 1.2 補助金名称 平成31

消費者還元補助

36

消費者還元補助に関する問い合わせ、申請方法等の相談・連絡

ポイント還元問合せ窓口(決済事業者向け)

(ナビダイヤル)0570-012141

※一般電話からは市内通話料金で利用可能

(IP 電話用)042-303-4204

<受付時間:平日10:00~18:00(土・日・祝日を除く)>

キャッシュレス・消費者還元サイト:http://cashless.go.jp/