茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 -...

36
地域内・地域間で連携した周年放牧実践について -水田地帯と広域連携放牧、CBSと公共牧場の連携- 茨城県久慈郡大子町 株式会社 益子農林 益子光洋

Upload: others

Post on 08-Mar-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で

地域内・地域間で連携した周年放牧実践について

-水田地帯と広域連携放牧、CBSと公共牧場の連携-

茨城県久慈郡大子町

株式会社 益子農林 益子光洋

Page 2: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で

1.大子町 そこは常陸牛の里

大子町は茨城県最北西端で町の中心は海抜103m

に位置し、西は栃木県、北は福島県に接しています。

面積の約8割は、八溝山系と阿武隈山系からなる

中山間地で、年平均気温は12.5℃、年間平均降水量は

1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域です。

大子町は繁殖和牛頭数が県全体の約3割を占める生産地帯で、奇数月16日に

開催される大子家畜市場からは子牛が常陸牛素牛として旅立っていきます。

Page 3: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で

2-1.大子町が抱える問題

・大子町は急速に高齢化・少子化・過疎化が進む⇒和牛繁殖経営にも影響

表1 子牛取引成績(頭数) 1~11月大子市場

去勢 牝 合計

H23 408 366 774

H24 386 339 725

H25 355 311 666

H26 348 273 621

H27 288 282 570

H28 280 226 506

図1 大子町の年齢別人口の推移(2010-2040, 「日本の地域別将来推計人口(平成25(2013)年3月推計)」:国立社会保障・人口問題研究所)

Page 4: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で

大子町の耕作放棄地の面積

耕作放棄地は、私たちの住環境にも影響します。イノシシが農作物に被害を与えるだけでなく、人里へ降りてくる要因の一つになります。

※出展:農林業センサス(2015)

788829

0

200

400

600

800

1000

H22 H27

耕作放棄地面積(ha)

896829

0

200

400

600

800

1000

経営耕地面積 耕作放棄地面積

(ha)

2-2.大子町が抱える問題

Page 5: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で

【経営概要】

和牛繁殖+林業+コントラクター

(WCS)

Page 6: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で

【飼養状況】

和牛繁殖牛(成 牛) 35頭

〃 (育成牛) 11頭

子 牛 28頭

計 74頭

うち 放牧頭数 成 牛 15頭

Page 7: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で

【放牧面積】

自作地

(耕作放棄地) 200a

(山林) 400a

委託放牧地

(大子町立神集落) 200a

(常総市大生郷) 1,000a

計 1,800a

Page 8: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で

【その他】

稲WCS刈取り調製 1,800a

ソバ 400a

林業

労働力 4人

(うち雇用3人)

Page 9: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で

【取り組んできたこと】1 周年放牧(冬期放牧)の導入

(H28⇒22戸)

(1)稲WCSを利用した実証試験

平成21~23年度

大子町内 6カ所

(2)省力技術の開発

「チェーンブロック三脚」「らくらくきゅうじくん」

2 耕作放棄地放牧場作りでの地域連携

・立神集落 等

Page 10: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で

【取り組んできたこと】3 地域作り放牧推進事業

(畜産クラスター事業H27~29年)(1)素牛導入

H27年度 34頭(うち自家6頭)H28年度 28頭(うち自家6頭)H29年度 32頭(うち自家6頭) (1/31現在)

(2)放牧面積H27年度 16.4haH28年度 6.0haH29年度 (1/31現在)

4 南北連携による広域連携放牧

大子町と常総市 距離130㎞片道3時間半

平成27年~3年間 常総市

Page 11: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で

【放牧方式】

・放牧は子牛を3日目で早期離乳し,

種付け・妊娠鑑定後90日前後で放牧

・分娩1か月前に退牧

出産 30 60 12090お産30日前

繁殖牛舎(分娩小屋) フリーバーン(牛群)放牧場

離乳

種付

妊娠鑑定

退牧

入牧出

常総市

Page 12: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で

【牛舎全景と山林放牧場】

Page 13: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で

牛舎正面分娩室 牛群

Page 14: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で
Page 15: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で
Page 16: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で
Page 17: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で
Page 18: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で
Page 19: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で

親牛が部屋にいる日数は実質50日間

最多で6回少なくも3回は分娩させられる

牛舎を増やさなくても3倍の頭数にできる

Page 20: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で
Page 21: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で
Page 22: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で

【自家放牧風景】

妊娠鑑定済は近くの放牧場へ

Page 23: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で
Page 24: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で
Page 25: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で

【立神集落放牧風景】

10km離れた放牧地

Page 26: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で

追い込み柵

Page 27: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で

5月半ば~9月末まで放牧

Page 28: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で

【常総市大生放牧風景】

Page 29: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で

1牧区平均1ha以上

Page 30: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で

冬なのにまん丸

Page 31: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で

飲水と観察管理を委託で管理料100円/頭/日の支払い

水田の活用で経営所得交付金の利用・戦略的作物イタリアンの播種で35,000円・耕畜連携補助で13,000円

合計48,000円/10a

種をまいて親牛の水廻りと牧区の入れ替えだけで収益

耕作放棄地対策と景観維持につながっている

Page 32: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で

【次の新しい取り組み】

1 キャトルブリーディングステーションの運営・畜産クラスター事業(平成28年度)・施設等建設(平成29年度)牛舎(2頭×28房),堆肥舎,管理棟,その他機械等

①肉用牛繁殖雌牛の増頭②研修・就農支援③繁殖技術実証(早期離乳)

Page 33: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で

新牛舎

Page 34: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で

堆肥舎

牛舎と管理棟

Page 35: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で

従来法との比較

出産 30 60 12090お産30日前

従来

キャトル方式

繁殖農家(牛舎)

キャトルセンター

子牛

親牛

繁殖農家(牛舎)

お産30日前 出産

離乳

種付 妊娠鑑定

繁殖農家(牛舎)

ふれあい牧場

種付 離乳

親:発情が弱い

子:子牛の管理がしずらい(下痢等)

従来法と比較して、キャトル方式の方が

①手間はかかるが管理に目が届く

②親の管理時間が空く

③繁殖率が上がる

増頭ができる

Page 36: 茨城県久慈郡大子町 株式会社益子農林 益子光洋 - maff.go.jp中山間地で、年平均気温は12.5 、年間平均降水量は 1,400~1,500 mmと低温多雨の山岳気候の地域で

放牧は人間にとっても牛にとっても最善のやり方だと思う

CBSもただ種付けました。つきました戻します。では意味がない。その後の分娩までの時間を楽にできるようにさせる仕組み作りが大切。それが出来るのが放牧だと思う‼

それが耕作放棄地対策になり、地域の産業になるさせることが

大子町の目指す地域作り放牧