everyday english phrases news letteryoshinewsletter.s3.amazonaws.com/news201610.pdf1(:6/(77(5...

EVERYDAY ENGLISH PHRASES NEWS LETTER Vol.30 CONTENTS ごあいさつ............................................................1 英語川柳 . ............................................................ 1 LANIKO の日常生活英単語 . ............................. 2 英語のお悩み Q&A . ........................................... 3 Johnson の英語でニッポン案内........................4 暮らしの中の ENGLISH .................................... 5 リーディング力アップ! Christian's Articles ....7 英語のニュアンス教えてチャット ......................8 WORLD HOT NEWS(アメリカ) ....................9 WORLD HOT NEWS(オーストラリア) ....... 10 WORLD HOT NEWS(フィリピン) .............. 11 WORLD HOT NEWS(グアム) ...................... 12 お隣さん家のドタバタ英会話............................ 13 できるかな? 外国人に道案内........................... 14 DC プレミアムインタビュー ............................ 14 クロスワード ...................................................... 15 編集後記.............................................................. 15 ご あ い さ つ こんにちは、YOSHI です。 ・・・「食欲の秋」ですね(笑)。先日のメルマガでも書いたと思うのですが、「マ リアージュ」って言葉をご存じでしょうか? ワインに詳しい方ならご存知かもし れませんが、食べ物と飲み物が口の中で混ざり合い、最高の味になったときに言っ たりする言葉です。実は、数年前からこれにハマっているのですが、今日は私が 思う「最高のマリアージュ」をいくつかご紹介したいと思います(笑)。 1.【日本酒×刺身】 新鮮な生魚と一緒に日本酒をクイっといくと毎回「旨い!」と叫んでしまい ます(笑)。 2.【酸味のある白ワイン×焼き魚(塩焼き)】 特に魚の塩焼きがオススメです。酸味のある白ワインが、より魚の旨味を引 き出してくれます。 3.【赤ワイン×たこ焼き(ソースのみ)】 ソースには様々なスパイスが入っているので、さらに「赤ワイン」が美味し くいただけます(ただし、マヨネーズは合わない)。 以上3つでしたが、いかがでしょうか。 試す機会がありましたら、是非、今日の夕食から「マリアージュ」を試してみ てくださいね。 それでは、第 30 回目のニュースレターも最後までお楽しみください! YOSHI 1 【発行元】株式会社インフォファクトリー 【所在地】〒 150-0046 東京都渋谷区松濤 1-29-2 松濤スクエアビル 4 階 TEL: 0120-971-518 QUO [email protected] Don’ t touch me ! 使

Upload: others

Post on 08-Apr-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: EVERYDAY ENGLISH PHRASES NEWS LETTERyoshinewsletter.s3.amazonaws.com/news201610.pdf1(:6/(77(5 2016.October vol.30 3 先日見ていた海外ドラマで Let’s get started. というフレーズが使われていました。そこで質問なの

EVERYDAY ENGLISH PHRASES

NEWS LETTERVol.30

CONTENTS

ごあいさつ ............................................................1

英語川柳 . ............................................................ 1

LANIKO の日常生活英単語 . ............................. 2

英語のお悩み Q&A . ........................................... 3

Johnson の英語でニッポン案内 ........................4

暮らしの中の ENGLISH .................................... 5

リーディング力アップ! Christian's Articles ....7

英語のニュアンス教えてチャット ......................8

WORLD HOT NEWS(アメリカ) ....................9

WORLD HOT NEWS(オーストラリア) .......10

WORLD HOT NEWS(フィリピン) ..............11

WORLD HOT NEWS(グアム) ......................12

お隣さん家のドタバタ英会話 ............................13

できるかな? 外国人に道案内 ...........................14

DC プレミアムインタビュー ............................14

クロスワード ......................................................15

編集後記..............................................................15

ご あ い さ つ こんにちは、YOSHI です。・・・「食欲の秋」ですね(笑)。先日のメルマガでも書いたと思うのですが、「マリアージュ」って言葉をご存じでしょうか? ワインに詳しい方ならご存知かもしれませんが、食べ物と飲み物が口の中で混ざり合い、最高の味になったときに言ったりする言葉です。実は、数年前からこれにハマっているのですが、今日は私が思う「最高のマリアージュ」をいくつかご紹介したいと思います ( 笑)。 1.【日本酒×刺身】   新鮮な生魚と一緒に日本酒をクイっといくと毎回「旨い!」と叫んでしまい

ます(笑)。 2.【酸味のある白ワイン×焼き魚(塩焼き)】   特に魚の塩焼きがオススメです。酸味のある白ワインが、より魚の旨味を引

き出してくれます。 3.【赤ワイン×たこ焼き(ソースのみ)】   ソースには様々なスパイスが入っているので、さらに「赤ワイン」が美味し

くいただけます(ただし、マヨネーズは合わない)。 以上3つでしたが、いかがでしょうか。 試す機会がありましたら、是非、今日の夕食から「マリアージュ」を試してみてくださいね。 それでは、第 30 回目のニュースレターも最後までお楽しみください! YOSHI

1

【発行元】株式会社インフォファクトリー 【所在地】〒 150-0046 東京都渋谷区松濤 1-29-2 松濤スクエアビル 4 階 TEL: 0120-971-518

好評を頂いております「英語川柳」。皆様の英語にまつ

わる体験談(嬉しかったこと、恥ずかしかったこと)を

五・七・五のリズムにのせて表現してください。季語や定

形にこだわる必要はありません。年間大賞の方には5千

円QUO

カード(クオカード)をプレゼントします!

応募先はコチラ。

[email protected]

海外で

マナーを誤り 

Don’t touch m

e ! 

(ペンネーム 

3丁目のジェントルマン)

鉄則です

覚えた単語は 

すぐ使う!

(ペンネーム 

博多のトンコツ娘)

英単語

Aからはじめて

Hで挫折(Zが遠い…)

(ペンネーム 

柏の秀美)

英語川柳

Page 2: EVERYDAY ENGLISH PHRASES NEWS LETTERyoshinewsletter.s3.amazonaws.com/news201610.pdf1(:6/(77(5 2016.October vol.30 3 先日見ていた海外ドラマで Let’s get started. というフレーズが使われていました。そこで質問なの

NEWS LETTER 2016.October vol.30

LANIKOの日常生活英単語 LESSON 3Kitchen

こんにちは!日常生活英単語ナビゲーター、LANIKO です。さて、今回は知って得するキッチンでの英単語をご紹介。英語レシピの読解だけでなく、自分の得意料理レシピを英語で表現できるようになっちゃうかも。

1. ガスコンロをつける

I turn on a gas stove. 2. フライパンに油をひく

I put some oil in a frypan. 3. 玉ねぎを炒める

I stir-fry some onions. (stir-fry=強火で素早く炒める )

I sauté some onions. (sauté=少量の油でさっと炒める )

4. やかんでお湯を沸かす

I boil water in a kettle. 5. 炒めた野菜をお皿に盛る

I put the stir-fried vegetables on a plate.

(stir-fried vegetable=炒めた野菜、 vegetable stir fry=野菜炒め )

ガスコンロの「コンロ」って日本語(漢字だと焜炉)だと知っていましたか?私、勝手にヨーロッパのどこかの言葉だろうと思っていました、恥ずかしい…。このようにキッチンには迷うところが多い英単語がいっぱい。例えばフライパン。frypan, frying pan, skillet など言い方は様々。「R」「L」の発音は今までも注意してきましたが、この単語も然り。「L」の発音だと「flying pan = 飛んでるお鍋」に!それはそれで会話が盛り上がるかもしれませんが、でも気を付けて下さいね。

LANIKO のひとこと!

● あわせて覚えておきたいフレーズ

① 戸棚 / cabinet, cupboard② 換気扇 / kitchen exhaust fan, kitchen fan,

kitchen ventilation③ まな板 / cutting board④ ペーパータオル / paper towel⑤ 電気ポット / electric kettle⑥ 包丁 / kitchen knife

⑦ シンク / kitchen sink⑧ 蛇口 / faucet⑨ カウンター / counter⑩ ナイフ立て / knife stand⑪ 観葉植物 / house plant, indoor plant⑫ ダイニングチェアー / dining chair⑬ ダイニングテーブル / dining table

● 答え

2

●プロフィールLANIKO静岡市出身。日、米で大学を卒業後、アメリカ軍機関に勤務。国際結婚後、転勤族でもキャリアを積めるよう翻訳家へと転身。世界様々なエリアでの生活を満喫中。大の猫好き、旅行好き。ハワイで B&B を開くのが夢。

⑦ ⑫

Page 3: EVERYDAY ENGLISH PHRASES NEWS LETTERyoshinewsletter.s3.amazonaws.com/news201610.pdf1(:6/(77(5 2016.October vol.30 3 先日見ていた海外ドラマで Let’s get started. というフレーズが使われていました。そこで質問なの

NEWS LETTER 2016.October vol.30

3

先日見ていた海外ドラマでLet’s get started.

というフレーズが使われていました。そこで質問なのですが、start(動詞)と get started の違いを教えてください。

まずは get started の意味をご説明します。get started の get には「~の状態にする」「~

にさせる」という意味があります。started は動詞 start の過去分詞形なので、「~を始める状態にさせる」という意味だと考えるとわかりやすいでしょう。

 start と get started の違いとしては、

Let’s start. → 自分のペースで「さぁ始めましょう」と言っているニュ

アンス。

Let’s get started. → 授業やミーティングなどの開始時に、先生や進行役の

人がよく使うフレーズ。ニュアンス的には「さぁ、始める状態に持っていきましょうか」といった感じで、一声かけてまとめるようなイメージです。

 Let's get started. も頻繁に耳にするフレーズなので、どのような状況で使われているかを意識してみてくださいね。ぜひご自身でも使ってみてください。

 

You’ll be fine! と You’ll do fine!について質問です。日本語訳は両方とも「大丈夫」

の意味ですが、どのように使い分けているのですか?

You’ll be fine! はその人自身を励まし、 You’ll do fine! は、「(その人)の行動」に焦点を当て

て励ましています。

 You’ll be fine! の意味は、行動を起こす前の段階で、存在自体を励ますイメージで「あなた(自身)は大丈夫だよ」のニュアンスになります。

 一方、You’ll do fine! は、動詞の do を使っているので「上手く(行動)できるよ」や「(行動を伴うこと)が上手くいくよ」のニュアンスになります。

 例えば、以下の A-B 間のやりとりでは

A.I am so nervous for my interview tomorrow.

(明日の面接、すごく緊張するな。) 

B.You’ll do fine!

(大丈夫だよ!) 

というように、明日の面接に向けて、上手く対処できるかどうかを心配しているわけなので、「大丈夫だよ、君なら上手く面接に対処できるよ」と do「行動すること」にフォーカスして励ましています。

英語のお悩み

英語を一生懸命学ぼうとしているあなたなら、きっと抱いたことがあるはずの、英語に関するあんな疑問やこんな疑問。そのお悩みをこのコーナーで解決します。それでは参りましょう!今月のおなやみー!

Q

Q

A

A

Q & A

Page 4: EVERYDAY ENGLISH PHRASES NEWS LETTERyoshinewsletter.s3.amazonaws.com/news201610.pdf1(:6/(77(5 2016.October vol.30 3 先日見ていた海外ドラマで Let’s get started. というフレーズが使われていました。そこで質問なの

NEWS LETTER 2016.October vol.30

4

Let’s go Goya picking. ゴーヤ狩りに行きましょう

A: It’s that time of the year again.B: The time for giving presents?A: No, it’s time for delicious ripe fruit!B: Oh, that’s right! I want to eat a lot of mandarin oranges.A: It’s a little early for mandarin oranges.B: How about banana picking?A: Nope, they don’t grow here in Japan.B: Goya picking?A: Are you joking?B: I’ll freak out if you tell me they don’t have strawberry

picking too.A: Why wouldn’t they have that??

Johnson の 英語でニッポン案内

味覚の秋には、旬な食材を求めて各地を彷徨いたくなるのが人の常だと思います。松茸に秋刀魚に栗などの香りを思い出すだけで、居ても立ってもいられない!果物であれば、それを直接もぎ取って食す「食べ放題」が魅力ですよね。だけど、なんでも狩れるはずもなく…。

Freak Out 頭がパニック状態になる

●プロフィール

Johnson Reidジョンソン・リードセントラルミズーリ大学卒業、関西外国語大学留学、英会話学校、日本の教育委員会に勤務したのち日本の英語教育の指導者として活躍。

Johnson のひとこと!

Freak out is not an idiom used in a positive way. It is a verb and used when someone loses control of one’s mind becoming very angry. It is not used to show surprise. For example, my mom will freak out if I don’t clean my room. A very similar term is to “flip out”.

Freak out はポジティブな表現ではないです。これは動詞で、とても怒って正気を失う時に使います。びっくりする時には使いません。例えば、「部屋を片付けなかったらお母さんはパニックになる。」似ている表現は「Flip out」です。

《今月のフレーズ》

Of course I know they don’t have goya picking in Japan. But wouldn’t it be nice if they had mandarin orange picking? Would you want to go avocado picking? How about peach picking? The most common picking in America is apple picking. If you do any kind of picking in America, you pay for the basket and can take as much as you like home. We don’t have any time limited types.

僕はもちろん日本でゴーヤ狩りがないことを

知ってます。でも、みかん狩りがあったらいい

ですよね?アボカド狩りがあったらどうです

か?もも狩りは? アメリカではリンゴ狩りが

一番ポピュラーです。アメリカではどんな果物

狩りでも入場料だけ払います。バスケットに入

れられるだけ入れて、持って帰ることが出来ま

す。時間制限はありません。

ポ イ ン ト

A: またこの季節になったよ。B: プレゼント交換の季節?A: 違うよ、熟した果物が美味しい季節だよ!B: そうだね!みかんがたくさん食べたい。A: みかんはもう少し先だね。B: バナナ狩りはどう?A: 日本でバナナは育てられてないよ。B: ゴーヤ狩りは?A: ふざけてる?B: イチゴ狩りもないって言ったらパニくるよ。A: それはあり得ない!

Page 5: EVERYDAY ENGLISH PHRASES NEWS LETTERyoshinewsletter.s3.amazonaws.com/news201610.pdf1(:6/(77(5 2016.October vol.30 3 先日見ていた海外ドラマで Let’s get started. というフレーズが使われていました。そこで質問なの

NEWS LETTER 2016.October vol.30

5

車のパーツなどの名前

フロントガラス  windshieldウィンカー indicator サイドブレーキ handbrake バックギア gearstickハンドル steering wheelバックミラー rearview mirrorアクセル accelerator運転席 driver’s seat助手席 passenger seat後部座席 backseatトランク trunkクラクション horn

ガソリンスタンド 関連のフレーズ

* ガソリンスタンドはオーストラリアでは Petrol station と呼びます。

My car will be out of gasoline soon. Let’s go to the gas station to fill up.

もうすぐガソリンを使い切ってしまう。ガソリンスタンドへ給油に行

こう。

Could you please show me how to fill the car up with gasoline?

給油の仕方を教えてくださいませんか?

(注:セルフ給油の時に、もしわからない場合はスタッフに聞きます。)

I would like to fill it up with premium unleaded.

ハイオクを給油したいです。

車にトラブルが起きた時のフレーズ

I got a flat tire! タイヤがパンクしてしまった!

I’m out of gasoline! ガス欠してしまった!

I left the lights on after I parked my car and now the battery is dead!

ライトを点けっぱなしにして駐車していたから、車のバッテリーがあ

がってしまった!

I accidentally locked my keys in the car!

カギを付けっぱなしで車をロックしてしまった!

My car broke down. Could you please tell me who I should contact?

車が故障してしまったんですが、どこに電話していいか教えてくださ

いませんか?

暮らしの中の ENGLISH

文 Chika

車にまつわるフレーズ

こんにちは ! Chika です ! いかがお過ごしですか?今回のテーマは「車にまつわるフレーズと英会話」です。国内外にいても車は必需品。ここオーストラリアのカントリーサイド(田舎町)に住んでいて、しかも仕事をしていて、ちびっこがいる生活をしている私たちにとって車は絶対に欠かせません!車のパーツの名前や運転にまつわるフレーズなどをご紹介します!

Page 6: EVERYDAY ENGLISH PHRASES NEWS LETTERyoshinewsletter.s3.amazonaws.com/news201610.pdf1(:6/(77(5 2016.October vol.30 3 先日見ていた海外ドラマで Let’s get started. というフレーズが使われていました。そこで質問なの

NEWS LETTER 2016.October vol.30

6

交通違反をしている他の車に対してのフレーズ

That car is speeding!

あの車、スピード違反をしてる!

That car turned right without using the blinker!

あの車、ウィンカーを出さずに右折してる!

That car drove the wrong way down a one-way street!

あの車、一方通行の道に入っていったよ!

The car behind me is tailgating!

後ろの車から煽られてる!

That driver is using a cellphone while driving!

あの運転手、運転中に携帯電話を使っている !

オーストラリアの交通ルール

There are signs on side of the road that warn you of many different wild animals, so please drive carefully.

一般道にも野生動物注意の標識がよく見られるので気をつけて運転して

ください。

Both Australia and Japan’s speedometer are measured in km/h.

オーストラリアも日本と同様、スピードメーターは時速表示になります。

It depends on the State in Australia, but there are speed limit rules which are 100-110km/h on the highway, 100km/h in the countryside, and 40km/h in a school zone.

州にもよりますが、一般的に高速道路で 100 - 110 キロ、一般道の田

舎道では 100 キロ、スクールゾーンでは 40 キロのスピード制限があり

ます。

Not only drivers but all other passengers must wear their seat belts when driving.

シートベルトは、運転手はもちろん同乗者全員に義務付けられています。

Children who are under seven years old must use a child seat in the car.

7 歳未満の子供は必ずチャイルドシートを使用しなければなりません。

We in Australia put our hands up to say thank you while driving and don’t use the horn.

道を譲ってもらった時のお礼は、クラクションなどではなく「手」をあ

げて行います。

You can see speed cameras everywhere in Australia, as they are very strict about speeding.

スピード違反にとても厳しいオーストラリアでは、カメラがあちこちで

見られます。

Page 7: EVERYDAY ENGLISH PHRASES NEWS LETTERyoshinewsletter.s3.amazonaws.com/news201610.pdf1(:6/(77(5 2016.October vol.30 3 先日見ていた海外ドラマで Let’s get started. というフレーズが使われていました。そこで質問なの

NEWS LETTER 2016.October vol.30

7

When the weather changes in autumn, so do the foods we eat.One food is a small, delicious fish called sanma - a pacific saury.This fish is eaten because many come to the seas of Japan in autumn.Next, you can eat kuri gohan, or rice with steamed chestnuts.Chestnuts can be found all over Japan during autumn.You can also enjoy eating bright, orange persimmon fruits in autumn.Persimmon is good fresh, but many people also eat dried persimmon, too.Enjoying seasonal foods is just one of many ways to enjoy our daily lives!

《日本語訳》天候が秋に変わると、私達が食べるものも変わる。

そのひとつに、「さんま」という小さくておいしい魚がある。

この魚は秋に日本の海にたくさんやってくるので食卓に並ぶ。

それから、「栗ご飯」(蒸した栗が入っているご飯)も食べられる。

栗は秋になると日本の各地で見ることができる。

また、秋には明るい、オレンジ色の柿も楽しめる。

新鮮な柿をそのまま食べても美味しいが、干した柿を食べる人も多い。

季節の食べ物を楽しむのは、日常生活を楽しむ方法の一つである!

リーディング力UP!

楽しい夏が終わってだんだん風が涼しくなったら、秋の楽しみが始ま

ります。気候が変わると景色も変わってきて紅葉が綺麗ですし、イベ

ントもたくさんありますが、日常生活の中にも秋の楽しみがたくさん

ありますよ。

Christian's Articles《今月のトピック》

僕がアメリカから日本へ引っ越して来たのは夏の終わりだったので、初めて日本で過ごした季節は秋でした。働いていた学校の給食は地元の食材が多かったのですが、日本をよく知らなかった僕にとって印象的だった食べ物は、さんまでした。アメリカでは魚は骨を取ってから食べますが、日本ではそのまま焼いて食べるので、給食に出た時はびっくりしました!どこから食べたらいいか、どこを残したらいいか、全然わかりませんでした。国によって季節の変化に違いがありますが、アメリカの秋には日本と全然違うものを食べます。アメリカ全体の話ではありませんが、東海岸の方では秋に七面鳥を食べます。七面鳥を食べるお祭り「Thanksgiving(感謝祭)」もあり、秋の飾りも七面鳥の形をしたものが多いです。七面鳥を食べる時は、美味しくて特別なソースをつけます。それは、ジャムのようなクランベリーソースです。さらに秋のデザートも食べないといけませんね!かぼちゃやさつまいもは秋に収穫するので、パンプキンパイやスイートポテトパイにして、スライスにバニラアイスをつけて食べることが多いです。秋は考えるだけで食欲が出る素晴らしい季節ですね!

Christian のひとこと!

●プロフィール

Christian Traylorクリスチャン トレイラ

アメリカ アトランタ出身。2010 年サウスカロライナ大学音楽学部作曲科を卒業。2011 年より高知県で英語の先生として働き、2013 年より東京に拠点を移し、翻訳や作曲、英語教材の作成などしております。

Autumn Appetite 食欲の秋

Page 8: EVERYDAY ENGLISH PHRASES NEWS LETTERyoshinewsletter.s3.amazonaws.com/news201610.pdf1(:6/(77(5 2016.October vol.30 3 先日見ていた海外ドラマで Let’s get started. というフレーズが使われていました。そこで質問なの

NEWS LETTER 2016.October vol.30

8

百貨店で、子供から「同じ贈り物なのにgift と present はどう違うの?」と聞かれて困りました。「gift はお中元とかお歳暮など季節のご挨拶で贈る物で、present はいわゆるお祝い品を贈ること」ではないですよね…(汗)

日常生活の中では、gift と present の意味はほぼ一緒なので、御祝品/プレゼントなどを渡す時に使うフレーズは、I have a gift / present for you. どちらをチョイスしても OK です。

そうなんですか !?

ただし、歴史的な言葉の使われ方を見てみると、gift は王様など地位が高い人が自分よりも地位が低い人に渡すもので、present は身分が対等な者同士、もしくは目上の方に渡す物として使われていたようです。

やっぱり、ちゃんと違いがあるんですね。上から下へが gift で、その 他が present と、身分や立場によって使い分けるのか…。

したがって、gift の方がフォーマルで高価な物(土地や大金など)となり、present はカジュアルで安価な物(ぬいぐるみなど)というイメージです。The king gave a gift of land to the noble.

(王様が貴族に土地を与えた。)I gave her a pen as a present.

(彼女にペンをプレゼントした。)

現代社会で土地や城を誰かに与える機会は少ないでしょうけどね(笑)。

現代でもお金持ちが寄付をする時には gift が使われたりしますよ。Mr. Smith made a gift of one million dollars to his old university.

(スミスさんは昔通っていた大学に 1 億円の寄付(gift) をした。)

寄付をする場合などには gift が使えるんですね。

さらに、ちょっとしたニュアンスの違いがあるとしたら、gift は贈答品とされる場合が多く、presentは直接渡す場合が多いということですかね。gift よりも present の方が個人的な感情が強く、相手との距離感も近く、手軽であるということです。

なるほどですね。

では最後に、生まれ持った才能や能力の場合はどちらでしょうか?

gift !

生まれ持った(神から渡された)才能や能力だからですね!

相手との立場や距離感で使い分けるということがよく理解できました。ありがとうございました!

マイケル・リーヴァスの

英語のニュアンス チャット

教えて

タレントのマイケルさんが、英語の微妙なニュアンスの違いについて解説するこのコーナー。しかも、チャット形式で分かりやすくお伝えしますよ! それでは、さっそく今月の質問に行ってみましょう。

gift と present の違い

マイケル・リーヴァス(Michael Rivas)日本生まれハワイ育ちのバイリンガル。NHK「リトルチャロ」シリーズのメイン MC に抜擢されブレイクし、現在も各方面で活躍中。*当コーナーにてニュアンス解説をご希望の方は、質問内容を明記の上、以下のアドレスまでどしどしメールをお寄せくださいね![email protected]

Page 9: EVERYDAY ENGLISH PHRASES NEWS LETTERyoshinewsletter.s3.amazonaws.com/news201610.pdf1(:6/(77(5 2016.October vol.30 3 先日見ていた海外ドラマで Let’s get started. というフレーズが使われていました。そこで質問なの

NEWS LETTER 2016.October vol.30

9

Japanese Community

 日本人コミュニティーで協力しあい、毎年アジア祭に向けた準備に取り組みます。和風デザインの手作りイヤリング、陶器、浴衣の試着、折り紙レッスン、名前書き(英語の名前を漢字に当てはめて、筆で短冊に書きます)などが繰り広げられ、そこで得た収入が、Japanese Community 活動資金の一部になります。 10 年くらい前、アメリカ人の Brian(奥さんは日本人)が、立派な神輿を作って Japanese Community に寄付してくれました。それ以来、その神輿はあらゆるイベントで必要不可欠なアイテムとなっています!

 アメリカ人大学生も参加!

 日本語を専攻している大学生は、アジア祭など Japanese Community の活動に参加する事で、単位取得のためのプラスポイントになります。毎年このアジア祭には、約 50 名のアメリカ人学生たちが、『JAPAN』ブースで運営のお手伝いをしてくれます。半被(はっぴ)を着て神輿を担いだり、阿波踊りの披露なども…。アメリカでアメリカ人が日本を紹介してくれるなんて、なかなか興味深いです。こんなにも日本について関心・熱意・興味をもってくれる外国人(アメリカ人)に出会えることは、とても嬉しいものですね (*̂ - *̂)

アメリカで出会う日本人

 アメリカへ移住してからしばらくの間、私には、日本人の友達が一人もいませんでした。「アメリカ人の友達だけいればいいや~」と、呑気に構えていたのです。3 年目にして初めて、偶然、一人の日本人に出会いました。それを機に、日本人友達がどんどん増えていき、アジア祭の事を知りました。 アメリカで暮らしながら日本語が飛び交う、日本人感覚で一緒に何かを楽しめることを初めて体験した時、安心や和みを感じる自分に驚いたものです。 (少し余談ですが)とても仲良しの友達とは、口を揃えるように「日本を離れてアメリカに来るなんて、結構大きな決断だよね。私達って何事も真面目に考えないから、アメリカに来れたのかな?クレイジーなのかな?」と、時折、みんなで笑い話になります(笑)

Asian Festival に感謝♥

 Asian Festival にはメリットがいっぱいです。『奥深い魅力を持つ日本』に、久しぶりに触れられたような気分になり、「日本っていいな!」「日本人に生まれて良かったな!」と改めて感じさせてくれます。同時に、日本ブースに集まる好奇心旺盛なアメリカ人に囲まれていると、「興味津々、無邪気に生活できるアメリカは、(17 年目になる今でも)ワクワクが盛り沢山だ!」と、改めてアメリカ生活の楽しさに気付かせてくれます。Tallahassee で開催される Asian Festival は、不思議なパワーを持った、とても楽しいお祭りです (^^)/

●プロフィール MITSU国際結婚をして、夫の母国アメリカへ移住して 17年。フロリダでは、設計会社の CAD-Tech 部マネージャーとして 5 年間勤め、翻訳の仕事に専念する為に退社。現在は、日⇔英翻訳家として活躍中。Native English のフォローメールを担当しています。

Tallahassee で活躍するアジア人たち!

「神輿ワッショイ!」の準備中FSU(Florida State University)の学生たち

From America

Asian Festival in Tallahassee フロリダ州の首都 Tallahassee 市では、毎年 10 月にアジア祭が催されます。近隣の州からも、現地の大学生やアジア人たちが集まり、各国の伝統や文化を紹介しながら交流を深めるイベントです。

Page 10: EVERYDAY ENGLISH PHRASES NEWS LETTERyoshinewsletter.s3.amazonaws.com/news201610.pdf1(:6/(77(5 2016.October vol.30 3 先日見ていた海外ドラマで Let’s get started. というフレーズが使われていました。そこで質問なの

NEWS LETTER 2016.October vol.30

Bistro Morgan doughnutビストロモーガンドーナツ

 ここオーストラリアでは、以前から大人気だったカッ

プケーキやマカロンに引き続き、「ドーナツ」が脚光を浴

びています。もちろん、ご存知の有名フランチャイズドー

ナツ店もありますが、「目でも楽しめる」デコレーション

ドーナツが並ぶお店が人気です!

 その中でも、特に激甘なドーナツを作っているのが「ビ

ストロモーガンドーナツ」。なんと、メルボルンにあるビ

ストロモーガンドーナツは、オーナーがモーガンという

名の 15 歳の男の子なのです!彼は、7 歳の頃から料理を

独学し、今ではメルボルンにある 13 店もの有名カフェに

手作りスイーツを卸しているのです。

 皆さんはチョコレートが入った注射器(英語で syringe

(シリンジ))が刺さったドーナツを見たことがあります

か !? 他にもオレオが載ったドーナツ、ピンクの綿菓子が

載ったドーナツ、ポップコーンまで載せちゃったドーナ

ツもあるんです!日本なら甘すぎって思われちゃいます

かね?

50sixoneフィフティーシックスワン

 ドーナツのようにお持ち帰りができる Takeaway ス

イーツはもちろん人気ですが、2、3 年前からよく見られ

るようになった「デザートバー」でいただくスイーツも

また格別です。

 アデレードにあるおしゃれなお店では、カラフルでファ

ンキーなミルクシェイクが大人気!グラスの上にドーナ

ツが載ったミルクシェイク、オレオがグラスについてい

るミルクシェイク、カラフルなキャンディーが載ったミ

ルクシェイクは、その名も「OMG!! Snap..That! ( スゴイ!

写真撮っておかなきゃ!)」。可愛くて美味しそうで、つ

いオーダーしてしまいそうですが、食べ切るのは大変そ

うですね。

「OMG!! Snap..That! 」ミルクシェイク!

From Australia

●プロフィール Chika

翻訳者、ライター。オーストラリアに移住して 7 年。3 歳になる息子とオーストラリア人のフォトグラファー / イラストレーターの夫の 3人でカントリーライフを満喫中。暮らしの中のENGLISH も担当しています。

オーストラリアの激甘スイーツこんにちは! Chika です!いかがお過ごしですか?南オーストラリアは 10 月から春だというのに、大雨が続いたせいか、なかなか暖かくなりません。去年の今頃は猛暑だったのに、今年は日本と同様、秋がやってきたかのようです。秋と言えば、モンブランを思い出すのは私だけでしょうか?今回は、最近オーストラリアで流行っている激甘スイーツをご紹介します!

ほんとに注射器が刺さっているんです!

10

Page 11: EVERYDAY ENGLISH PHRASES NEWS LETTERyoshinewsletter.s3.amazonaws.com/news201610.pdf1(:6/(77(5 2016.October vol.30 3 先日見ていた海外ドラマで Let’s get started. というフレーズが使われていました。そこで質問なの

NEWS LETTER 2016.October vol.30

11

住宅購入は今がねらい目!ただし外国人は…

 フィリピンには今、空前の戸建てブームが訪れています。経済成長に伴い、住宅ローンを組んで新築の一戸建てを購入する家族がどんどん増えているからです。人気なのは 100 平米ほどの大きさで 3LDK ~ 4LDK タイプ。値段も手ごろで、新築が 600 ~ 900 万円程度のものがよく売れているそうです。フィリピンの場合、日本の住宅と比較した場合に、次のような点が異なります。

1 バスルームの数が多い

 大家族で住むことがまだまだ一般的なので、バスルームの数がとても多いです。上記の 3LDK タイプでも、3 つはトイレがついている場合がほとんどです。もう少し大きな家になると、ベッドルームが 6 つに対し、トイレが 6 つ、シャワーが 5 つ、バスタブが 2 つなどといった、日本ではちょっと考えられないような家もたくさん見られます。

2 メイド室がある

 フィリピンにはメイド文化があり、ごく一般的な家庭でもメイドを雇っている場合が多いです。ちなみに、メイドは住み込みでも通いでもどちらでも OK です。私の家では

通いのメイドを雇っており、必要な時に掃除や洗濯、買い物などをしてもらって月々 5,000 円程度で済むので大変ありがたいです。そういった住み込みメイドのための部屋が完備されている家が多いのもひとつの特徴です。

3 庭が広い

 昨今、フィリピンでは人口が激増していますが、人口は都市部に集中しているため、少し郊外にさえ出ればたくさん土地がある状態です。そのため、郊外の家には広い庭がついている場合が多いのです。私が住んでいるタガイタイという場所も、売り家を見ているとかなり広い庭がついており、そこでバーベキューやガーデニングなどが楽しめるようになっています。

 フィリピンは土地の値段が少しずつ上がってきており、それに伴って家の購入費用も高くなってきています。また、外国人は基本的に一軒家を買えない(コンドミニアムなどは購入できますが、戸建ての家は一部例外を除き、基本的に買うことができません)のですが、私のように妻がフィリピン人の場合は、選択肢が広がります(身内にフィリピン人がいれば自由に購入できます)。今後、住宅の値段が高騰する前に、規制が緩和されて外国人への門戸が広がれば、きっとたくさんの人が一軒家の購入を考えることでしょう。特にここタガイタイは、気候も良く環境が良いので、いつかたくさんの日本人が住むようになれば良い

なぁ…と思ったりもしています。

●プロフィール 大町潤一 (Junichi Omachi) Face to Face English School 代 表、GENSAI Career Consulting Corp 代表、フィリピンで英語の語学学校と人材紹介会社を運営。元心理士・社会福祉士。冗談が大好きな明るい関西人。http://www.f2fenglish.jp/

人気がある 3LDK タイプ。不動産屋の知人が「飛ぶように売れている」と言っていました。

タガイタイでは、開放的な庭がついている住宅が多いのも特徴です。

From The Philippines

フィリピンで住宅購入こんにちは! JUN です。フィリピンはタガイタイから、ホットな情報をお届けさせていただいています!今回は、フィリピンで家を買うことについてお伝えします。

Page 12: EVERYDAY ENGLISH PHRASES NEWS LETTERyoshinewsletter.s3.amazonaws.com/news201610.pdf1(:6/(77(5 2016.October vol.30 3 先日見ていた海外ドラマで Let’s get started. というフレーズが使われていました。そこで質問なの

NEWS LETTER 2016.October vol.30

12

税関申告を済ませて一歩外に出れば、常夏のグアム!

空の玄関「Guam International Airport」

 HAFA ADAI! 皆さんこんにちは。 常夏グアムも南国の秋の風景になってきました。ススキの穂も秋風に揺れ、赤トンボも秋晴れの空を気持ちよさそうに飛んでいます。 今月のグアムはスポーツイベントが盛りだくさんです。各週末には 2km、5km マラソンが開催され、30 日には最大規模の『Guam Ko'Ko Road Race』で大いに盛り上がりそうです。レースの翌日は Halloween ですし、この期間に滞在するとダブルで楽しめそうですね。 私の知人が日本からココレースに参加するので、この話は次号の楽しみに待ってて下さい。今月は空の玄関に関する最新情報をお知らせしたいと思います。

※ HAFA ADAI! ハファデイ! グアムの原住民チャモロ人の言語で「こんにちは」英語にすれば HELLO! の意味です。

From Guam

Celebrating 40 Years!

 開港 40 周年を迎えたグアム国際空港。正式名は『A.B. ウォンパット グアム国際空港』で、Antonio B.WonPat という開港者の名前が付いている空港です。私が初来島した 1986 年から再建築が進められ、現在も滑走路の拡張、ターミナルの追加、ターミナルビルのアップグレード及び大型機材をサポートする計器施設などの工事が行われています。 コンパクトで利用しやすく、チェックインカウンターから搭乗ゲートまでシャトルを乗り継ぐ必要がありません。出国の時は手荷物検査とボディーチェックを通過すれば目の前に免税店とフードコートがあって、各搭乗口が近くにあるので、焦らずゆっくりと最後のお買い物も楽しめます。

 空港の利用者数が増える一方で、問題点も多くなって来ました。その 1 つが待ち時間が長過ぎると言われている入国審査です。日本から米国入国の際、機内で配布される用紙に必要事項を記入し、その用紙を持って空港に降り立っても、審査官の前には長い列が…。ハイシーズンや団体旅行者で混雑すると、待ち時間が長いがために疲れきって座り込む方もい

らっしゃいます。 この問題を解決するために、10 月 5 日から導入されたのが 「入国審査セルフサービス機」です。アメリカ本土には既に導入されており、アメリカの自治領で導入されたのはグアムの空港が最初だそうです(1 機 50 万米ドルを 8 機購入。8 機で足りるのか?)。 従来、1 人の審査に要していた時間で 4 人の審査が可能となる他、セルフサービスの利用者は、従来と比較して 89% 早く入国審査を進める事が可能とのことですので、 グアム旅行を計画している方は是非、このレーンをご利用下さい。

 審査と税関申告が終わって扉を出れば Island Hospitality ! 笑顔でグアムの人たちが迎えてくれるでしょう。個人旅行や時間に余裕がある方には、空港内散策もお勧めします。グアムの文化を紹介するコーナーや、開港者の WonPat 氏の肖像画と御本人を紹介する記事等も展示されています。それ以外にも、グアム島内の写真やトロピカルな絵画など、ローカルアーティストの絵画がたくさん展示してある空港は本当に珍しいと思います !! 同フロアには、アフガニスタンやイラク戦争で命を落とした若いグアム兵士の写真が、“ 国のために闘ったヒーロー ” として飾られているなど、チョットした美術館のような空港なのです。グアムの空港は「グアムをもっと知りた~い」という方々にはお勧めですよ!

●プロフィール マニブサン 玲子兵庫県宝塚市出身。配偶者がグアムを離れたがらず嫁に来て 28 年。(横井さんといっしょになっちゃった。)ハマモトトロピカルフルーツワールドで大自然を体感しながら日々、お客様にグアムの魅力を伝えています。http://www.hamamoto-guam.com/

グアム島は、ラッテストーン(高床式生活をしていた時代の石の石柱)に似た、こけしのような形をしています

グアムの文化を紹介するコーナー

開港 40 周年を迎えたグアム国際空港

Page 13: EVERYDAY ENGLISH PHRASES NEWS LETTERyoshinewsletter.s3.amazonaws.com/news201610.pdf1(:6/(77(5 2016.October vol.30 3 先日見ていた海外ドラマで Let’s get started. というフレーズが使われていました。そこで質問なの

NEWS LETTER 2016.October vol.30

13

Hiroshi : “ヘイヘイホ~♪ ” I’m a ①good singer, you know?

Takashi : Dad, I’m ②tired of that song.

Hiroshi : Wait! Listen again! Last time! “俺と~オヤジのよ~ ”

Takashi : I don’t ③wanna ④feel dizzy so I’ll go.

Hiroshi : Hey! ...He’s ⑤gone. Well, I’m ⑥gonna ⑦keep singing ⑧anyway. “俺と~オヤジのよ~ ”

30 minutes later...

Hiroshi : Somebody help me...

Everyone : What’s wrong?!?!?!

Tome : Well, well, he is ⑨having a rush of blood to the head.

お隣さん家ち

ドタバタ英会話これは、日本に嫁いだアメリカ人・ジェシカと、日本人家族+ 1 匹の痛快ドタバタストーリーです。どこにでもあるような家族の会話から、楽しく英語を学びましょう!さて、町内会のカラオケ大会に出場することになった父・ヒロシは、お風呂で息子・タカシに自慢の歌声を披露していましたが…。

●プロフィール玉城 美利香(MIRIKA)

英語教室「English Avenue」代表。大学受験予備校「フロンティアセミナー」講師。福井県、石川県、沖縄県で、子どもからシニアまで幅広く英語を指導。翻訳や英語での観光案内などの執筆活動も行う。

ポイント解説

① good singer: 歌のうまい人。② be tired of ~ : ~に飽きる、~に疲れる。③ wanna: ~したい、のスラング。want to の短縮形。④ feel dizzy: めまいがする。⑤ be gone: 行ってしまった。⑥ be gonna: ~するつもり、のスラング。未来形 be going to の短縮形。⑦ keep 動詞 ing: ~し続ける。⑧ anyway: とにかく、どちらにしろ。ここでは「まぁいいや」。⑨ have a rush of blood to the head: のぼせる。

「父ちゃんがお風呂で!」

① good singer ここでは、good singerを「歌のうまい人」という意味で使っています。この場合、歌い手がプロの歌手である必要はなく、歌が上手であれば誰に対しても使える表現です。また、He is a good cook.「彼って料理がうまいのね。」のように、singer以外にも使えますので、「絵がうまい」、「スポーツがうまい」などなど、色々と応用してみましょう。

② be tired of 〜 I'm tired of him. 「彼にはもう飽きちゃった。」、I'm tired of cleaning.「掃除はもううんざりよ。」のように、「~に飽きている」と表現したい時には、be tired of 名詞 / 動詞 ingを使うと便利です。

⑦ keep +動詞 ing 生活の中では、keep waiting「待ち続ける」、keep dancing「踊り続ける」のように、何かをし続けることはよくありますよね。そんな時には、keep+動詞 ingを使って「~し続ける」を表現しましょう。

ヒロシ: 「ヘイヘイホ~♪」っとぉ。どうだタカシ、お父さんは歌が上手だろ ?タカシ:父ちゃん、もうその歌は聴き飽きたよぉ。 ヒロシ: ちょっと待て! もう一回だけ聴いてくれ、な!「俺と~オヤジのよ~♪」タカシ:のぼせちゃうから、ボクは先に出るからね!ヒロシ: おい!……チッ、あー、行っちゃった。まぁいいや、ゴホンっ!「俺と~

オヤジのよ~♪」30 分後… ヒロシ:お~い、誰か助けてくれぇ ... 全員:どうしたの?!?!?! トメ:おやおや、ヒロシがのぼせとるわぃ…。

我が家でも、今日から使える !?

Vocabulary

お隣さん家ち

の人々

ヒロシ(50 歳) ジェシカ(48 歳) モニカ(15 歳) タカシ(12 歳) ゼンサク(88 歳) トメ(88 歳) ポチ(2 歳)

Page 14: EVERYDAY ENGLISH PHRASES NEWS LETTERyoshinewsletter.s3.amazonaws.com/news201610.pdf1(:6/(77(5 2016.October vol.30 3 先日見ていた海外ドラマで Let’s get started. というフレーズが使われていました。そこで質問なの

DC プレミアムは、初回 1DAY セミナー 1 回、1 泊 2 日の合宿× 2 回、ファイナル 1DAY セミナー 1 回、計 4 回、関東地方で行われる「対面型のプログラム」とオンライン英会話などを使った「自宅学習プログラム」で構成されています。詳しい情報は、こちらからご確認ください。http://www.english-native.net/dcp/

DCプレミアムインタビュー

NEWS LETTER 2016.October vol.30

14

 9 期開催直前の 4 月。1 日 1 時間程度の BPP と MPP をこなすことがやっとだった私。ディクテーションの練習を通して、「即」「刻銘」に文字化することの難しさにつまずき凹むこともあった私。ですが、これらの日課が孤独な自宅療養を勇気づけてくれました。 DCP での 3 カ月プログラムを終え、様々な友人から多くの

刺激を受けることで、私の生活には確実な変化が見られるようになりました。日本語の読み書きをしている時に「英語だったら…」と、自然に考える自分がいます。英語の時だけではなく、日本語を話す時にも声質が変化し、会話中に上の歯を見せられるようにもなりました。そして、今は NHK ニュースで内容を確認しながら、「Japan Today」を読んでいます。 今後は、仕事上の利便以外に、まだ楽しいプランが思い浮かびませんが、ゆっくりと見つけていきたいと思っています。楽しい 3 カ月間をありがとうございました。

DC プレミアム 9 期生

横山 恵 さん

できるかな? 外国人に道案内

【 品川駅から「皇居」へ 】

Oscar: Hello, sorry. I’m trying to find my way to the Imperial palace, would you mind telling me how to get there?

Maya: Of course not, so from Shinagawa Station, you want to take the Yamanote Line to Tokyo Station. Leave the Marunouchi main exit and once you get out, you will find yourself in a roundabout. Take the Uchibori Street for about 5 minutes, and you will see the palace.

Oscar: Okay, thank you very much.

Maya: You’re welcome.

〈日本語訳〉 Oscar:すみません。皇居に行きたいのですが、どうやって行けばよいか、教えていただけませんか?

Maya:もちろんです。品川駅からは、山手線で東京駅まで行きます。丸の内中央口を出たらロータリーが

あります。内堀通りを歩けば5分ほどで皇居が見えてきます。

Oscar:分かりました。どうもありがとうございます。

Maya:どういたしまして。

◆ 案内ルート① 品川駅から JR 山手線に乗る。② 東京駅で降車したら丸の内中央口を出る。③ 駅前ロータリーから内堀通りに向かって徒歩で

約 5 分直進する。

Page 15: EVERYDAY ENGLISH PHRASES NEWS LETTERyoshinewsletter.s3.amazonaws.com/news201610.pdf1(:6/(77(5 2016.October vol.30 3 先日見ていた海外ドラマで Let’s get started. というフレーズが使われていました。そこで質問なの

NEWS LETTER 2016.October vol.30

15 

 みなさんこんにちは。急に気温がさがり、街ゆく人達もすっかり秋冬ファッションになってきましたね。今朝の通勤時にはコートを羽織っている人もいて、早く衣替えしなければ!と焦ってしまった私です…。 申し遅れました。今回初めて編集後記を担当させていただきますmimi と申します。おいしいものを食べることが大好きです(笑)よろしくお願いします。 みなさんは「ボランティア活動」に参加したことがありますか?日本で「ボランティア」というとなんだかこう、たいそうですごいことをするような、参加するのにちょっとだけ勇気がいるような・・・そんなイメージがあるのではないかなと思います。 一方、アメリカではボランティアはとても身近で盛んです。学校や職場、地域など様々な場面で "Any volunteer?" =「誰かボランティアしてくれる人は?」と声がかかります。そして、その場にいるほとんどの人が賛同する形で自然に参加します。ボランティアの形も様々で

「それぞれが何かできることをお手伝いする」という感じですね。私もアメリカに住んでいた頃は、学校の先生のリサーチのお手伝いをはじめ、地域の催しで子ども達に折り紙を教えたり、クリスマスに病院で歌を唄ったりと様々なボランティア活動に参加しました。

 その中でもっとも印象に残っているのが、フロリダから出発してテキサスの教会の壁や屋根を修繕しながら陸路でメキシコまで行くボランティアです。メキシコでは、学校の生徒から預かってきたぬいぐるみやおもちゃを孤児院の子ども達に届けて一緒に遊んだり、犬小屋を作ったり、と1日を過ごしました。 修繕のお礼に、と教会や地域、施設の方々がお食事を作ってくださることもありました。訪れた場所場所でたくさんの感謝のお言葉をいただき、「自分がしたことで誰かが喜んでくれる幸せ」、そして英語が話せるとよりたくさんの人とコミュニケーションがとれることの素晴らしさを改めて感じられた貴重な時間でした。 自由時間もあったので近所をお散歩したり、牧師さんを交えてクラブではしゃいだり、夜中にアライグマに追いかけられて友人と必死でフェンスによじ登ったりしたことも忘れられません(笑)。本当に楽しいボランティア活動でした! ・・・ということで「楽しみながらできることをする」ボランティア活動がもっと日本でも広がればいいなと思います。ではまた次回。

編集後記 制作チームが毎月リレー形式でお届けする編集後記。皆様の英語学習のモチベーションアップになれば幸いです。

縦と横に設けられた質問の回答(英単語)を考えて各マス目を埋めてみましょう。すると太字内に今月のキーワードが現れますよ!

1 4

5

6

2

7

8

3

9

10

down1.�釘とトンカチで大きなお家も建てちゃう職人さん。

2.�「◯◯は見た!」や「◯◯のミタ」で有名な職業。

3.�「白衣の天使」とも呼ばれ、診療の補助など行います。

7.�巨匠・手塚治虫のように、画と物語で夢と感動を与えるお仕事。

across4.�証言や証拠品をもとに中立な立場で判決を下します。

5.�広大な宇宙へ飛び立ち任務をこなす、数少ない夢の職業。

6.�生鮮食品売り場や商店街で牛、豚、鳥の身を量り売りするよ。

8.�火災が起これば出番です!真っ赤な車両で疾走する男たち。

9.�軍隊に属する男性の総称。10.��カットのみならず、パーマ、結髪、化粧などで容姿を美しくしてくれます。

《今月のテーマ》

お仕事

(解答タテ down)1. carpenter 2. housekeeper 3. nurse 7. cartoonist  (解答ヨコ across)4. judge 5. astronaut 6. butcher 8. firefighter 9. serviceman 10. hairdresser  (正解)occupation