中心市街地の賑わい創出について - fukui ·...

14
福井市民意識調査報告書 40 中心市街地の賑わい創出について 問1 あなたは、現在、中心市街地で開催されている、地場産品の農産物を販 ている「あじさい市」や「アオッサ市」等の「市」を知っていますか。(1 択) 売し つ選 中心市街地で開催されている「市」については、「知らない」が50.3%で半数を超え、 「知っている」(48.2%)を 2.1ポイント上回っている。 48.2 50.3 1.4 0 10 20 30 40 50 60 70 80 知っている(605) 知らない(631) 無回答( 18) % (SA) N=1254 性別でみると、「知っている」は女性(52.6%)が男性(42.7%)を 9.9 ポイント上回 っている。 42.7 52.6 56.6 45.5 0.7 1.9 0% 20% 40% 60% 80% 100% 男性 女性 知っている 知らない 無回答 【性別】 (SA)N=1254 「市」について知らない市民が半数 女性の 5 割が「知っている」と回答

Upload: others

Post on 27-Sep-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 中心市街地の賑わい創出について - Fukui · 水産物加工品(もみわかめ、焼き鯖寿司など) 工芸品(竹人形、めがね、洋傘など) その他

福井市民意識調査報告書

40

中心市街地の賑わい創出について

問1 あなたは、現在、中心市街地で開催されている、地場産品の農産物を販

ている「あじさい市」や「アオッサ市」等の「市」を知っていますか。(1

択)

売し

つ選

中心市街地で開催されている「市」については、「知らない」が 50.3%で半数を超え、

「知っている」(48.2%)を 2.1 ポイント上回っている。

48.2

50.3

1.4

0 10 20 30 40 50 60 70 80

知っている(605)

知らない(631)

無回答(18)

%

(SA) N=1254

性別でみると、「知っている」は女性(52.6%)が男性(42.7%)を 9.9 ポイント上回

っている。

42.7

52.6

56.6

45.5

0.7 

1.9 

0% 20% 40% 60% 80% 100%

男性

女性

知っている 知らない 無回答

【性別】 (SA)N=1254

「市」について知らない市民が半数

女性の 5 割が「知っている」と回答

Page 2: 中心市街地の賑わい創出について - Fukui · 水産物加工品(もみわかめ、焼き鯖寿司など) 工芸品(竹人形、めがね、洋傘など) その他

福井市民意識調査報告書

中心部は「知っている」の割合が高い

地区別にみると、市の中心部(あたご・不死鳥ブロック)では「知っている」の割合が

他の地区より高く、特に不死鳥ブロックは 6 割を超えている。

一方、みなみ・光・川西ブロックは「知らない」が 6 割を超えている。

55.2

62.2

36.2

47.2

48.8

38.2

34.0

44.3

43.0 

36.5 

63.3 

50.3 

50.2 

60.5 

64.0 

53.9 

1.7 

1.2 

0.5 

2.5 

1.0 

1.3 

2.0 

1.7 

0% 20% 40% 60% 80% 100%

あたごブロック

不死鳥ブロック

みなみブロック

あずまブロック

九頭龍ブロック

光ブロック

川西ブロック

足羽ブロック

知っている 知らない 無回答

【地区別】 (SA)N=1254

41

Page 3: 中心市街地の賑わい創出について - Fukui · 水産物加工品(もみわかめ、焼き鯖寿司など) 工芸品(竹人形、めがね、洋傘など) その他

福井市民意識調査報告書

問 1-1 あなたは、中心市街地で開催している「市」を利用したことはありま

すか。(1 つ選択)

問 1 で「知っている」と回答した 605 人に伺った。

「利用したことがない」の割合が 7 割を超えている

「市」の利用については、「利用したことがない」(70.4%)が「利用したことがある」

(29.4%)を 40.7 ポイントも上回っている。

29.4

70.4

0.2

0 10 20 30 40 50 60 70 80

利用したことがある(178)

利用したことがない(426)

無回答(1)

%

(SA) N=605

女性の方が「利用したことがある」の割合が高い

性別でみると、「利用したことがある」は女性(32.9%)が男性(23.3%)を 9.6 ポイ

ント上回っている。

23.3

32.9

76.7

66.9

0.3 

0% 20% 40% 60% 80% 100%

男性

女性

利用したことがある 利用したことがない 無回答

【性別】 (SA)N=605

42

Page 4: 中心市街地の賑わい創出について - Fukui · 水産物加工品(もみわかめ、焼き鯖寿司など) 工芸品(竹人形、めがね、洋傘など) その他

福井市民意識調査報告書

高い年代ほど「利用したことがある」の割合が高い

年代別にみると、70 歳以上は「利用したことがある」が 4 割を超えているが、30 代は

17.9%となっており、高い年代ほど「利用したことがある」の割合が高い。

21.7

17.9

21.3

26.3

33.3

41.5

78.3 

82.1 

78.8 

73.7 

66.7 

57.7 

0.0 

0.0 

0.0 

0.0 

0.0 

0.8 

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

18~29歳

30~39歳

40~49歳

50~59歳

60~69歳

70歳以上

利用したことがある 利用したことがない 無回答

【年代別】 (SA)N=605

43

Page 5: 中心市街地の賑わい創出について - Fukui · 水産物加工品(もみわかめ、焼き鯖寿司など) 工芸品(竹人形、めがね、洋傘など) その他

福井市民意識調査報告書

44

問 1-2 あなたは、どの「市」を利用しましたか。(すべてを選択)

問 1-1 で「利用したことがある」と回答した 178 人に伺った。

利用したことがある「市」については、「アオッサ市」(61.8%)が も多く、次に「ふ

くい特産市」(33.7%)、「とれたてふくいの市」(30.9%)が続いている。

一方、「福井グランドモール」(3.9%)は1割に満たない。

61.8

33.7

30.9

25.3

20.2

3.9

2.8

1.1

0 20 40 60 8

アオッサ市(110)

ふくい特産市(60)

とれたてふくいの市(55)

あじさい市(45)

さかな市(36)

福井グランドモール(7)

その他(5)

無回答(2)

%

(MA) N=178 0

回答者の6割が「アオッサ市」と回答

Page 6: 中心市街地の賑わい創出について - Fukui · 水産物加工品(もみわかめ、焼き鯖寿司など) 工芸品(竹人形、めがね、洋傘など) その他

福井市民意識調査報告書

「さかな市」、「ふくい特産市」は男性の利用が多い

性別でみると、男女とも「アオッサ市」が も多くなっている。しかし、男性は「ふく

い特産市」(41.1%)、「さかな市」(30.4%)の利用が多く、女性よりも 10 ポイント以上上

回っている。

30.4

41.1

1.8

25.0

66.1

30.4

3.6

3.6

16.0

29.4

5.0

26.1

59.7

31.1

1.7

0.0

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70%

さかな市

ふくい特産市

福井グランドモール

あじさい市

アオッサ市

とれたてふくいの市

その他

無回答

男性

女性

【性別】 (MA)N=178

45

Page 7: 中心市街地の賑わい創出について - Fukui · 水産物加工品(もみわかめ、焼き鯖寿司など) 工芸品(竹人形、めがね、洋傘など) その他

福井市民意識調査報告書

問 2 あなたは、「地場産品」といえば何をイメージしますか。(3つ以内を選択)

回答者の6割強が「水産物(かに、甘えびなど)」と回答

イメージする地場産品については、「水産物(かに、甘えびなど)」(64.4%)が も多

く、次に「農産物加工品(そば、らっきょうなど)」(59.0%)、「米(コシヒカリ)」(57.7%)

が続いている。

64.4

59.0

57.7

33.3

31.3

17.0

5.9

3.8

1.4

2.5

0 20 40 60 80

水産物(かに、甘えびなど)(807)

農産物加工品(そば、らっきょうなど)(740)

米(コシヒカリ)(724)

水産物加工品(もみわかめ、焼き鯖寿司など)

(417)

工芸品(竹人形、めがね、洋傘など)(393)

農産物(かぶら、トマト、すいかなど)(213)

山菜類(きのこ、わらびなど)(74)

果実類(梨・いちごなど)(48)

その他(18)

無回答(31)

%

(MA) N=1254

46

Page 8: 中心市街地の賑わい創出について - Fukui · 水産物加工品(もみわかめ、焼き鯖寿司など) 工芸品(竹人形、めがね、洋傘など) その他

福井市民意識調査報告書

18~29 歳と 70 歳以上は「米(コシヒカリ)」が も多い

年代別では、30 代から 60 代は「水産物(かに、甘えびなど)」が、18~29 歳と 70 歳以

上は「米(コシヒカリ)」が も多くなっている。また、若い年代ほど「工芸品(竹人形、

めがね、洋傘など)」の割合が高くなっている。

69.2

3.0

3.8

12.8

56.4

60.9

32.3

39.8

0.8

0.8

50.6

4.0

2.3

19.5

60.3

63.8

38.5

30.5

2.3

2.3

48.6

1.6

1.1

14.2

69.9

75.4

36.6

35.0

1.6

0.5

54.2

5.3

1.8

16.0

58.2

64.0

36.4

35.1

1.3

3.1

60.6

9.1

3.3

15.7

64.2

64.2

31.8

28.5

1.5

1.8

63.5

8.5

9.2

21.5

47.7

60.0

27.3

24.6

1.2

4.6

0% 20% 40% 60% 80% 100%

米(コシヒカリ)

山菜類(きのこ、わらびなど)

果実類(梨・いちごなど)

農産物(かぶら、トマト、すいかなど)

農産物加工品(そば、らっきょうなど)

水産物(かに、甘えびなど)

水産物加工品(もみわかめ、焼き鯖寿司など)

工芸品(竹人形、めがね、洋傘など)

その他

無回答

18~29歳

30~39歳

40~49歳

50~59歳

60~69歳

70歳以上

【年代別】 (MA)N=1254

47

Page 9: 中心市街地の賑わい創出について - Fukui · 水産物加工品(もみわかめ、焼き鯖寿司など) 工芸品(竹人形、めがね、洋傘など) その他

福井市民意識調査報告書

問 3 あなたのご家庭では、ふだん農産物を購入する時に地場産品を意識して

いますか。(1 つ選択)

回答者のほぼ 3 人に 2 人が地場産品を意識

地場産品への意識については、「意識している」(65.0%)が「意識していない」(32.9%)

を 32.1 ポイント上回っている。

65.0

32.9

2.1

0 10 20 30 40 50 60 70

意識している(815)

意識していない(413)

無回答(26)

%(SA) N=1254

女性の7割が「意識している」と回答

性別でみると、「意識している」は女性(71.7%)が男性(56.9%)を 14.8 ポイント上

回っている。

56.9

71.7

40.9

26.5

2.1 

1.9 

0% 20% 40% 60% 80% 100%

男性

女性

意識している 意識していない 無回答

【性別】 (SA)N=1254

48

Page 10: 中心市街地の賑わい創出について - Fukui · 水産物加工品(もみわかめ、焼き鯖寿司など) 工芸品(竹人形、めがね、洋傘など) その他

福井市民意識調査報告書

高い年代ほど「意識している」の割合が高い

年代別では、30 代以上は「意識している」が「意識していない」を上回っており、60

代以上は 8 割弱を占めている。一方、18~20 歳は「意識していない」が も多く 6 割を超

えている。

37.6

54.0

61.7

65.3

76.3

77.3

62.4 

44.8 

37.7 

32.9 

23.0 

16.5 

0.0 

1.1 

0.5 

1.8 

0.7 

6.2 

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

18~29歳

30~39歳

40~49歳

50~59歳

60~69歳

70歳以上

意識している 意識していない 無回答

【年代別】 (SA)N=1254

49

Page 11: 中心市街地の賑わい創出について - Fukui · 水産物加工品(もみわかめ、焼き鯖寿司など) 工芸品(竹人形、めがね、洋傘など) その他

福井市民意識調査報告書

問 3-1 あなたは、地場産品を選ぶ理由は何でしょうか。(すべてを選択)

問 3 で「1 意識している」と回答した 815 人に伺った。

「新鮮である」が 8 割を占める

地場産品を選ぶ理由については、「新鮮である」が 80.7%を占めている。

80.7

61.8

55.8

25.4

8.0

0.2

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90

新鮮である(658)

旬のものが手に入る(504)

生産者がわかり安心(455)

価格が安い(207)

その他(65)

無回答(2)

%

(MA) N=815

高い年代ほど「新鮮である」の割合が高い

年代別でみると、「新鮮である」の割合は、70 歳以上(86.1%)が も高く、 も低い

18~29 歳(76.0%)とは 10.1 ポイントの差がある。

76.0

28.0

58.0

42.0

14.0

0.0

77.7

28.7

55.3

43.6

13.8

0.0

77.9

27.4

62.8

50.4

14.2

0.0

81.0

21.8

60.5

58.5

6.1

0.0

79.4

25.4

62.7

62.2

6.7

0.5

86.1

24.4

65.7

59.7

3.0

0.5

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

新鮮である

価格が安い

旬のものが手に入る

生産者がわかり安心

その他

無回答

18~29歳

30~39歳

40~49歳

50~59歳

60~69歳

70歳以上

【年代別】 (MA)N=815

50

Page 12: 中心市街地の賑わい創出について - Fukui · 水産物加工品(もみわかめ、焼き鯖寿司など) 工芸品(竹人形、めがね、洋傘など) その他

福井市民意識調査報告書

問 4 あなたは、中心市街地で「市」を開催する場合、どのような販売所なら

足を運びますか。(1 つ選択)

「地場産品の品揃えが豊富な販売所」が 6 割弱を占める

望ましい販売所については、「地場産品の品揃えが豊富な販売所」(59.3%)が も多く、

次に「調理や手入れ方法など、情報が入手できる販売所」(14.6%)、「レストランや喫茶店

が併設している販売所」(12.0%)と続いている。

59.3

14.6

12.0

8.3

5.8

0 10 20 30 40 50 60 70

地場産品の品揃えが豊富な

販売所(744)

調理や手入れ方法など、情報が

入手できる販売所(183)

レストランや喫茶店が

併設している販売所(150)

その他(104)

無回答(73)

%

(SA) N=1254

高い年代ほど「地場産品の品揃えが豊富な販売所」の割合が高い

年代別でみると、高い年代ほど「地場産品の品揃えが豊富な販売所」の割合が高い一方

で、若い年代ほど「調理や手入れ方法など、情報が入手できる販売所」や「レストランや

喫茶店が併設している販売所」の割合が高い傾向にある。

45.9

52.3

60.7

60.9

65.7

61.9

18.0 

19.5 

14.8 

14.7 

12.0 

11.9 

24.1 

14.4 

12.0 

10.7 

9.9 

7.7 

12.0 

11.5 

10.9 

7.6 

6.6 

5.0 

0.0 

2.3 

1.6 

6.2 

5.8 

13.5 

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

18~29歳

30~39歳

40~49歳

50~59歳

60~69歳

70歳以上

地場産品の品揃えが豊富な販売所 調理や手入れ方法など、情報が入手できる販売所レストランや喫茶店が併設している販売所 その他無回答

【年代別】 (SA)N=1254

51

Page 13: 中心市街地の賑わい創出について - Fukui · 水産物加工品(もみわかめ、焼き鯖寿司など) 工芸品(竹人形、めがね、洋傘など) その他

福井市民意識調査報告書

問 5 あなたは、今後、中心市街地でどのようなことに取り組んでいくべきだ

と思いますか。(3 つ以内を選択)

「交通手段の充実した環境づくり」が重要

中心市街地で取り組むべきことについては、「自転車、自家用車、バス、鉄道など、様々

な手段で気軽に訪れることのできる環境を整える」(58.0%)が も多く、続いて「活気あ

ふれる商業機能を充実させる」(36.3%)、「緑や水に気軽にふれあえる、心がやすらぐ空間

をつくる」(34.3%)、「映画館、レストラン、歓楽街など、楽しみ・遊べる機能を充実させ

る」(31.5%)となっている。

58.0

36.3

34.3

31.5

22.6

22.4

19.6

16.8

9.5

7.3

4.2

3.6

3.1

0 20 40 60 80

自転車、自家用車、バス、鉄道など、様々な手段

で気軽に訪れることのできる環境を整える(727)

活気あふれる商業機能を充実させる(455)

緑や水に気軽にふれあえる、

心がやすらぐ空間をつくる(430)

映画館、レストラン、歓楽街など、

楽しみ・遊べる機能を充実させる(395)

病院や託児所、老人ホームなど、

福祉機能を充実させる(283)

音楽ホールや劇場など、芸術・文化が

楽しめる機能を充実させる(281)

段差の解消や歩道の幅を広げるなど、すべて

の人が安全で歩きやすい環境をつくる(246)

史跡や文化遺産を活用し、歴史の香りが

感じられる雰囲気をつくる(211)

オフィスビルなど、働く場所としての機能

を充実させる(119)

洗練されたデザインのビルが建ち並ぶ、

センスの良いまちなみをつくる(91)

家族で住める住宅を増やす(53)

その他(45)

無回答(39)

%

(MA) N=1254

52

Page 14: 中心市街地の賑わい創出について - Fukui · 水産物加工品(もみわかめ、焼き鯖寿司など) 工芸品(竹人形、めがね、洋傘など) その他

福井市民意識調査報告書

若い年代ほど「楽しみ・遊べる機能の充実」の割合が高い

年代別でみると、30 代以上は「自転車、自家用車、バス、鉄道など、様々な手段で気軽

に訪れることのできる環境を整える」が、18~29 歳は「映画館、レストラン、歓楽街など、

楽しみ・遊べる機能を充実させる」が も多くなっている。

39.1

9.0

15.0

59.4

18.8

10.5

33.1

22.6

47.4

15.0

3.8

2.3

0.8

35.6

10.3

19.5

40.2

23.0

13.2

37.4

17.8

60.3

11.5

2.9

6.3

1.1

37.2

10.9

14.2

41.0

30.1

20.8

27.3

16.4

61.2

7.1

2.2

4.9

0.5

32.4

10.7

13.8

33.3

28.9

20.0

34.7

14.7

60.0

4.9

4.4

3.6

4.4

40.5

9.5

28.8

20.1

20.8

19.7

41.6

18.6

60.9

3.3

4.0

2.2

2.6

33.8

7.3

35.0

15.4

14.2

14.2

30.0

27.3

54.6

6.9

6.5

3.1

6.5

0% 20% 40% 60% 80%

活気あふれる商業機能を充実させる

オフィスビルなど、働く場所としての

機能を充実させる

病院や託児所、老人ホームなど、

福祉機能を充実させる

映画館、レストラン、歓楽街など、

楽しみ・遊べる機能を充実させる

音楽ホールや劇場など、

芸術・文化が楽しめる機能を充実させる

史跡や文化遺産を活用し、

歴史の香りが感じられる雰囲気をつくる

緑や水に気軽にふれあえる、

心がやすらぐ空間をつくる

段差の解消や歩道の幅を広げるなど、

すべての人が安全で歩きやすい環境をつくる

自転車、自家用車、バス、鉄道など、

様々な手段で気軽に訪れることのできる

環境を整える

洗練されたデザインのビルが建ち並ぶ、

センスの良いまちなみをつくる

家族で住める住宅を増やす

その他

無回答

18~29歳

30~39歳

40~49歳

50~59歳

60~69歳

70歳以上

【年代別】 (MA)N=3375

53