切りバラの国際流通 海外からの切花の輸入の増加 切花輸入量...

13
1 消費地域 生産地域 北アメリカ(アメリカ、カナダ) コロンビア、エクアドル ヨーロッパ ケニア 日本 インド、韓国、中国、フィリピン、 タイ、インドネシア、ミャンマー、ラオス 切りバラの国際流通 海外からの切花の輸入の増加 切花輸入量の推移(t) 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 35,000 1970 1973 1976 1979 1982 1985 1988 1991 1994 1997 2000 2003 輸入量(t) 日本の切花輸入の推移 0 20 40 60 80 100 120 140 160 180 1988 1989 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 輸入本数(百万本) キク カーネーション バラ ユリ ベトナム ダラット高原 【カーネーション】 マレーシア キャメロン高原 【スプレーギク】 インド バンガロール高原 【バラ】 エチオピア ケニア 【バラ】 エクアドル コロンビア 【カーネーション・バラ】 中国 遼寧省・福建省・海南省 【輪ギク】 中国・昆明 【カーネーション】 野菜・花を購入する際のご自分の考えに当てはまるものを お選び下さい. 購入する時は必ず国産だ 国産と外国産のものがあれば,できるだけ国産を購入する 国産,外国産にこだわらない 0 20,000 40,000 60,000 80,000 100,000 120,000 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 切花本数(1000本) 中国 ベトナム コロンビア カーネーションの輸入状況

Upload: others

Post on 01-Oct-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 切りバラの国際流通 海外からの切花の輸入の増加 切花輸入量 …fukui/lecture/gazou04-13...3 中国大連市(東華園芸)における菊切花生産 中国大連市(東華園芸)における菊切花生産(2004)

1

消費地域 生産地域

北アメリカ(アメリカ、カナダ) コロンビア、エクアドル

ヨーロッパ ケニア日本 インド、韓国、中国、フィリピン、

タイ、インドネシア、ミャンマー、ラオス

切りバラの国際流通 海外からの切花の輸入の増加

切花輸入量の推移(t)

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

1970

1973

1976

1979

1982

1985

1988

1991

1994

1997

2000

2003

輸入

量(t)

日本の切花輸入の推移

0

20

40

60

80

100

120

140

160

180

1988

1989

1990

1991

1992

1993

1994

1995

1996

1997

1998

1999

2000

2001

2002

2003

2004

2005

輸入

本数

(百

万本

キク カーネーション バラ ユリ

ベトナムダラット高原

【カーネーション】

マレーシアキャメロン高原【スプレーギク】

インドバンガロール高原

【バラ】

エチオピアケニア【バラ】

エクアドルコロンビア

【カーネーション・バラ】

中国遼寧省・福建省・海南省

【輪ギク】中国・昆明

【カーネーション】

野菜・花を購入する際のご自分の考えに当てはまるものをお選び下さい.

購入する時は必ず国産だ

国産と外国産のものがあれば,できるだけ国産を購入する

国産,外国産にこだわらない

野菜

花 0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

1995

1996

1997

1998

1999

2000

2001

2002

2003

2004

2005

2006

切花

本数

(1000本

)

中国

ベトナムコロンビア

カーネーションの輸入状況

Page 2: 切りバラの国際流通 海外からの切花の輸入の増加 切花輸入量 …fukui/lecture/gazou04-13...3 中国大連市(東華園芸)における菊切花生産 中国大連市(東華園芸)における菊切花生産(2004)

2

0

100

200

300

400

500

600

1995

1996

1997

1998

1999

2000

2001

2002

2003

2004

2005

2006

本数

(百

万本

国内産 輸入切花

カーネーションの国内生産量と輸入量の推移

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

1995

1996

1997

1998

1999

2000

2001

2002

2003

2004

2005

2006

本数

(1000本

韓国 中国

台湾 ベトナム

マレーシア オランダ

マレーシア

中国

ベトナム

キクの輸入状況

スプレーマム国内生産量とキク輸入数量の変化

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

300,000

350,000

1996

1997

1998

1999

2000

2001

2002

2003

2004

2005

2006

数量

(千

本)

キク輸入数量 スプレーマム国内生産

キリンアグリバイオ(株) 柿内久弥氏より

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

1995

1996

1997

1998

1999

2000

2001

2002

2003

2004

2005

2006

数量

(万

本)

国内 輸入

バラの国内生産量と輸入量の推移

中国大連市(東華園芸)における菊切花生産

Page 3: 切りバラの国際流通 海外からの切花の輸入の増加 切花輸入量 …fukui/lecture/gazou04-13...3 中国大連市(東華園芸)における菊切花生産 中国大連市(東華園芸)における菊切花生産(2004)

3

中国大連市(東華園芸)における菊切花生産中国大連市(東華園芸)における菊切花生産(2004)

バンガロール市の年間気温および降水量の変化

25.926.627.728.027.427.529.232.733.632.429.627.0最高気温(℃)

15.617.219.119.319.419.519.921.221.519.216.615.1最低気温(℃)

12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

インドの切バラ輸出国とその割合

1.10%1.40%2.70%36.70%32.90%

シンガポール香港中東諸国ヨーロッパ日本

一般のインド人の大卒の初任給が12,000ルピー(31,200円),

バラ生産会社の労働者の賃金: 1日50~80ルピー(130~208円)【月給1,500~2,000ルピー(3,900~5,200円)】

ドバイフラワーセンター(DFC)を経由した

ケニアのバラの日本への輸入

Page 4: 切りバラの国際流通 海外からの切花の輸入の増加 切花輸入量 …fukui/lecture/gazou04-13...3 中国大連市(東華園芸)における菊切花生産 中国大連市(東華園芸)における菊切花生産(2004)

4

ケニア,エチオピア,インドから輸出されるバラ

豊富な品種(数の多さ),素材としての提供

0100020003000400050006000700080009000

1993

1994

1995

1996

1997

1998

1999

2000

2001

2002

2003

2004

2005

輸入

本数

(万

本)

50

55

60

65

70

75

80

平均

価格

輸入本数 国内市場平均価格

海外からの切バラ輸入量と平均市場価格の推移

45.0

55.0

65.0

75.0

0 4000 8000 12000 16000輸入本数(万本)

国内

卸売

価格

(円

/本

図1 海外からの切バラ輸入量と平均市場価格の推移

2010年

→55円/本

2020年

48円/本←

バラ輸出国の特長

東京デズニーランドとデズニーシーケニア・Oserian社の温室

国策としての切花生産(外貨獲得)

優先的なインフラ整備(充実した道路網、貨物空港の整備)

年間一定した気温(熱帯高地)

無暖房、軽装備(低額の設備費)

広大な生産面積

企業資本による切花生産

高度な生産技術と製品管理

低人件費と多数の労働者 : 1$/日

国際商品としてのバラ

95%がヨーロッパに輸出(日本は5%に過ぎない)

ヨーロッパで売れるバラ品種を生産オランダ イギリス ドイツ

フランス その他

ケニアの切花輸出先

「ヨーロッパで育種」された「ヨーロッパで育種」された高芯剣弁・厚い花弁・花保ち・豊富な花色高芯剣弁・厚い花弁・花保ち・豊富な花色

ケニアで生産されるバラ

最も普及的なバラの購入者【高芯剣弁、赤・ピンク・黄】輸入の切りバラ?

バラ好きの購入者装飾用途などでの利用

特別なバラ愛好家の購入者ブライダルなどの特殊利用

バラの消費構造の模式図

Page 5: 切りバラの国際流通 海外からの切花の輸入の増加 切花輸入量 …fukui/lecture/gazou04-13...3 中国大連市(東華園芸)における菊切花生産 中国大連市(東華園芸)における菊切花生産(2004)

5

ケニアで生産されるバラ = 高芯剣弁・厚い花弁・花保ち・豊富な花色一般的なバラ (国際商品としてのバラ)

高芯剣弁とは違う花形・柔らかい雰囲気のバラ、香りのバラ

ジャポネスク(Japonesque), アジアの風(Asian Wind)

輸入バラと異なる土俵で勝負!

輸入バラと異なる土俵で勝負! 輸入バラと異なる土俵で勝負!

日本人は、ヨーロッパのバラ文化を取りあえず受け入れてきた。成熟したバラ文化は、独自の文化の創造から始まる!

キーワードキーワード :: バラらしくないバラらしくない 『『バラバラ』』【【ジャパネスク(ジャパネスク(JapanesqueJapanesque)とアジアの風()とアジアの風(East Asian WindEast Asian Wind))】】

バラの育種の夢

http://www.ja-shizuoka.or.jp/shimizu/rose/top.htmlより

千葉大学上田善弘氏より

ヨーロッパが作ったバラの文化

Page 6: 切りバラの国際流通 海外からの切花の輸入の増加 切花輸入量 …fukui/lecture/gazou04-13...3 中国大連市(東華園芸)における菊切花生産 中国大連市(東華園芸)における菊切花生産(2004)

6

Ambassador Bull'sEyeCoralProphyta

ElToro PolePosition

Valentine+

RedBerlin

Cabernet

Apollo! Celebrity

2004年から2005年にヨーロッパのバラ育種会社から発売された赤バラ新品種

新品種でも赤いバラは「赤いバラ」現代バラは育種の限界をむかえている現代バラは育種の限界をむかえている

どこが新しいのかしら?よく判らないわねェ

日本の(アジアの)消費者が望んでいるバラとは?

女性はバラを見ると花に顔を近づける(香りの魅力)女性はバラを見ると花に顔を近づける(香りの魅力)

日本の心,アジアの感性を活かした品種日本の心,アジアの感性を活かした品種

バラの系譜

R. foetida

R. gallicaR. chinensis R. multiflora

R. moschata

R. gigantea

R. wichuraiana

R. damascena

R. chinensisvar. minima

Polyantha

Miniature

Floribunda

Climbing

Tea

Hybrid TeaHybrid Tea’’La FranceLa France’’

Soleil ‘dOr’

R. foetida var. persiana

1867

19001951

紀元前3000年頃

1792ヨーロッパに渡来1860

1900年代中

1900年代初

1816

四季咲き性の野生種

中国で育種

1792ヨーロッパに渡来

Hybrid Perpetual

Hybrid China

ヨーロッパで育種

(漢~唐・元・明・清)

バラの系譜

R. foetida

R. gallica

R. chinensis

R. damascena

TeaHybrid Perpetual

Hybrid TeaHybrid Tea’’La FranceLa France’’

Soleil ‘dOr’

R. foetida var. persiana

R. moschata

R. gigantea

中国での育種

Hybrid China

R. chinensis

R. moschata

R. gigantea

Tea Rose

17921792

四季咲き性のオールドローズの誕生

剣弁咲き剣弁咲き

香り香り

Parsonís Pink China

Parksí YellowTea-scented China

Humeís BlushTea-scented China'

'Slaterís CrimsonChina'

月月紅 月月粉

彩晕香水月季 淡黄香水月季

漢・元・明・清朝漢・元・明・清朝

四季咲き四季咲き

バラの系譜

R. foetida

R. gallica

R. chinensis

R. damascena

TeaHybrid Perpetual

Hybrid TeaHybrid Tea’’La FranceLa France’’

Soleil ‘dOr’

R. foetida var. persiana

R. moschata

R. gigantea

Hybrid China

現代バラの誕生

Page 7: 切りバラの国際流通 海外からの切花の輸入の増加 切花輸入量 …fukui/lecture/gazou04-13...3 中国大連市(東華園芸)における菊切花生産 中国大連市(東華園芸)における菊切花生産(2004)

7

バラの育種の歴史は、

野生バラからの品種改良の歴史

バラの栽培は5000年前に始まったといわれている

現代バラの育種に使われた野生種は、このうち7種である

世界中に分布する野生種は146種

数千年の歴史のなかで、野生のバラを交配して作られた

中国とヨーロッパで独自に育種が行われた

バラの系譜

R. foetida

R. gallicaR. chinensis R. multiflora

R. moschata

R. gigantea

R. wichuraiana

R. damascena

R. chinensisvar. minima

Polyantha

Miniature

Floribunda

Climbing

Tea

Hybrid China

Hybrid Perpetual

Hybrid Tea’La France’

Soleil ‘dOr’

R. foetida var. persiana

R. multiflora

R. chinensis

R. gigantea

R. moschata

R. gallica

R. foetida R. wichuraiana

Hybrid TeaHybrid Tea’’La FranceLa France’’

現代バラ(Hybrid Tea)の形成に

寄与した7種の野生バラの類縁関係

バラ属の分類亜属Hulthemia 節Platyrhodon 1. PimpinellifoliaeRosa 2. GallicanaeHesperhodos 3. Caninae

4. Carolinae5. Rosa6. Synstylae7. Indicae8. Banksianae9. Laevigatae

10. Bracteatae

R. spinosissima

R. eglanteriaR. glauca R. canina R. californica R. carolinaR. virginiana R. blandaR. cinnamomeaR. moyesii R. rugosa

R. foetida

R. sericeaR. banksiae

R. laevigataR. bracteataR. roxburghii R. stellata R. persicaAgrimonia

R. gallicaR. macrantha

R. moschata

R. multiflora R. wichuraiana

R. giganteaR. chinensis

DNAを用いた

バラの野生種の系統関係

A群

B群

C群

Page 8: 切りバラの国際流通 海外からの切花の輸入の増加 切花輸入量 …fukui/lecture/gazou04-13...3 中国大連市(東華園芸)における菊切花生産 中国大連市(東華園芸)における菊切花生産(2004)

8

葉緑体DNAmatK遺伝子の

系統樹

R. spinosissima

R. eglanteriaR. glauca R. canina R. californica R. carolinaR. virginiana R. blandaR. cinnamomeaR. moyesii R. rugosa

R. foetida R. sericeaR. banksiae R. laevigataR. bracteataR. roxburghii R. stellata R. persicaAgrimonia (外群)

R. gallicaR. macrantha

R. moschata

R. multiflora R. wichuraiana

R. giganteaR. chinensis

R. spinosissima

R. eglanteriaR. glauca R. canina R. californica

R. carolinaR. virginiana R. blandaR. cinnamomeaR. moyesii R. rugosa R. foetida

R. sericeaR. banksiae R. laevigataR. bracteataR. roxburghii R. stellata R. persicaAgrimonia (外群)

R. gallicaR. macrantha

R. moschata

R. multiflora R. wichuraiana

R. giganteaR. chinensis

(アメリカ原産:トゲ無し)(アメリカ原産:トゲ無し)

(アメリカ原産)(中央アジア原産)

(中国原産)(ハマナス:耐病性)

(ヨーロッパ原産:耐病性)

(中国原産)(中国・ヒマラヤ原産)

(中国原産:Tea Roseと交配可)

(中国原産)(アメリカ原産)

(中東原産)

(中国原産:亜熱帯、Tea Roseと交配可)

大陸の西岸と東岸は気候が異なる

東岸: 夏→高温多湿西岸: 夏→冷涼乾燥

ヨーロッパのは大陸西岸気候 日本は大陸東岸気候

R. gallica

R. chinensis

R. moschata

R. gigantea

R. damascena

Tea

Hybrid China

Hybrid Perpetual

Hybrid TeaHybrid Tea’’La FranceLa France’’

1867

紀元前12世紀

18世紀

1816

ヨーロッパのバラの

育種の流れ

Parsonís Pink China

Parksí YellowTea-scented China

Humeís BlushTea-scented China'

'Slaterís CrimsonChina'

アジアのバラの

育種の流れ

R. gallica

R. chinensis

R. moschata

R. gigantea

R. damascena

Tea

Hybrid China

Hybrid Perpetual

Hybrid TeaHybrid Tea’’La FranceLa France’’

1867

紀元前12世紀

18世紀

1816

イングリッシュイングリッシュ

ローズの育成ローズの育成??

ヨーロッパのバラの育種の流れParsonís Pink China

Parksí YellowTea-scented China

Humeís BlushTea-scented China'

'Slaterís CrimsonChina'

アジアのアジアの

バラの育成バラの育成

アジアのバラの育種の流れ

ハイブリッドティーの育成

イングリッシュローズの育成イングリッシュローズの育成

Page 9: 切りバラの国際流通 海外からの切花の輸入の増加 切花輸入量 …fukui/lecture/gazou04-13...3 中国大連市(東華園芸)における菊切花生産 中国大連市(東華園芸)における菊切花生産(2004)

9

http://www.bellerose.jp/belleroses/bellroses.htmlより

日本人の感性に合う単弁のバラ

花保ちの問題もあり,海外生産は困難

風にそよぐバラ・スプレーウィット

(コスモスのような雰囲気のバラ)

ろう細工のような雰囲気を持つバラ

(2ヶ月ほどの花保ちがあります)

グリーンから白へのグラデーションのバラ カーネーションのようなバラ アネモネのような雰囲気のバラ

バラらしくない

「バラ」の育成

アジアの感性による育種

(バラの野生種のルーツはアジア)

新しいアジアの新しいアジアのバラの世界バラの世界

バラは全売り上げの30%を占める。

日本から高品質で新しい品種を輸入したい。195円(15元)で輸入し,455円(35元)で販売

花束の一般価格は3900円(300元)

中国・上海市の花専門店

● 花束の一般価格は3900円(300元)

● 安いものはむしろ売れない。

● 購入者のほとんどはアレンジされた盛花を購入し、ギフトとして使用

● 自分で花を買って、自分で飾る人は1%程度

● 上海新藝花行での売上げに占めるバラの割合は30%● 赤:30%,白・ピンク・オレンジ・緑:10~15%● スプレーバラについても1本25元(325円)で販売

0

1000

2000

3000

4000

1988 1990 1992 1994 1996 1998 2000 2002

切花

本数

(百万

本)

中国の切花生産量の推移と中国の花き産業の歴史

第1段階

改革開放時代

バラ、カーネーション、バラ、カーネーション、

フリージアなど、フリージアなど、作れば何でも売れた時代作れば何でも売れた時代

天安門事件

第2段階

コチョウランに代表されるようにコチョウランに代表されるように

少し上のランクの花商品が少し上のランクの花商品が品質に関わりなく品質に関わりなく

大量に売れた時代大量に売れた時代

第3段階

シンビジウムでシンビジウムで見られるように見られるように品質を基準に品質を基準に

消費者が判断し始めた消費者が判断し始めた

(上海鮮藝花行 王興国氏の分析)

0

1000

2000

3000

4000

1988 1990 1992 1994 1996 1998 2000 2002

鉢花

生産

量(

1000

鉢)

中国の鉢花産業の歴史と鉢花生産量の推移

伝統的な公共装飾としての鉢花生産

個人消費はほとんどなく,個人消費はほとんどなく,行政と一体となった鉢花生産行政と一体となった鉢花生産

(生産技術は極めて低く,(生産技術は極めて低く,都市近郊での生産・消費が主体)都市近郊での生産・消費が主体)

本格的な鉢物生産の開始

富裕層を対象とした富裕層を対象とした贈答品としての鉢物生産贈答品としての鉢物生産(コチョウラン,グズマニア(コチョウラン,グズマニア

など海外からの種苗となど海外からの種苗と生産技術の導入)生産技術の導入)

素焼き鉢で畑土を

使った鉢物生産

天安門広場の

国慶節での鉢物を使った花飾り

個人消費の芽生え

小鉢の鉢物の生産小鉢の鉢物の生産(シクラメンポインセチアなど)(シクラメンポインセチアなど)

Page 10: 切りバラの国際流通 海外からの切花の輸入の増加 切花輸入量 …fukui/lecture/gazou04-13...3 中国大連市(東華園芸)における菊切花生産 中国大連市(東華園芸)における菊切花生産(2004)

10

上海精文花卉交易市場小売部(1階)卸部(地下)

上海精文花卉交易市場 小売部

春節(旧正月)のバラの価格

上海精文花卉交易市場 卸部のバラ 中国のコチョウラン育種

Page 11: 切りバラの国際流通 海外からの切花の輸入の増加 切花輸入量 …fukui/lecture/gazou04-13...3 中国大連市(東華園芸)における菊切花生産 中国大連市(東華園芸)における菊切花生産(2004)

11

中国における

コチョウランブームの仕掛け

台湾企業 苗販売 中国国内生産

国内消費市場確立

台湾生産企業進出

コチョウラン = 台湾ブランド

中国・上海市のコチョウラン生産企業

量から質への転換期

全国花き品評会

受賞コチョウラン

上海市内の

花卉市場のコチョウラン【200元】(3000円)

上海市内の

花卉市場のコチョウラン【320元】(4800円)

中国における

シンビジウムブームの仕掛け

韓国企業 日本から苗導入

中国国内消費市場確立

韓国生産企業進出

中国へ製品輸出

Page 12: 切りバラの国際流通 海外からの切花の輸入の増加 切花輸入量 …fukui/lecture/gazou04-13...3 中国大連市(東華園芸)における菊切花生産 中国大連市(東華園芸)における菊切花生産(2004)

12

中国・北京市のシンビジウム生産企業

図5 2006年上海における日本からの輸入シンビジウム(上海 土下信人氏提供:カスケードタイプ 30,000円)

全国花き品評会

受賞シンビジウム

上海市内の

花卉市場のシンビジウム

(韓国産)

【220元】(3,300円)

上海市内の

花卉市場のシンビジウム

(河野メリクロン)

【980元】(14,700円)

なぜ日本のシンビジウムは

売れている?

【新品種と高品質】

大連天津北京

青島

上海

東京

船便で3日間(冷蔵コンテナ)

(植物検疫を含めて4日間)

黄海沿岸地域からの切花生産輸送

富裕層富裕層

269269万人万人

富裕層富裕層

305305万人万人

日本ブランドの日本ブランドの

輸出輸出

20042004年年66月月3030日日 全国一斉発表全国一斉発表

サントリーは、世界で初めて「青いバラサントリーは、世界で初めて「青いバラ」」の開発に成功の開発に成功

サントリー株式会社は、フロリジン社と共同で、世界で初めてバイオテクノロジー(遺伝子組み換え技術)を用いた

「青いバラ」の開発に成功しました

― 不可能の代名詞“青いバラ”がついに誕生 ―

青いカーネーションの親品種(FE123) 遺伝子組み換えした青いカーネーション

Page 13: 切りバラの国際流通 海外からの切花の輸入の増加 切花輸入量 …fukui/lecture/gazou04-13...3 中国大連市(東華園芸)における菊切花生産 中国大連市(東華園芸)における菊切花生産(2004)

13

世界初、遺伝子組み換えによる世界初、遺伝子組み換えによる

青青いカーネーションいカーネーション『『ムーンダストムーンダスト』』((19951995年)年)

アジアの感性による育種

★ 和の心

★ 茶花(自然を楽しむ心)

★ 侘び,寂び

★ あでやかさ(艶やか) コロンビア4200万人

エクアドル1260万人

ケニア3000万人

ザンビア2050万人

タイ5900万人

インドネシア2億人

中国12億人

マレーシア2330万人

約6000万人

約5500万人

アジア約17億人

南アメリカ、アフリカ地域の生産国とアジアの生産国の違い

EU3億7700万人北アメリカ

3億人 日本1億2000万人

約15億人

北京上海広州香港マニラバンコクシンガポールジャカルタ

富裕層

日本ブランドの購買層