コロナウイルスにちなんでcatholic-izumi/zabieru/369.pdfblessed mother by pope francis....

7
XAVIER NEWS 1 第369号 2020年7月号 2020 年6月28日発行) カトリック和泉教会 コロナウイルスにちなんで マリア布教修道女会 sr. ルイザ・ゴリ ご存じかも知れませんが、いずみブロックの社会(奉仕)活動の1つとして、プロテスタ ントの数人のかたとともに、2か月ごとに私たちはある病院に行って、精神の病を患ってい る女子病棟を訪問します。数年前からの活動ですが、最初のきっかけは、岸和田栄光教会の 牧師さんの呼びかけでした。 訪問するとき、いつも賛歌から始まります。楽しいメロディのものや、季節に合わせたも のや、祈りのものなどがあります。1 人のかたが、自分が好きな歌が放送されると、必ずホ ールに出てきてくれます。その歌は、あの「いつくしみ深き」の歌です。どのようなことに 心が惹かれるのか、静かなメロディなのか、歌詞なのか、祈りなのか分かりませんが、その 姿は感動的です。彼女が安らぎ慰めを得ておられることを、その穏やかな、美しい顔から 分かります。 コロナウイルスのことで今も世界中悩み苦しむ多くの人のことを考えると、この女性の穏 やかなすがたをたびたび思い出します。苦しみの重荷に負けることなく、そこから「救いへ の道」があるのだと教えてくれるかのようです。それでは、「いつくしみ深き」の歌詞を2 節まで書いてみます。その言葉のなかに、悩み苦しむとき自分にとって「救いへの道」を確 かめることができるかも知れません。 いつくしみ深き,友なるイエスは、罪とが憂いを取り去りたもう。 心の嘆きを包まず述べて、などかはおろさぬおえる重荷を。 いつくしみ深き友なるイエスは、われらの弱きを知りてあわれむ。 悩み悲しみに沈めるときも、祈りにこたえて慰めたまわん。 最後に、いまだに多くの国々の人々が苦しんでいることを心にとめて、 フランシスコ教皇 の「マリアへの祈り」の中からの言葉を聞きましょう。 「愛する母マリア、わたしたちがすべての人とのつながりに気づき、ただ 1 つの大きな家 族の一員であるという思いが、世界に広がるようにしてください。アーメン。」 THINKING ABOUT CORONA VIRUS Sr. Luisa Gori The group of “Social Activity” in Izumi block goes every two months to a mental hospital, women ward. We usually begin with a song in praise of the Lord. There is a lady who, as soon as she hears the melody of a song she likes, leaves her room and comes to join us. The song is

Upload: others

Post on 03-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: コロナウイルスにちなんでcatholic-izumi/zabieru/369.pdfblessed Mother by Pope Francis. “Mary, our loving Mother, help us to be aware that we are connected with all mankind

XAVIER NEWS

1

第369号 2020年7月号

(2020 年6月28日発行) カトリック和泉教会

コロナウイルスにちなんで

マリア布教修道女会 sr. ルイザ・ゴリ

ご存じかも知れませんが、いずみブロックの社会(奉仕)活動の1つとして、プロテスタ

ントの数人のかたとともに、2か月ごとに私たちはある病院に行って、精神の病を患ってい

る女子病棟を訪問します。数年前からの活動ですが、最初のきっかけは、岸和田栄光教会の

牧師さんの呼びかけでした。

訪問するとき、いつも賛歌から始まります。楽しいメロディのものや、季節に合わせたも

のや、祈りのものなどがあります。1 人のかたが、自分が好きな歌が放送されると、必ずホ

ールに出てきてくれます。その歌は、あの「いつくしみ深き」の歌です。どのようなことに

心が惹かれるのか、静かなメロディなのか、歌詞なのか、祈りなのか分かりませんが、その

姿は感動的です。彼女が安らぎと慰めを得ておられることを、その穏やかな、美しい顔から

分かります。

コロナウイルスのことで今も世界中悩み苦しむ多くの人のことを考えると、この女性の穏

やかなすがたをたびたび思い出します。苦しみの重荷に負けることなく、そこから「救いへ

の道」があるのだと教えてくれるかのようです。それでは、「いつくしみ深き」の歌詞を2

節まで書いてみます。その言葉のなかに、悩み苦しむとき自分にとって「救いへの道」を確

かめることができるかも知れません。

いつくしみ深き,友なるイエスは、罪とが憂いを取り去りたもう。

心の嘆きを包まず述べて、などかはおろさぬおえる重荷を。

いつくしみ深き友なるイエスは、われらの弱きを知りてあわれむ。

悩み悲しみに沈めるときも、祈りにこたえて慰めたまわん。

最後に、いまだに多くの国々の人々が苦しんでいることを心にとめて、フランシスコ教皇

様の「マリアへの祈り」の中からの言葉を聞きましょう。

「愛する母マリア、わたしたちがすべての人とのつながりに気づき、ただ 1 つの大きな家

族の一員であるという思いが、世界に広がるようにしてください。アーメン。」

THINKING ABOUT CORONA VIRUS

Sr. Luisa Gori

The group of “Social Activity” in Izumi block goes every two months to a mental hospital,

women ward. We usually begin with a song in praise of the Lord. There is a lady who, as soon

as she hears the melody of a song she likes, leaves her room and comes to join us. The song is

Page 2: コロナウイルスにちなんでcatholic-izumi/zabieru/369.pdfblessed Mother by Pope Francis. “Mary, our loving Mother, help us to be aware that we are connected with all mankind

XAVIER NEWS

2

教皇フランシスコ メッセージ

「キリストは生きている」 (3)

第三章 あなたたちは神の今

肯定的に

シノドス(世界代表司教会議)は、教会の信者が必ずしもイエスの姿勢を取れてきたわけで

はないことを認めました。徹底して耳を傾けるどころか、「若者の疑問が彼ららしい斬新さを

もって出てくることを許さず、彼らからの挑戦に答えることもせずに、既存の回答や既成の解

決策を与える傾向になりがちでした」。逆に、教会が四角四面な枠を放棄し、理解する意欲を

もち、身を入れて若者に耳を傾けたなら、そうした共感が教会自身を豊かにします。「それに

よって若者が自分たちの貢献を共同体にもたらすことができ、共同体が新しい感覚に開かれて、

新たな問いに向き合えるよう助けてくれる」からです。

若者たちに起きていること

多くの若者が戦時下にあり、ありとあらゆる暴力に苦しんでいます。また別の若者たちは、

己の信仰ゆえに社会での居場所を見つけることが難しく、時に殺されることさえある、迫害の

犠牲者となっています。犯罪や暴力に手を染めている若者たちが大勢存在します。なお世界で

最も多いのが、宗教や民族や経済的な理由から、もろもろの疎外や排除に苦しむ若者です。妊

娠によって生じる幼い女性の困難な状況や。妊娠中絶の横行、HIV の蔓延、多種多様な依存症、

家も家族も財産もない幼い子どもの境遇のことは、いつも心に留めておきましょう。年若いわ

が子らのそうした悲劇を前に涙も流さない教会であってはなりません。私たちは貧困や暴力に

よって亡くなった青少年を思い起こし涙を流します。現実を覆い隠すことなどできないのです

から、こうした痛みは私たちのもとにあり続けるのです。私たちがやりかねない最悪なことは、

別のニュースや、他の娯楽や、月並み話で若者を麻痺させる、世俗のやり方を用いることです。

あなたよりひどい境遇にある若者のために、涙を流すことを覚えてください。涙が出ないとい

うならば、他者の苦しみに涙できる恵みを主に祈りなさい。涙が流れるならば、あなたは相手

のために、心から、何かをすることができるはずです。キリスト者共同体には、苦しむ若者に

常に寄り添う存在であってほしいのです。

“Jesus, our loving friend”. Maybe she is attracted by the words, or by the sweet melody. At any

rate, when she listens to this song, her heart is filled with comfort and peace, and her face

appears beautiful and quiet.

Thinking of the world situation of distress and suffering because of the corona virus, the

image of this lady often comes to my mind. “There is a way to salvation”, she seems to tell us.

Let us have a look now at the words that seem to have the power to give her peace and

comfort, even in times of suffering, and let us try to find out our own “way to salvation”.

“Jesus, our loving friend, can remove our distress and anxiety. He knows how weak we are.

When we feel desolation and sadness He will listen to our prayer and bestow upon us the

abundance of his comfort and peace”.

Finally, let us keep in mind all those who suffer in the world, helped by a prayer to our

blessed Mother by Pope Francis. “Mary, our loving Mother, help us to be aware that we are

connected with all mankind. Through your prayer, may the consciousness of being but a

member of an only one big family expand all over the world. Amen.”

Page 3: コロナウイルスにちなんでcatholic-izumi/zabieru/369.pdfblessed Mother by Pope Francis. “Mary, our loving Mother, help us to be aware that we are connected with all mankind

XAVIER NEWS

3

現代は、生物医療科学の発展が、身体は際限なく変更可能だという考えまで引き起こしてい

ます。DNA の操作技術、体内への人工物挿入技術の発展は、命が贈り物であること、私たち

は造られたものであり、限りある存在であることを忘れさせ、テクノロジーの力を保持した者

によって簡単に搾取されることになるのです。

青年時代には、人生での敗北、挫折、差別、不公平な仕打ち、愛されたり認めてもらえなか

った傷があります。他にも、道徳的な傷、過ちに対する呵責の念、間違いを犯したことへの罪

悪感があります。イエスは、若者のこうしたいくつもの十字架のただ中に、ご自分の友情を、

慰めを、いやしの寄り添いを差し出すために現存しておられます。だから教会は、内的な回復

と心の平安のための歩みにおいて、イエスの道具となりたいのです。

ある若者たちには、神への探求心があることが見て取れます。他の若者には、兄弟愛へのあ

こがれがあるのが分かります。世界に何らかの貢献をなすため、自分の才能を伸ばしたいとい

う願いが多くの若者にあるようです。ある人には、自然界との調和への希求が見られ、別の人

には、コミュニケーションに対する強い意欲があります。そうした若者たちの多くが、違った

生き方への強い望みを抱いているように思います。これらが真の出発点であり、刺激、光、励

ましとなることばに開かれて待つ、内なる力なのです。

<新型コロナウイルスに思う># COVID-19

西川 愛日

コロナウイルスは世界の人々を恐怖と混乱に陥れ、みるみる拡散し感染者増大、そして死に

至らしめ脅威をふるっています。

何を備える!?と身構えた時、マスク、消毒薬をはじめ日常生活に必要な物が頭をかけめぐ

りました。大きな台風が来る予報が出ているので走り回り備えるというものではなく、コロナ

ウイルスというかつて出会ったことのない強敵への備えでした。

大丈夫!! 神様は私達を護って下さる!!と一番に心で叫んだが・・・恥ずかしながら物

資の調達に行動した自分を否めません。日に日に神様の意図は?その計らいは?と考えました。

私達の奢り、様々なことの戒め、反省を促されているのか・・・

確かに自分の中をよく見つめ思い至ることがありました。コロナウイルスからの多くの時間

のプレゼントは実にいい時間となりました。今こそ神との深い信頼を結ぶとき☆、と思ってい

ます。又、制約のある中での公開ミサで久しぶりに元気で顔を合わし、言葉を交わした兄弟姉

妹とのつながりの喜び、皆、神様の大きな御手の中に包まれています。

神への信頼の中、まだまだ困難な状況にある世界の人々、そして渾身こんしん

の日々にある医療関係

の方々を想い、私達も気を付けて過ごさねばなりません。

神の創造された素晴らしい地球、人類、生き物がコロナウイルスのもたらした新しい生命と

共に更に新しい息吹を得て輝き護られますように。

私は静かに神を待つ

私の希望は神のうちに在る

神は私の力

いつも心を開き、全てを委ねよう。

私は静かに神を待つ・・・・・・・神に感謝。

Page 4: コロナウイルスにちなんでcatholic-izumi/zabieru/369.pdfblessed Mother by Pope Francis. “Mary, our loving Mother, help us to be aware that we are connected with all mankind

XAVIER NEWS

4

# COVID-19

Yoshihi Nishikawa

Corona virus is causing havoc throughout the world, provoking fear and distress with the

infection spreading at an incredible speed and giving rise to a great number of deaths.

I tried to prepare what I thought would be necessary for every day life, such as masks,

disinfectants and so on. When a typhoon approaches, we know in advance where are the most

dangerous areas and so we can make the necessary preparations. But with corona virus is

different. It is an extremely strong enemy that we meet for the first time.

In the beginning I was thinking something like “It’s OK”, or “God will protect us”. But as

time went on, I began to think something like “What are God’s plans?”, or “Does God want to

tell us to change our life style and to live a simpler life?”

Little by little I realized that having a lot of time was like a present, because it gave me the

possibility to trust more deeply in the Lord. The first time Mass was celebrated after about

three months, how glad we were meeting each other! We felt that we were truly in God`s

hands.

There are still so many people in the world who are suffering. A great number of doctors,

nurses and volunteers struggle with all their strength to help as many patients as they can. May

the Lord help all of them. And may the Lord guide mankind to take care of the earth he has

given us and to protect all living beings.

I conclude with the words of a hymn we often sing.

Quietly I wait for the Lord.

I trust in him. He is my strength.

I open my heart and entrust everything

to his loving care.

Quietly I wait for the Lord.

7 月ミサのご案内

ミサ時間とグループ分け

・1回目: 9時00分~(C・D地区の方)※掃除当番のグループです。下記参照

・2回目:10時30分~(A・B地区の方)

(当面は 2 回のミサがあります。それぞれのミサについては地区ごとです。

聖堂には50名までしか入場できません)

・平日のミサ:月曜日の午後7時のミサと初金ミサは行います。

・土曜日の午後7時30分のミサは当面の間、中止とします。

※その他詳細については、「第 9 回評議会だより」にてご確認ください。

<6月 21日英語ミサ再開>

Page 5: コロナウイルスにちなんでcatholic-izumi/zabieru/369.pdfblessed Mother by Pope Francis. “Mary, our loving Mother, help us to be aware that we are connected with all mankind

XAVIER NEWS

5

日曜学校よりお知らせ 五來 ゆみ

〇初聖体について 今年度については延期となりました。

7 月より勉強を始めて、11月22日の「主であるキリスト」の日を初聖体の日にしたいと思います。(日程については早まる場合もあります。) 〇日曜学校について お待たせしました。7月より再開いたします。

当面の間、第一ミサ終了後(9時45分ごろ~)に行います。 初聖体の勉強は日曜学校の終了後に行います。(10時30までに終わります)

コロナ感染症非常事態宣言から今日のミサ再開を迎えて

渡辺 直彦

コロナウィルス、非常事態宣言、ステイホーム、パンデミックという映画

や小説の世界だったことが現実に起こってしまいました。テレビをつけると

「今日の感染者は○名、死者○名」「マスクと手の消毒の徹底」「病院の医療

崩壊寸前!」・・・まるで毎日パニック映画を観ているようです。毎日、毎日、

恐怖と疑心暗鬼、電車の中で他人がそばに来ると、感染を疑ってしまい、ス

ーパーに行くのも罪悪感を感じてしまう日々。マスクをしていない人に敵意

を持った目で見てしまう私・・・

イエス様の教えを、さかなでる、かのような日々・・・。

こんな、荒んだ心の時こそ、ミサに与りたいのに、ミサに与れずに、ただジタバタするだけ。

ただ、普段は毎日なんてしていないロザリオの祈りも、今は寝る前にロザリオの祈りしないと

ベッドに入れないようになりました。

非常事態宣言という未曾有の経験の中、教区からの「コロナウィルス感染症における措置」

の FAX が出るたびに、ミサ再開の延期ばかり、不安ばかりの日々でした。

そんな中、本来ならば不安を抱える方々に寄り添うべきなのに、それもできない状態の中、

菅田会長の発案で、聖書と典礼のリーフレットの郵送。皆さんへのお手紙の郵送など私たち評

議員として何もできない中、手探り状態で動いていました。

やっとミサが再開されることになり、通常ではないにしろ、ミサに与ることができることは

大きな喜びですし、神父様にお会いできる事の安らぎはとても大きな感謝です。

しかし、ミサを再開するにも、感染症対策について素人の私たちです、みなさんの専門的な知

識など助言をいただき、やっとミサを再開することができました。

まだまだ、手探りの状態ではありますが、みなさんの安全を第一に考えてゆきます。

コロナ感染症って病気です、誰でもかかる可能性もあり、かかりたくてかかってしまう人な

んていません。感染したら病人なのです。だから、かからないように注意を

するのも大事ですが、もしかかっても、病気になった方への心のフォローな

ど、どうしたら不安から立ち直れるのかを、評議会、小教区として真剣に考

えてゆく事も大事だと思います。

イエス様、今日まで私たちをこの恐ろしい病から守ってくださったことを

感謝します。

今、この病に苦しむ人に医療が施され安らぎを与え、この病に立ち向かう人

の健康が守られますように。

希望である神よ、この危機を乗り越えることができるようお導きください。

<聖霊降臨(5月 30日)より公開ミサ開始>

Page 6: コロナウイルスにちなんでcatholic-izumi/zabieru/369.pdfblessed Mother by Pope Francis. “Mary, our loving Mother, help us to be aware that we are connected with all mankind

XAVIER NEWS

6

◇毎週土曜日: 19:30~主日前晩のミサ(和泉) ・・・当面、ありません。

◇平日のミサ

浜 寺:火曜日(毎週)………9:00

木曜日(第 2・第 4)……… 9:00

和 泉:月曜日(第1,3;Fr.ジ ュアン、第2,4;Fr.村田19:00

浜 寺:初金曜日(Fr.ジュアン)………… 9:30

和 泉:初金曜日(Fr.村田)……………9:30

岸和田:木曜日(毎週)…… ……………9:00

各種集いの案内 ・・・当面、ありません。

信仰講座「共に歩む旅」………………(毎週日曜日) 8:00~ 9:15… 岸和田教会

信仰講座「共に歩む旅」………………(毎週火曜日) 19:30~21:00…岸和田教会(1/14)

聖書の分かち合い(担当;Fr.村田)……… … 第 1・第 3(金曜日) 19:00………浜寺教会

聖書の分かち合い(担当;Fr.ジュアン)……… 第 2・第 4(水曜日) 19:30………浜寺教会

キリスト教講座未定(担当;Fr.村田)……… 第 1・第 3(土曜日) 13:30………岸和田教会

* 講座未定(担当:未定) 第2第4 (金曜日) 19:30………和泉教会

聖書 100 週間休講(担当;Sr.ルイザ) ………… 毎週(土曜日) 14:30……・・和泉教会

7月の典礼奉仕者 都合の悪い方は、必ず典礼委員までご連絡下さい。

1回目(9:00~)…C,D 地区 2回目(10:30~)…A,B 地区

先唱 朗 読 共同

祈願 香部屋 先唱 朗 読

共同

祈願

香部

5日(日)

年間第14主日 渡辺直彦

堀川ミチヨ

野上康光

岸下 明

渡辺ひろみ

堀川ミチヨ

柴田直美 西川保彦

Sr.江藤

ロッチ

レイシェル

山本慶子

西川愛日

中原ミヨ子

12日(日)

年間第15主日 小野田裕

木村副見

勝田恵美子

堀川 学

森郁恵

堀川ミチヨ

柴田直美 菅田美穂

中原ミヨ子

堀川康弘

福田京子

西川愛日

西川愛日

中原ミヨ子

19日(日)

年間第16主日 木村副見

渡辺ひろみ

堀川 学

小野田裕

柴田直美

堀川ミチヨ

柴田直美 新田良子

西川愛日

菅田美穂

五來光政

西川保彦

西川愛日

中原ミヨ子

26日(日)

年間第17主日 瀬上和昭

小野田裕

渡辺直彦

岸下栄子

森田百合子

堀川ミチヨ

柴田直美 五來光政

西川保彦

吉田陽子

松下真由美

菅田静子

西川愛日

中原ミヨ子

浜寺 8:30 10:30

和泉 9:00 10:30

岸和田 8:30 10:30

5日(日) 年間第14主日 ベスコ ジュアン(評議会) 村 田(評議会)

12日(日) 年間第15主日 村 田(評議会) 11:00 ポルトガル

ベスコ ジュアン

19日(日) 年間第16主日 ジュアン 村 田

14:00 英語(ジュアン) ベスコ

26日(日) 年間第17主日 ベスコ ジュアン 村田

15:00 英語(村田)

7月の主日ミサ

Page 7: コロナウイルスにちなんでcatholic-izumi/zabieru/369.pdfblessed Mother by Pope Francis. “Mary, our loving Mother, help us to be aware that we are connected with all mankind

XAVIER NEWS

7