安心して暮らせる地域社会をめざして!!ªすからすやま社協だより... ·...

4
日本赤十字社の社員も併せて募集しています。 皆様からお寄せいただいた資金は、国際救援・ 開発協力や国内災害救護、血液事業、医療事業、 社会福祉事業など、 様々な活動を支援する ために充てられてい ます。1世帯500円で す。ご協力くださいま すようお願いいたしま す。 No. 105 2014.7. 10 発行・社会福祉法人那須烏山市社会福祉協議会 (事務局・保健福祉センター内) 0287-88-7881 E-mail:[email protected] ホームページ:http://www.nasukarasuyama-shakyo.or.jp/ ボランティア養成 障害児通所支援 障害福祉サービス事業 福祉教育の推進 26 「なすからすやま社協だより」 は赤い羽根共同募金の分配金により作成されています。 日本赤十字社の社員も募集中 社協会費はこのような活動等に使われています 社会福祉協議会(略称:社協)は全国の市町村に設置されている地域福祉の推進を目的にした民間団体で す。行政だけでは対応できないサービスの提供や市民の方々が取り組む福祉活動を支援しています。 安心して暮らせる地域社会をめざして !! 社会福祉協議会では、地域の福祉に一人でも多くの方に参画していただきたいと考えています。各種事業、 ボランティア活動等に参加していただくことはもちろん、直接の参加が難しくても、会員になることで、地域 福祉を支える大きな力になります。 募集期間 会員会費に関する 疑問? 会費の種類・対象 7月10日~8月10日 普通会員:1世帯 800円 賛助会員:1口 2,000円 特別会員:1口 3,000円 (法人、企業等) 団体会員:1口 5,000円 (福祉施設等) 会員加入は強制ですか? 強制ではありませ ん。あくまで任意とな りますが、皆様のご理 解をお願いいたしま す。 社協のしくみ・構成 自治会 寄付金 共同募金配分金 補助金・委託金 市・県(社協)等 市 民 事業所・個人等 民生・児童委員 ボランティア 社会福祉施設 企業・事業所 行政機関 学校・教育 関係団体 社会福祉 関係団体 保健・医療 関係団体 社 協 協力 協力 運営組織 事業・活動 の実施 団体会員1口5,000円 特別会員1口3,000円 賛助会員1口2,000円 普通会員 1世帯800円

Upload: others

Post on 23-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 安心して暮らせる地域社会をめざして!!ªすからすやま社協だより... · ②貸借対照表 単位:円 資産の部 負債の部 流動資産 流動負債

 日本赤十字社の社員も併せて募集しています。 皆様からお寄せいただいた資金は、国際救援・開発協力や国内災害救護、血液事業、医療事業、

社会福祉事業など、様々な活動を支援するために充てられています。1世帯500円です。ご協力くださいますようお願いいたします。

7月No.105

2014.7.10発行・社会福祉法人那須烏山市社会福祉協議会 (事務局・保健福祉センター内) ☎0287-88-7881E-mail:[email protected]ホームページ:http://www.nasukarasuyama-shakyo.or.jp/

ボランティア養成

障害児通所支援

障害福祉サービス事業

福祉教育の推進

平成26年度社協会員の募集を行っています

「なすからすやま社協だより」 は赤い羽根共同募金の分配金により作成されています。

日本赤十字社の社員も募集中社協会費はこのような活動等に使われています

社会福祉協議会(略称:社協)は全国の市町村に設置されている地域福祉の推進を目的にした民間団体です。行政だけでは対応できないサービスの提供や市民の方々が取り組む福祉活動を支援しています。

安心して暮らせる地域社会をめざして !! 社会福祉協議会では、地域の福祉に一人でも多くの方に参画していただきたいと考えています。各種事業、ボランティア活動等に参加していただくことはもちろん、直接の参加が難しくても、会員になることで、地域福祉を支える大きな力になります。

募集期間

会員会費に関する疑問?

会費の種類・対象

7月10日~8月10日

普通会員:1世帯 800円賛助会員:1口 2,000円特別会員:1口 3,000円

(法人、企業等)団体会員:1口 5,000円

(福祉施設等)

会員加入は強制ですか? 強制ではありません。あくまで任意となりますが、皆様のご理解をお願いいたします。

社協のしくみ・構成

自治会

寄付金

共同募金配分金

補助金・委託金市・県(社協)等

市 民 事業所・個人等

民生・児童委員

ボランティア社会福祉施設

企業・事業所行政機関

学校・教育関係団体

社会福祉関係団体

保健・医療関係団体

社 協

協力 協力運営組織

事業・活動の実施

団体会員1口5,000円特別会員1口3,000円賛助会員1口2,000円

普通会員1世帯800円

Page 2: 安心して暮らせる地域社会をめざして!!ªすからすやま社協だより... · ②貸借対照表 単位:円 資産の部 負債の部 流動資産 流動負債

なすからすやま社協だより 2

よりきめ細かな福祉サービスをめざして

平成25年度決算報告 (会計期間H25.4.1~H26.3.31)

収入総額 3億2,683万円  支出総額 2億8,883万円 

去る5月23日、社会福祉協議会の理事会及び評議員

会が、保健福祉センターで開催され、平成25年度の事

業及び決算が承認された。社会福祉協議会では、誰も

が身近に安心して利用できる福祉サービスを目指し

ている。

事業及び決算が承認される

 

事業報告では、介護保険事業、在宅福祉サービス事業、

ボランティア活動、福祉関係団体の支援、地域福祉ネット

ワーク、福祉教育推進事業、高齢者福祉事業、児童福祉・

青少年の健全育成事業、障害福祉事業、低所得者福祉事業、

心配ごと相談所等の実施状況が報告され、承認された。

 

決算報告では、社会福祉協議会の一般会計2億6,79

4万5千円、特別会計(就労支援事業会計)5,889万

2千円の決算が報告され、承認された。

1. 一般会計①収支計算書 単位:円

 収      入 支      出会 費 5,244,510 人件費 163,983,973寄附金 2,489,886 事務費 12,861,040補助金 40,719,474 事業費 11,791,187助成金 300,000 貸付事業支出 405,000受託金 7,199,447 助成金 3,705,897事業収入 760,500 経理区分間繰出金 26,992,321貸付事業収入 359,000 固定資産取得 3,916,275共同募金配分金 4,852,229 積立預金積立 7,242,982負担金 3,149,000 その他 7,166,760介護保険 81,798,344自立支援 47,193,233補助事業等 800,310雑収入 3,354,876受取利息配当金 13,006会計単位間繰入金 2,650,560経理区分間繰入金 26,992,321施設整備等補助金 900,000積立預金取崩 1,650,000その他 8,844,010繰越金 28,674,322

収入合計 267,945,028 支出合計 238,065,435  差引残高 29,879,593(次年度に繰越)

②貸借対照表 単位:円資産の部 負債の部

流動資産 流動負債 預貯金 25,560,119  未払金 18,365,888 未収金 22,662,492 固定負債 立替金 22,870  退職給与引当金 97,769,630固定資産 負債の部合計 116,135,518 基本財産特定預金 1,157,369 純資産の部 建 物 18,193,458 基本金 2,707,369 建物付属設備 395,162 社会福祉基金 133,504,594 建物・構築物 145,641,084 財政調整基金 9,200,000 車両運搬具 3,392,082 介護保険調整積立金 42,000,000 器具及び備品 2,906,696 国庫補助金等特別積立金   137,838,227 貸付事業貸付金 360,500 その他の積立金 11,072,540 退職共済預け金 85,130,570 次期繰越活動収支差額     48,741,288 備品購入積立預金 11,072,540 純資産の部合計 385,064,018 福祉基金積立預金 133,504,594      財政調整積立預金 9,200,000 介護保険調整積立金 42,000,000   資産の部合計 501,199,536 負債及び純資産の部合計 501,199,536

2. 就労支援事業会計①収支計算書 単位:円

 収      入 支      出就労支援事業収入 14,574,593 就労支援事業支出 14,427,593私的契約利用料収入 528,000 人件費 27,683,042自立支援費収入 37,293,270 事務費 4,844,871寄付金収入 150,485 事業費 320,835雑収入 15,000 会計単位間繰出金 2,650,560受取利息収入 10 固定資産取得支出 147,000施設整備費等収入 積立預金積立 700,000繰越金 6,331,188

収入合計 58,892,546 支出合計 50,773,901   差引残高  8,188,645(次年度に繰越)

②貸借対照表 単位:円資産の部 負債の部

流動資産 流動負債 預貯金 7,797,230  未払金 2,519,645 未収金 2,841,060 負債の部合計 2,519,645固定資産 純資産の部 車両運搬具 2 その他の積立金 700,000 器具及び備品 1,515,590 次期繰越活動収支差額 9,634,237 設備整備等積立預金 700,000 純資産の部合計 10,334,237

資産の部合計 12,853,882 負債及び純資産の部合計 12,853,882

新たに選任された役員(6月1日付)

区分  氏 名  選出区分理 事 荒井 豊 学識経験者    樋山洋平  市行政    片岡恵一 学識経験者評議員 高田 博  福祉団体 〃  野木國子 ボランティア団体 〃  佐藤新一  市行政

Page 3: 安心して暮らせる地域社会をめざして!!ªすからすやま社協だより... · ②貸借対照表 単位:円 資産の部 負債の部 流動資産 流動負債

3 なすからすやま社協だより 

認知症高齢者グループホーム開所

福祉標語・ポスターの募集

小野寺真也理事長の話

 

グループホームは、入所される方がお料理や洗濯などを職員

と一緒にしていただく家庭的な施設です。

 

建物は、入所される方がくつろげる古民家をイメージして造

りました。外の屋根瓦や、内部の木目など業者の方と協力して

考えました。お風呂は青森産のヒバの浴槽を設置しました。お

湯をはるとヒバの良い香りが

します。

  

◆また、畑作りを利用者さん

と一緒に行っております。現

在、スナップエンドウ、かぼ

ちゃ、春菊、トマトを栽培し

ております。

 

◆見学はいつでも大丈夫です

のでお近くをお通りの際は、

ぜひお立ち寄りください。

◆問合せ 

 

◆グループホーム富士見屋 

 

◆☎88―8000

 

このほど、介護施設のひと

つ「グループホーム富士見屋」

が下川井に開所した。この施

設は、認知症の高齢者と職員

が家事などを一緒に行い、よ

り家庭的な環境で、落ち着い

た生活を送れるようにするこ

とが目的。居室は全て個室で

定員は18名。

 

4月1日から、烏山地区の配食サー

ビスも毎月2回 (第1・3火曜日)実

施することになった。

 

配食サービスとは、食事の調理が困

難で虚弱な高齢者に対し、地域のボラ

ンティアによる手づくりのお弁当を届

けることによって、安心して暮らせる

まちづくりを目指す事業である。

 

利用者からも「毎回、このお弁当を

食べるのが楽しみ♪」との声が多数上

がっており、たいへん喜ばれている。

 

月2回に増回した事により、今後は

さらにボランティアによる見守り体制

の強化が期待される。

 

6月2日、あすなろとすずらんでは、

大桶の仁農産(代表仁野平正義氏)か

らいちご狩りの招待をいただき、出かけ

た。

 

真っ赤に実ったいちごをその場で食べた

り、容器に山盛りになるほど採っていた。

 

利用者は、「大きくて甘くておいしかっ

たぁ。」「とても楽しかったです。」「また、

来年も来たいです。」などと話していた。

 

放課後等デイサービスくれよんスクールでは、夏休み期

間中のボランティアを募集します。

◇日 時 

7月22日(火)

~8月29日(金)9時~17時

(土日及び8月13・14・15日を除く)活動可能な時間帯(午

前のみ・午後のみでも可)

◇場 所 

南那須地区総合健康管理センター(中央2丁目) 

◇内 容 

利用児童・生徒の支援、遊び相手など

◇問合せ・申込み 

くれよんスクール 

☎84―1827 

 

 

誰もが安心して暮らせる

「福祉のまちづくり」を推進

する中で、地域の思いやりと

福祉に目を向けた標語・ポス

ターを募集し、市民一人ひと

りの福祉意識の高揚啓発を図

る目的で募集します。

◆テ

 

福祉・ボランティアに関

するもの 

◆募集期間

  

7月1日(火)

  

~9月16日(火)

◆対  象

 

市内に在住の小学生(4

年生以上)、中学生、一般(高

校生以上)の方

◆募集内容

 

福祉標語または、ポスター

のいずれか1人1点まで

◆応募方法

 

社会福祉協議会に備え付け

の指定様式、または社会福祉

協議会、ボランティアセンター

ホームページより印刷して下

記まで郵送または持参する。

◆問合せ

 

那須烏山市社会福祉協議会

 

那須烏山市田野倉85―1 

 

☎88―7881

 

fax88―9747

ボランティア募集 配食サービス月2回始まりましたあすなろ、すずらんいちご狩り

Page 4: 安心して暮らせる地域社会をめざして!!ªすからすやま社協だより... · ②貸借対照表 単位:円 資産の部 負債の部 流動資産 流動負債

 

ボランティアセンターボランティアセンターボランティアセンター だ よ り

なすからすやま社協だより 4

ボラセンからのおしらせ① ボラセンより 知っておくと便利情報!!

ボランティア関係の情報がありましたら、ぜひお寄せください。お待ちしています!!  

問合せ先 市社会福祉協議会(ボランティア担当:石川・石井)☎88-7881

社会福祉協議会は、 皆さんの 「心」 に支えられて活動しています。 ご理解とご協力をお願いします。

心配ごと相談 (時間9:00~12:00)

場    所 期    日

本  所(田野倉)保健福祉センター☎88-7881

7 月23日(水) (行政相談併催)

8 月 13 日(水) お盆のため休み

社協烏山支所(初 音)☎84-1294

7 月16日(水) (行政・人権・県民相談併催)

8 月 6 日(水)(行政相談併催)

協力事業所と受注作業 (5月分)

すずらん ☎ 88-0840 あすなろ ☎ 82-3141

㈱丸星食品㈱シオダ

㈲菊地製作所

切干大根袋詰めピン取り出し・袋詰め他カラーマウント組み付け

㈲大森紙器㈱ムロコーポレーション㈲坂本製作所㈱那須ニコンムラおこし応援団そば祭り応援団

箱折り自動車部品選別等自動車部品選別等リサイクル裁断等箱折り等箱折り等

寄 付(敬称略)

5月15日~6月14日社 会 福 祉 振 興 基 金

塩野目ブロック(株)共生会烏山地区民俗文化奉仕協会

8,200円

65,147円

善 意 銀 行連合栃木那須地域 協議会南那須支部圷 雪子

栃木県退職公務員連盟南那須支部

タオル240本

唱歌歌詞カード 17冊車イス 1台タオル 37本

福祉サービス利用状況(5月末現在)

介護保険サービス

ホームヘルプサービス福祉用具貸与ケアプラン作成介護予防ケアプラン作成

109件26件

194件32件

介護保険以外のサービス

生活支援ホームヘルプ障害者ホームヘルプ有償ホームヘルプ日常生活用具貸与

15件8件

11件15件

児童発達支援事業契約数放課後等デイサービス契約数

32件36件

あすてらすサービス契約数 27件

アルミ缶(単位:個)(5月15日~6月14日)

すずらん ☎ 88-0840 あすなろ ☎ 82-3141柳  実青木 とみ子根本 治重松本 恵美子小林 一郎ここなす姫船山 栄一長井 光夫塚原 喜一室崎 福治加藤 次雄植村 清治野村  弘室崎 善三髙瀨 正彦佐藤 隆丸星食品日本技研志鳥上自治会有志佐藤自動車整備工場ペット霊園那須烏山愛和苑矢崎部品東北化工日本リークレス工業㈱アヤラ産業㈱中山地区有志横枕ソフトボール愛好会少林寺拳法高根沢東道院少林寺拳法宇都宮東道院大桶上自治会有志

210 70 60

300 137 500 700 300 200

2,000 1,000

300 1,500

500 1,200

160 150 80

300 600 108

2,600 1,008

130 119

1,200 2,000 2,000

70 80

3,000

アサヒパチンコあづま美容室海野自動車部品小野 幸夫㈱烏山通運㈱小林建設㈱那須ニコン上境中組協力者釜銀菊地 丈夫国井 新一栗田 寅敬愛荘雇用促進住宅自治会協力者坂田商店JAなす南塩野目 清塩野目商店下境前石原協力者下境西組協力者大喜 操高橋 一夫高橋 富次高橋 任玉ちゃん餃子田村 とも子束原 正記土谷 登貴江栃木カヤックセンター中村商店生魚商店成瀬 一郎根本 章野上協力者芳賀町協力者はっとりスーパー檜山 三郎ファミリーレストラン笠井富士山苑松本 武谷浅見協力者㈲青木商会横枕ソフトボール愛好会和久 運

24030060

150750260240

2,850150200

1,50030040072015080

7003004502501508060

83053050015060

6,00060

38075015080

17015016060

680160320160

2,30080

(合計 22,732個) (合計 24,070個)

 昨年度に引き続き、今年度も小学生向けの講座を開催します。ぜひ、ご参加ください!!小学生向け「ボランティア入門・体験講座」~募金ってなあに?!(自分だけの赤い羽根と募金箱をつくろう)~開催日および場所 :(1日目)「赤い羽根と募金箱をつくろう!!」 2014年8月2日(土) 10:00~15:00     市社会福祉協議会 本所   ※ご一緒に保護者の方の参加も可能です(2日目)「街頭募金にチャレンジしよう!!」 2014年10月25日(土) 13:00~15:20     ベイシア 烏山店 定 員 : 20名 ※保護者の方の参加も大歓迎です。◎2日目の街頭募金はこども達と一緒に、市民の皆様にもご参加いただけます。のちほどあらためてご案内します。☆対象、申し込み方法など詳細については社協ボラセンまでお問い合わせください。

 皆さん!! この時期から熱中症予防が大切です。ボランティア活動時はもちろんのこと、日常生活でも熱中症にはくれぐれもご注意ください(喉が渇かなくても、こまめな水分補給を行いましょう。また、十分な睡眠をとるなど、日頃からの対策を心がけましょう)。 少量の汗をかいた時は市販のスポーツドリンクで大丈夫ですが、大量の汗をかいた時は血液中の水分と塩分が失われ、いろいろな障害が出てきて危険も伴います。そのため、大量の汗をかいた場合は経口保水液の摂取をおすすめします。 熱中症対策のために自宅で手軽に作れる「経口保水液の作り方」をご紹介します。◎「経口保水液の作り方」(厚生労働省ホームページより)①砂糖40g(大さじ4と1/2杯)と食塩3g(小さじ1/2杯)を1リットルの水によく溶かします(湯冷ましのほうがよく溶けます)。

<作りたい量は、この量を基準にして増減してください>②飲みやすくするためにレモンやグレープフルーツなどの果汁のしぼり汁を加えると、カリウムの補給にもなります。注意:作ったものは日持ちがしませんので、必ず作ったその日に飲みきるようにしてください。