frrn8--uuu,isrspmeglmgc,amk - 寛の家 - kuturogi no ieisrspmeglmgc,amk...

3
§··flWLL‚‚‚K“¶·¶†fiƒ¤›fi¤/K¢fi‹

Upload: dangtu

Post on 25-May-2018

220 views

Category:

Documents


4 download

TRANSCRIPT

Page 1: frrn8--uuu,isrspmeglmgc,amk - 寛の家 - KUTUROGI no IEisrspmeglmgc,amk 『寛の家-くつろぎのいえ』は、『木』を素材の主役とし、 『くつろぎ』をテーマに創られた『四季を感じるこれからの日本の住まい』で
Page 2: frrn8--uuu,isrspmeglmgc,amk - 寛の家 - KUTUROGI no IEisrspmeglmgc,amk 『寛の家-くつろぎのいえ』は、『木』を素材の主役とし、 『くつろぎ』をテーマに創られた『四季を感じるこれからの日本の住まい』で

『寛の家-くつろぎのいえ』は、『木』を素材の主役とし、

『くつろぎ』をテーマに創られた『四季を感じるこれからの日本の住まい』です。

私共、一級建築士事務所 寛建築工房は、千葉 洋・有紀 氏との共同設計、

溝部木材 木材供給、寛建設 施工による『寛の家15+』を完成致しました。

    

寛の家15+』−吹抜けのリビングダイニングで光と四季を感じる「木の家」−

トップライトから光射すダイニング、庭に囲まれたステップダウンリビング。

友人との共同設計で生まれた、空間構成が楽しい、ゆったり時の流れる住まいです。

この度、見学会を、お客様のご厚意により開催することとなりました。

敷地を活かした計画、出来上がった空間の心地良さを是非この機会にご体感下さい。

ひろけんせつ

※開催日時以外で見学希望の方は事前にご連絡下さい。

開催日時: 平成23年6月4日(土)・5日(日)      AM 10:00 ~ PM 5:00

         開催場所: 横浜市旭区さちが丘

             連 絡 先: 寛建設株式会社 045-363-5522

  http://www.kuturoginoie.com           

協 賛: ナイス株式会社

       株式会社カンディハウス横浜 

       株式会社リブコンテンツ             

みぞべもくざい

かんけんちくこうぼう

ひろけんせつ くつろぎのいえ

当日は、寛建築工房の一級建築士が常駐し、受付にて、ご連絡先等ご記入頂いた上

でのご見学となります。住まいに関するご相談の機会としても、是非ご活用下さい。

『くつろぎのいえ

[万騎が原交番前]

[さちが丘]

[万騎が原小学校前]

セブンイレブン本格焼肉あみやき亭

三菱東京UFJ銀行

トヨタ 日産

寛建設株式会社寛建築工房

溝部木材株式会社 万騎が原小学校

万騎が原交番

コインパーキング

P

見学会開催現地相鉄線二俣川駅北口より徒歩約11分

コインパーキングより徒歩約10分

※駐車場はご用意しておりません。 お車でお越しの際は公共駐車場 等をご利用下さい。

至瀬谷厚木街道

相鉄線至大和駅

至湘南台駅

至横浜駅

至鶴ヶ峰

至横須賀

至八王子

至南本宿IC

二俣川駅

[運転試験場入口] [本村IC]

保土ヶ谷バイパス

案 内 図

Page 3: frrn8--uuu,isrspmeglmgc,amk - 寛の家 - KUTUROGI no IEisrspmeglmgc,amk 『寛の家-くつろぎのいえ』は、『木』を素材の主役とし、 『くつろぎ』をテーマに創られた『四季を感じるこれからの日本の住まい』で

 南西傾斜の住宅街、北西接道47坪の変形敷地。

友人との共同設計「シンプルながらも家族、友人と

豊かな時間を過ごす家」30代のご夫婦とお嬢様が

暮らす、空間楽しい、延べ床面積34坪の住まいです。

                    

 墨色板金、白色左官壁、木格子の表層。木扉を

開くと絞れゆく玄関ホール、左にシューズクローク、

洗面室、坪庭のある浴室。右にトイレ、階段下収納。

坪庭先の木戸を引くと、トップライトから光射す

-家の中心-家族の気配感じる吹抜けのダイニング。

右は2方の庭とデッキあるステップダウンリビング。

左がキッチン。丸太脇の階段を上ると吹抜け上部。

右はバルコニーがある家族のワーキングスペース。

左は覗き窓のある個室。坪庭上に面しトイレのある

ホール、収納豊富な主寝室と眺めの良いバルコニー。

なだらかな天井に包まれた落ち着きある暮らしです。

                

「敷地を最大限活かす」変形を活用した各所の庭は、

空間に変化と明るさを。高低差は落ち着きのある

ステップダウンリビングに。北東囲まれた環境から、

吹抜とトップライトで光射す開放的なダイニングを。

環境、敷地の特性を住まいの魅力に高めます。

       

「機能性豊かな計画」招き入れる内開きの玄関扉。

ポスト兼用のシューズクローク。框板下の靴置場。

中廊下に光取り込む浴室坪庭。使用側の造作収納等。

                    

「計画と融合する設備」オーダー洗面台。床暖房。

隠蔽配管の空調。LAN配管。防犯性高い施錠選定。

階段一段目のフットライト。TVインターホン等は

造作ニッチへ。人感スイッチ。生活の質を高めます。

                    

「素材の主役は木」木格子、玄関木扉はピーラー。

玄関框板、床、階段は楢。カウンター板はチーク、

タモ、胡桃、栗。リビングの磨き丸太柱は北山檜。

羽目板は雲杉。化粧柱は吉野檜。構造柱は北限檜。

土台は青森ヒバ。デッキはセランガンバツ。収納は

桐板。永年の経験による適材適所の材選定です。

                    

「統一感ある家創り」造作家具。オーダー洗面台。

間接照明。建具。表札。ブラインド。外構。植栽。

トータルデザインが、空間に安定感をもたらします。

寛の家15+』現代生活の機能を備え、伝統文化

を忘れない、『四季を感じる日本の住まい』です。

寛の家15+』木の素晴らしさ、私共の家創りを、

一人でも多くの方に感じて頂きたいと思います。

みどころ

ひのき

ひのきひのき

なら

くりくるみ

うんすぎ

きり