hemostasis discussion meetingplaza.umin.ac.jp/iby/data/171110-2.pdfhemostasis discussion meeting...

2
Hemostasis Discussion Meeting ~HIV血友病患者さんの治療を考える~ 20171110日(金)18:00~20:00 金沢東急ホテル 5F「フォレストルーム」 ※情報交換会を予定しております。 ※日臨技生涯教育研修制度専門教科20点、石川県病院薬剤師会生涯教育制度1単位、福井県病院薬剤師会生涯教育制度1単位を 申請中です。 ※問い合わせは、担当 牧野までお願いします(✉ [email protected], 08043530422)。 座長:石川県立中央病院 血液内科・免疫感染症科 小谷 岳春先生 「HIV血友病患者の長期療養と 半減期延長型血液凝固因子製剤」 演者:国立国際医療研究センター エイズ治療・研究開発センター 木内 英 先生 座長:富山大学附属病院 感染症科 鳴河 宗聡 先生 「老後の不安調査と支援の現状」 石川県立中央病院 免疫感染症科 コーディネーターナース 髙山 次代 看護師 「最近当院に入院したHIV症例について」 富山県立中央病院 内科(感染症) 彼谷 裕康 先生 特別 演題 一般 演題 1 一般 演題 2 日時 会場 開会挨拶 富山大学附属病院 感染症科 鳴河 宗聡先生 「富山大学附属病院のHIV血友病診療の現状」 閉会挨拶 石川県立中央病院 血液内科・免疫感染症科 小谷 岳春先生 「当院におけるHIV感染血友病患者の現状」 情報提供:遺伝子組換え血液凝固第Ⅷ因子Fc融合タンパク質製剤「イロクテイト®18:10– 18:20 18:20– 19:00 19:00– 19:50 19:50– 20:00 HG-JPN-0723

Upload: others

Post on 31-May-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Hemostasis Discussion Meeting~HIV血友病患者さんの治療を考える~

2017年11月10日(金)18:00~20:00

金沢東急ホテル 5F「フォレストルーム」

※情報交換会を予定しております。※日臨技生涯教育研修制度専門教科20点、石川県病院薬剤師会生涯教育制度1単位、福井県病院薬剤師会生涯教育制度1単位を申請中です。

※問い合わせは、担当 牧野までお願いします(✉ [email protected], 📱08043530422)。

座長:石川県立中央病院 血液内科・免疫感染症科 小谷 岳春先生

「HIV血友病患者の長期療養と半減期延長型血液凝固因子製剤」

演者:国立国際医療研究センター エイズ治療・研究開発センター

木内 英 先生

座長:富山大学附属病院 感染症科 鳴河 宗聡 先生

「老後の不安調査と支援の現状」石川県立中央病院 免疫感染症科 コーディネーターナース

髙山 次代 看護師

「最近当院に入院したHIV症例について」富山県立中央病院 内科(感染症)

彼谷 裕康 先生

特別演題

一般演題1

一般演題2

日 時

会 場

開会挨拶富山大学附属病院 感染症科鳴河 宗聡先生

「富山大学附属病院のHIV血友病診療の現状」

閉会挨拶石川県立中央病院 血液内科・免疫感染症科小谷 岳春先生

「当院におけるHIV感染血友病患者の現状」

情報提供:遺伝子組換え血液凝固第Ⅷ因子Fc融合タンパク質製剤「イロクテイト®」

18:10– 18:20

18:20– 19:00

19:00– 19:50

19:50– 20:00

HG-JPN-0723

金沢東急ホテル

〒920-0961石川県金沢市香林坊2-1-1TEL 076-231-2411

主催:バイオベラティブ・ジャパン(株)共催:一般社団法人 石川県臨床衛生検査技師会後援:富山県病院薬剤師会、石川県病院薬剤師会、福井県病院薬剤師会

🄫 Bioverativ Japan Ltd.