(1) 2015年12月号(第335号) 横浜弁護士会新聞 会員集会 不 … ·...

4
2015年12月号(第335号) 横浜弁護士会新聞 (1) 発 行 所 横浜弁護士会 横浜市中区 日本大通9番地 ☎ 045‒211‒7707 URL http://www. yokoben.or.jp/ 使使使使使in 28 30 10 10 調活発な意見交換がなされ関心の高さがうかがわれた 調調簿調調調12 58 調調不祥事対策の会規制定に向けて 講演する加毛弁護士 10 24 50 西会員集会

Upload: others

Post on 29-Feb-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: (1) 2015年12月号(第335号) 横浜弁護士会新聞 会員集会 不 … · 弁護士による不祥事を員集会が開催され、不祥事対策の会規制定につ

2015年12月号(第335号) 横 浜 弁 護 士 会 新 聞(1)

山山ゆりゆり

発 行 所横 浜 弁 護 士 会横浜市中区日本大通9番地☎ 045‒211‒7707URL http://www.yokoben.or.jp/

横浜弁護士会は

2016年4月1日

「神奈川県弁護士会」

になります。

 

仕事用鞄を買い替えた

いが、気に入ったものが

なかなか見つからない。

いわゆるビジネスバッグ

は、機能的だがデザイン

がいまいちだし、鞄自体

重くて持ち歩くのが大変

そうである。事件記録、

モバイル等荷物がたっぷ

り収納でき、かつ出入れ

し易く、ただし鞄自体は

軽量で持ち運びも楽、し

かもお洒落なデザイン

で、と注文が多すぎるの

かもしれない▼電車に乗

ると、乗客が持っている

鞄がつい気になってしま

う。先日、車内で収納力、

機能性もありそう、色柄

や形状も悪くない鞄を見

かけ、これはと思い、ふ

と持ち主を見たら、女子

高生だった。よくよく観

察すると、お洒落と思っ

た鞄の模様は校章と校名

のロゴだった。学生鞄の

進化に妙に感心したもの

の、そもそも購入できな

いだろうし、法廷に学生

鞄を持って行くのも恥ず

かしいので諦めた。新年

から新しい鞄を使いたか

ったが難しそうである▼

使いなじんだものを手放

して新しいものを使い始

める時、使い慣れるか少

し不安もあるが、新しい

ものへのちょっとした期

待に心がときめく。来年

4月から新しく「神奈川

県弁護士会」の会名を使

い始める。変更時の不安

も少々あるが、大きなと

きめきをもって迎えたい。

(土居 

久子)

人権シンポinかながわ2016のご案内

 

日時 

平成28年1月30日(土)10時〜

 

場所 

横浜弁護士会館

 

内容 

人権賞贈呈式/消費者ミニシンポ「ストップ!

迷惑行為!」/映画上映『首相官邸の前で』

 

10月7日午後1時から、当会会館5階にて会

員集会が開催され、不祥事対策の会規制定につ

いて議論が交わされた。弁護士による不祥事を

未然に防止し、被害の拡大を防ぐ観点から、当

会会員について非行が疑われるような事情が認

められる場合に、当該会員に対する調査、更に

は助言・指導を可能とする会規及び規則の制定

を提案するものである。

 

冒頭、竹森会長が挨拶

し、日弁連発表によれば

弁護士の不祥事、懲戒事

例が増加していること、

当会でも、1月に高額な

預かり金の横領で会が申

し立てた事例等がある旨

の報告をした。このよう

な状況の下、一般市民の

弁護士に向ける目がより

厳しくなっており、弁護

士自治を堅持するために

は、弁護士会としても対

策を講じる必要があると

述べた。

 

会長の挨拶を受け、佐

藤正幸副会長から提案の

趣旨、提案理由の説明が 活発な意見交換がなされ関心の高さがうかがわれた

なされた。

 

これまでも非行が疑わ

れる場合に理事者が当該

会員から事情を聴取する

ことは事実上行われてき

たが、恣意的な運用を防

止するために会規として

明確化することが必要で

あること、不祥事発見の

端緒となる情報は1年任

期の理事者に集中してお

り、これを継続的かつ一

体的に調査・検討をする

独立した部門の整備が必

要となることが指摘され

た。

 

会員集会では、ほぼす

べてが結論としては会規

制定に賛成の意見であっ

た。その中で、(1)調

査に応じなかった場合に

法律相談の名簿登載を停

止するなどのペナルティ

を設けるべき、対象会員

を調査し、指導・助言を

行った場合、その実施状

況の報告を求めることが

できるとされているが、

報告についても義務化す

べき、とする権限や義務

を更に強めるべきとする

意見と、(2)調査に対

する不服申立ての途を開

くべき、提案では調査の

事由として「複数件の非

行の苦情が寄せられ…」

とされているが、期間や

回数の要件を設けるべ

き、等の賛成であるが一

定の歯止めをかけるべき

とする意見とがあった。

 

理事者によれば今回の

提案は叩き台であり、12

月9日の臨時総会におい

てブラッシュアップされ

たものが審議される予定

とのことである。

た」と思える秀作である。

 

映画に続き、加毛弁護

士の講演では、まず死刑

制度の現状として、①昨

年末の時点で、死刑を法

律上・事実上廃止してい

る国が140に上り、存

置国は58にとどまるこ

と、②わが国においては、

昨年時点で死刑確定者が

129名おり、毎年執行

が続けられていることが

報告された。また、世論

調査においても、存置派

が多勢であるが、仮釈放

なき終身刑の導入を条件

とすれば存置派は全体の

半数程度まで下がること

や、誤判・冤罪による死

刑執行のリスクや、死刑

囚に対する人権侵害等

を、一般市民にもわかり

やすい論調で報告され、

改めて死刑制度の問題点

を浮き彫りにした。

 

次に、小池氏が、「休暇」

を映画の題材として選択

し、作成されるまでの経

緯から、キャストの選定

や、撮影時の様子等、当

事者でなければ聞けない

ような裏話まで、製作側

の視点から話をされ、出

席者を魅了した。

 

最後に、当会刑事法制

委員会委員長の森卓爾会

員より閉幕の挨拶があ

り、本イベントは盛況の

内に幕を閉じた。

(刑事法制委員会

副委員長 

若林 

豪史)

不祥事対策の会規制定に向けて

講演する加毛弁護士

「死刑を考える日」映画上映会

改めて死刑制度を考える

 

10月24日、当会会館にて、「死刑を考える日」映

画上映会が開催され、一般市民、当会会員を含め、

計50名が参加した。

が、働きながら息子の達

哉と暮らす美香(大塚

寧々)と結婚することと

なり、披露宴を週末に控

えたある日、死刑囚・金

田真一(西島秀俊)の刑

を2日後に執行する旨、

所内にて言い渡された。

執行の際、落ちてきた身

体を支える「支え役」を

務めれば、1週間の特別

休暇を与えられるとのこ

とで、平井は、志願の上、

支え役を務めた結果、休

暇を与えられ、美香と達

哉と共に、温泉旅館へ新

婚旅行に出発したが、執

行の際の記憶に悩まされ

ることとなる…というス

トーリー。

 

死刑という重い話題を

正面から扱っており、シ

ョッキングなシーンが出

てくるものの、リアリテ

ィにこだわって作り込ま

れ、法曹の目からも違和

感は少なく、平井が達哉

に家族として受け入れら

れていく過程や、山梨県

の美しい風景などが印象

的であり、「観て良かっ

 

当日は、佐藤正幸副会

長の開会挨拶の後、映画

「休暇」(監督・門井肇)

を上映すると共に、加毛

修弁護士(日弁連死刑廃

止検討委員会委員長)に

よる講演「死刑廃止に向

けた日弁連の取り組み」

と、「休暇」のプロデュ

ーサーである小池和洋氏

(リトルバード代表)に

よる講話「映画『休暇』

製作にあたって」が併せ

て行われた。

 

主人公であるベテラン

刑務官の平井(小林薫)

会 員 集 会 開 催

Page 2: (1) 2015年12月号(第335号) 横浜弁護士会新聞 会員集会 不 … · 弁護士による不祥事を員集会が開催され、不祥事対策の会規制定につ

談笑する北條弁護士(左)と石川会員

講義に熱心に聞き入る参加者

(2)2015年12月号(第335号) 横 浜 弁 護 士 会 新 聞 

山下公園に係留されて

いる氷川丸は、戦時中、

米軍機の機銃掃射を受

け、船体を損傷したこと

がある。昭和19年10月22

日、病院船として傷病兵

を収容し、マニラ港を出

港して間もなくのことだ

った(かまくら春秋社刊

「氷川丸ものがたり」1

10頁、192頁)。

 

その約2か月後、大阪

商船の元貨客船がマニラ

港を出港した後、米軍機

による爆撃を受けて沈没

した。鴨緑丸である。軍

に徴用され、輸送船とし

て、フィリピン俘虜収容

所に収容中の米軍等の連

合軍俘虜1619名を乗

船させ、東京俘虜収容所

に輸送する任務を遂行中

だった。

 

輸送隊指揮官であった

T大尉が、部下8名とと

もに横浜法廷に起訴され

た。107号事件である。

法務省が裁判後にまとめ

た起訴概要によれば、輸

送中の俘虜に対し、十分

な食料飲料水を給与せず

かつ衛生施設不良にして

医療手当を施さず、ある

いは米軍の空襲に際して

戦火の危険を顧慮せず、

防空措置を怠りかつ拒否

する等の虐待及び不法の

取り扱い等により鴨緑丸

において米軍俘虜65名を

死亡するに至らしめ、ま

た部下である輸送隊員が

多数の俘虜に殴打暴行を

加え、米軍俘虜11名を射

殺しまた他の米軍俘虜15

名を刺殺または斬首等の

ちでやったのかが争われ

た。部下はT大尉から命

令されたからやったと主

張し、T大尉は、命令し

ていないと争った。法廷

で、T大尉は孤立するこ

とになった。菅原は、辞

任を米国人弁護人に申し

入れたが慰留された。判

決では、T大尉と部下で

あるA大尉ともに絞首刑

を言い渡され、異議申立

をしたが減刑されること

はなく、昭和23年8月21

日に執行された。ちなみ

に、3名に無罪が言い渡

されている。

 

T大尉は、鴨緑丸が、

米軍の空襲を受けてスビ

ック湾にて浸水、傾斜し

た際、俘虜らを上陸避難

させている。空襲を受け

た時、乗員と俘虜が船橋

に白毛布で「P」、甲板

に「W」と書いたり(P

Wで俘虜を意味する)、

必死で手を振って叫ん

で、攻撃を止めさせよう

としたと言われている。

 

弁護人は、これらの事

実からどのように弁護方

針を組み立て、主張立証

したのか。俘虜の射殺、

刺殺、斬首は、空襲に対

する報復なのか、劣悪な

処遇に抗議する俘虜への

制裁として行われたの

か。これらが、法廷でど

のようにやり取りされた

のか。それらについて、

菅原は語っていない。

 

被害と加害が繰り返さ

れたこの事件には、解明

されるべき多くの論点が

含まれている。法的な検

証作業が必要であろう。

(次回へ続く)

方法により殺害すること

を許容した、などと書か

れている。船倉の環境は

「地獄船」と言われるほ

ど劣悪で、衰弱して病死

する俘虜が出たと言う。

 

この事件で、T大尉の

弁護人となったのが、昭

和34年度に当会会長を務

める菅原道彦である。菅

原は、明治38年生まれで、

昭和9年、当会に入会し

た。判決が言い渡された

昭和22年5月、42歳だっ

た。菅原は、後日、法務

省の事情聴取を受けた時

に、かなり詳しい説明を

している。

 

法廷では、指揮官であ

るT大尉が斬首等を発議

したのか、部下が自分た

 

平成21年に開設された

かながわパブリック法律

事務所(

「かなパブ」)

開設時からの社員弁護士

であった北條将人弁護士

(熊本県弁護士会)と石

川裕一会員が、任期満了

により平成27年8月まで

に退任した。今号の「か

なパブ最前線」では、両

名が6年の任期を振り返

る対談としてお届けする。

石川(以下「石」)

 

北條さん6年間お疲れ

様。さっそくだけど、か

なパブでの6年間を一言

で表すと、どんな言葉に

なる?

北條(以下「北」)

 「志」だね。人が移り

変わり、そのたびに少し

ずつ事務所の雰囲気も変

わっていったけど、弁護

士過疎解消という目的に

向かっていたこと、その

志で貫かれていたことは

変わらなかったと思う

ね。と、カッコつけてみ

たけど、実際にはいつも

大勢でワイワイやってい

たから「騒」かな。

石 

なるほど、私は「動」

かな。弁護士会総会での

激論を経て都市型公設事

務所への支援が決まり、

そこから事務所の体制作

り、そして新人弁護士の

育成と派遣、新しい社員

弁護士の獲得、事務所外

への情報発信と、常に動

いていたと思う。

北 

高知名物のカツオは

一生涯常に動いているそ

うだけど、高知帰りの石

川さんも同じと(笑)。

次から次へ課題が出てき

て、大変だったけどいい

経験になった。設立当初

はよく深夜まで事務所の

方針について議論した

ね。途中から酒が入るこ

ともあったけど。

石 

そうだったね。それ

で反省して、事務所会議

は早朝8時台にやるよう

に変えたんだよね。北條

さんが、かなパブでの6

年間で良かったことは、

どんなこと?

北 

新人を指導すること

は同時に自分の勉強にも

なったことだね。指導し

つつ自分の理解していな

かった点を再認識して勉

強することはよくあっ

た。また、日本各地にか

なパブファミリーがい

て、青森から高知まで、引

継式や開所式などで各地

に行ったのも楽しかった。

石 

逆に大変だったこと

は?

 

昭和47年から続く横浜市市民法律講座(全

7回)が今年も行われた。

 

200名程度の申込みがあり、参加者は各

回100名程度の盛況ぶりだった(第5回開

催時点)。

 

社会的関心が高いと思われる少年事件、空

き家問題に加え、労働、相続、後見、交通事

故、離婚といった市民に身近な法律問題につ

いて、当会会員による分かり易い講義が行わ

れ、市民の熱心に受講する姿が見受けられた。

 

本講座で得た知識を活かし多くの市民が法

的紛争を予防・解決していただければと願う

次第である。

(会員 

小平 

展洋)

北 

たとえば、新人弁護

士に任せていた仕事が彼

らの赴任の際に全部手元

に戻ってきてしまったこ

とかな。新人の事件処理

を一通り確認していたつ

もりだけど、手元に戻っ

てきた事件記録を見て

「ムムッ…」と思ったこ

とはあったね。アノヤロ

ー、一番大変なところを

やらずに去っていったな

と(笑)。あと、新人採

用から1年半〜2年ほど

経って、ようやく事件を

ある程度任せられるよう

になるタイミングで赴任

させることになるのは、

経営的にも大変だった。

事務所のコンセプト上、

分かっていることなんだ

けど、かなパブならでは

の大変さだよね。

(つづく)

北條弁護士・石川会員が語る!北條弁護士・石川会員が語る!

かなパブでの6年間かなパブでの6年間

戦後70年と横浜軍事裁判

連載

第5回

鴨お

緑りょく

丸ま

事件と菅原道彦

身近な問題 分かり易く

会員 

間部 

俊明

かなパブ最

前線

横浜市市民法律講座

昭和34年度当会会長 菅原道彦

Page 3: (1) 2015年12月号(第335号) 横浜弁護士会新聞 会員集会 不 … · 弁護士による不祥事を員集会が開催され、不祥事対策の会規制定につ

(3) 2015年12月号(第335号) 横 浜 弁 護 士 会 新 聞

を社会に届ける責務を果たす

ため、弁護士の先生方に質問

をする。ご多忙の中にあって

も応じていただけると、本当

に救われた気持ちになる。

 

先日、厚木の男児白骨化遺

体発見事件の公判があった。

世間の注目を集め、報道責任

のようなものを自分なりに感

じながら取り組んだ。その過

程でとくに印象に残った言葉

が二つある。一人は児童相談

社会に影

響を与える裁判

の報道

 

理事者の任期も折り返

し点を過ぎて、あと5か

月を切った(11月9日現

在)。私は特にこれがや

りたいという思いがあっ

て理事者になったわけで

はないのでまぁいいのだ

が、これをやろうと思っ

て理事者になった人にと

っては、結構時間が足り

(あくまで一般論だけ

ど)、限界がある。

 

また時間的制約という

ものもある。なにかやろ

うとしてたとえば会規の

制定・改廃が必要だとい

うことになると、常議員

会の議決が必要になる。

常議員会の資料発送は、

常議員会の1週間前なの

で、その発送日前の理事

者会で議題として確定す

る必要がある。基本的に

会規等の制定・改廃につ

いては、日弁連調査室の

事前承認を経なければな

らないが、日弁連調査室

ないのではないかと感じ

るときがある。

 

そもそも、みなさんが

どのように捉えてらっし

ゃるのか分からないが、

仮に何かをトップダウン

でやろうとしても、それ

ぞれの分野について委員

会の人たちほど理事者は

詳しいわけではないので

からは、回答までに14営

業日をくれ、とお達しが

来ている。そうすると常

議員会の直前の理事者会

の日の前日までに日弁連

の事前調査の回答を貰う

ためには、それより14営

業日前までに日弁連へ制

定・改廃案を送らなけれ

ばならず、更にそれ以前

の理事者会で原案を確定

しておく必要がある。

 

という次第だけれど、

やりたいことのある人が

やりたいことの一つや二

つを実現することは可能

だと思う。ぜひ意欲のあ

るみなさんに理事者にな

っていただきたい。

 

私は任期が終わった

ら、アフリカの島でも手

にいれて、貨物船が行っ

たり来たりするのを眺め

て過ごそうと思う。

釈で強行採決により憲法

が改正されてしまった。

 

法は政治によってつく

られ、また、しばしば政

治によって破られてきて

いる。これを見ると、「法

の究極にあるものは政治

の力である」と考えざる

を得ないのか。否であり、

法治国家においてはこの

ようなことはあってはな

らないことである。政治

の圧力がどんなに強大で

あっても、その根底には、

政治の規範となる「国の

最高法規」である憲法が、

会において「我が国及び

国際社会の平和及び安全

の切れ目のない体制の整

備」の名目のもとに、解

 

ノーベル賞候補にも挙

がっているといわれる

「日本国憲法」の最重要

部分が、去る10月19日国

「法の理念」として「厳存」

しなければ法治国家では

ない。いま、日本国は憲

法の最高法規性が機能し

ているのかが問われてい

る。

 「政治の規範」である

憲法が、政治の圧力に屈

したとも考えられる「平

和安全法制」の整備のた

めと称してなされた解釈

改憲は、絶対に許される

ものではない。

 

今後、大多数の国民、

憲法学者の反対意見を無

視して、強行採決された

「国の安全保障に関する

改正法」が、違憲である

ことを求めて、裁判所に

沢山の訴え提起されるこ

とが予想される。憲法で

は、立法、行政、司法の

三権の中で、「違憲立法

審査権」を有する司法の

方に優位性を認めてい

る。これから提起される

訴えは、司法の救済を求

めてなされるもので、裁

判所に対する期待が大き

い。

 

最高裁は従来からとも

すると、司法消極主義と

考えられてきて久しい。

 

これからは、最高裁は

この汚名を返上すべく、

本来の任務を放擲するこ

となく、与えられた権能

を十分に発揮して名誉を

回復し、日本は法治国家

であることを実証してほ

しい。

 

この秋より、司法担当とな

った。昨年入社するまで大学

の実験室で創薬の基礎研究の

日々を過ごした私は、薬剤師

資格程度の薬事法(現、医薬

品医療機器等法)への関心は

ともかくも、法に関する知識

に乏しく、勉強、勉強の毎日

を過ごしている。

 

ところで、医師の処方を患

者に伝える薬剤師と、法廷で

の裁判官、弁護士、検察官の

言葉を社会に伝える記者と、

その仕事はどこか似ている。

医師による処方の内容が十分

理解できない場合、薬剤師は

医師に問い合わせ、万一にも

患者に誤った薬が渡らないよ

う気をつける。同様に、記者

は、正しく分かりやすい報道

所の関係者。死亡した男児を

生前に一時保護しながら、虐

待を事前に把握することがで

きなかった反省の言葉ととも

に話してくれた。「傍聴席は

限られ、職員全員は法廷で傍

聴できません。法廷で明らか

になる当時の状況は新聞を通

じて知り、再発防止のために

何をすべきかを考えます」。

もう一人は、判決後のある裁

判員。「子育ては、社会全体

でするものだと思いました」。

 

社会に少なからず影響を与

える裁判の報道にたずさわる

ことができることを誇りに思

い、精進していきたい。

(読売新聞社 

鬼頭 

朋子)

アイランズ・イン・アフリカ

副会長 

杉本 

理事者室

だより

立憲主義が危ない

常議員会の い ま

観客ではない立場で

会員 権田 理司(新63期)

会員 

鈴木 

繁次

 

ある先輩弁護士は、「勉

強になるから、機会があ

れば常議員になるとい

い」と言っていた。本年

度より、その常議員会に

出席している。

 

どのように勉強になる

のかわからないまま、い

や常議員会が何をする組

織であるのかも理解しな

いまま常議員となった

が、百聞は一見にしかず、

実際の常議員会は、弁護

士会の議決機関として白

熱の議論のうえに多数の

議案を処理していた。「弁

護士会は、こんなところ

でこんな議論をしていた

のか」というのが、当初

の印象である。

 

出席している以上は、

何か議論に貢献できる発

言をしなければとは思う

ものの、毎回まるで「観

客のような立場」で、議

論の展開を楽しんでしま

っている。

 

ある常議員会では、弁

護士会法規を管理するデ

ータシステムの導入につ

いて、議論がなされた。

制定・改廃される法規の

数は膨大であり、それを

管理しきれていない現実

もあるようで、職員の負

担軽減の観点等から賛成

意見ばかりかと思われた

が、費用・導入手続・導

入時期・汎用性などの観

点から反対意見も出され

た。

 

まるで観客のように議

論を聞いているだけで

も、例えば、法規の種類

や数、改廃手続の流れ、

調査室の役割、関係委員

会への意見聴取、コスト

計算など、会務を諸々の

視点から検討することが

でき、楽しいし、勉強に

なる。

 

もっとも、そろそろ少

しでも議論に貢献したい

とも考えているので、残

り少ない常議員会には、

「観客ではない立場」で

臨みたいとも思っている。

「いま、憲法を考える」

シリーズ

Page 4: (1) 2015年12月号(第335号) 横浜弁護士会新聞 会員集会 不 … · 弁護士による不祥事を員集会が開催され、不祥事対策の会規制定につ

2015年12月号(第335号) 横 浜 弁 護 士 会 新 聞 (4)

 

早いもので本号が横弁

新聞の平成27年最後の号

となる。

 

まだまだ先のことと思

っていたこの新聞の名称

変更も近づいてきた。

 

毎年1年が短くなって

いく。

 

今年もいろいろありま

したが、来年は(も)よ

い年でありますように!

 

デスク 

久保 

義人

 

記 

者 

久保田 

     

田鍋 

智之

     

青山 

良治

     

飯島 

麻樹

     

土居 

久子

     

須山 

園子

     

中川 

広夢

 

普段は主に神奈川、東

京の地方大会に参加し、

シーズン中には(スケー

トのシーズンは実は夏、

7月に始まります)国内

各地のリンクに派遣され

ます。今年は釧路や滋賀

に行くことができました

が、滞在中は残念なこと

にほとんどリンクに缶詰

です。

 

時には10時間を超えて

極寒のリンクで過ごして

いると「私は一体何をや

っているのか…」と思う

こともありますが、競技

に打ち込んでいる選手を

見ていると、「出来るこ

とは少ないけれど、選手

達の競技生活を支えるた

めならば」と気持ちを入

れ直し、毎週休日返上で

リンクに通う生活を送っ

ています。自分が主役に

なることはありません

が、弁護士活動と同じよ

うに、自分以外の人のた

めだからこそ力が振り絞

れるところはあるなあと

感じます。

 

神奈川県は新横浜、東

神奈川、相模原(シーズ

ン中のみ)とスケートリ

ンクが複数あり、冬には

赤レンガにイベントリン

クも作られるので、自分

が滑るにも試合観戦やア

イスショー鑑賞をするに

も恵まれた地域です。ぜ

ひ今年の冬はご家族・仲

間とスケートリンクに足

を運んでみて下さい。

上が経ちました。とても

華麗とは言えなかった私

の現役生活は4年間で幕

を閉じ(もちろんシング

ルジャンプしか跳べませ

ん)、それ以降は選手の

演技を採点する審判員、

大会の運営役員として競

技に関わっています。

 

大学入学と同時に突然

フィギュアスケートの世

界に飛び込み、早10年以

会員 

早川 

裕美

スケートリンクへ行こう!

リンクでお待ちしています

俺ってワイルドだろう?でおなじみの北川選手

季節外れにサクラ散る

季節外れにサクラ散る

 

大会から遡ること約3

週間、ネット上であみだ

くじによる全国大会の組

合せ抽選会が行われた。

我が野球部の初戦の相手

は…東京。マジか! 

いうのも、東京は言わず

と知れた強豪チーム、昨

年度の優勝チームでもあ

る。弱気だ何だと言われ

ようとも1回戦で好んで

当たりたくない相手であ

ることは間違いがない。

 

しかもそれだけではな

い、昨年に続き、ここ4

年間でなんと3回も東京

と1回戦で対戦してい

る。数字に強い小生はす

ぐに計算してみた。全国

大会に8チームが出場

し、4回中3回同じ相手

と対戦する確率は、約1

00分の1?確率上はあ

と99年は東京と戦うこと

はないであろう!?

 

肝心な試合に話を戻そ

う。横浜は1回表に先頭

の鈴木貴雄がレフト前ヒ

ットでチャンスを作り、

1死1、2塁から4番の

島武広が値千金のレフト

線を破る2塁打、初回に

幸先良く2点を先制する。

 

投げては、ポテチ大好

き元嶋亮が東京の強力打

線を寄せつけず、凡打の

山を築き上げる。若手の

角田健典・北川貴啓の好

守備にも助けられ、この

まま逃げ切れるかに思わ

れた5回裏、2死1、2

塁のピンチを迎える。こ

こでキャッチャーの後方

にファールフライがあが

る、難しい打球だ、捕れ

るか、歓喜と悲鳴に包ま

れるスタンド、一度はミ

ットに入ったかに見えた

ボールが自らの意思を持

ったようにグラブからこ

ぼれ落ちる。

 

その後、ライト前ポテ

ンヒットで1点返され、

なおも2死2、3塁、こ

こでレフトオーバーの2

塁打が飛び出し、逆転さ

れる。その後も2点を失

い、この回だけで5失点。

続く6回表、横浜に右中

間を破る2点タイムリー

が出るも、あと1歩及ば

す。4

5で敗戦となっ

た。

 

以上、我が野球部の最

大の課題は野球レベルの

向上…のみならず、まず

はクジ運の強い人材の獲

得にある!

(会員 

野木 

大輔)

 

東京地裁・家裁で朝一

番の弁論を終え、日比谷

公園を帝国ホテル方面に

抜けて日比谷通りをわた

り、銀座方向に進むと…

左側におそろいの上着や

スカーフを身につけた一

 

10月4日・5日の2日

間に渡り岐阜県長良川球

場で日弁連野球の全国決

勝大会が開催された。

団が見えてくる。やがて、

その一団が一斉にしゃが

んだり立ち上がったり、

を繰り返していることに

気付く。そう、これがか

の有名な宝塚の「入り待

ち」。しゃがんだり立っ

たりしているのは、各生

徒(宝塚歌劇団では団員

のことをこう呼ぶ)の

「会」(ファンクラブ)の

会員で、生徒がスムーズ

に楽屋入りできるようガ

ードするという役割を担

っている(しゃがむのは、

生徒が現れた際、会員以

外の人にもその姿が見え

るようにとの配慮から)。

 

ガードに入ると、直接

生徒に手紙やプレゼント

を渡せたり、言葉を交わ

せたり、笑顔を向けても

らえたり…といった「特

典」もあるので、皆厳然

としたルールのもと、早

朝、夜間、雨、風、雪等々

の厳しい条件をもろとも

せず、ひたすら「清く」「正

しく」「美しく」生徒を

待ち続けるのである。

 

昨年、我が横浜弁護士

会に、各「会」の会員と、

「会」には入ってい

ないものの宝塚を深

く愛する人々の集ま

り「すみれ会」が結

成された。主な活動

は、2〜3か月に1

回会合(飲み会)を

開き、飲んだり食べ

たりしながら上演中

の作品について語り

合うほか、いかに自

分の贔屓の生徒がか

っこいいか(かわい

いか)、次のトップ

(及び二番手、三番

手)人事はどうなる

のか、退団した元生徒の

近況等々、ひたすら宝塚

話に花を咲かせている。

また、「会」の会員はチ

ケットやお茶会(ファン

ミーティング)の取り次

ぎも受ける。会員が固ま

って観劇する「総見席」

に座ると、生徒が途中ス

テージからその付近に向

かってウインクを飛ばし

てくれることもあり、更

に楽しさ・嬉しさがアッ

プ!するのである。

 「すみれ会」は、随時

会員を募集している。入

会金不要、入会資格は「宝

塚を愛し、また愛そうと

する者」。あなたも一緒

に「清く」「正しく」「美

しく」そして「楽しく」

宝塚にはまりませんか。

問い合わせはデスクま

で。(会員 

紅 

薔薇子

(ペンネーム))

「清く」「正しく」「美しく」のあるところ

-「すみれ会」へのお誘ひ-

横浜弁護士会 横浜駅西口法律相談センター電 話/045-620-8300 予約受付時間/平日9:30~17:00

横浜モアーズ

西口

ヨドバシカメラ

環状1号

横浜鶴屋町郵便局

TSプラザビル4F

横浜駅

横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ

↑東京

県民センター

総合相談◆相談時間 30分以内      月~金 9:45~11:45          13:45~15:45◆相談料金 5,000円(税込み)

多重債務相談◆相談時間 30分以内      月   9:45~11:45      火・金 13:45~15:45◆相談料金 無料