meet ing inno vat ion£全面がホワイボードになる新しいスタイル。...

8
Meeting Innovation

Upload: lyanh

Post on 08-May-2019

213 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

39070-002100

グラシーン® ホワイト紹介動画

YouTubehttps://youtu.be/r7d6piyNuNI

【受付時間】平日9時~12時・13時~17時(土・日・祝はお休み)

M e e t i n g I n n o v a t i o n

アイデアとディスカッションが

飛び交う 空間へ。

アイデアとディスカッションが

飛び交う 空間へ。

壁全面がホワイボードになる新しいスタイル。

通路で、廊下で、ふとした立ち話から

アイデアが生まれる。

使用イメージ 会議室の壁一面にプロジェクターを投射。

画面にそのまま書き込みできる

スタイリッシュなミーティング。

使用イメージ

壁と一体化したクールな装い。

そのクリアな美しさは、いつまでも劣化することなく

なめらかな書き心地を保ち続ける。

ガラス素材ならではの耐久性とメンテナンス性。

プロジェクターの映像を投射すれば、

その視認性の良さに誰もが目をみはる。

ミーティングのスタイルを変える

新しいスクリーンがここに。

特 長

01 02

■グラシーンホワイト カタログ_P3-4

壁全面がホワイボードになる新しいスタイル。

通路で、廊下で、ふとした立ち話から

アイデアが生まれる。

使用イメージ 会議室の壁一面にプロジェクターを投射。

画面にそのまま書き込みできる

スタイリッシュなミーティング。

使用イメージ

壁と一体化したクールな装い。

そのクリアな美しさは、いつまでも劣化することなく

なめらかな書き心地を保ち続ける。

ガラス素材ならではの耐久性とメンテナンス性。

プロジェクターの映像を投射すれば、

その視認性の良さに誰もが目をみはる。

ミーティングのスタイルを変える

新しいスクリーンがここに。

特 長

01 02

■グラシーンホワイト カタログ_P3-4

表面処理ガラス

滑らかな書き消し性を実現。プロジェクターの光の眩しさを低減したスタイリッシュなガラス。

衝撃吸収層

軽量化と安全性を両立する樹脂層。ガラス飛散防止機能も有します。

接着剤両面テープ

壁面への固定は指定の接着剤や両面テープをご使用ください。

スクリーン層

二重映りを低減し映像の視認性を向上させたホワイトスクリーン層。

総  厚:

重  量:

6ミリ(ガラス3ミリ+特殊樹脂層3ミリ)

7.5kg/m2(40%軽量化※) ※一般的な5ミリ厚の内装ガラスと比較

規格寸法: ・2,400×1,200mm

・1,500×1,000mm

・2,000×1,200mm

・1,500× 600mm

※サイズオーダーについては下記の範囲で対応いたします 長辺300~2,350㎜、 短辺300~1,150㎜

機  能: ・プロジェクター投映

・ホワイトボードマーカー書き消し

・ガラス飛散防止

・現場切断加工可能

・不燃材料(認定番号取得済)

マグネット対応: 要相談(後切り不可)

クリアな美しさと

耐久性の秘密が、ここに。

構 造

製品仕様

ご注意

本製品はガラス製品です。

強い衝撃を与えたり、鋭利なものや硬いもので表面にキズをつけると、ガラスが割れ、ケガにつながる可能性があります。

■取扱い注意事項

ボードへの筆記は、ホワイトボード用マーカーを使用ください。

消去はホワイトボード用イレーザーを使用ください。

マーカーおよびイレーザーの種類によっては、消去性に若干の違いがありますのでご了承ください。

ホワイトボード用マーカー以外のマーカーは使用しないでください。

間違って書いてしまった場合は、すぐにアルコール系溶剤クリーナーで拭き取った後、乾拭きしてください。

マーカーのインクかすがボードに付着するのを防ぐために、定期的にイレーザーを交換してください。

書き消しを繰り返しているうちにイレーザーでは消しにくくなる場合があります。

消しにくくなった場合、ナノファイバークロスで乾拭きしてください。汚れが残る場合は水拭きを行ってください。

さらに、汚れが残る場合には、中性洗剤(食器用洗剤)を薄めた水で水拭きを行ってください。

中性洗剤洗浄後、水拭きで洗剤を除去してください。

酸性、アルカリ性の洗剤(ガラスクリーナー)などは使用しないでください。

■使用上のご注意

■グラシーンホワイト カタログ_P5-6

表面処理ガラス

滑らかな書き消し性を実現。プロジェクターの光の眩しさを低減したスタイリッシュなガラス。

衝撃吸収層

軽量化と安全性を両立する樹脂層。ガラス飛散防止機能も有します。

接着剤両面テープ

壁面への固定は指定の接着剤や両面テープをご使用ください。

スクリーン層

二重映りを低減し映像の視認性を向上させたホワイトスクリーン層。

総  厚:

重  量:

6ミリ(ガラス3ミリ+特殊樹脂層3ミリ)

7.5kg/m2(40%軽量化※) ※一般的な5ミリ厚の内装ガラスと比較

規格寸法: ・2,400×1,200mm

・1,500×1,000mm

・2,000×1,200mm

・1,500× 600mm

※サイズオーダーについては下記の範囲で対応いたします 長辺300~2,350㎜、 短辺300~1,150㎜

機  能: ・プロジェクター投映

・ホワイトボードマーカー書き消し

・ガラス飛散防止

・現場切断加工可能

・不燃材料(認定番号取得済)

マグネット対応: 要相談(後切り不可)

クリアな美しさと

耐久性の秘密が、ここに。

構 造

製品仕様

ご注意

本製品はガラス製品です。

強い衝撃を与えたり、鋭利なものや硬いもので表面にキズをつけると、ガラスが割れ、ケガにつながる可能性があります。

■取扱い注意事項

ボードへの筆記は、ホワイトボード用マーカーを使用ください。

消去はホワイトボード用イレーザーを使用ください。

マーカーおよびイレーザーの種類によっては、消去性に若干の違いがありますのでご了承ください。

ホワイトボード用マーカー以外のマーカーは使用しないでください。

間違って書いてしまった場合は、すぐにアルコール系溶剤クリーナーで拭き取った後、乾拭きしてください。

マーカーのインクかすがボードに付着するのを防ぐために、定期的にイレーザーを交換してください。

書き消しを繰り返しているうちにイレーザーでは消しにくくなる場合があります。

消しにくくなった場合、ナノファイバークロスで乾拭きしてください。汚れが残る場合は水拭きを行ってください。

さらに、汚れが残る場合には、中性洗剤(食器用洗剤)を薄めた水で水拭きを行ってください。

中性洗剤洗浄後、水拭きで洗剤を除去してください。

酸性、アルカリ性の洗剤(ガラスクリーナー)などは使用しないでください。

■使用上のご注意

■グラシーンホワイト カタログ_P5-6

■本カタログは予告なく改訂することがありますのでご了承ください。■カタログの色と実際の色が異なることがございます。サンプルにてご確認ください。 39070-002100

東京都台東区東上野 4-24-11 NBF 上野ビルTel. 050-3377-5419

AGCのガラス情報サイト「ガラスプラザ」

「AGC Studio」は、AGCが提案する新たな価値の発信を目的とした、体験型ショールームです。あらゆる生活シーンにおいてAGC製品が実現する様々なソリューションをご提案します。

開館時間:10:00~18:00 休館日:日曜日・月曜日・祝日・年末年始・夏季休暇東京都中央区京橋2-5-18 京橋創生館1・2階 TEL 03-5524-4511

2018.11.ND

〒〒〒110-0015

▼▼▼http://www.asahiglassplaza.nethtthttp://www.asahiglassplaza.nethtt

カタログのご請求はカスタマーセンターへ

0570-001-555(全国どこからでも市内通話料でご利用いただけます)

銀座線京橋駅4番出口すぐ 東京駅八重洲南口より徒歩10分有楽町線銀座有楽町線銀座有楽町線銀座一丁目駅より徒歩4分 一一丁目駅より徒歩4分 一 都営浅草線宝町駅より徒歩3分

〈製造・販売元〉ビルディング・産業ガラスカンパニー

グラシーン® ホワイト紹介動画

YouTubehttps://youtu.be/r7d6piyNuNI

【受付時間】平日9時~12時・13時~17時(土・日・祝はお休み)

M e e t i n g I n n o v a t i o n