neonatal intensive care unit nicu½“科の特徴 全国有数の規模をもつ...

17
~後遺症なき生存を目指して~ Neonatal Intensive Care UnitNICU

Upload: vungoc

Post on 03-May-2019

216 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Neonatal Intensive Care Unit NICU½“科の特徴 全国有数の規模をもつ 総合周産期母子医療センター (NICU21床、GCU23床) 新生児専用救急車による新生児搬送

~後遺症なき生存を目指して~

Neonatal Intensive Care Unit:NICU

Page 2: Neonatal Intensive Care Unit NICU½“科の特徴 全国有数の規模をもつ 総合周産期母子医療センター (NICU21床、GCU23床) 新生児専用救急車による新生児搬送

当科の特徴

全国有数の規模をもつ

総合周産期母子医療センター

(NICU21床、GCU23床)

新生児専用救急車による新生児搬送

充実した専門他科との協力体制

コメディカルを含めたチーム医療

病院全景 NICU

救急車

聖隷浜松病院 NICU 新生児専用救急車

静岡県西部地区

Page 3: Neonatal Intensive Care Unit NICU½“科の特徴 全国有数の規模をもつ 総合周産期母子医療センター (NICU21床、GCU23床) 新生児専用救急車による新生児搬送

臨床成績(2010年度)

入院:409人/年

救急車出動回数:210回/年

疾患内訳:出生体重1500g未満 57症例

脳低温療法 4症例

先天性外科疾患 17症例

先天性心臓血管外科疾患 17症例

脳神経外科疾患 1症例

充実した専門他科との協力体制によりあらゆる新生児疾患の管理を行える!

Page 4: Neonatal Intensive Care Unit NICU½“科の特徴 全国有数の規模をもつ 総合周産期母子医療センター (NICU21床、GCU23床) 新生児専用救急車による新生児搬送

チーム構成

部長:1人

主任医長:1人

専属スタッフ:6人

後期研修医:1人

看護師:66人

NICU専属薬剤師

NICU専属臨床工学士

MSW etc...

写真

写真

シフト制なので全員集合は難しいです…

Page 5: Neonatal Intensive Care Unit NICU½“科の特徴 全国有数の規模をもつ 総合周産期母子医療センター (NICU21床、GCU23床) 新生児専用救急車による新生児搬送

勤務体系

休日(月4回あり)

当直明け(午前中で勤務終了)

午前公休(月2回あり)

当直入り(17:00から勤務開始)

※後期研修医は上級医とペアで 当直4回/月、宅直2回/月、日曜日勤2回(例)

※その他の休暇としては 春期4日・GW3日・夏期9日・年末年始3日 etc.

通常勤務(8:30-17:00)

シフト制で勤務

Page 6: Neonatal Intensive Care Unit NICU½“科の特徴 全国有数の規模をもつ 総合周産期母子医療センター (NICU21床、GCU23床) 新生児専用救急車による新生児搬送

1週間のスケジュール 月 火 水 木 金 土

8:00 抄読会

8:30 当直医からの申し送り

午前 病棟・分娩立会い・新生児搬送 etc.

12:30 昼回診 昼回診(当直医への申し送り)

午後 病棟・分娩立会い・新生児搬送 etc.

16:30 入退院 カンファ

17:00 夕回診(当直医への申し送り)

17:30 周産期 カンファ

Page 7: Neonatal Intensive Care Unit NICU½“科の特徴 全国有数の規模をもつ 総合周産期母子医療センター (NICU21床、GCU23床) 新生児専用救急車による新生児搬送

日常風景(午前)

診察風景 相談風景

昼回診:午前中に撮影したレントゲンを確認しながら熱く討論! この後患者さん1人1人を回診します。

上級医と 討論しながら 診療を進めて いきます。 談笑しながらの昼食。

午後へ続く…

Page 8: Neonatal Intensive Care Unit NICU½“科の特徴 全国有数の規模をもつ 総合周産期母子医療センター (NICU21床、GCU23床) 新生児専用救急車による新生児搬送

日常風景(午後)

当直: 後期研修医は上級医と ペアで当直を行います。 マンツーマンなので 濃厚な指導を受ける ことができます。

夕回診: 昼回診と同様にその日 撮影したレントゲンを 確認後、1人1人の ベッドサイドで現状や 今後の方針を確認! 当直医への申し送りも 兼ねています。

帝王切開立ち会い

処置(胸腔穿刺)

Page 9: Neonatal Intensive Care Unit NICU½“科の特徴 全国有数の規模をもつ 総合周産期母子医療センター (NICU21床、GCU23床) 新生児専用救急車による新生児搬送

当科で後期研修を行うメリット • 正常新生児から病的新生児まで

あらゆる新生児に対する診療機会がある。

• 重症、軽症に関わらず多くの疾患を主治医として

経験することができる(年間約140症例)。

• 上級医とペアで主治医となるため、きめ細かな

指導の元で安心して診療を行う事ができる。

• 主治医制とシフト制の両立によりon-offがしっかりしている。

• 新生児専門医を取得することができる。

Page 10: Neonatal Intensive Care Unit NICU½“科の特徴 全国有数の規模をもつ 総合周産期母子医療センター (NICU21床、GCU23床) 新生児専用救急車による新生児搬送

当科で後期研修を行うデメリット • 症例数が多いため大変。 (2012年現在は入院患者の4人に1人は主治医) どんどん入院が来て把握しきれない…(泣)

• 主治医制でありながら医師1人1人が患者全員を把握し診療を行う体制のため、自分が関わらなくても治療が進んでいることがある。

気がついたら退院間近…(恥)

• シフト制のため勤務外の時間に発生したアクシデントは主治医がいなければその時の勤務医が対応してしまう。

後から「あ、そんなことがあったんだ…」ってことも…

Page 11: Neonatal Intensive Care Unit NICU½“科の特徴 全国有数の規模をもつ 総合周産期母子医療センター (NICU21床、GCU23床) 新生児専用救急車による新生児搬送

新生児科部長より

新生児医療には急性期のICU的な治療からフォローアップの遠隔期の療育まで様々な要素が詰まっています。 地域周産期ネットワーク構築のための病診連携、退院するお子さん達の育児環境整備のためのプライマリーケアや行政とのやりとり、全国の周産期センターとの連携など、こんなにやりがいのある分野はないですよ。 是非皆さん一緒に働きましょう!

大木 茂 (金沢大学 1985年卒)

温泉と赤ちゃんをこよなく愛する。 スタッフがのびのびと働けるのは大木先生の懐の広さがあってこそ。 忘年会の出し物に対する熱意は新生児医療に勝るかも!?

Page 12: Neonatal Intensive Care Unit NICU½“科の特徴 全国有数の規模をもつ 総合周産期母子医療センター (NICU21床、GCU23床) 新生児専用救急車による新生児搬送

スタッフ紹介・メッセージ 1 杉浦 弘 (金沢医科大学 1998年卒)

阪神タイガースと赤ちゃんをこよなく愛する。 新生児科No.2で次世代の新生児医療の牽引者。非常に教育熱心で後輩への指導も熱い。 “働く時は働き、休む時は休む”がモットーで、休みの日に来ると「帰れ」と怒る。 元アメフト部で見た目はいかにも飲めそうなのに実は下戸。

「やる時はやってもらいますが、日本一休めるNICUです。 個性的なメンバーで気だけは若いチームですが、やや高年齢化・・・ 若い力を待っています!」

「劇的な成長発達を毎日体験できます。 入院中の赤ちゃんが追視やあやし笑いをはじめたら悩殺です!」

長谷部誠と赤ちゃんをこよなく愛する。 女子力のなさを嘆いているが、非常に穏やかで面倒見が良く素敵なお局・・・いや、お姉さま。 普段は標準語だが熱くなると広島弁に。

元重京子 (長崎大学 1998年卒)

Page 13: Neonatal Intensive Care Unit NICU½“科の特徴 全国有数の規模をもつ 総合周産期母子医療センター (NICU21床、GCU23床) 新生児専用救急車による新生児搬送

廣瀬悦子 (名古屋市立大学 2003年卒)

嵐と赤ちゃんをこよなく愛する。 とにかく全てが早くて的確。重症な子が生まれるとアドレナリンが出まくっちゃうらしい。 新生児科医が天職であることは疑う余地なし。

「くたくたになることもあるけど、小さい体で全力で頑張っている 赤ちゃんの姿は元気をくれます!! 私たちと一緒にNICUで働いてみませんか?」

野球と赤ちゃんをこよなく愛する。 後輩に非常にやさしく、白井先生なら…とついつい甘えてしまいたくなる。 調子に乗りすぎると一喝されるが目が笑っているので恐怖は全く感じない。 見た目年齢が若く香川真司似。

「助けを求める赤ちゃんを御両親と共に支える。 助けを求める赤ちゃんとその家族に向き合う。 とてもやりがいのある仕事だと思います。是非一緒に!」

白井憲司 (浜松医科大学 2002年卒)

スタッフ紹介・メッセージ 2

Page 14: Neonatal Intensive Care Unit NICU½“科の特徴 全国有数の規模をもつ 総合周産期母子医療センター (NICU21床、GCU23床) 新生児専用救急車による新生児搬送

宮原 純 (山形大学 2004年卒)

「あなたの力が赤ちゃんたちの未来を救う力となります。 一緒に未来を育てていきましょう!」

ランニングと赤ちゃんをこよなく愛する。 メガネが似合うナイスガイだが上司に対して腹黒い一面も!? 仕事をひょうひょうとこなす姿に惚れ惚れ。

寝ることと赤ちゃんをこよなく愛する。 非常に腰が低く丁寧なDoctor。 お母さんを安心させる話術は匠の域。

松本日出男 (札幌医科大学 2003年卒)

「忙しいながらも充実した毎日です。 是非見学にいらしてください!」

スタッフ紹介・メッセージ 3

Page 15: Neonatal Intensive Care Unit NICU½“科の特徴 全国有数の規模をもつ 総合周産期母子医療センター (NICU21床、GCU23床) 新生児専用救急車による新生児搬送

砂田 哲 (岡山大学 2005年卒)

我が子とフレンチブルドックと赤ちゃんをこよなく愛する。 笑顔で時々暴言を吐くが周りが全く嫌な雰囲気にならないというお得なキャラクター。 自分が主治医の子に異常なまでの愛情を注ぐ。

「小児科医になってまだやめたいと思ったことがありません。 いい職業だと思います。 よかったらいっしょに働きましょう!」

スタッフ紹介・メッセージ 4

Page 16: Neonatal Intensive Care Unit NICU½“科の特徴 全国有数の規模をもつ 総合周産期母子医療センター (NICU21床、GCU23床) 新生児専用救急車による新生児搬送

作成者より 村上知隆(三重大学 2008年卒)

当科はあらゆる新生児を受け入れるため症例の数・種類ともに申し分ありません。 また、何よりもスタッフの先生方の雰囲気が非常に良く教育熱心であるため、この上なく恵まれた環境で専門医研修を行っていると感じています。 新生児科志望の皆さん、ぜひ聖隷浜松病院新生児科へ!

聖隷三方原病院で初期研修後、 聖隷浜松・三方原病院小児科合同専門医研修プログラムで研修中

Page 17: Neonatal Intensive Care Unit NICU½“科の特徴 全国有数の規模をもつ 総合周産期母子医療センター (NICU21床、GCU23床) 新生児専用救急車による新生児搬送

是非見学に来てください!

Come on, Join us!